2010年05月16日
XML
今日は祖父の17回忌でした。
久しぶりに長時間の正座をしたので足がしびれましたけれど、
なんだか子供の頃よりは痛みがましなような??
慣れとかあるのかな



今、うちの庭できれいに咲いているのはシャクヤクで、
これをお墓に飾ってみました
シャクヤクはあと何種類かあるけどそんなに手はかからないよね。

100516シャクヤク.jpg


夕方、山香の 水の口湧水 というところまで水を汲みに行きました。

いろいろやらなきゃならないことがあって遅くなっただけなんですけれども、
そういう時間帯だったせいか、着いた時には水を汲んでいる人がいなくて
待たずにすみました。
こちらは近所の割烹のご主人が絶賛しておられた水なのですが、
すごく混雑している時があるらしくて戦々恐々としていたんですよね。


水の口湧水
http://www.iju-oita.jp/modules/mejiron/index.php?content_id=85

こちらの写真は違う箇所(給水口のお隣)を撮影しているのですが、
給水口はちゃんとした蛇口です。
デジカメ持って行ったのにメディアを入れ忘れてて写真が撮れなかったのですが、
駐車場があまり広くないんですよね。
もし、ここにたくさんの人が来ているとするのならば、一体どうやって
車を停めているのかなって感じ。




ある程度近づいて標識が出てきたら、迷わずそれに従うことです。
ほんとにここでいいのかなぁ??と思いながらも
進んでいると到着します
というか、本当は私も地元の方に2回も道を尋ねたのです。
おふたかたとも非常に親切に教えてくださいましたよ、感謝




安心ですよね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月17日 20時40分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・でかけたところ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: