2015年05月25日
XML
カテゴリ: 野菜・果実など
昨日、生まれて初めてイチゴ狩りというものをしました。

土日だけ営業やってたみたいです。
温室内が暑いのでもっと早く行ったほうが人間も楽w



今回、入れるハウスの中にあった品種は
「章姫」「さがほのか」「ゆふおとめ」「紅ほっぺ」。(たぶん)



一番手前にあった「章姫」はあまり実が残っていず、
一番奥の「紅ほっぺ」はうどんこ病だらけだったし、
やはりここは、「 ゆふおとめ
というのも、「ゆふおとめ」は2013年に品種登録された、新しい品種だそうで、
去年あたりからやっとスーパーで見かけるようになったものだったからです。

DSC01244.jpg




ちょっと奥のほうになるとだ~れもいないww
結構ね、ミツバチいたりするんですよ。
私はバラでアシナガバチさえ慣れっこになってるので
そんなに怖くないけれど、みなさん、ちょっと怖いみたい。
手で払ったりしないでください、余計危ないので。

DSC01249.jpg



正直言って隣にならんでいた「さがほのか」と見た目、味の違いはよくわからず。
もちろん、食べる人が食べ、見る人が見れば別物なのでしょうが。。
調べてみるとこの品種は「さがほのか」と「とちおとめ」との交配なのらしい。



ずっと以前から疑問に思っていたこと、

洗わなくてもいいの?農薬とか残ってないの?って。
やっぱり農薬は使っていないのかなぁ~。



ただ、ハウス内でひとつだけ天敵殺虫剤を見かけました。
スパイカルEX


DSC01247.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月25日 10時07分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: