2019年05月01日
XML
ジェジュンファンの姉のお供で行ってきました。
姉はグッズ付きのJJシートっていう席がよかったらしいけれど
私はグッズいらないので(ファンの皆様ごめんなさい)
一般席で。
抽選で(?)2階席だったので姉に悪かったな~と思ったけれど
鹿児島アリーナが予想外に小さかったのでわりとよく見えました。





思ったんだけど、日本は平和で素晴らしいね。
荷物チェックも荷物預かりもなくて。
いつもいつも考えてるんだけど




ジェジュンのサービス精神なのか、
単にトークが長いせいなのか(笑)
始まったのが4時40分で終わったのが8時すぎ。
それでなくてもうちの夫と義兄が
「俺たちその間何するん??」ってぼやいていたので
気になって仕方なかったですw
コンサートで早く終わらないかなって思ったのは初めてかも。



帰りはタクシーで帰るつもりだったけれど
もちろんタクシーなど全然ひらえず、
鹿児島中央駅行のシャトルバスにも乗れなかったので
ホテルまで歩きw




姉夫婦と黒豚しゃぶしゃぶを食べに行きました。
ホテルの方に教えてもらった「我愛人(わかな)」という店です。
もう9時くらいだったけれど、行列ができていました。
もしかしてコンサート帰りの方々??

食べたのは


みそおでん
きびなごの刺身
かつおのタタキ
自家製手造りさつま揚げ

などなど。
全部おいしかったです。
私はさつま揚げは甘くて嫌いなので食べなかったけれども。
鍋は争いが起こらないように(?)一人ずつの鍋でw






写真撮るのを忘れていたので
きびなごの刺身も終わりかけの写真ですみません。。






ホテルは3月初めに予約した時もビジネスホテルだけしか
空いていなくて、アパホテル天文館をとっていたのですが、
コンサート前日にドーミーイン鹿児島に変更。
義兄がアパホテルが禁煙室でなくて嫌だということでしたので。。
キャンセルが出たのか運よく予約できました。
しかし~10連休でもビジネスホテルなのに4人で6万超えって高いっす。
ドーミーインって温泉あるホテルですけど
この時期なので芋の子洗い状態であまりいいイメージがなかったです。
次の朝改めて入ったら、露天風呂にリンゴがいっぱい浮かんでいてびっくりしました。
リンゴ風呂とは珍しいw



心残りは「しろくま」が食べられなかったことです。




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月01日 21時18分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・でかけたところ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: