全264件 (264件中 1-50件目)
みなさまお久しぶりです。 最終ブログ更新日2006年から9年たっていたようです。なんとか、ログインができたので、記念に日記を書こうかと思います。あの当時に作ったページはことごとくなくなっていたのに、このページだけまだ生きていて少しびっくりしています(笑) これまで、書けなかったのは、ログインIDやパスワードを忘れていたのもあるのですが、まあ、色々と地獄を味わい、何とか生きていたのが不思議な位です。あれからの事やこれからの事は、追々書いていくつもりではありますが、なにせ、今環境(スマホが停止、PCもネットなし)が乏しすぎて、どうしようもない状態なのはまだ変わっていないのが現状なので、不定期ではありますが、少しづつ手直しをしていこうかと思っています。 とりえず、今日はご挨拶までと致します。
2015年10月22日
コメント(0)
今日が今の会社(派遣先)での最終日。約数ヶ月・・・この終了も普通なら1ヶ月前とかに派遣会社から通知が来るのだが、通知されたのが今月の半ば。しかも先に(派遣先から)私に話が来た。しかもタイミングがいいのか悪いのかはわからないが、たまたまその通知後に別の用事で派遣会社から連絡が入ったのでついでに報告すると、「聞いてない」と言われた。営業の方からも報告が無かったらしく、確認してみますと言われた。まあ基本は派遣先>派遣元担当営業>派遣元会社>本人なのだが、今回はそれをすっ飛ばした感じになった。営業の方も聞いてなかったらしく、夕方頃に(派遣元の)営業の人から連絡が入った。なぜか私の方に連絡が入ったことを謝っていたが、別によくあることだし・・・。その後、すぐに来月からの仕事の手配をしますとの事。ん~。できれば2-3日休みたいのだが・・・と思ったがそのときは言わなかった。それから数日後の夕方、次の職場の面接をやるとの連絡なのだが、いきなり次の日とかいってきた。次の日と言われても、今上司はいないのでということで、次回にしてもらった。次の日、再度連絡がはいり、その週の金曜日午前中にやることになった。そしてその週の金曜日午前中にに面接で、営業の人が、「2-3日休みたい?」と聞いてきた。おお!気が利く人やwと思いつつ、即2つ返事w次の週の月曜日に次の職場に行く日が決まり、次の仕事を探す必要もなくなった。それから数日後、今行ってる社長から「次決まった?」といわれ、「ええ、きまりましたよ」といったら、「そうか・・・」と残念がっていた。今日判明したことなのだが、どうも私ができるレベルの人がいないらしいく、必死に探しているとの事。てか別に覚えれば誰でもできるじゃんと思う。しかも、今人が手配出来ていない為、かわいそうに数日前から新人が私の引継ぎ。引継ぎの内容を伝えてるときに、たまにテンパッているのが見て取れる。いくら資料を残すとはいえ、まだ業務アプリやプログラムのレベルが足りてない新人に私のやっていた事を引き継ぐなんて無理ではないが、どう考えてもかなり難しいでしょ。本当にかわいそうとしかいいようがないが、ある意味初めに茨の道を乗り越えれば成長は早いと思う。(茨ではなく針山のようなきがする・・・。)とまあこんな感じで最後の引継ぎも終わり、いよいよ来月から別の職場。なんか面接では少し堅そうな感じの会社だったが、普通にやればたぶんいけるのではないだろうか・・・。てかたまには女性と出会う機会の多い職場であってほしい・・・(-人-)オネガイ。こんな感じでよくわからない内容でしたが、今日はこんな所で。PS:今日の夜は歓送会(歓迎会の逆)らしい、別にやらなくてもいいのに・・・。
2006年06月30日
コメント(0)
会社の喫煙者の人たちの中でたまたまこの話がでたのでちょっと話題にします。どこの会社も分煙化が進み、喫煙所もかなり隅に追いやられているなかで、大体同じ間隔で吸いに行く人たちがいる。その人たちのなかでたまたまその話題がでた。A:「B、(7月から)たばこあがるけど買いだめしたか?」B:「7カートン買いだめしましたよ」A:「20円上がるんだよな?それ。」B:「ええ」A:「30円UPならまだしも20円UPの7カートンじゃ140円しか変わらんだろ?」B:「確かにそうですね。」A:「だから、俺は買いだめしなかったよ」この会話から今回の値上げで買いだめする派としない派がいるのがわかる。私も喫煙者なのだが、今回の値上げでは上記の会話のような感じになるので、買いだめはしていない。それにそんなお金ないし・・・;皆さんはどっち派なんでしょうか・・・(多分@30円UPの人は買いだめが多いのかもしれない)ちなみに毎回値上がり時に思うが、とゆうか今回は特に思うが、最近喫煙者へ規制が高まっているなかで、今回の値上げ。まさに喫煙者を無くしてしまおうと言うのが目に見えている。しかも値上げするごとに喫煙者は減り、当然ながら税収も減る。そういった公式を考えずに、どうも取れるところから骨の髄まで取ってやろうという政府の魂胆がみえみえなのは私だけだろうか。しかも消費税も上がるので、それに付随してまた上がる可能性があると思う。(前回の消費税UPのときがそうだったように。)てかさ、税金上げる前に自分ら(政府も含む役所)のやってる事(税金のかかってる事)全部見直したら?無駄な税金使いまくってるんでしょ?なぜ、それを全部見直してから税金上げるなりしないの?(無駄な公共工事やら無駄に海外に金をばらまいたりとか・・・)あんたら税金で食ってるんでしょうが、国民に対してまったく誠意がみえませんが?まあやつらにすれば国民=奴隷又はロボットと一緒ですからね。奴隷から搾り取るのは当たり前だし。まあそれでも日本国民はその無駄遣いにも気がつかず、文句すら言わないのですから、慣れなのか、言ってもしょうがないやなのか、本当に政府の奴隷(犬)なのか・・・。といいつつ私もその一員でもありますが・・・。どうせならに税金50%とかにしたら無駄使いし放題じゃない?wそれでも文句言うやついないでしょうね。他の国なら暴動が起きてもおかしくないでしょうね。まあ私はそうなったら多少不便でも海外に住むかな。とまあ、タバコの話から税金の話までわけのわからない内容になりましたが、今日はこれくらいで。
2006年06月29日
コメント(0)
最近忙しい中、自分の時間を作り、(つっても睡眠時間を減らしてるだけですが)新しいプログラムの勉強時間の合間にやっているゲームの話をします。少し前に書いたのですが、A3を休養し、新しいゲーム(英雄オンライン)をやることにしました。そしてまたまた少し前に書いたのだが、あの当時でLv24あたりだったのですが、今はもうLv46になっています。このレベルだとほぼ中盤あたり。少し前に門派(団体の事です)にも入り、(学生が多いのですが、)色々おしゃべりしたり、たまにお下がりのアイテム貰ったりと新しいゲームに新鮮味を感じつつあります。ちなみにこのゲームの中で私がはまっていることがあります。それは、アイテム強化システム。名前のとおり装備を強化できるわけなのだが、強化成功時にオプションとして攻撃力や防御力が上がったりするのだが、失敗のリスクも当然あります。失敗のリスク・・・それは消失です。私は「燃える」とも言ってますが、ひどいときには一回で燃えます。ちなみに敵を倒して貰える宝箱?を開けるとまた新しい宝箱が出てくるときがあるのですが、それを開けるには結構な金額が必要なので、私はそれより少しお得な強化にしています。私の場合、ほとんどは拾ったアイテムの中でオプションのついたものを強化するのがメインですが、たまに普通のもやったりします。うまくいけば売ればいいお金になりますし・・・・(運がよければ+4)システム的には最大+8(8段階)まで可能らしいのですが、+4以上行ったためしがありません。(+5成功率0%)それでいくつか作ったり、装備できる少し前から自分用を作成してみたり等、燃えたときのショックはありますが、結構楽しんでやってます。あ、ちなみにA3でも強化はできたのですが、結構多額のお金がいるので、このゲームのように気軽にできませんね。(しかも確率めっちゃ低いですし。)まあ確かにこのゲームの消失のリスクは大きすぎますけど・・・。ちなみにこのゲームはよくある月額無料のゲームで、課金アイテムがあります。この課金アイテムの中に強化の確率を上げるアイテムがあるのですが、使ったことはありません、とゆうか、このゲームの課金アイテムは一切手だしてないですね。(とゆうか、リアルでお金がないだけですが^^;)とまあこんな感じで今の所このゲームがメインのなりそうな感じです。ただ問題は、正式サービスになって間もないはずなのにちょっと過疎化とゆうか新規が少ないらしいといううわさが流れてます。実際はどうかはわかりませんが、基本無料ゲームなので単に入れ替わりが激しいだけでは?と思いますが、そのあたりはよくわかりません。とまあ、よくわからない内容になりましたが、今日はこれ位で。
2006年06月28日
コメント(0)
忙しくて忘れてたのだろうか・・・ふと見たら今日の日記抜けてました;;
2006年06月27日
コメント(0)
最近忙しすぎてなかなかゲームする暇もない;;ハック(4月頃)されてから以降、癌の対応の悪さにほとほど愛想がつきているのもあり、今回の仕様変更。それに、もう1年ちょっとやってるので半分飽きたのもある。あと、最近ちょこちょこ公式を見ているが、ほぼ毎日緊急メンテをやっている模様。そんな毎日やらなきゃいけなくなるのなら、鯖を一時的に増やして、テストプレイさせれば問題なかったと思われ。まあ、私から言わせればある意味アフォか状態。とまあ癌の文句を言っても仕方ないが、マンネリ化と、仕様が戻らないのと、愛想が尽きていたところに、最近の忙しさが重なったので、長期休養しようと思う。一応今日、団のメンバー(同盟も含む)にそれを告げた。てか、月額無料になってから、”引退”の概念がなくなって、いつでもできる=長期休養の概念に変わっていると思うが、それはそれでいいと思うが・・・。とりあえず、A3は休養することにしたので、今後は、今やっている”英雄オンライン”をメインに、他ゲーもからめつつ色々検証や分析を行いながらやっていこうと思う。とまあ今日はこんな感じかな。PS:癌がハック対策してくれりゃなんら問題なかったのだが・・・。
2006年06月26日
コメント(0)
もう最近忙しすぎてなかなか書けない><また今日もおやすみ。;;
2006年06月25日
コメント(0)
書き忘れとゆうか、忙しくて書く時間がなかったといったほうが正しい・・・てことで今日はおやすみ。
2006年06月24日
コメント(0)
今日久しぶりに無駄に疲れた。先週あたりからOSやWindowsのアプリケーションのインストールの手順書(つーかマニュアル)を作らされているのだが、実は新人と一緒にやらされている。最初は新人の仕事だったのだが、一緒にやらされ、最後には私だけに。てかどうも最初からその方向ぽいにおいはしていたのだが・・・。最初から携わっているのならまだ話はわかるが、事前説明なしであーだのこーだの直上司言われる。期間が1日あるかどうか、しかも最後には全部直せと来たもんだ。その検証(ちなみにOSのインストールから全部)も行えとのこと。はぁ?OSインストール今まで何回やったと思ってんねん。ちなみにOSインストール他アプリ含め3時間強かかる。ドキュメント修正、検証、再修正、再検証・・・。まあ@1週間だからってどうもこき使うってのがどうも目に見えてわかるが、あえて言わないでおこう。それで作業を繰り返し、何とか形だけできた(つっても一部手抜き)で終わったのが、終電ぎりぎり。開発とかの締めでここまで遅くなるのならまだ許せるが、たかだかドキュメントでしょ?ある意味アフォかと。しかも自分らがやればほぼいらないし・・・。さらにその後、「誤字とかあるので直しますとか言って後で直せるから」との事。はぁ~???後でいくらでもなおせんじゃん・・・・まじでアフォか?無駄に時間を消費し、さらにある意味無駄作業。はぁ~・・・。まあええわ・・・残業も深夜残業ついたし・・・それにあと1週間でこの会社ともおさらばだし・・・つってもまだ1週間もある・・・だるすぎ、いくきねぇ・・・てことでなんかだるだるなので今日はこれくらいで。
2006年06月23日
コメント(0)
何か書こうと思ったのですが、忙しくて書くことを忘れてしまったので今日はお休み。
2006年06月22日
コメント(0)
18日日曜日に続きを書く暇がなかったのでその続きを今日書きます。あらすじ。毎月の恒例の飲み又は”買い”の選択主で今回は”買い”にした。今回はホテルにて。そして着た後カラオケで盛り上がって延長2回。3回目の延長のときに店からストップ。それでプレイすることになった。ここから続き。それからお風呂に入り、ほぼパターンだが、先に出てといわれて、いつもどおり先にお風呂から出る。その間に当然のエチケットだが歯を磨いて準備。ってなんの準備さwその後、二人でベットへ。ちなみにこの子は結構恥ずかしがりやなのか、暗いのがいいのかわからないが、電気を全部消す。つっても薄明かりがついているので、見える。でベットに・・・。いざ!・・・と思ったが、そこに行き着くまでいっぱい話や、カラオケで盛り上がっていたのもあり、お互い緊張していた。ふ~と一回深呼吸をして気合を入れなおし、襲う。・・・・薄明かりのせいか、すごくかわいく見える。(とゆうか本来もいい感じの子なのだが)しかも結構若いからやわらかいし、肌もすべすべ。その後、舐めてもらいとゆうかそれをしたかったのかわからないが、されるw実はカラオケで盛り上がっているときに、向こうから「1本あげるから本番しない?って聞いてくるお客さんもいるんだよ。」といっていたので予算内なのでそれは交渉済み。とゆうか、お金にもなるし、したかったのでは?と思うのはわたしだけでしょうか?wとまあ事前情報はこれくらいで、その舐めてもらっているときに、「ゴム付ける?」と聴いてきた。別に私はこういうこともあるかも?と思い定期健診も受けてるのでどちらでもよかったので「どっちでもいいよ」と返答したらまあ当然だろう。付けられた。その後、その子が上になり、・・・・なのだが、私のが大きいのか入れにくそう^^;で入った。・・・・!付けているのにもかかわらずかなりよすぎ。とゆうか、単に最近してないから感覚忘れているだけだったのかもしれないが結構いい。ある程度してもどうも私がなかなか逝かなかったので、「じゃあ”なし”でする?」との事。ちなみに私は付けてすると逝きにくいのは昔から。ま~じ~で~♪拒否するどころか喜んで同意。話によると週1回検査受けているらしいので問題なし。てかそれがOKなら初めからなしですればよかったよwあ、もちろん外でね。そして・・・・。当然ながら付けてやってたので濡れているせいもあり、今回はすぐに入った。つかやばい~~~~!よすぎ、とゆうか自分が溶けそう。実は”なし”でしたのは6、7年ぶり位。相手も相当よかったのか、本気で逝った様子。ちなみにそういった場所はよく行くので演技かそうでないのかはすぐ判別できる。私も相当いいのだがカラオケしている最中にビールを飲んでた(空腹)影響もあり、逝かない。まあ昔から飲むと逝きにくい体質。感覚的やばかったのもあり、中途半端になったが終了~実質逝ってません;ちなみに感覚的にやばいとは、逝くタイミングと頭で感じる感覚がずれること。簡単に言うと”中”で先に出てしまう可能性が高いって事です。でもよかったのには違いない。あれでちゃんと逝けてたらどれだけよかったことか・・・。ちなみにその後「今度指名してくれたら、慌しくならないように最初にしてからにしようね」との事。まあ、”機会”があればね。ん~、今月の「遊び金」使い果たしたからあるとすれば来月かな。とまあそんな感じで、久々に良かったので、今日はこのあたりで。感想:ピンク系の店の子で始めて思ったが、この子とならもう一回したいなと思った。
2006年06月21日
コメント(0)
今日は体調不良どころか、昨日から調子悪いなと思っていったら案の定起きたらボロボロでした。しかも昨日は残業で遅くなり、早く寝ようと思っても無理。結局帰ったのが12時。すぐ寝れば問題なかったのだが、夏場(露時期)はシャワーを浴びないと気持ち悪いので、最低限これだけは欠かさず。てかもしかしたらこれ(シャワーでの湯冷め?)の影響?とまあ原因は定かではないが、起きたらほぼすべての間接は痛いわ、頭は痛いわ、おなかは痛いわ、熱があるのか頭はぼーとするわ、こんな状態で仕事にならないのでとりあえず病院に行くということを会社に電話しようと思ったら声まで出ない。^^;(ぎりぎり聞こえるかどうか位でした)もちろん歩くとフラフラでした。そして病院にいく事にしたが、確かに徒歩20分位の所にあるのだが、(2回ほど道路横断しなければならないけど)この状態で徒歩で行くのはやばいとゆうか危ないと感じ、タクシーを横付。そして病院へ。ちなみにここの病院は初めての病院(総合病院)だったが、相変わらず午前中のせいもあり、年寄りばかり・・・まあいいけど・・・。それで診断の結果、一応風邪だけど、かなりきつい風邪との事。さらに疲労の蓄積と栄養が足りていないせいもあるとの事。といわれたらやはりいつものあれ・・・(点滴)。その前に多分解熱剤であろう注射を打たれた。その点滴が終わった後、また注射。これに関しては聴くのを忘れてた為なにかわからなかった。その後帰り、小1時間ほど様子を見たが、あまり回復の兆しが見えなかったので、今日は仕事を休むことにした。相変わらず声はかすれ気味。まあ朝よりましだったけど。その後、無理やり流し込みで食事をし、薬を飲んで寝る。とまあ、こんな感じだったので日記を書く余裕すらない状況でした。てことで今日はこれくらいで。
2006年06月20日
コメント(0)
書き忘れというか、書く時間がなかったので今日はお休み。
2006年06月19日
コメント(0)
ご存知の方は判るかと思いますが、月1回の恒例はなしです。15日あたりから書き忘れと言うか、いつもの恒例の行事?の為忘れていたと言った方が正しいかも知れません。いつもの様に給料日の日か、または給料日の週の金曜日に飲みに行くか、ピンク系の店に行くか考る。しばらく自分でもしてないし、最近の自分を冷静に判断すると女の人を見る感じがやらしい感じで見ていように思える。まあその原因は”溜まっている”のもあると思う。とまあそんな感じで今月ははピンク系の店に行くことにした。で、常連ではないがいつもの店に行き、店員に聞くと早くて40分待ちとの事。しかも2人のどちらかしか選べない。写真はあまり当てにならないが、とりあえず片方の子を選ぶ。しかも前回75分コースでホテルではなく”店側の用意されている場所”で、狭い、ベット(ベットではなくほぼ元椅子って感じ)は硬いで、失敗している為、今回はホテルにした。40分かよ・・・しかもこれではずれたらきついな・・・と思いつつ、近くのホテルで部屋を取り、待つ。1時間位待ったのかな?それ位たってから、来た。そしたら逢って一言目。「若いじゃん。」おいおいなんじゃそりゃw詳しく聞いてみると、店側にすごい年寄りとか、おっさんとか言われてたらしい・・・ププwちなみに来た子ははずれではなかったので良かった。で色々話をしたりしていると、「ここカラオケあるんだね~」確かにあるのは知っていたが・・・しかもなんか歌えと来たもんだ^^;それでお互い何曲か歌っていると、気がついたら残り時間が15分・・・orz私も気がつかず、相手も気がつかず・・・。と思ったが逆に考えれば計算か?さすがに15分じゃ”プレイ”できないので、30分ほど延長した。その後また話とカラオケで盛り上がって、また時間が・・・^^;;;そしてまた30分延長・・・。それでまた盛り上がって気がついたらまたまた残り15分。まだ何とか予算内なので延長しようと思ったが、店の方からストップがかかった。とゆうか多分風俗営業法なんだろう、1時までに店に戻らなければいけないらしい。実際1時までだと20分位あったのかな?まあ数分はサービスかな?wん~なんとか頑張れば・・・ってなにをwってこれから面白くなりそうなところなのですが、ちょっと都合上核時間が無いので明日にでも書きます。
2006年06月18日
コメント(0)
書き忘れのためお休みです><
2006年06月17日
コメント(0)
書き忘れのためお休みです;;
2006年06月16日
コメント(0)
書き忘れのためお休みです。
2006年06月15日
コメント(0)
ようやく明日が給料日・・・長かった・・・あと1日何とかならないかな?と思いつつ冷蔵庫を物色・・・っていってもはやり何も無い。米もといいつつ、前日の夜の時点で終了。さすがに何も食べないのは仕事に支障がでそう。そこで銀行(3つくらいあるのだが)にある金をかき集めれば1日位は・・・と思い、近くのATMですべての残高を確認。ふとある銀行の残高を見ると、¥1,004と出てる。あれ?・・・!と思ったが実は、2,3日前に定期の解約予約をし、15日だと思い込んでいたお金だと言うことが判明。まあ、5万あった定期もここまでつかってしまっていたわけだが・・・。で、1000円あったら・・・・♪と思い速攻下ろし、そしてコンビニに直行。ちなみにお昼休憩なのでスーパーに行く暇はなし。最終日なので豪勢?に弁当にしようかな~・・・っと思ったがここで使ってしまうと当然ながら夜はない。そこで500円までで抑えられておなかに溜まるもの・・・それに煙草も欲しいし・・・となるとやはり「カップラーメン」これしかないか・・・orz。そこで「カップラーメン」と煙草を購入して500円とちょっとお釣りがきた。とりあえずこれで夜までもつな・・・。そして夜はスーパーでご飯と50円のカツ3個と500mlのパックの飲み物、あとソースなしだと味気ないので30円位の1回用のも購入。計算上451円のはずだが、レジ打つ人の見間違えなのかそれとも同情?なのかは判らないが、400円丁度だった。確かにカツを入れてるパックの上にソースを乗せていたから見えにくかったかも知れないが・・・。それにレジ若い女の子だったし・・・ってないないw(好みじゃなかったけど・・・ボソw)と思ったが、安い分には文句はいいませんw400円を払い、ささっと退散w100円あったらもう一個飲み物買えるじゃんwと思い、近くのコンビニへ行きもう一個飲み物を購入。とまあ最終日にいい意味の「想定外」があったおかげで余裕で今日乗り越えることが出来ました。で、テレビドラマじゃないですがこんな言葉がでてきましたwありがとう「銀行」、ありがとう「店員」。そして「想定外」よ、ありがとう・・・ププwとまあお後がよろしいようなのでこのあたりでw
2006年06月14日
コメント(0)
実は金曜あたりに言われて書こうと思ったのですが、忘れていました。実は今の職場は今月末で終了。理由は今の派遣先の会社の運営がやばいらしい。私だけではなく他の派遣の人も終了。私は派遣だから今の職場が終了しても他の会社に行けば問題なし。まあその為の派遣でもあるわけだがwちなみに以前にも少し書きましたが、今までそういった経営のやばい会社にいた事があります。(2年いて残業代なし、トータルボーナス1回のみで0.8ヶ月)実際につぶれるってわけじゃなさそうだけど、派遣契約解除、規模縮小等からみてかなり危ないのは目に見える。ちなみに今年新人が入ってきたのだが、たぶん出向に行かされるのだと思うが少しかわいそうな感じもする。何事も経験だからいいのではないだろうか・・・。まあここの職場で色々勉強になったから、別にいいけどwそれにとりあえず次の職場の話も来ているし・・・。それに別に疲れているわけではないが、2、3日休みたいのもある。まあそれは営業の人が来た時にでも追々相談すればいいか。てことで今日はこれくらいで。
2006年06月13日
コメント(0)
今日は浮気して「英雄オンライン」と言うものをやることにした。っていってもこの土曜日に知り合いからスカイプ(音声チャット)が来た時もやってたのですがwテーマに投稿しようと思ったのだが、人気無いのかもう過疎化してしまったのかはわからないが、記事を見つけることができなかったので単独で。また公式にて履歴を見ると2006/03/31 オープンベータ開始2006/04/25 正式サービス開始となっていたので、表舞台にでてまだ3ヶ月位しかたっていない模様。ちなみにキャラや風景は三国志風。NPCに三国志のキャラがいたりしますがそのあたりはご愛嬌というところでwあと、オンラインゲーム特有のBOT(自動狩り)や不正プログラム防止の為、必ず公式のTOPにてログイン後にゲームを開始したり、特定?のモンスター(ランダムらしいです)を倒すと、足し算(今後は海外からのアクセス防止の為に日本語になるらしいです)が表示されて制限時間内に答えるとアイテムがもらえますが、制限時間を過ぎ、それを数回繰り返すとアカウント停止処置をとられたりします。やり始めの時は最近はやってる脳○レなのかな?と思ったのですが、上記のような対策だったのですね。まあでもある意味ゲームしながら脳○レができてると思えばちょっと画期的かもしれませんwガ○ホーのゲームと違ってちゃんと他のゲームはそういった対策はとってるんですね。ちなみにこの(今は)足し算でもらえる宝箱からでるアイテムが結構良くて、またでないかな~と期待する時もありますw(結構回復系アイテムが多かったりしますが、それはそれで役に立ってますけどw)まあガ○ホーのおかげでBOTや不正プログラムの問題が表面化し、他の業者が対策をとりだしてくれたのでまあ少しはやりやすくなったかな。その割には昔からのゲームはいまだに未対策状態だったりする・・・まあいいけど。ちなみにレベルはメイン21、サブ12です。とまあ「英雄オンライン」の話からなぜかオンラインゲーム全般の話にまで発展しましたが、今日のところはこれくらいで。
2006年06月12日
コメント(0)
最近ゲームの話題ばかり書いていますが、なぜならお金が無いのでずっと家にいますし物を買うこともオークションに参加することもできない。てか食費すらないのに買い物なんて・・・それにゲームはただですし。(電気代だけ)あとオークションを見ると入札したくなりますし、もし落札でもしてしまった日にゃ・・・って即じゃないんでいいと言えばいいのですが・・・そのあたりは難しいところではあります。しっかし、給料日まであと数日・・・長い・・・。しかも給料日当日に即15万~(家賃やら携帯代やらその他支払い)飛んで行く。まあ仕方ない話なのですが・・・。で、思うのですが、毎回お金がなくなった頃に請求書がきまくるのでしょうか?貧乏人はもっと貧乏になれってことでしょうか?でしょうね。日本の仕様ですから。金持ちはもっと金持ちに。貧乏人は支払い、支払い・・・・税金、税金、税金・・・・でもっと貧乏になる。これが日本の仕様です。なんとかなりませんかねぇ?と言われても誰も治す気なし。なぜなら直してしまうと自分らの首を絞める事になるから。そんなことはまずしないのが政治家。まあそんなちゃんと自分達の利益度返ししてでも国民の為を思って政治をする政治家なんてまず存在しません。それにやつらは選挙の時だけ綺麗事を並べ、いざ政治家になったら会議中寝ててもお金もらえるんですから。いたらつれてきてください。それにいたらとことんまで削減するでしょうね。そこまでできないってことはいないって事か、あふぉみたいな年功序列とあふぉみたいな権力を使って「出る杭は打つ」状態で叩き潰されてるかでしょうね。それで脱税したらはい。摘発。まあ貧乏人(一般人)が1人うだうだ言った所で何も変わりませんけどね。とまあ、ここまで貧乏になると愚痴ばかり出てますが、今日はこれくらいで。
2006年06月11日
コメント(0)
今日はA3やる気がでないので別げーをやっているとA3の知り合いからスカイプで連絡が入った。知人:「今日団戦だけどどうしようか?」との事。団戦と言うのは騎士団(以下団)同士で週1?トーナメント形式で行われるバトルである。ちなみに以前から団体と言っているのはこの「騎士団」の事である。私の入っている団はまだ一度も出たことが無い。知人:「皆IN少なくなるし、記念に出てみない?」との事。私:「ん~。皆がINしてたらいいけど・・・てか、受付時間すぎてない?w」実は団戦の受付時間は19時までで、スカイプが来た時間が19時30分。私:「だめじゃんw」知人:「じゃあ来週かな。」それで切らずに色々(ある意味)実況を聞きながら私は別げーをやっているwそして仕様が変わって初めての団戦の時間。知人:「闘技場は入れん。」ちなみに闘技場と言うのはトーナメントが行われる会場。知人:「やっと入れた;」知人:「今度は出られん;」私:「まだ直ってないんかよ」この仕様変更の前から闘技場の不具合はよく発生していて結局直してないらしい。あと、この仕様変更により魔法使いは以前に比べて約1/5位に弱くなっている為、団戦もそうだが、狩りすらまともにできない状況。そのおかげで団戦の人数はかなり少なくなっているらしい。当たり前の事だが、ここまでの仕様変更するならなぜ別ゲーとして出さなかったの?それか、別のサーバを立ててテスト期間のような感じでやらなかったの?と思うのは私だけでしょうか?ちなみに他のゲームはここまでの仕様変更がある場合は別サーバーを立てて、しばらく期間をおいてからやっているところが多い。あと、アイテム課金にするのはいいけど、他ゲームに比べて5-10倍高いよ。(例:死亡時リスク0のアイテム1個980円:1度死ぬと消えます)それから、30日アイテム全部買ってさらに消費系アイテム使わないと前の強さに戻らないってどんな仕様やんね。「稼げる」を歌い文句に詐欺的に高いアイテムを買わせ、自社が「稼げる」の間違いでは?(廃人が買うことを見込んで1人2万位の計算らしい)この「稼げる」の(公式上の)意味は専属のプロゲーマになってトーナメントに出て、優勝なのかはわからないが総額200万もらえるらしい。多分総額って事は200万を上位から分配でしょうね。ちなみにこのプロトーナメントは今年末に行われるらしい。てか・・・半年先やんけ。それまでに過疎化が進んで終了したら大儲けやん。まあええけど。とまあ長くなりましたが今日はこれくらいで。
2006年06月10日
コメント(0)
今日は以前からやっていたゲームはゲームバランスが崩れたので、知り合いと話をしていたら「クロノス」をやっているという話を聞き、1年ぶりくらいにやることにした。以前よくネットカフェを出入り仕立てた時この「クロノス」をやっていたのだが、まさかID残ってないだろうと思っていたが、新規登録時に試してそのIDを打ってみたら・・・「このIDは他の人に使用されています」との事。まさか・・・と思いつつPCにインストールして、IDを打とうとすると、Windowsのエクスプローラーやらヘルプやらが出てきてIDが打てない・・・・・・これって・・・「ミ田」(Windeowsボタン)が効いているのでは?この現象は「ミ田」と「E」でエクスプローラー、「ミ田」と「F」でファイル検索等のWindowsXP(だけ?)の機能が働いている為、キー入力時にどうもこの「ミ田」キーを無効化しないとだめらしい。私のPCはソフトウェア上でキーを無効化できるので無効化したら、やはりちゃんと打てた。とまあ少し話はそれましたが、それで旧ID(ネットカフェで使っていたID)とパスワードを入力すると入れた。約1年もやってないのに生きてたんだね・・・。てか、どんなキャラがいたかも、操作方法はどんなだったかも忘れたよ・・・。ちなみに私は魔でした。とまあ思い出しつつ2人でスカイプ(音声チャット)をしながら私の操作を思い出しつつやると、どうも私の方がレベルが高い様子・・・確認してみるとやはり高かった・・・なんだかなぁ~wまあいいけどw(といっても知り合いが36で私が40位だったかな)大体操作方法を思い出したので、2人で塔?と呼ばれる場所に行くことに。仕様が少し変わってワープできなくなっているらしく徒歩で。ちなみに知り合いはソロだと塔はきついらしい。確かに聖騎士なので単体攻撃メインだし囲まれると痛いだろうね。やっていると知り合いが、「出番あらへんやんw」との事。なぜなら私が範囲魔法で一瞬で倒してしまっているからであるwそういえば昔塔の上の方でソロでバリバリ敵食ってたような記憶が・・・でも経験は相当うまいらしいwまあそうだろうね、8-10匹くらい集めてばっさり倒してしまうんだものwちなみにファイアーボール?は「16」です。(模様が火の鳥になってますw)あとアイスが「8」位で雷も「8」位あと雨降らし?は・・・いくつだったかな?wそれから、装備自体はしょぼいがレアアクセフル装備(全部2上)。その後、MPを回復しようと思ってショートカットを押すと・・・。あれ?町に戻ってる・・・なぜなら間違えて「3」にリターンスクロールを入れていてそれを押してしまった為。そういや、さっきリターン使った場所にもう一回戻れたような気が・・・ともう一回押すとやはり戻れた。すると知り合いが、「それって・・・今課金アイテムになってるやつでは?」との事。へ~、そうなんだ。そりゃ便利だから課金になるわな。そういえばあの当時いちいち歩いて狩場に戻るの面倒だったので大量に持っていた記憶がある。実は今でもそれを70個位持っていたので20個位分けてあげた。てか今課金になっているアイテムこんなに大量に持っていていいのかwとなんだかんだ2,3時間でしたがひさしぶりにやりました。と、まあ今日はそんな所ですね。
2006年06月09日
コメント(0)
何回か日記に書いていたのですが、。今回初めてテーマに投稿しました実はずっとやっているゲームはテーマのものでした。長期メンテ(3日間)も終わり、さてやろうと思ったら、いつものとおりメンテナンス延長。まあいつものことなのでさほど気にせず待つ。実は今回のUPデートで月額無料になり、課金アイテムの実装、賞金トーナメント実装、仕様の変更等が盛り込まれている。仕様の変更といっても、ちょっとした変更ではなく、かなり大幅な変更らしい。スキル(技:以下スキル)の持続時間の実装、消費や効果の変更等があるらしい話によるとスキルの連続使用ができなくなるらしい。まあ今までの事を考えると少しはあっても悪くはないが・・・。そして20:15分開始との事なので少し過ぎたくらいでINする。キャラ自体は特に変わった様子はないが、アイテムそれぞれに説明書きやら持続時間が書いてある。そして当然ながらスキルの説明も変わっている。フムフム。そして実際にプレイしてみると・・・。はぁ?なんじゃこれ。あふぉか思うくらいのスキルのディレイ(ゲーム内ではCT:待ち時間)の長さ。さらに、スキルの効果の変更により今まで役にたっていたスキルが役に立たない。ついでなので、装備は無いが魔法使い(以下魔)もやってみる。・・・・。・・・・。・・・・。終わってるなこりゃ。こちらも同じくスキルのディレイの長さ。そして補助系スキルの仕様変更により一瞬でごみと化す。(持続の間HPが20%減る)そして魔最大のスキルのディレイの長さによりどう考えても狩場なし。こりゃ明らかにテストプレイしてない感じがする。確かに今まで多少魔が強かったが、それでも全体的なバランスは今までやってきたゲームではかなりいい部類に入っていたし、結構気軽にできて、割と面白いゲームだったのだが・・・。ここまで大幅な(ある意味あふぉな)仕様変更というより、今までやってきたプレイ方法では無理な仕様になっている。特に魔は手が4本くらい無いと無理な仕様。明らかに人間業ではない感じ。はじめからこの仕様であればなんら問題は無かったと思うのだが、急にここまでの仕様変更は何を考えてるのかわからん。ちなみに課金アイテムを使用したとしても、今までやってきた狩場ではまず狩は無理。たしかに賞金トーナメント実装は少しは難しくするのはわかるが、通常のプレイも難しくしてどうすんの?って感じです。ただでさえ無料化の話が持ち上がってから引退者続出しているのに、こんな仕様にしたらますます人が減ると思うのだが・・・そのあたりはどう考えているんですか?運用さん。まあ私が思うには、無料化すれば人が来る>課金アイテムを買わないときつすぎる>買う>儲かるの魂胆ではなかろうかとおもう。さらにうたい文句に「稼げる」とあるので賞金をネタに客集めするんだろうが、今までのプレーヤー無視ぽいな・・・。てか、βならまだしも、正式サービス始まってもう2年前後たってるんでしょ?それでうまくいくと思ってるのかな?まあ思ってるからやってるんだろうけど、でも今まで月額でやってきたプレイヤー完全無視ですか?そう考えると今までの月額が今回の布石のカンパみたいなものに思えてくる。たぶん皆さんも今回のUPデートに関して色々感じている部分があると思いますが、今回のUPデートに関して私は少し様子を見ますね。何も変わらなければ、引退。それに、元々ハックされた時点から、引退を考えていたし、この日まで様子を見る予定もしていたので別にいいやって感じでもあります。とまあ長文で文章構成がめちゃくちゃになりましたが、今日はこれくらいで。
2006年06月08日
コメント(0)
表題どおりで何か書こうと思ったのだが忘れた;;たぶん最近寝不足(では無いはずなのだが)見たいな感じになっているので、思考回路(集中力、記憶力等)が異常をきたしている模様。てか今もおかしい。とゆうより眠い感じで時々意識が落ちそうになっているので、キー入力がめちゃくちゃで誤入力がひどすぎ;;あまりものひどかったら病院いくしか・・・。そんな調子なので今日はこれくらいしか書けません;ではでは;
2006年06月07日
コメント(0)
最近睡眠不足なのか、はたまた寝すぎなのかはわからないが、朝起きるとものすごくだるい。睡眠時間は大体4~6時間位。寝不足でもないし、寝すぎでもなく私には丁度いい時間なのはずだが・・・しかも目覚まし掛けているのにもかかわらず結構やばい時間に起きてしまう時もある。う~ん。原因は・・・考えられるとしたら、寝る前に仕掛けるエアコン?っていっても単なる除湿ですが・・・まさか変な事じゃないと思うんだけどねぇ・・・(それが一番めんどいしやだな・・・)このおかげで大体午前中はほとんど仕事にならない。あくびばかりでひどくなると意識が落ちてる時もある。よく昼ごはん後になる方が多い現象が朝からなっている感じ。あと、もちろんではないがほとんど頭が回っていない状況。職業柄、頭使うのでかなり致命的でもある。まああまりひどくなるようだと病院いくかな・・・・ちなみに私は健康診断は8年近く行ってないのかな?風邪とかでもそこまでの健康診断していないし・・・。あ、でも胃やったときみてもらってるのは見てもらってるか。(全部じゃないけど・・・)どちらにしても会社が悪いのかどうかはわからないが会社で健康診断行けとも受けてくださいとも言われたこと無いです。なんだかんだかいておりますが、はっきりって今でもほとんど頭が回っておりません;;(朝書いているもので^^;)う~ん。昼には元にもどてくれればいいのだけど・・・てことで今日はこれくらいで。
2006年06月06日
コメント(0)
いつもやっているゲームの話です。ていっても今日から3日間メンテナンスの為プレイはできない。なので知り合いのHPで仮のチャットのページを作り、皆で集まってしゃべる事になった。ちなみに私の所属している団体とその知り合いの団体はよく交流しているので、メンバーは良く知っており、特に違和感無く話すことができる。今日の夜集まったのは最大で5人。他のメンバーは他のゲームをやっているのかはわからないが、この日はこなかった。(私が来る前にも1人来たらしいのですが。)まあ実際普通のチャットなのであまり人がいすぎても混乱が起きるかと・・・それでしゃべっていると、1人抜け、2人抜け、そして別のメンバーが来ての繰り返しで最後私を含めた2人の話が終わったのが、夜中の2時。結局、20時半頃から話し始めて、夜中の2時って・・・よっぽど皆話好きなんだね・・・。(って人の事言えないけど^^;)おかげで寝不足ちゃんになっております^^;まあ良くあることなのでいいのですが・・・。たぶん明日影響するんだろうな・・・まあいつものことだけどwでもまあ久々にノーマルのチャットをしましたね~。かれこれ6年ぶり(もうちょっとあるかな?)でした。感想はなつかしーって感じでしたね。今回のチャットのおかげでメンバーのちょっとしたことがわかったので、まあ今後このゲームをやっていく上で人間関係的には良かったのかもしれない。でも、考えたらこの長期?メンテナンス後のシステム変更次第では引退も考える予定だし・・・良かったとは言いづらいかな?・・・そのあたりは・・・微妙。あとそれにメンバーの中には今後のMMOの進展についての考えをもった人もいたし、まあその人と意見交換も出来たからまあそれはそれでよかったとしよう。なんだかんだとよくわからない内容になっていますが、今日はこれくらいで。
2006年06月05日
コメント(0)
なんか意味深なタイトルですが、あるらしいです。実際うまくいくかどうかは私も良くわかりませんが、あるらしいです。話によると、一般的には大体1ヶ月位でネタがなくなり、書くのをやめてしまうらしいです。たまたまテレビかラジオかは忘れたがあるブログのプロ?がでてました。その人は1日3つ位のブログを書いているらしい。その番組でその人が言うには、「ブログを続ける方法としてはその日なにかあったらすぐにメモをし、それを元にブログを書く。」「それから、ブログを書く習慣をつける」との事。詳しく説明すると、(ってその人の例ですが)PCのタクス(スケジュール)に毎日の決まった時間にポップアップで強制的にブログのページを表示させて存在を忘れさせないようにする。そして、ブログを書く時間を必ず作る。これがまず習慣づけらしいです。それから、その日印象に残った出来事だけではなく、日常のちょっとした出来事や、疑問をメモに残してそれを元に調べたりした事を自分の気持ちや考えを付け加えてブログに書くとの事。確かに理論的にはわからなくは無いが、普通の人はまずやりませんよね。だから続かない・・・なるほど・・・実際ここまで徹底しなくても、一部でもやれば少なからず短期終了(いわゆる3日坊主)は無くなるのでは無いでしょうか。ちなみに私はその一部(習慣づけ)だけ最近実行してまずが、家のPCにセットしてないので家ではおろそかに^^;A:って会社に書いているんかよw私:はい。書いてます。(^^;A:だから土日祝日書き忘れんだよw私:(^^;;A:しかも次の日の朝に書いてるでしょ。私:(^^;;;A:だから休み前(金曜)書き忘れんだよw私:(^^;;;;と思いっきりばらされてますが、私はこんな感じで書いていますので、ネタが無い時は最近のニュースを元に、自分の考えを書いてみたり、過去と比べてどうだとか書いて見たりしています。まああまり私の例は参考にならないかもしれませんが、続けていくことで何かのきっかけになったりするかもしれませんので、皆さんのいい方法で続けてみてはどうでしょうか。てことで今日はこれくらいで。
2006年06月04日
コメント(0)
今日は朝起きてご飯食べてゲームしてねた。終わり。って小学生の日記かよwとまあ自分でボケ突っ込みをしておりますが、ほんとにいつもと変わらずの土曜日。お金が無いとゆうかどこにも行く予定もないし、そんな遊びに行く友達もいないので、ほとんど家にいましたのでこれといった出来事はないですね。彼女とか友達がいて、お金があればどこか行こうと思う事もあるかもしれませんが・・・あーこんなに暇なら土日会社に内緒でバイトしよっかな・・・(って言うだけでしませんが;;)てことで今日はこれくらいで。
2006年06月03日
コメント(0)
何か書こうと思ったんですが、メモするのを忘れてた;;そして思い出そうと思っても思い出せない・・・。てか最近物忘れがひどくなっている・・・年だな・・・っていまいくつやねんwてことで忘れたので思い出したら書きます。;;
2006年06月02日
コメント(0)

今日の夜突然の腹痛に襲われました。私の場合腹痛のなり方によって”水”系の腹痛なのか、便秘による腹痛なのかそれとも危険な腹痛なのかがわかります。ちなみに今日の夜の状況はこうです。夕食をとって1-2時間位あとだったと思うのですが、突然刺すような痛みとともに腸のあたりに水が動く感じがした。このパターンだとほぼ”水”系の腹痛なのだが、この日に限ってはその”水”がなかなか出ずに痛みだけが繰り返されて結局2-3分おきに計6回位はトイレに走りました。最後に痛みの元となる親玉?がでてその後は楽になりましたが・・・。ちなみにたまたまこの日は腹痛用の薬(胃腸薬)が無かったので耐える?しかなかったのですが、普通なら薬飲んでますね。たぶん夜食べたものが悪かったとゆうか、朝(なけなしの米を炊いて)作ったおにぎりをラップに包み、さらに、簡易の弁当箱(よく花見とかに使う紙とかプラスチックのやつ)にいれ、それを布で包んでバックに入れて会社に持っていったのだが、たまたま昼が別食になった為、持ち帰って(簡易の)弁当箱からだして(おにぎりを)冷凍室にいれて2時間位たったあと、レンジで暖めて食べたのです。最近のこの暑さですし、菌が増殖してそれが冷凍保存状態になり、温めた事で再度行動しだしたのかも知れません。でもレンジで菌は結構死ぬと思うのだがそのあたりはどうなんでしょうか・・・。まあ今回はどう考えても今回は食中毒?だと思われます。他に要因ありませんし・・・(といっても2時間位で治まりましたけどね^^;)これから梅雨の時期に入り菌が増殖しやすくなり、食中毒になりやすくなりますので皆さん気をつけてください。あと、腹痛の薬で楽天で探したらあったので載せておきます。(って腹痛にはやっぱりこれかい!w)正露丸(200粒)正露丸携帯用 30粒正露丸お徳用?(130粒x10個)てことで今日はこれくらいで。
2006年06月01日
コメント(0)
以前よく書いていたのだが、簡単に言うと食い物がなくなる状態です。しかも今回は携帯電話(唯一の連絡手段)が使えないので実家に連絡することも出来ず・・・。(連絡できない=米も手に入らない)ちなみに公衆から掛けたのだが、家の電話なのに公衆からの着信拒否。当然の事ながら親とかの携帯も公衆着信拒否。給料日まであと2週間ほどあるんだが家の食料はもって@3日前後・・・どないしよ・・・つってもどないもなりまへ~ん。とかいいつつ毎回かろうじて生き延びてます^^;(たとえば水だけとかで)てか今回こうなった原因は半分以上実家にあるのになんで連絡とれへんねん!とまあ愚痴言ってもしゃーないのでちと考えるか・・・。
2006年05月31日
コメント(0)
出張といっても会社に行く方向と逆方向に同じ時間だけ進むだけ。ちなみに打ち合わせの面子はいつもと同じで、この前書いたおっさんと、私の上司と私。やはり先日からの影響もあり、まだ体調が芳しくない。まあ行けないほどでも無いので特に連絡することも無く行くことに。この日はいつもより早めに出たのが良かったのか、電車が遅れていたが、予定通りの時間についた。電車が遅れていたのでもちろん車内は混みこみ。変な体勢で立っていたので降りた時足やら腰やらが痛い。。。まあよくある事ながら体調悪いのに鞭打つような感じだが・・・。とまあ現地について、打ち合わせをする。今日は珍しくおっさんはおとなしかった。とゆうより、私が体調が良くないのでほとんどしゃべってないだけの話だが・・・。それでお昼過ぎ位からだいぶ体調が戻ってきたのでようやく普通にしゃべることも出来るようになってきた。ていってもかなり様子を見ながら押さえ気味でしゃべってましたが^^;しっかし、今回の風邪はかなり長かった。久しぶりにきつめの風邪に当たった。たぶん少し前に胃をやって入院して以来の仕事復帰でだいぶ期間も経ち落ち着いて疲れが出てここ最近の気温差にやられたんでしょうね。どっかの誰かさんの言葉じゃないですが、「元気があればなんでもできる!」たしかにそうですね^^;みなさんも風邪(とゆうか病気)には気をつけてくださいね。では今日はこのあたりで。
2006年05月30日
コメント(0)
今日は先日の風邪の影響もあり、まだ体調が思わしくないがとりあえず仕事に行く事にした。行ったものの体調が万全でないのでちょっときつめ。しかも、職場の人には「顔色悪いよ」と言われる始末。まあ病みあけなので仕方ないかと・・・^^;てかどちらかと言うとまだ治っていないと言ったほうが正しい。食欲がなく、熱の影響なのかはわからないが、少しぼーっとしていた。こんな状況なのに明日また出張らしい・・・。まあ状況をみてやばかったら連絡するか。とことで今日はこんなところで。
2006年05月29日
コメント(0)
昨日、病院に行き見てもらったわけだが、あの時一時的だけ効いていたぽい。今日になりまた熱が上がる、しかも頭痛付・・・。てかこの頭痛は肩こりとゆうか、私の寝相が悪かったのでその影響ぽい。(肩と首と後頭部なんで原因は明らか)とりあえず食事をしないと薬が飲めない(とゆうか飲むと胃がやばくなる)ので食欲はないが無理やり詰め込みとゆうか流し込み。それで薬を飲む。まあ下手すれば後で吐くだろうな・・・まあええか。それでまた寝る。しっかし、ここ3日ほど風邪で寝込んでいたが、それで毎回思うが、看病してくれる彼女が欲しいなと思うのは気のせいではないな;;まあそういった軽い?病気の時は甘えたくなるのは誰しもあるけど、一人だと甘えたくても甘えることは無理。結局風邪でふらふらだろうが、結局は全部自分でやらなきゃいけない。まあこのあたりは一人暮らしの欠点でしょうね。とまあ、なんだかんだ言ってますが、つらいので今日はこれくらいで。
2006年05月28日
コメント(0)
今日になっても風邪が治らないので、病院に行く事に・・・。てか、病院行ったら今月はまた自炊だな;;それで近く病院に行くと・・・・・・待合室に風邪ひき患者だらけ・・・おいおい・・・これ健康の人がここいても病気になるで・・・・とまあ私も病人なんで待つ。待っていると私の次の人がいたのですが、顔が真っ青になっていてたぶん相当熱があがってきたのであろうかなり苦しそうなんで、受付の人に言って先にいかせてあげた。これでどこぞの病院みたいに「順番なので」つったら文句いったろうかと思ったんだがね。てか病人の割には元気に見えるがかなり空元気で後で力尽きてます^^;そして私の順番。診察の結果疲れと風邪。実は食欲もなくてほとんど食べていないが、ここでそれを言うと点滴になるので、回避した。なぜ回避したかと言うと、そこまで金が無いから。それだけの理由。その後注射されてその後処方箋を書いてある紙を渡された。実はこれを近くの薬局に渡すと薬がもらえる。(って皆さん知ってますよね^^;)しばらくして注射が効いたのか少し楽に。まあ後は寝れば治るかな?てことで寝る。てことで今日はこれくらいで。
2006年05月27日
コメント(0)
昨日からの風邪の状態が良くなっていくとゆうよりもっとひどくなっている。こりゃ会社行っても仕事にならんわ・・・。て事で電話しようと携帯を出して掛けると・・・「この電話は現在、お客様の都合により発信できなくなっております・・・」え?なんや?料金はらっとるはずやで?ちょっとまて・・・急ぎやし・・・・仕方ないので這ってでも公衆電話を探すことに・・・つってもJRの駅に行けば確実にあるのはわかってるのでそこに向かう。関節の痛いのと、熱でふらふらなのを気合?でかばーしつつ、(結構つらかったです)ようやくつく。とりあえず、会社に電話する。まあ前日の状態をわかっていたぽいので、さらっと終了。その後、ついでなので実家にも電話。(なぜなら親に貸しているので)すると・・・「この電話はおうけできません・・・」てか公衆拒否してやがる。緊急時どないすんねん。まあこれは携帯復活したら文句をつけよう。仕方なく親の携帯に電話。。。「ただいま電話に出ることが・・・」留守電かよ!仕方ないのでさくっと伝言を入れる。とまあ色々電話をかけ終わり、帰る・・・。これも結構つらい・・・。帰ったら見事にぱったり・・・。なんかただでさえ風邪で体力奪われているのに無駄に体力使ったな・・。体力がある程度戻るまで休み、その後携帯の会社に電話を入れてみる。ちなみに止まっている状態でも携帯会社にはかけられる仕組みがある。それで問い合わせたところ、どうもどこかで1ヶ月未払いの月があるようだ。え~全部払ってるよ?領収書もあるし・・・。ちなみに私は来た携帯の請求書は給料もらい次第即払うようにしているのでその辺は間違いないと思う。てことは請求書が来てなかった可能性が考えられるので、文句をつけたら、再請求書も来てないですか?との事。それが来てたら確実にはらっとるわな!きとらんからいっとんねん!そうすると、近くのショップに行ってもらえればすぐにでも戻りますよ?又は再度請求書お送りいたしましょうか?1,2週間位かかりますがよろしいでしょうか?との事も。てか今払えと言われても金が無いつーのと思いつつ、ショップで払います、請求書はいりません。と、とりあえず回答。親が伝言聞いていればたぶん(って100%あてにならないが)振り込んでくれるだろうと思いつつとりあえず寝て多少体力の回復を計る。てか風邪でぼろぼろ状態なのになんやかんや色々ありすぎ。とりあえずこんなところで。
2006年05月26日
コメント(0)
なぜか今日は朝から体の調子が悪い。あまりにもひどかったら休もうかと思ったのだが、休むほどでもないので行く事に。いったらいったで、どうも熱がある感じで体の節々は痛いわ、頭はボーとするわでもう仕事にならない。かといって早退するわけにも行かずなんとか気合?で定時まで耐えた。帰ったら着替えて薬飲んで即寝しました。たぶん風邪だとは思うが、やばかったら明日やすんどくか。てことで今日はこれくらいで。
2006年05月25日
コメント(0)
なんか今日の夕方位からだるいなと思ったら、やっぱり風邪でした。社内で風邪をひいている人が何人かいたのでそこから遷ったぽい。いつもの煙草の味が変とゆうかあまり味がしないので若干熱も出ているもよう。上司に言って定時で帰らせてもらったが、大雨の為よけいだるいし、さらに傘をさしても濡れるし・・・。家に着いたと同時にほぼ力尽きていた。あまりにもひどかったら明日休もうかと思ったが、6ヶ月以上働いていないのでまだ有給もつかない。ちなみに今は派遣ですが6ヶ月以上働けば有給はもらえるらしい。まあ派遣会社にもよりますが・・・。とりあえず休めないとゆうか、休むと給料に影響するので一晩あれば治るだろうと思い、家にあった栄養ドリンクと風邪薬を飲んで寝る事にした。まあ明日には治ってるだろう・・・たぶん。てことで今日は早めに休みますので今日はこれくらいで。
2006年05月24日
コメント(0)
また仕事の話です。今日出張して打ち合わせがあった。明らかに私をのけ者状態のような感があった。(話すら振られん)ちなみに行ったメンバーは私と直の上司。まあたしかに最近暇ですが?なにか?あまりにも放置されているので、前(4-5月)やったやつはどうなったか聞いてやったら、いまさら(つってもまだ納品してないらしい)直してくれだと・・・。どうせならここ最近の暇な時いえや!と思いつつも内容を聴く。でその話が10分位で済んでまた放置プレイ・・・。そして昼になり、食事を済ませてまた打ち合わせだが、昼からはいまさら(納品が6月)データーベースの構造変えるらしい・・・はぁ?と私は思った。なぜなら私の経験上とゆうか色んな会社を見てきたが、まずありえん。しかもこの打ち合わせの相手はずっとこの会社にいるらしい。まあおんなじ会社におったら他の状態はようわからんやろな。今頃はバグ取りとか書類作成が普通。それでも遅い方。しかも私がこの暇なうちに整理して提出した内容を完全無視、その上、今までのデーターベースに追加するだけらしい・・・。ちなみにこのデータベースの構造はフォルダの考え方を元に作られ、さらに、テキストファイルの操作のようなやり方。作ったのはこの打ち合わせしているおっさん。1週間考えたらしい。あんた1週間考えてこれ?しかもいまさら直すって?しかも、少し前に作ったプログラム(関数群)資料(使い方)まで作ってやったのにようわからんって?さらにサンプルプログラムまで作ってやったのにさぁ・・・おっさん(つっても35,6)、技術あるんやろ・・・それ位わかれや!理解力ないやろ・・・。まあいいほうに考えて、何か考えがあって、思う事とちゃうかったとおもえばええが、この納品1週間ちょい前にデーターベース変更は考えられん・・・。どれだけ甘い会社やねん。まあそれかお客がええだけか・・・まあええが。で、ここからが一番今日の腹の立ったところ。打ち合わせが終わり、帰り際に私に、「ちょっと5分まってな」といわれ直上司が呼ばれた。聞こえないように喋っているのだが、うっすらと聞こえる。わざとか?とおもいつつ待っていると、なにやら話しながら帰ってきた。(多分わざとではないぽいが静かだったので聞こえただけ。)ちなみに会話の内容はどうもまた私を放置プレイ状態にしたいらしい。あ~~~~~っそ。変わりはいくらでもおるんやろう、いらんならはよ切ればええやんけ!ちなみに契約期間は3ヶ月ごと更新やから次の更新にはやめたるけに安心せいや。まあ先に首切られたら切られたでええよ。社員やないんやし好きに切ったらええやんけ。ちなみに私は陰口は嫌いです。言うなら本人に直接言えや!まあええわ、仕事はもろたし、しばらく話すこともない。さっさと済まして収めりゃ文句ないやろ。とまあかなり腹がたっていたので内容がめちゃめちゃですが、今日はこの辺で。
2006年05月23日
コメント(0)
仕事の話です。なぜか最近放置プレイのように暇すぎです。仕事が無いのかそれともわざとなのかはわからないが、他の人は仕事しているようなのだが私にはない・・・・。いらんのやったらどうせ派遣なんやし切ればええんちゃうの?とりあえずやる事が無いので新人の邪魔?では無いが、色々教えてやってる・・・。てかなんで派遣の私が教えなあかんねん。一緒の仕事内容でもないのにさぁ・・・。まあ新人もでかい?仕事を上の人から投げられてその後放置プレイ状態にされている感じ・・・。ちなみに今いる会社の新人は3人だが1人はすでに部署?(とゆうか出向)している。しかも同じ学校(大学)出身らしいが・・・まあそのあたりは会社の意向なんでようわからんが・・・。とりあえずなんか仕事くれよ・・・と言ってたら明日出張(打ち合わせ)だとさ・・・。まあこれで少しは仕事があるかな・・・てことで今日はこれくらいで。
2006年05月22日
コメント(0)
先日もなったのだが、今日も夜になってから昨日と同じような頭痛に襲われた。やはり昨日と同じで普通の対処だけでは直らない。まだ風邪が長引いているのかな?と思い、昨日と同じ薬を飲んだみた。しかもこの薬は眠くなる用のはずだが、一向に眠くならないし、頭痛もさらにひどくなっていく・・・。そういや・・・と、以前も同じような原因不明の頭痛に襲われたとき対処した方法があったのを思い出し、やってみることに。ちなみにこの方法とは単に暖かい飲み物を飲むだけ^^;てか、逆に考えると、温かい飲み物を飲んで直るって事は、血栓がある可能性が・・・。私の食生活や普段の生活を考えると確かになりやすいだろう・・・。それに生活を変えろと言われても、男の一人暮らしだからそうそうかえれるものではないし、変えたとしても、相当意識しないかぎり、近いうちに戻ってしまうのがおちである。まあ人にもよりますけどね^^;さすがに明日も発症が続くようであれば病院行かなきゃまずいかもしれない。ひどくなると血栓→くも膜下出血や脳出血、脳腫瘍等の重大な病気・・・→対処が遅れれば半身不随や言語障害・・・最悪は・・・になってしまう可能性がある。できればそれだけは避けたいし、逝くならぽっくりと・・・^^;それにそんなんで長期入院後に逝ったら残された親兄弟に多大な迷惑がかかる。まあ民間の保険でも入っていれば少しは戻ってくるだろうけど・・・。あと、頭痛に関して少し調べたのですが、頭痛にも原因が2つがあるみたいです。1つめは機能性頭痛(慢性頭痛)この中にも代表的な3つ・緊張型頭痛簡単に言うと肩こりや目の疲れで起こるあれです。頭痛の原因の7~8割を占めるらしいです。・偏頭痛原因は良くわからないらしいですが、多分要因はこれだろうというものがありました。ストレス(ストレスから解放された週末や仕事の後、寝過ぎなど)人ごみや騒音、飲酒、女性ホルモンの変化(生理前や出産後など) ・群発頭痛これも原因不明らしいですが、主にアルコールではないかといわれてるみたいです。2つめ症候性頭痛(原因がある頭痛)重大な病気が多い頭痛みたいです。病院で十分な検査をすれば原因が明らかになるタイプの頭痛です。尚、カゼなどの感染症によるものやアルコールが原因のものも含まれます。特徴は以下のとおり。・突然痛みが始まって急にピークに達する ・経験したことのないほどの激しい痛み ・後頭部に痛みを感じる ・吐き気や嘔吐、意識の低下を伴う(吐き気や嘔吐は片頭痛でも起こります) とまあ私は医者ではないのでなんともいえませんが、とりあえず明日以降様子をみます。てことで今日はこの辺で。
2006年05月21日
コメント(0)
以前からちょくちょくなっていたのだが、今日の夜、原因不明の頭痛に襲われた。今までの原因のほとんどは肩こりや目の疲れから来ているものが多く、肩をほぐしたり、目をマッサージしてやれば直ったのだが、今回はそれをやっても直らなかった。もしかしたら職場で風邪をひいている人がいたので、それをうつされたのかと思い風邪薬を飲んで様子を見ることに。これだけ気温差があったら風邪もひくだろうけど、良くあることなんだが、土日に風邪を引くのだけはやめて欲しいものだwまあ病気にそんなことを言っても先延ばしされませんけどね^^;とりあえず今日は早めに休みます。
2006年05月20日
コメント(0)
書き忘れと言うか何も無かったので今日はお休み。
2006年05月19日
コメント(0)
昨日ハリーポッターの新作(和訳)がでたようですが、わざわざ朝5時の販売に並んで買っている人をニュースで見た。ニュースを聞いてると先頭の人は前の日の19時から並んでいたようだ。確かに真っ先に読みたいのはわからないでもないけど、パチンコ屋の新装開店じゃあるまいし並んで買わなくても普通に売ってるじゃん。ちなみに昨日の帰りに駅で呼びかけ販売してましたが・・・。今回の本に限らず、たとえばWindowsのOSもそうだが、わざわざ並んで買わなくてもねぇ・・・プレイステーションとかの話題の続編ソフトみたいに後じゃ手に入りにくいとかならまだわからなくも無いが、そんな一番に買ってもなんか特典あるの?って感じです。その人には悪いかも知れないが話題になるからだろうと思うが・・・。どうせなら海外で販売された時に買えばそれこそ1番じゃんwもっと言うと和訳している人の方が先に読んでるでしょ?wじゃあ国内で一番じゃないじゃんwあ、もっと早いのは作者以外なら海外の担当だなwそれに、早く読んで話題にしたいなら、速読覚えて全部一瞬で読めば?wPSとかのFFみたいに買ってその日にクリアして次の日に売るやつみたいにw速読のプロなら立ち読みで10分も無いうちに読破できるだろうねw新作を1番に並んで速読で立ち読み読破で感想書いたらそれこそ話題だよw( ´艸`)ププまあそれが出来なくても買って店の外でやっても同じだなwあとそれに関連して、yahooのニュースによると今回の新作の初版200万部を予想しているらしい・・・。専門家によると小説だと初版20万部前後が妥当らしいが・・・確かに話題の新作ではあるが小説でしょ?小説で200万部って音楽CDじゃないんだからどんぶり勘定もはなはだしと思う。言い換えると「タライ勘定」に思えるがそのあたりは結果が出ないとわからないが・・・まあ今回第6弾だっけ?どうせまた映画化(DVD化)して儲けるんでしょ?今第4弾がDVDになってるんだっけ?次の第5弾がDVDや映画になる頃にはまた第7弾だすんでしょ?ファンタジー系は内容適当で面白くしとけばいいから続き作るのは楽だろうね。あとはストーリーを強引にでもつながればOKでしょwそれに続き物は早く出して続けないとすぐ廃るからね~。ちなみに、非難ばっかりしてますが、別に小説もハリポタも嫌いなわけじゃないですよ。(好きでも無いですが。)結論は結局金儲けってことです。出す>儲かる>映画またはDVD化>儲かる>第2弾出す>儲かる・・・の繰り返しでしょ?で、途中でコケたらはい強制終了(強制エンディング)。良くあるパターンです。まあ今の所話題になってるのでそうそうコケはしないのかな?そのあたりは”紙”のみが知るだけどwとまあ切がいいので今日はこのあたりで。
2006年05月18日
コメント(0)
今週に入ってから仕事が暇すぎ・・・あの連休前の忙しさはなんだったんだろう状態。あまりにも暇なんでばれないように今やっているゲームの団体のページのを作ってみたり、このページの新しいデザインを考えたりしている。(考えてもこのページのデザイン暫定すら思いつかない・・・^^;)それでもまだ暇なときは、ネットでニュース見たり、色々調べてみたり等など仕方なく時間つぶしをしているが、仕事で何が一番つらいかって言うと、暇なのが一番つらい。しかも上司に聞いても今の所はなにもないらしい・・・。確かにめっちゃ忙しいのもつらいが、暇すぎてやることが無いのが一番つらいと思うのだけど私だけ?う~んとりあえずなんかやる事探さないと・・・
2006年05月17日
コメント(0)
今日は給料と税金ついての話です。つい先日給料が入ったのですが、家賃、水道光熱費、通勤費(自腹です)、携帯代それに、実家への仕送り、あと、先々月急ぎでお金が必要になって借りた分の返済などなど・・・・(今月で終わったんですが・・・。)なんだかんだ必要な支払いをしたら生活するだけでいっぱいいっぱい状態。まあ家出てるので、実家に仕送りする必要はないのですが、まあまあそこは恩返しだと思って・・・^^;その上に情報によると源泉徴収額もあがるらしい・・・・(財務省公認税金シュミュレーターで私の年齢、収入を調べたら年間9万ほど上がるみたいです)ここ数年景気が上がっているとかいう話を聞きますが、残業代出ませんでしたが?ボーナスもありません(または寸志程度)でしたが?しかも私だけじゃなく知り合いの連中(もちろん会社は違います)も同じ事でしたが?こんなんで景気が回復しとるといえるんか?一部上場企業だけ調べていっとんちゃうの?と思ってしまうくらいです。さらにうわさによると消費税10%以上になると言う話も・・・しかもなにか具体的な出費の削減対策をしたという情報聞いてないよ?もし、してたとしてもほんの1%もないんじゃねぇ?とりやすい所からどんどんとりまくって、自分らはぬくぬく暮らしてるんですから。最後には公務員を除いた全国民の収入(給料)の半分以上もっていくんじゃねぇか?そして政治家が使う金(給料等)はどんどん増える。まあそれでも暴動とか起きることは無いんでしょうね。しかも税金の無駄使いし放題。ほんとひどい話です。やれ高学歴だの二世だのどこどこの役所(または社長)をやってましただのっておっさんはおっさんやろ?会社の運用はあるかもしれんが、家庭のやりくりやったことあんの?国の運営って明らかに家庭のやりくりと同じ感じがするのですが・・・。(どうみても会社の運営では無い気がする。)それこそやりくりのうまい主婦が総理大臣とか財務大臣やればいいのにと思うのは私だけでしょうか・・・。あと、今少子化対策とかで色々対策しているみたいですが、源泉徴収額は子供とかいる方が高くなるみたいですね・・・(財務省公認シュミュレーターの情報の解析結果。)てか日本の政府やるきあんの?小泉になって多少破壊したみたいですが、角をちょこっとすり減らしただけに思えるのですが・・・・とまあ給料の話から税金の話に飛びましたが、実は私、今月は見事にマイナスになりました><まあ理由は親に金を貸したからなんですが、今月生活どうしよう・・・;;てか、なんで実家でとる私が面倒みなあかんねん!実家におる兄弟連中なにやっとんねん。あふぉか?実は実家には私を除いた(義理を含む)兄弟連中が親と一緒に住んでいます。にもかかわらず面倒みないって・・・頼りきっとるのもほどがあるぞ!話によると生活費ほとんど入れてないらしいし、ある”主”(兄弟です)が実権にぎって、(って昔からやけど・・・。)さらに皆、自分の事しか考えてない自己中(特に主がひどすぎ)やからそないなってんやけど・・・;;親も仕事できないことは無いのですが、そろそろ高齢の部類に入るので、ほとんど無いみたいです。(今探してるらしい・・・あんま信用できんが・・・)まあこれもある意味税金のような感じやな・・・・(税金と言うよりは上納金やな)とまあ自分の所の家庭(親兄弟)をさらけ出しそうなんで今日はこの辺にしときます。
2006年05月16日
コメント(0)
今日はこれと言ったものが無かったのですが、久しぶりにしばらく使っていなかったフリーのメールアドレスを見に行く事にした。どうなっているだろうと思いログイン。すると・・・受信箱が5689件・・・使用率が100%を超えてますの警告付。うは!すげぇwまあ中身の99%はタイトルだけでわかる迷惑メール。残り1%は特に見る必要はないが登録しているフリーメールの広告メール。ほっとくとこんな状況になるんだなぁと思いながら、ばしばし削除。しかも削除を半分位済んだ所でまた新しいのが入ってきている・・・きりねぇよw話によるとというより職業柄わかるのだが、1度プログラムによる収集とかランダム送信とかのシステムで登録されると、データベース化されて共有または販売により複数の所で使用されるケースが多い。最近は巧妙化してきて個人の名前で送ってきてみたり、タイトルに重要とか書いてみたり、あとひどいのになると、自分のアドレスからきている場合もある。少し前から個人情報保護などで使用目的やらなんやらで色々規制されてるのだが、こういったプログラムで収集やランダム送信でやっているものは無視状態。しかもメールアドレスだけだと個人情報保護の対象にはならないぽい。多分理由はメールアドレスだけだと個人は特定できないから規制の対象にはならないのであろう。しかも、こういった収集業者の摘発とかも聞いたことが無いので、法律でも規制はできないのかな?それか、巧妙すぎて特定できないのか・・・一部プロバイダや携帯会社はそういったメールをブロックしてくれる所もあるにはあるが、いずれにせよ規制がかけられないのならば自己防衛くらいしかない。それで自己防衛手段を一部紹介します。まずは、自分のホームページや自分のページないし、他のページの掲示板などでメールアドレスを書かない。書くと自動収集に必ず引っかかります。あと、重要な登録制サイト以外はフリーのメールアドレスを取って行う事。中には出会い系サイトとか迷惑サイトとつながっているサイトもある。いらなくなれば最終的にはフリーメールの登録を解除するかフリーメールアドレスを捨てるかすれば大丈夫かと。ちなみにフリーメールアドレスの登録でたまに個人情報入力する所もあるが、ちゃんとした情報を入力するのは止めといた方がいいかと思います。中には保護されていないページで入力する所もあるので。(この場合Web上にダイレクトにデータが送信されています。)本当は定期的にメールアドレスを変えるのがいいのですが、プロバイダやその後の処理の事を考えるとなかなかできない。しっかしやってるやつらは何を考えてるんでしょうね。まあ下手な鉄砲数うちゃ当たるだろうけど、「下手な鉄砲数打ちすぎると迷惑」としか思えないかとwてことでお後がよろしいようなので今日はこの辺でw
2006年05月15日
コメント(0)
今日は先日からちょくちょく書いているゲームの話です。最近と言うか昨年12月27か28日頃にこのゲーム内で発生した倉庫のバグ(預けたアイテムが消える現象)以降夜の22時以降やたらと重くなっている上に、バグ?が増えつつある。昨日も一部ユーザーは止まっていたり、重すぎ?なのかは判らないが、スロー(カクカクしたり)になって緊急メンテになった。しかも今回に限っては何の前置きも無く強制的に落とされた上に、ログインも出来なくなっている。そしていまさら公式のHPに緊急メンテとかかいてやがる・・・。(ユーザーを完全になめとるやろ・・・)うわさによるとここのサーバー(運営)は他のゲームでもひどいらしいです。あと、その倉庫問題以前に中国にも同じゲームのサーバーがあったのだが中国側がつぶれて、統合されたわけではないが、中国人の流入激しくなっている。ちなみに全部が全部悪いとは言わないが、中国人が流入し始めてやたらと自動狩(操作している人がいないキャラ)がどんどん増えてる上にハック(私も被害者)も多発していて、モラルもなにもなくなってきている。こういった状況(自動狩多発、モラル低下等)なのに、公認RMT(アイテム等を現金で取引する事:以下RMT)化する話まで公式から出てるので引退者が続出して以前と比べると(日本人は)半分位に減ったのではないかな?と言うくらいに減っている状態になっている。たぶんとゆうか、今後も公認RMT化までにかなりの人が減ると思われる。今の状態だと多分新規が入ったとしても何すぐに辞めるだろう。こういった状況で公認RMT化(月額は無料)して何の対策もしなかったら早ければ今年中に終わるのではなかろうかと思う。しかも、ある最新のMMORPGに詳しい人に聞くと韓国では公認でRMTオークションが主流になりつつあるらしい。てことを考えると、下手すれば公認RMTオークションをやるのではないだろうか?もしやったとすれば喜ぶのはハックしたやつと自動狩や、裏でRMTを仕事としているやつらだけ。普通にやっている私らはやる気無くすし、面白くもなにも無くなる。今までが今までだからやりかねない。(てかありえる)それに今までが今までだけにいきなり(運用が)変わるとは思えん。ちなみにここまで言えばわかる人もいると思いますが、問題になるといけないのであえて名前は伏せさせていただきます。どうなるかは少し見たい部分もあるが、課金が切れるのが3日後位なので、どうしようかちと迷っている。(一部知り合いは終わるまでやるらしいが・・・。)少し前に(とゆうかハックを受けた以降)2、3新しいゲームにも手を出してみたが、いくつかの問題があってなかなか移行に踏み切れない。どっちにしてもこのゲーム自体、運用(サポート)面を変えない限り、もって来年末だろうと思う。私はそこまでやる気は起きないがね。まあ私はあと3日で結果(辞める)を出すか、一旦課金して経過を見るか、無料(RMT化)になるまで何もしないで経過を見るかのいずれかの選ぶことになると思う。(終わるまで継続は選択肢にない)まあ小額だけどもったいないから課金したく無いのが本音。かといってRMT化までの時間他のゲームしていたらそっちは忘れるのはほぼ確実。もし3日で結果を出したら、1年位付き合いのある人達(今は一部同じ団体なのだが)が悲しむだろうね(しかもたまにメールしたり音声チャットしたりしてるし)ちなみにこの人(達)は終わるまで継続みたいです。まああのハック事件さえなけりゃ少しでもやる気があったかも知れないが、事件以来、情熱はなくなったなぁ。ここで冷酷になったらばっさり忘れて次にいけるんだろうけど・・・。人間関係も絡んでいる部分があるんで判断が難しい所だけど流されていたら本当にだらだら行きそうな感じ・・・。(それはできれば避けたい。)う~ん。一人で考えても難しい問題。もし何か参考になりそうな意見がありましたらコメントを書いていただけたら幸いです。てことで今日はこれくらいで。
2006年05月14日
コメント(0)
また昨日からの続きです。昨日の昼に管理センターに手配してもらった業者が来たが、20時以降って言ったのにもかかわらず、19時30分にきやがった。まあ早めに帰っていたから良かったけど、おらんかったら連絡来てたやろうな。(まあええけどな)ちなみに来た人が20台後半から30台前半と言った感じの男の人だった。で、修繕にかかりだしたのだが、なのかは判らないがデジカメでそのエアコンを数箇所を撮りまくってる。しかもなにか作業するごとに撮っている。う~ん。証拠写真なのかな?(まあなんかあるんやろう)それで監視?しながら作業状況をみていたが、微妙に荒い感じがするが・・・。まあエアコンの付いてる位置がかなり微妙(とゆうか右側壁)だし、やりにくいからだろうなと思っていた。それから、検査?する為に専用の容器に水をいれて、エアコンのカバーをはずした後、検査する為の場所だろうかサイドから注入し始めた・・・。おいおい、いくら検査といってもそないにいれたら大変な事になるで・・・^^;と思っていたら2、3箇所例の写真をとったあとに案の定大変な事になっていたw実は私はちなみに私は電気屋(取り付けとか修理もしていた)で働いていたことがあるので、水を頂けますかといわれたとき、すでに気がついていて、雑巾ぽい物を先に用意していたwしかも業者は小さいハンドタオルぽい物しか用意していなかったので、それ(雑巾ぽいもの)を差し出して渡した。なんかこの業者手際悪いな~wと思いつつもとりあえず進行を監視。それから、室内側から出ているホースをが収められている(下側)所を出すと・・・。あらま。はずれてるじゃん・・・。何が外れているかと言うと、室内側と室外機とをつないでいるホースがあるのだが、そのつなぎ目が外れてたぽい。そりゃ外れてたらびしゃびしゃになるわな。まあ幸いなことに(大体)右側にある基盤(エアコンをコントロールする所)が濡れなかったのはまだ良かったのかと思う。まあ濡れてたら動いてなかっただろうね。ちなみに外れた原因はビニール?なので伸び縮みするのが原因らしい。まあ確かにこの冬~春にかけて気温差おかしかったからな・・・。それで業者はそれ(つなぎ目)を繋ごうとするが、なかなか出来ない。経験があるのでわかるが、少し昔のエアコンだとその繋ぐ作業がかなりやりにくい。それで何とか繋ぎ終わり、その(つなぎ目を含んだ)配管をエアコン内に収めようをするが、これもまた苦労している。そこで「バキッ」と言う音が・・・。おいおい・・・^^;。と思ったが特に不信な所は無い感じがする。それで何とか収めて、次はカバーだがこちらもやりにくそう・・・。なんか判らんでもないが手際悪いよ・・・しかも荒いし・・・^^;と思いつつも作業は終わったらしい。それで業者は帰って確認。てか・・・壁は拭いてるが床が大変なことになっとるやんけ・・・気が付けや・・・。ちなみに下はカーペットなので結構めんどい。ん?なんじゃこれ?なにか白い部品ぽい不信な物を見つけた。ごみかな?と思いポイしたが、その後すぐ近くの別な場所にもう一つ(部品ぽいものを)見つけた。先ほど捨てた物の形を思い出すと、一致する部分がある・・・。まさか・・・と思いつつエアコンを確認すると・・・。あ~あ~エアコンの羽の回転に必要な所の一つが折れていた^^;さっきの音はこれが折れた音かよ。荒いからなんかやらかしかねないとは思ったが、やっぱりやりやがってた。後で管理センターに文句いったろ~と思いつつ連絡をしてません^^;まさかさっきの人管理センターの人じゃねーのwまあ次漏れたら管理センターの人も立会いにこさせるか。ちなみに今の所は水漏れも無く直っている?状態で動いています。まあ直ったからいいとしよう。てことでちと怪しいがこの話は一応完結。また続きがあったらまたその時でも。今日はこんな所で。
2006年05月13日
コメント(0)
全264件 (264件中 1-50件目)

![]()
![]()