Topazos

Topazos

PR

Profile

バビル1025世

バビル1025世

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

のんびり、やさしく。 さつきのひかりさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん
地上12,000mmの沃地 ブドウっ葉さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん

Comments

シャングリラ@ Re:桜(04/04) 羽のアートは、『気流-風になるとき』西野…
KARA@ カスタムテーマ ハラのカスタムテーマ作ってください。 …
ノグピー@ カスタムテーマ 平野綾と長澤まさみのカスタムテーマ作っ…
グッピー@ カスタムテーマ 長澤まさみのカスタムテーマ作って下さい…
KARA@ かすたむてーま ハラのカスタムテーマを作って下さい
2010.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コンペイ糖





最近、うちのPCに入ってるiTuneちゃんが挙動不審です。
(iPodちゃんも連動して挙動不審です。)




先日からPCで作業中のBGMは、ライブラリの殆どの曲をぶっこんだ「うたごっちゃ」という、全て聞くには2日~3日かかるプレイリストをシャッフルして聞いているんすが、これがまた絶妙なタイミングで曲順が廻ってきたり、メッセージを差し挟んでくるのです。
はじめまりは、ついったーで私の敬愛するカヲル君(キャラアカウントのかたです)がTL上に出てきたタイミングで、やたら平沢師匠の「月の影」が鳴るという現象からでした。
「月の影」は、イントロから雲間に輝く月をありありと想起させる音で、私の心を震わせる名曲です。エヴァの「渚カヲル」というキャラに対する個人的イメージとよく合うので、私は勝手に渚カヲルのテーマ曲だと思っていますw
これが、TLにカヲル君が登場すると同時に鳴るんですから、たまりませんよもう!!!

で、それを何回か経験した次は、ライラックピンクのクンツァイトをふと手に取った瞬間、ブランキージェットシティの「ライラック」が鳴るという経験をしました。
クンツァイトは現在の大ブーム石ですし、これはしばらく音楽に注意しておこう、と思い始めた所…

昨日背中の激痛に思わず「いててて…」とリアルつぶやきを漏らしたとたん、PCから「自分で思うほど からだは頑丈にできてない」の歌声がwww




最近、PCでの作画作業のし過ぎ&様々な不摂生&感情的なワークのこじれで、頭~背中、腰にかけて痛みが出ておりまして…。
坂本真綾さんの「Heavenly blue」
だいたいの答えが、ここにありました。





クンツァイト





今回の記事のタイトルは、平沢進師匠の「記憶から来た男」の歌詞の一部です。
(これも、宮沢賢治先生を彷彿とさせる賢者が登場する、非常な名曲です)




超常現象や、はっと目を引くようなシンクロニシティは、実は「鈍感さ」に対する警告でもあるんですよね。
きちんと「目を覚まして」意識的に生きていれば、当たり前の日常の中で当たり前にキャッチできるはずの、数々のサイン。
ちょっとした痛みや咳といった軽い身体の症状や、
身近な人からの暖かい忠告、
なんとなく感じる胸騒ぎ…
そういった、当たり前のレベルのサインにどうしても耳を貸さない、目を向けない状態に有る時、光の存在達(自分自身のハイヤーセルフを含みます、ていうかそれがメイン)は超常現象や派手なシンクロニシティを、いわば伝達の最終手段として用いてきます。











こんなスゴイ現象が有ったのよぉ~私ってすっごぉい☆☆彡
なんつって浮かれてる場合ではないんです(爆




スピ系ではなぜか超常現象自慢や、こんなスゴイ幻覚を見た自慢が横行しがちですが…
(そしてそれは、長子コンプレックス、リボンズアルマーク症候群があるわけです。感情の澱は、あらゆるアンテナを遮断する原因となります。)
問題は、

ということではなく、
身近なあるいは深遠な層から投げかけられる様々な微細なサインをキャッチできているか、
そして、投げかけられたサインからどんな答えを自分の中で導き出せたか、
なんです。
こんなの、今更わたしが吠えるべくもない、当たり前の分かりきった事なんですけど…幻想自慢の前に忘れ去られてしまう事が多いのも事実なので、あらためて此処に記しておきます。





カルサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.19 17:30:20
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: