Topazos

Topazos

PR

Profile

バビル1025世

バビル1025世

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

のんびり、やさしく。 さつきのひかりさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん
地上12,000mmの沃地 ブドウっ葉さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん

Comments

シャングリラ@ Re:桜(04/04) 羽のアートは、『気流-風になるとき』西野…
KARA@ カスタムテーマ ハラのカスタムテーマ作ってください。 …
ノグピー@ カスタムテーマ 平野綾と長澤まさみのカスタムテーマ作っ…
グッピー@ カスタムテーマ 長澤まさみのカスタムテーマ作って下さい…
KARA@ かすたむてーま ハラのカスタムテーマを作って下さい
2009.09.28
XML
カテゴリ: 水晶
エレスチャル




画像は、メキシコ産エレスチャル。水入り。
つい先日の事、2009年9月16日に点灯しました。
お迎えから、4年?くらい経っての事でした。


エレスチャルは、「天使の贈り物」だの、「準備が出来た人の所にあらわれる」云々のスピリチュアルな宣伝が飛び交ってきた石です。
でもね、そういう答え合わせを読んでしまってからお金払って引き寄せるなら、別に何の準備が出来てなくったってできてしまうんですわ。



お迎えした日、初めて目にしたときの印象は、
「乾燥してる…」
でした。
水入りにも関わらず、なんだかカサカサした印象で、手に持ってもすかすかと軽く、まるで石のフリーズドライみたいな感じ。




準備が出来てなかったんですねw
ただ、面白い事に、「この石に興味をそそられない自分」に対していつも何かしらの興味を持っていました。
時々この石を手に取ってみては、「興味が湧くかどうか」を試していました。
無意識のうちに、自分の「準備」の状況を推し量ろうとしていたようです。
私の場合は、準備が出来ている人である証明(笑)が欲しくてお迎えしたわけではないのですが、この石が自然とそういう役割(準備が出来ているかいないかを推し量る役)を果たしていたようです。



エレスチャル




今年はいろいろと激動な年ですが、この9月に入って更に自分のエネルギーが変って来たのを感じていました。
そして、9月16日。ふとこの石を手に取ってみて、急に思ってんです。
「なんて綺麗なんだろう」と。
その途端、それまですっかすかだったのにぐっと手の中の重みが増し、かさかさに乾いて透明感にも乏しい印象だったのが、水中にあるかのようなウルウル感に変りました。





「準備が出来た人の元にあらわれる」「持つ人を選ぶ」等々、スピリチュアル(笑)な宣伝文句で飾られた石は、いろいろと世の中に出回っています。
ですが、自分が「準備が出来た人」「石に選ばれる人」であると思いたくて、その手の石を買い集めても。

ほんとうの意味での準備が出来ていなければ、石は目覚めません。



何かを所有する事で、自分の優越性を証明する事等できないのだし、
他人と比べての優越性を証明したいと思っている時点で、進歩の道としては遠回りコースを選択しているのではないかと思います。…身をもって遠回りしてみる事も、また経験ですが。



※ この記事は、2009年9月28日に書き、公開せずに放置していたものです。2010年1月13日に改めて公開しました。 ※





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.13 21:53:46
コメントを書く
[水晶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: