2016年02月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なんか変な光景。。。



プロバイダーもOCNからSo-netに変わりました。
というか、OCNの解約は今日あわててやったんだけどまだつながってます。
これってシンデレラみたいに夜12時になったら切れる、とかなのか??
今日は月末日だけど、So-netさんは今日から課金するんだろうなぁしょんぼり



auのおねえちゃんが使えないと言った、NTTのルーターも
NTTのおねえちゃんが使えないと言った、光BOX+ももちろん普通に使えます。
いくら若いおねえちゃんだとはいえ、もうちょっと社員の教育しようよ。




ほら、カラオケも使えるよ。
「私以外私じゃないの」と「私だけ私なの」ってやっぱり
「私以外私じゃないの」のほうがインパクトあるね、関係ないけど。

DSC02351 - コピー.jpg





バラのイラスト罫線





今一度、ネットの速度を測ってみました。
auのiphone、USB接続でテザリング。
前回とほぼ同じ値。

iphone 夕方 - コピー.JPG





au光さん、測るたびにすごい差がある。
速度が安定しないのか。。。
でもたぶん、午前中測った、NTTフレッツ隼よりは速いと思われる。
無線LANです。ルーターからの距離2.5m。

AU光 - コピー (2).JPG

au光 - コピー.JPG

au4 - コピー.JPG





有線でやってみました。
やっぱり波があります。

有線1 - コピー.JPG

有線3 - コピー.JPG

有線5 - コピー.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月29日 18時25分24秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れー  
うめこ さん
工事済んでよかったですね。カラオケもちゃんと使えるようでめでたしw SBのどーん兵衛もらいに行こうかと思ってたんだけどめんどくさそうなんでやめたw

>私も昨日マシン油まいて雨はだめって書いてあったけど雨降ったわ。
九州も雨なのねー。北海道がなんかすごいことになってる。
オルトランなんでだろうねぇ。中身一緒みたいに見えるけど。やっぱあれかな。適用とるのってお金かかるっていうから。

>芽吹きの時は他の粒剤じゃなくてやっぱりオルトランDXだわ。
晴れたら早速まくわー。一応カイガラムシがいたやつにはすでにまいたんだけど。

>何年か前にkomeriで売ってたんだよね~それは2万切ってた。
後で少し値上がりしたけどそこまで高くなかったよ。
買っとけばよかったなって後悔。
そうなんだ。今は円安になってるから売ってたら多少は高くなってるだろうけどアイアンはあっというまに錆びるもんねぇ。

>バラは根詰まりでこっちは気詰まりだわ。
私はなんか煮詰まってるよw

>バラまくよねぇ。。
>カイガラムシも移動していくし困ったもんだ。
病気を伝播してくれるのは本当に迷惑だわー。でも今日敷地内を片付けたら東南角に3鉢くらい置けるスペースがw

>お、買っちゃいましたね。
>私は新苗まで待つわ。
>新しい癌腫抵抗性台木のが出るの待つことにしよう。。
買っちゃいましたわw マイスタージンガーとメロウとエンデュミオンとアレゴリーw ああー、全部鉢に植えるからいっかw もー知らん。
癌腫抵抗性台木でも200円くらいしか値段違わないのねー。

>ああ、それはいいね~防犯。
>儲からなくてもトントンならいいよ~別に。
夏は儲かるんだけどねー。まあ自販機もなければコンビニも車で10分くらい走らないとない場所だからw

>自分が働いていた頃の厚生年金あるでしょ?
数年だから全然ないよw 前旦那も国民だったし。今はどうなってるんだろう? よくわかんないわー。
年金事務所に電話したことがあるんだけど全然つながらなかったわ。

>お父さんが末っ子ならそうなるね。
娘さんが年下男性と結婚したら相手の親御さんが
自分より若い親戚になる可能性も
あはは、結婚できるかしら・・・
なんか親戚付き合いとか苦手w 

(2016年02月29日 21時30分56秒)

やっと1台設定終わった~  
うめこさん
>工事済んでよかったですね。カラオケもちゃんと使えるようでめでたしw SBのどーん兵衛もらいに行こうかと思ってたんだけどめんどくさそうなんでやめたw

カラオケ使えなかったらカラオケ大好きなおっさんががっかりするww
独立した店舗ってもらいに行きにくいんだよね~。
どこかのショッピングモールとかにはいってるならまだしも。

>九州も雨なのねー。北海道がなんかすごいことになってる。
>オルトランなんでだろうねぇ。中身一緒みたいに見えるけど。やっぱあれかな。適用とるのってお金かかるっていうから。

雨どころか、雪が降っててびっくりした。
一応、また井戸の水栓ぽたぽたさせてるけど。。
そうだよねぇ、乳剤のほうが普通に考えて強そうなのにね。
でもオルトラン乳剤の匂い、すごいからなるべく使いたくなくて余ってる。

>晴れたら早速まくわー。一応カイガラムシがいたやつにはすでにまいたんだけど。

雨が降る前にまくと効率いいけどね~w

>そうなんだ。今は円安になってるから売ってたら多少は高くなってるだろうけどアイアンはあっというまに錆びるもんねぇ。

ステンレスで安いのがあったらそれにこしたことないよねぇ。
もう、何もかも値上がりしててびっくりした。
ちょっと前に楽天で買った整理タンス(?)もうひとつ買おうと思ったら4000円も値上がりしてたし、
ブルーレイプレーヤーも同じくらい値上がりしてた。

>私はなんか煮詰まってるよw

なるほどね~爆笑w

>病気を伝播してくれるのは本当に迷惑だわー。でも今日敷地内を片付けたら東南角に3鉢くらい置けるスペースがw

お、見つけましたな、魔のスペースをww

>買っちゃいましたわw マイスタージンガーとメロウとエンデュミオンとアレゴリーw ああー、全部鉢に植えるからいっかw もー知らん。

マイスタージンガー、やっと買えたねー。
4本買わなくても1万超えるやろ~?
減らせんかったんかぃww
アレゴリーは永遠に癌腫抵抗性台木にはならんな~。
アップルローゼズのはいつかはなるかもしれんが。。

>癌腫抵抗性台木でも200円くらいしか値段違わないのねー。

癌腫バラ跡地に植えるからやっぱ抵抗性台木のほうがいいんだな~、なんか。

>夏は儲かるんだけどねー。まあ自販機もなければコンビニも車で10分くらい走らないとない場所だからw

それって何所得になるん??
私もよく道端でコーラ飲んどりますわ。

>数年だから全然ないよw 前旦那も国民だったし。今はどうなってるんだろう? よくわかんないわー。
>年金事務所に電話したことがあるんだけど全然つながらなかったわ。

前旦那さまはもう関係ないでしょう、年金には。
あれ、ほんとによく調べないと記録が抜けてる人いるみたいなんだよねぇ。
以前近くであった調査会?みたいなのに友達が行くので
ついて行ったらその人の働いてたぶん、8年間抜けてたよ。
それはひどいって感じだった。

>娘さんが年下男性と結婚したら相手の親御さんが
>自分より若い親戚になる可能性も
>あはは、結婚できるかしら・・・
>なんか親戚付き合いとか苦手w 

確かに。
意見の食い違いとか絶対起こりそうな気がするわ。
(2016年03月01日 01時15分13秒)

設定やりなおしなんだー  
うめこ さん
>カラオケ使えなかったらカラオケ大好きなおっさんががっかりするww
ほんとだねーw カラオケやりだすと何時間も歌ってるから翌日喉痛いわw 

>独立した店舗ってもらいに行きにくいんだよね~。
>どこかのショッピングモールとかにはいってるならまだしも。
たしかに。もうないかもしれないし。Tカードでヒモ付けするみたいだからもらわないわー

>雨どころか、雪が降っててびっくりした。
>一応、また井戸の水栓ぽたぽたさせてるけど。。
うちも!! 朝、うっすらだけど積もってたわ。今年は雪が積もることなかったからびっくり。あ、水栓そのまま・・・

>そうだよねぇ、乳剤のほうが普通に考えて強そうなのにね。
>でもオルトラン乳剤の匂い、すごいからなるべく使いたくなくて余ってる。
DXもけっこう喉がいがらっぽくなるようなにおいするよねー。

>雨が降る前にまくと効率いいけどね~w
だよねー。でも寒くて外出る気がしないよw

>ステンレスで安いのがあったらそれにこしたことないよねぇ。
>もう、何もかも値上がりしててびっくりした。
>ちょっと前に楽天で買った整理タンス(?)もうひとつ買おうと思ったら4000円も値上がりしてたし、
>ブルーレイプレーヤーも同じくらい値上がりしてた。
4000円はすごいね。amazonでも後で買おうと思って登録だけしとくと値段変わったらお知らせ出るやん。あれがいきなり2倍とかなってて驚くもの。

>お、見つけましたな、魔のスペースをww
みつけたw でもガレージに資材を置いてたんだけどオッサンがバイク買うとか言ってて資材スペースが縮んだ。バイクひとりで3台もいらねー。車ならまだしもバイクなんて危ないからやめてほしいわー

>マイスタージンガー、やっと買えたねー。
>4本買わなくても1万超えるやろ~?
>減らせんかったんかぃww
>アレゴリーは永遠に癌腫抵抗性台木にはならんな~。
>アップルローゼズのはいつかはなるかもしれんが。。
やっと買えたわ!ってそっか、1万円でもよかったんだww 忘れてたわ。あ、ヌカリヤさん退職したんだってね。なんかそのうちするのではって気がしないでもなかったけどさ。アップルローゼズは続けて行って欲しいなあ。

>癌腫バラ跡地に植えるからやっぱ抵抗性台木のほうがいいんだな~、なんか。
癌腫のこと考えずに栽培できたらいいのにねぇ。

>それって何所得になるん??
>私もよく道端でコーラ飲んどりますわ。
雑所得ですなあ。でも1台ぽつんって置いてあるだけだから年間10万もないくらいよ。

>前旦那さまはもう関係ないでしょう、年金には。
うん、関係ない。

>あれ、ほんとによく調べないと記録が抜けてる人いるみたいなんだよねぇ。
すごい問題になってたよねー。抜けてる人がいるってことは働いてないのについてる人もいたりするのかしら?

>確かに。
>意見の食い違いとか絶対起こりそうな気がするわ。
ねー。相手の人が同じような考え方の人だったらいいけどねぇ。格式高かったりしたら無理だわw(前に神社の子と付き合ってたしw)逆も絶対無理だけどw 普通の人がいい。
(2016年03月01日 09時43分57秒)

当然やりなおしです。  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

メールの設定とかは絶対やり直さないとね。
メアド変わるし。

>ほんとだねーw カラオケやりだすと何時間も歌ってるから翌日喉痛いわw 

喉がいたいっていうか、声がハスキーになりますわ、私。

>たしかに。もうないかもしれないし。Tカードでヒモ付けするみたいだからもらわないわー

以前、ソフトバンクだったからソフトバンクのTカード持ってる。

>うちも!! 朝、うっすらだけど積もってたわ。今年は雪が積もることなかったからびっくり。あ、水栓そのまま・・・

あれ~こっちのほうが雪降ったんだね、今年は。

>DXもけっこう喉がいがらっぽくなるようなにおいするよねー。

いや~同じ匂いなんだけど、乳剤は香るね~もっと。

>だよねー。でも寒くて外出る気がしないよw

あったかかったり寒かったり変な天気だね。

>4000円はすごいね。amazonでも後で買おうと思って登録だけしとくと値段変わったらお知らせ出るやん。あれがいきなり2倍とかなってて驚くもの。

2倍はひどいな~何故??って感じ。

>みつけたw でもガレージに資材を置いてたんだけどオッサンがバイク買うとか言ってて資材スペースが縮んだ。バイクひとりで3台もいらねー。車ならまだしもバイクなんて危ないからやめてほしいわー

ええ~三台も~??
天気のいい休日にはバイクに乗ってる人が走ってるの見て気持ちよさそうだな~って思うけどやっぱり危ないよね。

>やっと買えたわ!ってそっか、1万円でもよかったんだww 忘れてたわ。あ、ヌカリヤさん退職したんだってね。なんかそのうちするのではって気がしないでもなかったけどさ。アップルローゼズは続けて行って欲しいなあ。

え~ほんとだ!
村上くんといい、忽滑谷さんといい、どんどんやめちゃうねぇ。
しかし、ガーデナーってなんだろうなぁ???

京成のとかだと4本買わないと1万超えないけど3980円のは
3本で行くからね~1万。

>癌腫のこと考えずに栽培できたらいいのにねぇ。

それがなければ楽だよね。

>雑所得ですなあ。でも1台ぽつんって置いてあるだけだから年間10万もないくらいよ。

20万超えたら確定申告いるでしょ?10万のほうがいいw

>すごい問題になってたよねー。抜けてる人がいるってことは働いてないのについてる人もいたりするのかしら?

いるよねぇ。
そういうのって見つかったら返還しろとか言われんのかな。

>ねー。相手の人が同じような考え方の人だったらいいけどねぇ。格式高かったりしたら無理だわw(前に神社の子と付き合ってたしw)逆も絶対無理だけどw 普通の人がいい。

え、狩野英孝だった?www
普通が一番だよね~、相手の親から反対とかされたら
もう一生付き合えない気がする。
(2016年03月01日 11時13分22秒)

めんどいねぇ  
うめこ さん
>メールの設定とかは絶対やり直さないとね。
>メアド変わるし。
そうなんだ。フリーメールしか使ってないから元のメールが何だったか忘れた・・・

>喉がいたいっていうか、声がハスキーになりますわ、私。
なりますわー。場末のスナックのママみたいになるw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160301_746074.html
こんなんあった。精密採点はいいなあw

>以前、ソフトバンクだったからソフトバンクのTカード持ってる。
じゃあ、情報抜かれるとか関係ないからいいよねw

>あれ~こっちのほうが雪降ったんだね、今年は。
そうだねー。毎年2回くらいは積もるんだけど今日のも朝の1時間くらいで消えちゃったわ。

>いや~同じ匂いなんだけど、乳剤は香るね~もっと。
そうなんだ。乳剤は持ってないけどあのにおいはちょっと苦手だなあ。

>2倍はひどいな~何故??って感じ。
元々が300円くらいのものだったけど600円くらいになってたのよねw

>ええ~三台も~??
>天気のいい休日にはバイクに乗ってる人が走ってるの見て気持ちよさそうだな~って思うけどやっぱり危ないよね。
古いの2台持ってるんだよ。自転車も2台。新しいの買っても捨てないんだw バイクの事故は怖いよね。

>え~ほんとだ!
>村上くんといい、忽滑谷さんといい、どんどんやめちゃうねぇ。
>しかし、ガーデナーってなんだろうなぁ???
ねぇw ブラックなのかなw 都内のバラ園に就職ってFBに書いてたよー。オデュッセイアとヘレンが受賞したとかで家セールしてるよね。オデュッセイア忘れてたけどけっこうよかったよ。やたら直立して長いんだけどw

>京成のとかだと4本買わないと1万超えないけど3980円のは
>3本で行くからね~1万。
すっかり忘れてたわ!! ま、アレゴリー欲しかったからいいけどさー。タキイが今頃になって福袋的セット出してきてたねw 買おうかと思ったけど絶対かぶるからやめたー

>それがなければ楽だよね。
癌腫抵抗性台木って生育どうなんだろうね?
バクテローズ摂取すると癌腫になったときと同じくらい生育悪いって書いてるのどこかで読んだし。送料無料の癌腫抵抗性台木のやつ、1個買ってみたわ。

>20万超えたら確定申告いるでしょ?10万のほうがいいw
いかにもw そろそろまた田舎の家に草が生える時期がやってきたわー。あそこに住んだら場所のこと考えずにバラ植えられるんだけどなぁ。

>いるよねぇ。
>そういうのって見つかったら返還しろとか言われんのかな。
時効があるんじゃないかな? 前に税金で間違ってたとき5年間だけさかのぼってやられたわ。

>え、狩野英孝だった?www
>普通が一番だよね~、相手の親から反対とかされたら
>もう一生付き合えない気がする。
上の娘は皇學館っていう神道系の大学なのよw 本命落ちたw 日本全国の神社の子女がやってもくるんだなぁ。でも、寺とか神社とかいろいろめんどいやんw いやだわ。一般的な日本人がいいw
(2016年03月01日 21時08分08秒)

今日も寒い  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>そうなんだ。フリーメールしか使ってないから元のメールが何だったか忘れた・・・

そうなんw
お金だしてるのに使わないともったいないやんw

>なりますわー。場末のスナックのママみたいになるw

まぁちょっと自分のその声が好きだったりするけどw

>こんなんあった。精密採点はいいなあw

これ、いいね~。パソコンをテレビに移したら、エコーの機械とかスピーカーとか今のままの接続でいけるかもしれんな~。
ちょっと考えてみようっと。
あ、そのまえにWindows10にしなきゃいけないなw
なんか3回くらいやって失敗したからあきらめたんだけど。。

>じゃあ、情報抜かれるとか関係ないからいいよねw

もう遅いw

>そうだねー。毎年2回くらいは積もるんだけど今日のも朝の1時間くらいで消えちゃったわ。

寒い寒いといってるうちにとんでもなく暑い夏がまた来る~~w

>元々が300円くらいのものだったけど600円くらいになってたのよねw

消費税10%は延期されると思うわ~。

>古いの2台持ってるんだよ。自転車も2台。新しいの買っても捨てないんだw バイクの事故は怖いよね。

怖い怖い。命直結だよ~。
スペースは金なり!って説いてみたら?w

>ねぇw ブラックなのかなw 都内のバラ園に就職ってFBに書いてたよー。オデュッセイアとヘレンが受賞したとかで家セールしてるよね。オデュッセイア忘れてたけどけっこうよかったよ。やたら直立して長いんだけどw

仕事がしんどいんだろうね~。
力仕事を全部まかされて、みたいな感じになって。
どこなんだろうね。
オデュッセイアが癌腫抵抗性だったら買ってた。

>すっかり忘れてたわ!! ま、アレゴリー欲しかったからいいけどさー。タキイが今頃になって福袋的セット出してきてたねw 買おうかと思ったけど絶対かぶるからやめたー

私も今日、シゲシゲと眺めてしまったww
タキイってオリビアローズオースチン安かったんだね。
初めて気がついた。あそこ一本で買えるからいいわ。
癌腫だったらお金返してくれるしw

>癌腫抵抗性台木って生育どうなんだろうね?
>バクテローズ摂取すると癌腫になったときと同じくらい生育悪いって書いてるのどこかで読んだし。送料無料の癌腫抵抗性台木のやつ、1個買ってみたわ。

え~バクテローズってそうなん。
ヘクトルかパリス?
昨日、買おうかな~どうしようかな~って悩んでたら
ヘクトルなくなったわw

なんか今の店長が個人的にオーブが好きって書いてて
花も中大輪らしいからオーブもいいなって思ってる。
癌腫になったのがレオナルドダヴィンチだから
少しは伸びてもいいんだ。

>いかにもw そろそろまた田舎の家に草が生える時期がやってきたわー。あそこに住んだら場所のこと考えずにバラ植えられるんだけどなぁ。

広くてもうめこさんの購入ペースならすぐに埋まりそうだがw

>時効があるんじゃないかな? 前に税金で間違ってたとき5年間だけさかのぼってやられたわ。

私も何年か経ってからバイト代が源泉徴収されてなくて所得税払えって言われたけど、あれは私ではなくて
勤務先が調べられてあげられたからなんだろうな~。
そうじゃなければそんなしもじものもののささいな税金まで調べてないような。。。

>上の娘は皇學館っていう神道系の大学なのよw 本命落ちたw 日本全国の神社の子女がやってもくるんだなぁ。でも、寺とか神社とかいろいろめんどいやんw いやだわ。一般的な日本人がいいw

じゃあ、周りの人がほとんどそうなんだね。
なんか公務員もお寺とか農業だけは副業可能だよねぇ。
だから公務員でお坊さんっていう人、お金もちっぽいよ。
寺はまだわかるけど神社の人って一年にどういう行事が
あるか全くわかんないね~。
でもお寺さんみたいに急な仕事ないからまだましかもよー。 (2016年03月01日 23時33分15秒)

ちょっと暖かくなったねw  
うめこ さん
>これ、いいね~。パソコンをテレビに移したら、エコーの機械とかスピーカーとか今のままの接続でいけるかもしれんな~。
機械の設定ってあっぷるさんがやってるの? すごいわー。説明書読まないとできないからオッサンに丸投げですわw 電気屋でバイトしてたことがあるのに(学生時代w)

>あ、そのまえにWindows10にしなきゃいけないなw
>なんか3回くらいやって失敗したからあきらめたんだけど。。
失敗するの? なんかしつこくアップデートしろーって出てくるけどまだしてない。真夜中にしたほうがいいのかな。

>寒い寒いといってるうちにとんでもなく暑い夏がまた来る~~w
そうだよねぇ。今バラ熱が高まっててお世話もしてるし新しいのも買ったりしてるけど蚊が出てきて暑くなるともうやる気がどこぞへ消えてしまうのよねw

>消費税10%は延期されると思うわ~。
買い物するときにすごいいらっとするわ。消費税。なんか恩恵を受けてるんだろうか。何に使ってるんだろう。

>怖い怖い。命直結だよ~。
>スペースは金なり!って説いてみたら?w
私が言うとすごい説得力がないよw 使ってない部屋一部屋パントリーになってるしw パントリーって呼んでるけどただの和室だw

>仕事がしんどいんだろうね~。
>力仕事を全部まかされて、みたいな感じになって。
>どこなんだろうね。
>オデュッセイアが癌腫抵抗性だったら買ってた。
村上氏とぬかりんがなき今w新しい人はいるんかな? どこだろうねー。またHP見てたら書いてくれるだろー。オデュッセイア癌腫抵抗作ってないのかな? 台木と相性悪いとか?

>私も今日、シゲシゲと眺めてしまったww
>タキイってオリビアローズオースチン安かったんだね。
>初めて気がついた。あそこ一本で買えるからいいわ。
>癌腫だったらお金返してくれるしw
売り切れたんまた復活してたよね。まだあるかどうかは知らないけど。でも絶対かぶる。かぶるからって自分に言い聞かせてるわw

>え~バクテローズってそうなん。
これ、どこで読んだんだっけ?と思って探してみたけど見つからないわ。ちゃんとデータがあるような話じゃなかったと思う。

>ヘクトルかパリス?
>昨日、買おうかな~どうしようかな~って悩んでたら
>ヘクトルなくなったわw
ヘクトル買っちゃったわw そんなすぐなくなったのね。

今日この間注文したやつ来たわ。根っこ確認するか悩むとこだわ。後で写真撮ったら乗っけるわー

>なんか今の店長が個人的にオーブが好きって書いてて
>花も中大輪らしいからオーブもいいなって思ってる。
>癌腫になったのがレオナルドダヴィンチだから
>少しは伸びてもいいんだ。
花フェスタで植えてあったと思う。人の背丈くらいだったんじゃないかな? ロサオリのでかいやつって思った覚えがあるよ。綺麗に咲いてたけどうちにはでかいなってオッサンと話した覚えがあるw

>広くてもうめこさんの購入ペースならすぐに埋まりそうだがw
前に会社になってたとこだから駐車スペースの砂利を全部とっちゃえばけっこう広いよw 今の家が5軒は入るw 5年はもつw

>私も何年か経ってからバイト代が源泉徴収されてなくて所得税払えって言われたけど、あれは私ではなくて
>勤務先が調べられてあげられたからなんだろうな~。
>そうじゃなければそんなしもじものもののささいな税金まで調べてないような。。。
だよねー。そんな暇ないわ。ちょっとの税金とるために税務官の給料のが高いってw

>じゃあ、周りの人がほとんどそうなんだね。
3割くらいだと思うよw 学部によって違うし。

>なんか公務員もお寺とか農業だけは副業可能だよねぇ。
>だから公務員でお坊さんっていう人、お金もちっぽいよ。
>寺はまだわかるけど神社の人って一年にどういう行事が
>あるか全くわかんないね~。
>でもお寺さんみたいに急な仕事ないからまだましかもよー。
中学校のときの先生がお坊さんだったわ。すごいいい先生だったのよねー。先生でいい人って珍しいよねw そこのお寺が伊勢山上飯福田寺って言うお寺で行場に登ってみたいんだけど遭難しそうでまだ登ってないw 先生の息子さんが今の住職で顔そっくりw
神社って正月と七五三と地鎮祭以外になんかやってたっけ? 幼稚園とマンション経営してる神社の知人はいるなw 伊勢神宮に研修に行かないとだめみたいよー。
-----
(2016年03月02日 11時30分04秒)

あったかくなると花粉が~w  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>機械の設定ってあっぷるさんがやってるの? すごいわー。説明書読まないとできないからオッサンに丸投げですわw 電気屋でバイトしてたことがあるのに(学生時代w)

別にそんな難しい接続じゃないんで。。
私の周りにはそういうことに詳しい男がおらんかったw

>失敗するの? なんかしつこくアップデートしろーって出てくるけどまだしてない。真夜中にしたほうがいいのかな。

うん。
最後の最後って感じのところで3回。
だからやめたんだけど。。。なんでかわからなかrた。

>そうだよねぇ。今バラ熱が高まっててお世話もしてるし新しいのも買ったりしてるけど蚊が出てきて暑くなるともうやる気がどこぞへ消えてしまうのよねw

夏の記憶ってさ、覚えてるようでやっぱこの季節には
思い出せないねw

>買い物するときにすごいいらっとするわ。消費税。なんか恩恵を受けてるんだろうか。何に使ってるんだろう。

ぜめて内税にさせないと。
なんか思ったより高くてがっかりする!

>私が言うとすごい説得力がないよw 使ってない部屋一部屋パントリーになってるしw パントリーって呼んでるけどただの和室だw

どこでもそういう部屋あるわ。
うちなんか祖父母の頃からの荷物あるのにどうしたらいいんだかw
押入れの天袋とかにも贈答品とかいっぱい入ってるけど
どうしたもんか。。

>村上氏とぬかりんがなき今w新しい人はいるんかな? どこだろうねー。またHP見てたら書いてくれるだろー。オデュッセイア癌腫抵抗作ってないのかな? 台木と相性悪いとか?

いや、大苗はあるよ。
送料無料の時に中苗がなかっただけ。
誰か入ってくるんだろうか。。。
勉強したい人は入ってくるかもしれんが。

>売り切れたんまた復活してたよね。まだあるかどうかは知らないけど。でも絶対かぶる。かぶるからって自分に言い聞かせてるわw

棚卸でみつかったんかな。
かぶるよね~しかも高確率でつるバラ来るw

>これ、どこで読んだんだっけ?と思って探してみたけど見つからないわ。ちゃんとデータがあるような話じゃなかったと思う。

まぁ、抗生物質みたいな感じでしょ?バクテローズ。

>ヘクトル買っちゃったわw そんなすぐなくなったのね。

思ったより花は大きくて花弁は堅くて花持ちがいいって。
パリスと同じ親だよね、不思議。

>今日この間注文したやつ来たわ。根っこ確認するか悩むとこだわ。後で写真撮ったら乗っけるわー

私もなんか土落として調べずに地植えしたし、この前w
もうなんか知らん!癌腫になったらそこには癌腫抵抗性植えるからいい!w
まだでもましだよ、5月の新苗とか土落として調べたら
かなり調子悪くなる。

>花フェスタで植えてあったと思う。人の背丈くらいだったんじゃないかな? ロサオリのでかいやつって思った覚えがあるよ。綺麗に咲いてたけどうちにはでかいなってオッサンと話した覚えがあるw

いや、オベリスク立ててるからいいんだけどね、大きさは。
とにかく花が大きいのが欲しいの~w
それと葉っぱ<花な感じなやつ。

>前に会社になってたとこだから駐車スペースの砂利を全部とっちゃえばけっこう広いよw 今の家が5軒は入るw 5年はもつw

5年で埋めるのか~ww
砂利をとったらとたんに雑草生えまくって泣くことになるよ~w

(2016年03月03日 22時42分33秒)

字数制限のため分割しました。  
>だよねー。そんな暇ないわ。ちょっとの税金とるために税務官の給料のが高いってw

死んでも確定申告しなきゃならなくて
母の確定申告用の書類集めるのに苦労したよ。
準確定申告っていうんだって。
今日、青色申告の手続きを税理士さんについでにやってもらった。(収入のある不動産を相続するから)
帳簿つけないといけないらしいけどつけ方とかわからんw

>3割くらいだと思うよw 学部によって違うし。

3割ね。じゃあとの7割狙いでw

>中学校のときの先生がお坊さんだったわ。すごいいい先生だったのよねー。先生でいい人って珍しいよねw そこのお寺が伊勢山上飯福田寺って言うお寺で行場に登ってみたいんだけど遭難しそうでまだ登ってないw 先生の息子さんが今の住職で顔そっくりw

お坊さんだったから人格ができた、とかじゃなくて?
じゃあ、今年は修行で登らねば、だね~。
私はまずどこかで訓練しないと無理かもしれないw

>神社って正月と七五三と地鎮祭以外になんかやってたっけ? 幼稚園とマンション経営してる神社の知人はいるなw 伊勢神宮に研修に行かないとだめみたいよー。

なにがあるだろ?
独自のお祭りあるところあるよね。
うちの近所は山車とか出るお祭りあって曳かなきゃならないの。
でもところどころにある休憩所でビール飲めるから
ちょっとうれしい。
まぁ、寄付もしなきゃならないけどね。 (2016年03月03日 22時45分09秒)

べにふうき茶は効くようです。  
うめこ さん
群馬県の店で買ったのに鹿児島産べにふうきだってw

win10、うちのオッサンはせっせとアップデートしてったけどねぇ。なんか古いのも出来たし、うちの通信速度って早くないはずだけど。

消費税、10%に絶対するってあべちゃん言うてたみたいやね。ふるさと納税考えようっと。なんか住民税だけでも年間何十万ってなってた。

部屋の片付け、やらないとねぇ。ゴミ屋敷になってしまいそうだわ。それでなくても園芸用品がちらばってるのにw グーグルマップでヒストリーみたいなのでるやん? あれで昔の見たら芝生があるだけでなーんもないのよw で、今はバラだらけだから昔のがよかったとか言う人がいるわけで!

オデュッセイア、大苗はあるんだ。ロサオリは全部あるってことかな。ライセンス契約で自家生産できる苗は全部やってくれたらいいのにねぇ。
新しい人、研究者みたいな人だといいのになぁ。経験則の話じゃなくて科学的な話が聞きたいわ。といっても限界があるだろうけど。

バクテローズは無害のアグロバクテリウムだって。先に感染させて後から癌腫菌がつかないようにするんだって。

そうそう、てんちょは中輪押しだったよw 花フェスタで講習会してたとき。

青色申告にするのねー。めんどくさいねぇ。時系列がわかるように領収書とっておいて税理士に渡したらやってくれるわよw
不動産管理に必要とかそういう理由で車買ってもけっこう認められると思うよw

お坊さん、なまぐさーい人ならいっぱいいるけど、あんないい人はいなかった気がしたわ。子供だったからというのもあるかもねw 今の住職もちょっと話したけどすごくいい人だった。近かったらあそこの檀家になりたいw 檀家って引越しできるのかしら。でも痩せないと行場には絶対登れないわw

寺でも神社でも檀家とか氏子がいっぱいいて寄付とかもらえたりするところは儲かってるけど誰もいなくなったとこなんて悲惨なものよー。過疎化で檀家が0になって修理もできないから自治会から出してって言ってきたとこあったんだけど皆他の寺の檀家だから出さないって言ってたし。そのうち寺自体も無人になりそうやわ。



(2016年03月04日 09時40分20秒)

Re:べにふうき茶は効くようです。(02/29)  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>群馬県の店で買ったのに鹿児島産べにふうきだってw

よかったね。
私は今日無防備に庭仕事してて今苦しんでますww
後でアレグラのむか。

>win10、うちのオッサンはせっせとアップデートしてったけどねぇ。なんか古いのも出来たし、うちの通信速度って早くないはずだけど。

速度の問題じゃなくて何かちがうことでダメになってるみたい。
検索したら同じエラーメッセージが出てダメな人が結構いた。
今度もう一回やってみよう。

>消費税、10%に絶対するってあべちゃん言うてたみたいやね。ふるさと納税考えようっと。なんか住民税だけでも年間何十万ってなってた。

やる気まんまんだよね~w
ふるさと納税いいけど、うち田舎だからみんなが他のところで
納税したらますますうちの市が貧乏になってしまう~w

>部屋の片付け、やらないとねぇ。ゴミ屋敷になってしまいそうだわ。それでなくても園芸用品がちらばってるのにw グーグルマップでヒストリーみたいなのでるやん? あれで昔の見たら芝生があるだけでなーんもないのよw で、今はバラだらけだから昔のがよかったとか言う人がいるわけで!

そんなんあるんだ。みたことなかった。
うちはまだバラが咲いてる写真じゃないな~。
満開のバラ状態で写真撮ってほしいよ。

>オデュッセイア、大苗はあるんだ。ロサオリは全部あるってことかな。ライセンス契約で自家生産できる苗は全部やってくれたらいいのにねぇ。
>新しい人、研究者みたいな人だといいのになぁ。経験則の話じゃなくて科学的な話が聞きたいわ。といっても限界があるだろうけど。

そうだよねぇ。。
京成とかならまだしもねぇ。。

>バクテローズは無害のアグロバクテリウムだって。先に感染させて後から癌腫菌がつかないようにするんだって。

え、そうなんや~。
納豆菌と同じようなやつやなw

>そうそう、てんちょは中輪押しだったよw 花フェスタで講習会してたとき。

それは都会のマンションの人狙いだよねぇ。

>青色申告にするのねー。めんどくさいねぇ。時系列がわかるように領収書とっておいて税理士に渡したらやってくれるわよw
>不動産管理に必要とかそういう理由で車買ってもけっこう認められると思うよw

うん、月に一回お金が振り込まれるだけだし、
控除65万のやつはめんどくさいし、下手すると事業税とられるとかいうから控除10万のでやろうと思ってる。
e-taxだと控除10万のは帳簿出さなくていいんだよね。

>お坊さん、なまぐさーい人ならいっぱいいるけど、あんないい人はいなかった気がしたわ。子供だったからというのもあるかもねw 今の住職もちょっと話したけどすごくいい人だった。近かったらあそこの檀家になりたいw 檀家って引越しできるのかしら。でも痩せないと行場には絶対登れないわw

お寺は変えられるみたいよ。
なんとか台帳?みたいなのを移すみたい。

>寺でも神社でも檀家とか氏子がいっぱいいて寄付とかもらえたりするところは儲かってるけど誰もいなくなったとこなんて悲惨なものよー。過疎化で檀家が0になって修理もできないから自治会から出してって言ってきたとこあったんだけど皆他の寺の檀家だから出さないって言ってたし。そのうち寺自体も無人になりそうやわ。

お寺にすごい寄付求めてくるところあるよね~。
払えませんってw

(2016年03月04日 18時47分31秒)

昨日から顔ぱんぱんw  
うめこ さん
>私は今日無防備に庭仕事してて今苦しんでますww
>後でアレグラのむか。
私もついに出た。でも鼻水とかくしゃみじゃなくて顔かゆくてむくんだ! ここ数日庭のことばっかりしてたからだと思うわ。今日はでかけてて医者にいけなかったから月曜に行くー

>ふるさと納税いいけど、うち田舎だからみんなが他のところで
>納税したらますますうちの市が貧乏になってしまう~w
そうだよねぇ。うちの市もし町村合併して平均したら貧乏になった気がするわ。元々貧乏だけどw

>そんなんあるんだ。みたことなかった。
>うちはまだバラが咲いてる写真じゃないな~。
>満開のバラ状態で写真撮ってほしいよ。
時計のマークみたいなのをクリックしたら出てきたよー。マークがないとこはないみたい。いつ撮るか指定できればいいのにねぇ。

>そうだよねぇ。。
>京成とかならまだしもねぇ。。
いろいろしがらみとかありそうよねぇ。

>え、そうなんや~。
>納豆菌と同じようなやつやなw
そうらしい。それに処理の仕方がけっこうシビアらしいからバクテローズ使用って言ってても絶対大丈夫かって言われたら微妙だと思うわ。下請けにバクテ配ってもそれちゃんと使用法通りに使ってるかどうかわかんなくない?w

>うん、月に一回お金が振り込まれるだけだし、
>控除65万のやつはめんどくさいし、下手すると事業税とられるとかいうから控除10万のでやろうと思ってる。
>e-taxだと控除10万のは帳簿出さなくていいんだよね。
e-taxはマイナンバーでできるようになったの? 昔これのために住基カード作ったのに~ 税金はほんとちゃんと一番安くなるようにしないともったいないよー。

>お寺は変えられるみたいよ。
>なんとか台帳?みたいなのを移すみたい。
そうなんだー。私の代は考えてみよう。まあw宗教は信じてないんだけど親は信じてるかもしれないから。でもやたらめったらお布施が高いだけの寺に金を落とし続ける気はしないわ~w

>お寺にすごい寄付求めてくるところあるよね~。
>払えませんってw
バブルの頃に寺に1億するとかいう伽藍っていうのかな? 天井からぶらさげる金ぴかの飾りがついたよ。某廃品回収会社の社長の寄付だってー。私はどっちかいうと禅宗みたいなわびさびっぽいのが好きだわー
(2016年03月05日 20時23分06秒)

あっぷるまんごー  
うめこさん
>私もついに出た。でも鼻水とかくしゃみじゃなくて顔かゆくてむくんだ! ここ数日庭のことばっかりしてたからだと思うわ。今日はでかけてて医者にいけなかったから月曜に行くー

それは何かにまけた、かぶれた、とかじゃなくて?
姉がアレルギー体質で何かにつけて顔が腫れたりしてたから
なんかわかるわ。

>そうだよねぇ。うちの市もし町村合併して平均したら貧乏になった気がするわ。元々貧乏だけどw

元々周りのいなかをひっつけて大きくなっていくからね~。
そうなっていくのかも。
潤ってるいなかなら合併しなくてもいいんだろうし。

>時計のマークみたいなのをクリックしたら出てきたよー。マークがないとこはないみたい。いつ撮るか指定できればいいのにねぇ。

うちは2013年とかの写真だったな~。
東京の友達んところは2015年の写真だったから都会ほど
更新が早いのでは?と思う。

>いろいろしがらみとかありそうよねぇ。

仲良しグループはあるよね~絶対。
川合さんとかあんまりつるんでるの見たことないし。

>そうらしい。それに処理の仕方がけっこうシビアらしいからバクテローズ使用って言ってても絶対大丈夫かって言われたら微妙だと思うわ。下請けにバクテ配ってもそれちゃんと使用法通りに使ってるかどうかわかんなくない?w

めんどくさいしね。
あれってすごく高いみたいだよね。
癌腫になって枯れたほうがもうかるんだから
癌腫抵抗性って作ったのはある意味良心かも。

>e-taxはマイナンバーでできるようになったの? 昔これのために住基カード作ったのに~ 税金はほんとちゃんと一番安くなるようにしないともったいないよー。

今年からはできたみたいね。
でも住民基本カードでやったけど。。
去年の暮にマイナンバーカードだと今年の申告には
間に合わないかもしれないから住民基本カードの
更新をしてくださいっていう御知らせが市役所からきた。

>そうなんだー。私の代は考えてみよう。まあw宗教は信じてないんだけど親は信じてるかもしれないから。でもやたらめったらお布施が高いだけの寺に金を落とし続ける気はしないわ~w

結局、なんとなく言いだしにくかったりめんどうだったりして
惰性でそのままって言う人多いんだろうとおもう。

>バブルの頃に寺に1億するとかいう伽藍っていうのかな? 天井からぶらさげる金ぴかの飾りがついたよ。某廃品回収会社の社長の寄付だってー。私はどっちかいうと禅宗みたいなわびさびっぽいのが好きだわー

どこだったかはっきりわからないけど
京都のお寺に行ったときに、細木数子さんが
寄付した人の名前で載ってたの見たわ。
1億とかまでなかったと思うけどな~。
1億寄付した方、よっぽど信仰心が強かったか
よっぽど悪いことしたか、かなぁw
(2016年03月05日 22時53分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: