PR

Freepage List

Calendar

Profile

FPお助け隊

FPお助け隊

2012.06.05
XML
カテゴリ: リスク管理
独学 3級FP技能士 合格講座 中野克彦


(9) 海外旅行保険では,海外旅行中における地震,噴火またはこれらを原因と
  する津波による傷害は,補償の対象となる。




中野克彦
 解説者:中野 克彦

    (経営コンサルタント、CFP(R)、1級FP技能士)




(9) 正解:○ 【海外旅行保険】


海外旅行保険は、「地震、噴火、津波」を原因とする傷害も保障の対象になります。

【過去の出題】
2011年5月3級学科試験(10)リスク「海外旅行傷害保険」
2007年9月3級学科試験(9)リスク「海外旅行傷害保険」


押さえておきたいのは、まず基本の「普通傷害保険」です。

傷害保険は被保険者が「急激・偶然・外来の事故」によって体に傷害を負った場合に傷害保険金が支払われるものです。

通常は、ケガによる支払いになりますが、地震や噴火などの天災によるケガや、細菌性食中毒などは支払いの対象外となっています。



│        │細菌性食中毒│地震噴火津波│
├────────┼──────┼──────┤
│普通傷害保険  │  ×   │  ×   │
├────────┼──────┼──────┤
│国内旅行傷害保険│  ○   │  ×   │
├────────┼──────┼──────┤
│海外旅行傷害保険│  ○   │  ○   │
└────────┴──────┴──────┘


上記をしっかりと覚えておきましょう。


『イラストでわかる!FP技能士3級スピード合格テキスト』
試験に出題されやすい傷害保険の種類(P.104)を「9.傷害保険と賠償責任保険」で体系的に解説しています。全体像を把握しましょう。



────── COPYRIGHT (C) 2012 Katsuhiko Nakano All Rights Reserved. ──────






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.07 01:14:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: