全86件 (86件中 1-50件目)
4月8日(日)晴れ今日は我が家が入団して初めて迎える「リーグ戦」(まだ試合には出れませんが^^;)軟式少年野球数ある中で、チームが所属しているのは「西日本少年野球連盟」である。そして本日から始まるのが「平成19年度、リーグ戦」である!今年開幕戦の場所は「弥生ジャイアンツ」の地元「弥生小学校」出場チームは「全9チーム」!!総当り戦により「平成19年度リーグチャンピオン!」を決定する!!ちなみに、昨年平成18年度は博多レッドキッズがリーグ優勝している♪今年は、昨年以上のチーム力があるとの下馬評!!楽しみである♪いよいよ開会式が始まる♪高校野球に比べると若干規模は小さく「テーマソング」に合わせての入場行進などは無いものの、こうして9チームがそれぞれの「団旗」を掲げて整然と並んでいる様はいやいやどうして、少年野球とは思えないほど「すばらしい!」の一言である♪連盟、各チームからの「募金活動」などの表彰があり、テレビ局(地元TNC)の取材も来ておりました!(ワダパパTQは来ないの^^;)そして、レッドキッズキャプテンから「優勝旗」返還!そして、飯塚の強豪チームが代表して「選手宣誓」!!ムードも最高潮に♪試合前に監督から「激」が飛ぶ!!開会式も終わり、各チームはミーティングと軽い練習♪レッドキッズも新5、6年生チームで練習開始!試合は第2試合から!しっかり頑張れー♪いよいよ第2試合!お相手は先ほど「選手宣誓」をした「飯塚の強豪」穂波ブルースカイ!!強敵である!しかし!「ディフェンディングチャンピオン」として負けてはいられない!3塁側に陣をとり、団旗も翻った!!6年生Aピッチャー達の「肩」も温まり、準備万端!!球も走り、いい仕上がりである♪「集合!」審判から号令がかかる!両チームが集まり整列!いよいよ「レッドキッズ」の開幕戦である!!さぁー「円陣」を組んで「プレイ」!!初回、レッドキッズからの攻撃で始まった!「先攻逃げ切り」が得意のキッズ!この初回の立ち上がりから爆発するか!!しかし、簡単には打たせてくれない!上手くまとめられ初回得点ならず!初回裏キッズの守り! 先発はキャプテン!!頼んだよ♪しかし!流石に強豪チーム!「バットを短く」持ってコンパクトに振ってきた!上手くミートされ「満塁」にそして・・・三遊間を抜ける痛烈な当たり!!規定ラインを越えたので「エンタイトル2ベース」・・・??2点止まりのはずが??・・・ランニングホーーーーーームラン?????・・・・・・・・・・・・・・・しばし審判との競技に!・・・しかし?そのまま続行?!えっーーーーーーー???・・・仕方ない!早くも4点先行された厳しい展開に!!・・・なんとか抑えて反撃へ・・・!しかしチームのムードも下がり、完全に相手ペース!しかし上手い!!チームの纏まり、気合!戦略!敵ながら流石であった!!途中ヒットと、相手エラーもあり1点は返せたものの、駄目押しの2点追加!そして時間切れゲームセット!!結局、持ち前の良さを出せないまま「6対1」で初戦敗退!!(涙)まだリーグ戦始まったばかり!これで、良いところ、悪いところも露見したはず!!かえって初戦負けたことが良かったような気がする!!今週末必ず巻き返せる!!がんばれー博多レッドキッズ!!そして今日の試合を振り返っての反省会!試合も終わり(本日は1試合だけ)他チームの試合を見て、昼食♪お腹もいっぱいになった「わんぱくキッズ達!」記念に一枚♪いずれチームを引っ張っていってくれよ~♪^^;頼む!(笑)そして撤収!!
Apr 10, 2007
日曜日に開幕した、軟式少年野球(西日本少年野球連盟)リーグ戦開幕の記事をUPしようと思いましたが、キャノP様からの頂き物の「紹興酒」♪あまりにスイスイいけるので、つい一本空けてしまいましたが、突然!一気に酔いが~((#@@))とっとりあえず、写真(ふぉとあるばむ)・・・だけでも!明日UPします!ゴメンナサイも~寝ます!zzz・・・・・
Apr 9, 2007
4月4日(水)本日も軟式野球の練習に行った息子!別メニューの新人特訓を受けていました!基本中の基本である「キャッチボール」はまぁ~そこそこに良しとして、守備練習である「ノック」は、まだまだ時間がかかりそうである!「バッティング」は、フォームがまだ安定していない!当然、「素振り」もバットを振るというよりは「バットに振られている」という感じだが、腰を使い体全体をバネにして少しずつではあるが、いい感じにシャープに振れるようになってきた♪やはり足腰「下半身」の強化の為の「走り込み」と「筋トレ」が課題である!本日チーム練習を終え、学年ごとの挨拶の際、監督から待望の「ユニフォーム」を受け取りました♪^^「博多レッドキッズ」情熱が迸る「真っ赤なユニフォーム」!!以前、ムシキング時代は!息子のこだわりである「青(ブルー)」が我が家の基本カラーであり、大好きな「赤」は、これぞ!というときの為に永いこと封印していました!我が家を知っている方々は「赤は身に付けない」ということを知っています!今回入団を決めた地元の少年野球チームのカラーが「赤」であったことも、一つのきっかけでありました!いよいよ内なるパワーである「赤(レッド)」の開放!!待ちに待った「赤」の時代の始まりである!!そして、気になる「背番号」は??なんと!「34」すばらしーい♪(^O^)/メジャーでは、「TEXAS RANGERS」の「ノーラン・ライアン」投手!通算5714奪三振は現在でもメジャー記録、背番号34はもちろん永久欠番!「BOSTON RED SOX」の「デービット・オルティス」選手!も34番!!国内では、元ジャイアンツの「400勝投手!」金田正一(かねやん)をはじめ、プロ野球歴代のピッチャーが数多く背負ってきた「背番号」!!そして、現ジャイアンツの「高橋由伸」選手が、慶應義塾大学時代の背番号が「34」ちなみに息子の愛用バットが偶然にも「SSK高橋由伸モデル」!!これはひょっとすると、ひょっとするぞ!!(親バカです♪・・笑)背番号に恥じないように、是非頑張らせたいですネ♪^^ちなみに!我が家はジャイアンツファンではありませんので誤解の無いように♪^^;ジャイアンツファンの方・・・ゴメンナサイ^^;
Apr 4, 2007
4月1日(日)AM9:00桜満開の季節がやってまいりましたね~♪本日、ムシキング聖地では「ミュージアム杯・第10代GC王決定戦!」が開催される!丁度一年前は、息子が福岡県代表として出場したGC王!結果は32人中のベスト8!十分がんばってくれました♪今回福岡からは、我らの代表としてY.Y君が参戦♪実力といい、経験値といい申し分の無いムシキングバトラー!!期待大です♪そんな中息子は、少年野球チーム入団初の練習試合に参加♪参加といっても、まだ入団したて!^^;もちろん「ベンチ入り」です♪聞こえはいいですが、チーム内は「4年生以下」と「5、6年生」のグループにわかれており息子は「新5、6年生」チームですので新入りでもベンチ入りして応援する係りです♪(笑)息子のチームは「博多レッドキッズ」地元チームとしても有名!団員数50名からなる強豪チーム!!試合に出るには至難の業ですな~^^;本日の相手チームは、これまた春日の強豪チーム!話によると、過去両チームの対戦では一度も勝っていない?らしい!!さぁ~今回はどうなるか♪今週末4月8日(日)からいよいよ「リーグ戦」が始まるので、今回は異例の3試合!!午前中2試合、午後から1試合が組まれた!第一試合、前半は互いに乱打戦となりましたが、後半は相手チームの守備の乱れもあり、まずは1勝♪つづく第2試合は、先に波に乗ったレッドキッズが爆発!!11得点をあげて、5回コールドで2連勝♪(流石です♪^^)・・・そんな中、銀座博品館のツバちち特派員から、GC王の「リアルレポ」が瞬時に届く!Y.Y君が「Bブロック8番」スタートながら、2連勝+3連勝の通算「5勝」でBブロック予選トップ通過♪との連絡が入る!!(すごい!)程なくして、決勝Tでは見事1回戦突破!!(^O^)ノ九州勢として過去対記録の快進撃♪^^そして期待が膨らむ結果は?!・・・惜しくも準決勝で敗退(>O<;)しかーし!見事ベスト4!!すばらしい活躍です♪(^。^)b今回見事「第10代GC王」に輝いたのは!SMCのM.T君です♪おめでとう♪(^O^)/~~九州勢からの「ミュージアムチャンピオン」は、また次回に期待しましょう♪^^さて!お昼を挟んで行われた第3試合!午後からは急に雨模様!雨天の中の第3試合は、相手チームも底力を出してきました!相手チームのサウスポーピッチャーがいい!!リズム良く緩急をつけて投げるピッチングで、レッドキッズのバッティングを封じる!打たせて獲る守備も隙が無く!最終回もきっちり3人でし止められゲームセット!すばらしい試合でした♪結果は2勝1敗と好成績に終わりましたが、後半のスタミナ切れと守備の乱れが今後の課題となったようだ!さぁー!いよいよリーグ戦♪レッドキッズよガンバレー♪(^O^)ノ
Apr 4, 2007
3月31日(土)いよいよ始まった「第2章」少年野球!!本日より本格的に練習開始!!さすがに「初心者」故、「身体」もできていない!これから血の滲むような努力と鍛錬の日々が続くことになるだろう!がんばれ!龍生!!龍パパとの二人三脚!今度は野球だ♪めざせ!レギュラー!!午後一番は近くのグラウンドで「キャッチボール」と「ランニング+ダッシュ」そして小学校のグラウンドに移動!新5年生達は「キャッチボール」そしてバッティングマシーンを使って、新6年生レギュラーのバッティング練習龍生達「新5年生」は守備練習!そしてバッティング練習へ少しずつではあるが、龍パパとの「特訓練習」の成果がでてきている♪がんばれ!龍生!!
Mar 31, 2007
3月29日(木)大変ご無沙汰してすみません。龍パパです。先月、息子のクラスメートが事故で亡くなりました。その為、しばらく自粛させて頂いておりました。皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。あまりにも突然のできごとで大変ショックでした。僅か10歳。人の命の大切さをまたあらためて痛感致しました。心からご冥福をお祈りいたします。そして本日は息子の10歳の誕生日。ここまで元気に過ごして来れたことを心から感謝致します。亡くなったお友達の分まで、これからも一日一日を大切に、そして明るく元気に力強く生きていってほしいと願います。本日の夕食は、最近なかなか行けなかった大好きな「餃子の鉄鍋」♪龍生もご満悦♪そして今年10歳の誕生日プレゼントは♪4月より正式に「軟式少年野球チーム」へ入部が決まった龍生へ!ユニフォームと軟式野球道具一式!(結構いい値段である!)それから「DSソフト(ヨッシーアイランド)」(相変わらず好きである 笑)先日、体験練習へ参加し、監督より入部の許可を頂きました!!月水土は、ハードな練習!そして毎週日曜日は試合の連続!!いよいよ「ムシキング」を卒業するときが来たようである!!「引退宣言」はしません!!しかし、これからは「野球」がメインになります!!突然のご報告になってしまいましたが!これまで3年間、沢山の皆様に支えられたお陰でムシキングをやって来れました!そして、全国に沢山ムシ仲間やお友達ができました♪これで、ご縁が無くなるわけではありません!これからも末永くお付き合いが続いていきますよういつまでも「仲間」でありますようそして永遠にお友達であることを心からお祈りいたします♪この素晴らしい「出会い」と「感動」を下さいました「セガ・ムシキングチーム」の皆様に心から感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました♪我々親子の意志を受け継いで下さる皆様へ願いを託し、是非近い将来、九州から「ミュージアム杯チャンピオン!」そして「GC王!!」が誕生することを楽しみに♪・・・・・・ムシキングよ!永遠なれ・・・・・・♪お世話になりました全国の皆様ありがとうございました。龍パパ、龍生
Mar 31, 2007
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑皆様こんにちは、龍パパです。全国の皆様こんにちは、大変嬉しいご報告をさせて頂きます♪一部の方々はすでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、昨年平成18年11月21日(火)「米オハイオ州コロンバス小児病院」でようやく、松田けいた君の心移植手術が無事行われましたというご報告がありましたが、昨年12月下旬ついに!「松田けいた君が無事退院されました!」というご報告がありました!本当によかったです♪先日13日(火)付けで「けいた君を救う会」のHPでご報告されていますので是非ご覧下さい♪けいた君が術後の「拒絶反応」「感染症」もなく、安定した回復をされて、無事退院されたことは本当に嬉しいかぎりです♪後は何事もなく、一日も早く日本へ帰国されることを心からお祈りいたします。これまで、善意ある沢山の方々のご理解とご協力により、けいた君の心臓移植のための募金が目標額を大幅に上回る募金総額「100,367,630円」(2月16日現)と今も尚集まり続けております。お力を頂いた沢山の皆様本当にありがとうございました。この場をお借りして私からも心から感謝とお礼を申し上げます。繰り返し上記↑のHPにお立ち寄り頂き、我々と共に今後の「けいた君」の経過を見守って頂けましたら幸いです。どうか今後とも皆様方の暖かい応援を宜しくお願い申し上げます。最後に、けいた君の為に自らの心臓を与え、尊い命のバトンを下さったドナ-の方と、お子さんを失った深い悲しみの中、その決断をしていただいたご家族様に心から感謝し、ドナ-の方のご冥福を心からお祈り申し上げます。 平成19年2月16日 龍パパこれからも、みんなで応援していきましょう!ばんばれ!けいた君、お母さん!
Feb 16, 2007
「10000hit!プレ企画!!」見事賞品を獲得された皆様!大変お待たせしております。現在、発送準備に取り掛かっておりますので今しばらくお待ちください♪準備が整い次第順次発送させていただきます♪どうぞ宜しくお願い致します。龍パパ、龍ちび
Feb 16, 2007
新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---2月13日(火)PM9:30皆様こんばんは、龍パパです。「10000hit!プレ企画!」ご参加下さいました出場者の皆様、並びに、沢山のご声援を頂きました全国の皆様のお陰で約1ヵ月間に及ぶ「メールムシキング大会」「BATTLE MASTERS CUP 2007」無事全て修了致しました♪本当にありがとうございました♪心から感謝致します♪m(__)mまた、予想枠外からの優勝者が出ましたので、出場者全員による「抽選」で「外馬予想プレゼント企画」を選出させて頂きます♪今回の「プレ企画」出場選手の皆様による「近年まれに見る名勝負」の数々に大変感動致しました♪出場参加選手皆様へのお礼を兼ねまして!今回「外馬予想」プレゼント枠を「4枠」に増やし、先日我が家が参戦致しました「ミュージアム杯 第2代クワガタ王決定戦!」のビデオを追加させて頂きます♪※抽選は、厳正な審査の元「ジャッジマスター龍ちび」に全てお任せしました!!☆「第7代グレイテストチャンピオン王決定戦!」ビデオ(VHS)全2本、当選者2名☆「第2代クワガタ王決定戦!」ビデオ(VHS)全2本、当選者2名とさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します♪大変遅くなりましたがこれより「10000hit!プレ企画!!」結果発表をさせて頂きます♪----------------------------------------------------------------------○ 表 彰 ○☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆【優 勝】:ゆうきパパ様【準優勝】:アツケン様【第3位】:Sakoyu様☆KING OF BATTLE MASTERS☆ゆうきパパ様副賞:「優勝賞状」、「BATTLE MASTERS CHAMPION ユニフォーム」アツケン様副賞:「準優勝賞状」、「ふくや辛子明太子」Sakoyu様副賞:「第3位賞状」、「博多長浜風靡のラーメンパック」----------------------------------------------------------------------外馬予想抽選スタート!さぁまずは「第7代GC王決定戦!」ビデオ(VHS)当選者は?!^^;つぎは!「第2代クワガタ王決定戦!」ビデオ(VHS)当選者は?!^^;・・・ということで♪☆「第7代グレイテストチャンピオン王決定戦!」ビデオ(VHS)全2本、当選者2名○当選者♪キャノP様、ムシキンパパ様☆「第2代クワガタ王決定戦!」ビデオ(VHS)全2本、当選者2名○当選者♪ウキウキ様、せのけん様----------------------------------------------------------------------賞品を獲得された皆様、またご当選された皆様大変おめでとうございます♪優勝された「ゆうきパパ様」は「BATTLE MASTERS CHAMPIONユニフォーム」の「サイズ、バックネーム、長袖or半袖のどちらか希望」発送先ご住所をメールにてお送りください♪その他、賞品獲得された皆様は、賞品の発送先ご住所、お名前、ご連絡先をメールで龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪FSLC(福岡スーパーリトルチャンプ!!)のブログをごらん頂いております全国の皆様また、日頃より応援して頂いております皆様、お陰さまで「10000hit!プレ企画」を無事開催することができました、また開催中には、1日平均「200」を越えるアクセスを頂気が付けば「17000hit!」を越えるまでになりました!本当にありがとうございました♪まだまだ何も無いブログですが、今後また改めて、皆様方と一緒に楽しめる企画を是非開催したいと思っております。今回、惜しくも抽選に外れてしまった方々、大会に敗れてしまった方々大変残念でしたが、また是非!皆様方の期待にお答えできるように、チャレンジして参りたいと思いますのでその節はどうぞ宜しくお願い致します♪皆様本当にありがとうございました♪心から感謝致します。m(_@_)mm(__)m「10000hit!プレ企画」お礼に代えてFSLC(福岡スーパーリトルチャンプ!!)代表 龍パパ、龍生メールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑「当選」喜びのクリック♪
Feb 13, 2007
2月13日(火)PM4:00☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆--- 決勝戦「第3試合」試合終了!! ---全国の皆様、出場選手の皆様、こんにちは!龍パパです♪ご報告が大変遅くなり申し訳ありません。ついに『BATTLE MASTERS CUP 2007』決勝戦全試合が終了いたしました!「逆王手」で迎えた ゆうきパパ選手!「逆転勝利」に夢を賭ける Sakoyu選手!!『BATTLE MASTERS CUP 2007!』注目の「千秋楽」!!まさに「死闘」!!最終対決は「九州バトラー」同士の凄まじい壮絶なバトル!!勝負の命運はやはり「すくみ」!!両選手の見事な「気迫」と「名勝負」に、龍パパ、ただただ感動しました!!さあ!Sakoyu選手が「大逆転」で頂点を極めるか!それとも、ゆうきパパ選手がこれをねじ伏せるか!!注目の最終戦!!------------------------------------------------------------------注目の決勝戦第3試合!!の結果はこちらをご覧下さい♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○決勝戦!!↑「感動の最終戦」に思わずクリック♪
Feb 13, 2007
2月12日(日)皆様には沢山のコメントを頂きまして大変ありがとうございます。現在「デザインTシャツ」の依頼を承っており、納期の関係上、少しお時間がなくなりました。コメントを頂いております皆様方には真に申し訳ありませんが、今しばらくお時間を頂きたいと存じます。ほんの2、3日ですのでどうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。私事が済み次第、おって更新並びにご返事させて頂きます。尚、「プレ企画」の決勝戦に関しましては、予定通り対応させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。FSLC「福岡スーパーリトルチャンプ!!」龍パパ
Feb 11, 2007
2月10日(土)朝一車屋さんからの連絡で、先日から「車検」に出していた我が家の車を取りに行く途中龍パパの携帯が「RRRR!」Sakoyuさんからでした!なになに・・・・・・♪「3匹ペア戦??」本日何の予定も無かった我が家!お誘いにより、急遽午後の「ペア3匹戦」の大会へ♪龍ちび、光栄にもさやちゃんとペア♪龍パパ、こうき君との初めてのペア♪Sakoyuさんは末っ子のゆうき君とそれぞれランダム3チームで参戦♪以前「こうき君&龍ちび」初ペアでいきなり優勝!している相性◎♪^^龍パパも日頃から「こうき君」の大ファンで是非龍ちびペアに続き!親子で実現したいペア戦である♪(・・・というよりはっきり言ってコバン狙い??・・爆)大会は「無制限3匹かちぬきペア戦」どちらが「2匹」担当するかそれぞれのチームで作戦会議♪こうき&龍パパペアはこうき君先発でスタート♪1回戦!こうき君→龍パパ→こうき君でお相手チームにうまく相性を合わせることができ突破♪(こうき君ありがとう♪)2回戦!こうき君→龍パパ(心臓ドキドキ!)でなんとか地元お子様ペアに勝利♪準決勝!こうき君→龍パパ(心臓バクバク!)「さやちゃん&龍ちびペア」を倒した強豪親子ペア!なんとか凌げました♪(ほっ!)決勝戦!こうき君1匹で「3匹抜き!!」@@(^O^)/ということで龍パパ「コバン♪」優勝できましたー♪^^なんと!密かに「龍パパ2GC達成プロジェクト!」成功でーす♪(*^^*)いがいでしょう♪龍パパやっとこさ「2GC達成」です♪えっ!以外じゃない??・・・・・・失っ失礼しましたA^^;)さすがこうき君!!龍パパの「目」に狂いなしよ♪^^こうき君は「龍ちび、龍パパとのペア相性◎」♪是非今後も「ペア戦」宜しくネ♪ ネっ!Sakoyuパパ宜しく♪^^;こうき君アリガトウネ♪^^大会後はお馴染み「バトラーズ」で対戦♪なんとここ「サンリブ古○」にも入ってるよ「バトラーズターミナル」??な~んか「優良SEGA店」某「博○店」がかわいそう!!Sakoyuパパ、今日は皆で楽しいペア戦をありがとうございました♪いつもお気遣いいただき本当に感謝です♪^^さやちゃん!また龍ちびと「ペア戦」挑戦させてくださいネ♪^^今度こそ一緒に「優勝」しようネ♪^^チーム咲虹友!!「勇者4九州2エリア決勝大会!」ガンバレー♪応援してます♪(^O^)/~~それから先日の「WHF九州」のつづき!SEGAのブースに行く前に「GTカー」を発見した龍パパ♪皆を連れて一先ず「楽しむ」♪BANDAIの「バクシード」のブースへ♪子供達皆と「GTカー」の前で記念撮影&試乗♪^^本当は龍パパが一番乗りたかった・・・・(大人げな~)そして体験壮行会(バクシード)のあと「アンケート」を書いて!なんと!「バクシード」の無料サンプル(プラモ)を皆でGET♪^^龍パパが一番喜んだ♪(またまた大人げな~・・・笑)^^;みんな~!写真アップが遅れてゴメンナサイね~♪^^;↑「喜び」のクリック♪
Feb 10, 2007
新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---2月10日(土)皆様おはようございます、龍パパです。ついに「決勝戦!ファイナル?!」が始まりました♪真の☆KING OF BATTLE MASTERS☆の称号を手にするのは果たして誰か!!決勝戦第1試合を突破されました「アツケン選手」しかし!第2試合で「逆王手」をかけた「ゆうきパパ選手」!この「三つ巴」の対戦の行方は??いよいよファイナル!!決勝戦第3試合「Sakoyu選手」との対戦で決着!!本当に最後の一手までわからない「紙一重」のすばらしい対戦!!流石「ムシキング猛者達」!!これより「決勝戦第3試合!!」を開始したいと思います♪○決勝戦のルール「3名による総当たり戦!!」「2勝!」した選手の方が優勝となります。そして、敗れた2名の選手どうしで「2位決定戦!」を行います。もしも3名全員が「1勝1敗」となった場合は、各1勝した際の「残体力」が「一番多い」順番に、「優勝」「準優勝」「3位」と決定させて頂きます!!○現在暫定「アツケン選手」1勝1敗(残体力22)結果待ち「ゆうきパパ選手」1勝 (残体力171)「Sakoyu選手」1敗「ゆうきパパ選手」VS「Sakoyu選手」の直接対決で決着いたします!! 決勝戦第3試合!ゆうきパパ選手 VS Sakoyu選手ゆうきパパ選手、Sakoyu選手は「決勝戦全10手」の出し手をメールで送付願います♪決勝戦第3試合の「出し手」申請期限は2月12日(月)PM10:00迄とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。m(_@_)m----------------------------------------------------------------------◎ 決勝戦の「出し手」の送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!※「件名」に「決勝戦、全10手の送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!※「グー、チョキ、パー」の出し手は「グー(G)」「チョキ(C)」「パー(P)」とそれぞれ「G」「C」「P」と表記して下さい。例):「決勝戦、全10手の送付」龍パパ例):(GGPGC CCPGP)----------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************HN:○○○○対戦相手:○○○○様対戦手:( ○○○○○ ○○○○○ )******************************************入力例)******************************************HN:龍ちび対戦相手:龍パパ様対戦手: (PGCPG CPGGC)******************************************----------------------------------------------------------------------ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは「ゆうきパパ選手」「Sakoyu選手」!KING OF BATTLE MASTERSの称号を目指して頑張ってください!幸運をお祈り致します♪Good Luck!! m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑「逆王手」の一手クリック♪
Feb 10, 2007
2月8日(木)AM0:00☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆--- 決勝戦「第2試合」試合終了!! ---全国の皆様、出場選手の皆様、こんばんは!龍パパです♪ついに「王手」で迎えたアツケン選手!!決戦の火蓋を切った!注目の「決勝戦第2試合」!!が終了致しました!!まさに「気迫」!!それぞれまったく「バトルスタイル」の違う両選手!これまでの対戦でお互いを「熟知」できたか?!この大一番に凄まじい壮絶なバトル!!勝負の命運はやはり「勇気の一手」!!見事な「気迫」に、龍パパ度肝を抜かされる!!さあ!アツケン選手が逃げ切るか!それともゆうきパパ選手が「まった!」をかけるか!!乞うご期待!!------------------------------------------------------------------注目の決勝戦第2試合!!の結果はこちらをご覧下さい♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○決勝戦!!↑「気迫の名勝負」に感動のクリック♪
Feb 8, 2007
新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---2月7日(水)皆様こんばんは、龍パパです。ついに「決勝戦!」が始まりました♪真の☆KING OF BATTLE MASTERS☆の称号を手にするのは果たして誰か!!決勝戦第1試合を突破されました「アツケン選手」おめでとうございます!惜しくも敗れてしまいました「Sakoyu選手」大変残念でした!本当に最後の一手までわからない「紙一重」のすばらしい対戦でした!しかし!「まだわかりませんよ♪」^^!決勝戦第2試合!の結果がわかるまで今しばらくお待ちくださいネ♪^^これより「決勝戦第2試合!!」を開始したいと思います♪○決勝戦のルール「3名による総当たり戦!!」「2勝!」した選手の方が優勝となります。そして、敗れた2名の選手どうしで「2位決定戦!」を行います。もしも3名全員が「1勝1敗」となった場合は、各1勝した際の「残体力」が「一番多い」順番に、「優勝」「準優勝」「3位」と決定させて頂きます!!ということで決勝戦第2試合!アツケン選手 VS ゆうきパパ選手アツケン選手、ゆうきパパ選手は「決勝戦全10手」の出し手をメールで送付願います♪決勝戦第2試合の「出し手」申請期限は2月8日(木)PM10:00迄とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。m(_@_)m------------------------------------------------------------------◎ 決勝戦の「出し手」の送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!※「件名」に「決勝戦、全10手の送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!※「グー、チョキ、パー」の出し手は「グー(G)」「チョキ(C)」「パー(P)」とそれぞれ「G」「C」「P」と表記して下さい。例):「決勝戦、全10手の送付」龍パパ例):(GGPGC CCPGP)------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************HN:○○○○対戦相手:○○○○様対戦手:( ○○○○○ ○○○○○ )******************************************入力例)******************************************HN:龍ちび対戦相手:龍パパ様対戦手: (PGCPG CPGGC)******************************************------------------------------------------------------------------ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは「アツケン選手」「ゆうきパパ選手」!KING OF BATTLE MASTERSの称号を目指して頑張ってください!幸運をお祈り致します♪Good Luck!! m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑「王手」の一手クリック♪
Feb 6, 2007
2月5日(月)PM11:20☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆--- 決勝戦「第1試合」試合終了!! ---全国の皆様、出場選手の皆様、こんばんは!龍パパです♪ついに決戦の火蓋を切った「決勝戦第1試合」!!注目の「決勝戦第1試合」!!が終了致しました!!これぞ「名勝負」!!両選手、相手を知り尽くし!また相手の実力を認め合っているからこその見事なまでの「駆け引き」と「フェイク」!!「名人戦」と呼ぶに相応しい!!見事な試合でした!!勝負の命運はやはり「勇気の一手」!!「紙一重」の見事な勝負に、龍パパ熱く胸を打たれました!これからさらに究極の激戦が予想される注目の「決勝戦第2試合」!!勝ち残った選手の方とゆうきパパ選手は、対戦相手の確認をされて今しばらく待機下さい。準備が整い次第、おってお知らせいたします。------------------------------------------------------------------注目の決勝戦第1試合!!の結果はこちらをご覧下さい♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○決勝戦!!↑「名勝負」に感動のクリック♪
Feb 5, 2007
2月4日(日)WHFにいって参りました♪入場できたのは、オープンから30分後!@@朝一番の「ちゃおカップ」ツバちん&さやちゃんの応援に行きました♪会場に駆けつけたましたが、朝一番の大会終了直後でした。「結果は??」大変残念だったようです!そして福岡会場だけなにやら??そうです!他会場のWHFでは「6筐体」だったはずの大会!しかし、福岡会場のみ!なんと「4筐体」の大会に??どうしていつも「九州」だけは全てにおいて「縮小」するの!!「地方」は「田舎」で、イベントや宣伝は「売り上げに反映されない?」とでも思っているのかな~!この「情報通信」の「ヴァーチャル市場」の世の中に!いまだに「20世紀型のアナログ市場原理主義」でやってるよ!だから、海外の企業や外資系企業に日本経済がやられるんだよ!日本の企業は「経営」がほんと「下手」!!まぁ~いいや!目的の「ムシキング」に気分を入れ替えて「セガ」のブースへ♪・・・しかし!!ン?・・・・・・・「ムシキング」のブースは??ない??えっ??・・・・・・「あった!」・・・これだけ??えっえっえっえっえっえっえーーーーー!!@@!来てみてビックリ?!なんと!昨年までは「ステージ」があり、そしてステージの上の筐体では、ネブ博士やジョニー、司会のお姉さんやムシスタリーダーがいて、「クイズ」や「対戦バトル」で大いに盛り上がっていたはず!今回は「バトラーズ」の記念すべき大切な「イベント」のはずだが??ステージはなし!バトラーズの筐体が2台?しかも、ただ列に並んで「バトラーズ」を「1回」だけやって終わり??一応「ジョニー」と我らが元ムシスタ出身の「ディグ」だけは、人の波に飲まれた状態で「実況、解説」だけはやっていたけど??となりの「ポケモン」のブースとはえらい違いや!!となりで「ポケモン」のイベントが始まると!スピーカーの大音響でジョニー達の「声」すら聞こえない!しかも!「ポケモン」のイベントが始まるといつの間にか「ジョニー」も「ディグ」もいなくなってる??「恐竜キング」だって本日が記念すべき「アニメ」放映初日!の大事な日じゃないの??「ムシキング」と「恐竜キング」しかも狭いブース内に一緒に並んでるし??なんなのセガのブースは??がっかりしましたよ!!新カードの「ダイヤモンドブルー」は「ぺらぺら」で明らかに安っぽく仕上げてるし、WHFでは中途半端にイベントやってるし!!「まちがいなくムシキングは終わりましたね!!」「ユーザー」にそう思わせるのは最低ですよ!!「セガ」の営業部、上層部は市場をわかってないよね!!「バンダイ」の「ドラゴンボール」や「ナルト」「たまごっち」、タイトーの「ダイノキング」、その他・・・・が「ムシキング」より上ですか??それらの他社「ユーザー」が他社の為に何か協力してくれてますか??情けないよね!!「ムシキング」の「ユーザー」だけが、「ムシキングチーム」や「ムシキング」の事を本気で「心配」してるし、なによりこれだけ沢山の「全国のユーザー」がムシキングの為に「自主的に」自ら全国の仲間に呼びかけ、連絡を取り!イベントを企画し開催したり!「労力と時間」「自費」を惜しげもなくついやしても!なんとか「ムシキング」を残したい!!まだまだ皆で盛上げて行きたい!!そう心から本気で!真剣に!頑張っているんだよ!!「お金を支払う」側の「ユーザー」がこれだけ頑張っているんだよ!!なにチンタラ構えて、甘えてやってんの!「セガ・ムシキングチーム」は!!このブログを見てるか「植村さん」「ムシキングチーム」のスタッフ達!!何が「現場主義」ですか!!何も解ってないよ!!他社にこれほど沢山の、自主的に協力したいと願う「ユーザー達」がいるのかい!!「現場主義」が本気なら!全国の「ムシキングユーザー」を集めて本気で聞いてみな!!「ピント」がずれてるよ!!それから「対戦!」が全てですよ!この「ムシキング」は!!だから生まれたんでしょう!「対戦バトラーズターミナル」!!これだけの「全国の熱いファン、ユーザー」!そして「ムシキング」だけのオリジナリティー!そして「対戦」ゲーム!これだけ恵まれた素材(巨大な市場+オリジナル+対戦ゲーム)を持ちながら、生かしきれない企業は、何をやっても無理です!!また「セガ・サターン」の二の舞をするつもりですか??他社に押されて!「ムシキング」の売り上げが落ちていってるからと言って!原因を追究することもなく!ただ「手」を抜き!ムシキングに代わる「新規開発」に着手しようか?などと考えているのですか!!「あまい!!」だったら本気で努力しなさいよ!!「カード」の売り上げを伸ばしたかったら!筐体に「買うだけモード」や昔の「ランキングバトル」のように「売り上げと平行できる」対戦イベントを考えるなり!新しいロムの「対戦」に必要な「ムシカード」や「わざカード」!「30枚」送る企画においても「限定カード」をプレゼントするとか!けして「連コ」がいいとはいいませんが、思わず「連コ」したくなるようなカードの「デザイン」や「機能性」を考えるとか!「カード」の売り上げ枚数が全てなら、他社より「カード」が売れるようにそこにもっと「知恵」をしぼって努力することが大切ではないでしょうか!!いくらでも方法があるはずです!!他社に無いあなた達の強みは!「市場」「確固たるファン」を持っている!!ということですよ!!それを絶対に忘れてはならない!!WHFなんて1年に1回の企業にとっては超大切な「売り込み」の一大イベントじゃないのですか!!これに「経費」を賭けずして、何に「経費」を賭けるんですか!!何のために開発し!大げさに前宣伝してきたんですか!!何の為の「対戦バトラーズターミナル」ですか!!毎年!驚くほど新しいユーザーが大会にも増えてますよ!!この現実をどうとらまえているんですか??がっかりさせないでくださいよ!!ここまで「ユーザー」に言われて何も感じないのですか!!何も思わないのですか!!もしこのブログを見ているのなら!是非「コメント」下さい!!植村さん!あなたにです!もしコメントできなければメールで結構です!下の「ポストアイコン」をクリックして頂けたら「メーラー」が立ち上がりますので「都合」が悪ければ「メール」でコメントください!!大変厳しい文章で申し訳ないと思ってます。しかし、これほどすばらしい「ムシキング」という「ゲーム」が過去在ったでしょうか??答えは「無し」です!スタッフの皆さんが並々ならぬ努力で作り上げてこられた「ムシキング」!!このすばらしい業績をけして「尻切れトンボ」だけにはしないで下さい!全国のユーザーを悲しませないで下さい!それだけです。メールはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Feb 5, 2007
2月3日(土)先週東京から戻ってきて、早いものでもう一週間経ってしまいました♪^^;今週末は久しぶりに「ゆっくり」しようかと思っていたら、WHF福岡の関係で「ムシキングジョニー」がムシスタに来られると言うことで急遽エントリー♪昨年以来??^^;のキャナルムシスタへ♪そういえば昨年「ムシスタ1匹戦3連覇!」以来??・・かなりご無沙汰かな?(;^^A久しぶりのムシスタは、旧FMTの面々もかなり参加していました。それから、最近めきめき力をつけて来られているプレイヤーのお子さん達も沢山参加されキャナルムシスタの大会にしては珍しく濃い大会となりました。「追われる立場」は辛いもので、龍ちびも1回戦で気合に勝るお子さん達に木っ端にやられてしまいました♪^^;昔我が家もそうでしたが、目標にしているプレイヤーや、強豪プレイヤー相手との対戦は龍ちびも「気合」で勝ち進んだ日々もありました♪やはり、いつの日も同じですネ♪^^皆さん、あんまり我が家を踏み台にしないでネ♪(笑)この日1回戦で龍ちびを「木っ端」にしたK.Nちゃんが、そのままの勢いで見事「優勝!」しました♪おめでとう♪(^O^)ノ大会終了後は、お馴染み♪ジョニーと皆で「バトラーズ」で盛り上がりました♪^^そして記念撮影&サイン会♪先週博品館では「GCカード」1枚だけしかサインを頂けなかったので、今回は!「ジョニーステッカー」と「ジョニーデッキ」の「ネプチューン」にサインを頂きました♪ジョニーありがとう♪^^そして大会終了後、WHF「ちゃおカップ」参加のため、長崎から来ているお友達と合流♪もちろん、Sakoyu家、ツバちん家、Y2R家と楽しく過ごしました♪夜は、皆と「お好み焼き屋」のふきやへ♪子供達も腹が減っていたらしく「ガツガツもりもり」♪たらふく食って、夜の特訓へ♪明日のWHF出場のツバちんとさやちゃんガンバレー♪(^O^)ノ↑「応援の」ワンクリック♪
Feb 5, 2007
新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---2月2日(金)皆様こんばんは、龍パパです。ついに「決勝戦!」を迎えることとなりました♪真の☆KING OF BATTLE MASTERS☆の称号を手にするのは果たして誰か!!3回戦「各ブロック決勝戦!」を突破されました「3名」の皆様大変お待たせ致しました!これより「決勝戦!!」を開始したいと思います♪○決勝戦のルール「3名による総当たり戦!!」「2勝!」した選手の方が優勝となります。そして、敗れた2名の選手どうしで「2位決定戦!」を行います。もしも3名全員が「1勝1敗」となった場合は、各1勝した際の「残体力」が「一番多い」順番に、「優勝」「準優勝」「3位」と決定させて頂きます!!決勝戦の対戦順は「ジャッジマスター龍ちび」による「くじ引き」で決定させて頂きます♪先ほど決勝戦の「対戦相手と対戦順」が決定いたしました♪ということで!決勝戦第1試合アツケン選手 VS Sakoyu選手決勝戦第2試合第1試合勝者 VS ゆうきパパ選手と決定いたしました♪アツケン選手、Sakoyu選手は「決勝戦全10手」の出し手をメールで送付願います♪決勝戦第1試合の「出し手」申請期限は2月5日(月)PM10:00迄とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。m(_@_)m------------------------------------------------------------------◎ 決勝戦の「出し手」の送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!※「件名」に「決勝戦、全10手の送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!※「グー、チョキ、パー」の出し手は「グー(G)」「チョキ(C)」「パー(P)」とそれぞれ「G」「C」「P」と表記して下さい。例):「決勝戦、全10手の送付」龍パパ例):(GGPGC CCPGP)------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************HN:○○○○対戦相手:○○○○様対戦手:( ○○○○○ ○○○○○ )******************************************入力例)******************************************HN:龍ちび対戦相手:龍パパ様対戦手: (PGCPG CPGGC)******************************************------------------------------------------------------------------ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは皆様!KING OF BATTLE MASTERSの称号を目指して頑張ってください!幸運をお祈り致します♪Good Luck!! m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑「勝利の」クリック♪
Feb 2, 2007
2月1日(木)AM1:20☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆--- 3回戦「ABCブロック決勝戦」全試合終了!! ---全国の皆様、出場選手の皆様、こんばんは!龍パパです♪私用にて中断しておりました3回戦「ABCブロック決勝戦!」大変お待たせいたしました♪注目の3回戦「ABCブロック決勝戦!全3試合」全て無事終了致しました!!出場選手の皆様においては、大変お待たせしてご迷惑をお掛け致しましたが、皆様の温かいご協力のおかげで、今回もスムースに滞りなく無事対戦を終了致しました!心から感謝致します♪各「A、B、C」ブロック代表!並びに決勝戦へ進出された「3名」の選手の皆様大変おめでとうございます♪また、惜しくも僅差で敗れてしまわれた選手の皆様、大変お疲れさまでした。しかし、まさに!ブロック決勝戦に相応しい!全てがほんとうに「紙一重」のすばらしい対戦ばかりでした!結果は残念でしたが、また機会がございましたら是非チャレンジしてください♪これからさらに究極の激戦が予想される注目の「決勝戦」!!勝ち残った3名の選手の皆様は、次の対戦相手の確認をされて今しばらく待機下さい。準備が整い次第、おってお知らせいたします。------------------------------------------------------------------今回、各ブロック決勝の「全3試合」を振り返っての総評ですが、雌雄を決したポイントは!まさに「勇気の一手」!!負けず劣らずの「名勝負」の駆け引きに心底感動致しました♪流石「ムシキング猛者」の皆様!!皆様の大変貴重な対戦をお預かりでき「主催者冥利」につきます!------------------------------------------------------------------気になる各ABCブロック決勝戦!「全3試合」の結果はこちらをご覧下さい♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○出場選手紹介○トーナメント表○ABCブロック決勝戦結果↑「名勝負」に感動のクリック♪
Jan 31, 2007
2007.1.27~28ミュージアム杯「第2代クワガタ王決定戦!」に参戦して参りました!前日より、関東入りし、拠点を神奈川県川崎市に取り、元川崎ムシスタ初代SGC王大会(MMC主催)開催の地、現PIA)において大会に参加し、翌日のミュージアム杯に備えました。ムシキングをとおして知り合った、全国の仲間との再会、そして友情ミュージアム杯当日は最高に胸熱く、また数々の名勝負とドラマがあり、興奮と感動の一日となりました。我が家にとって、2度目の参戦(約一年ぶり)となった今回のミュージアム杯残念ながら、我が家は予選を通過することができませんでしたが、また新たな出会いと発見、多くの感動を味わうことができました。本当にすばらしいことです。全国のムシバトラー達にとって「ミュージアム杯(GC王含む)」は憧れであり、真のムシバトラーを目指す者達にとっては、まさに最高の桧舞台である。しかし、地方にいる我々にとっては、縁遠く、なかなか容易に参加することができない困難な大会ではあるが、参加したものにしか味わうことのできないすばらしい「何か!」がそこには確実に存在する!地元大会だけの小さな枠で満足することなく、GCプレイヤーの一人として、広い世界に目を向け、是非積極的に参加してほしいと切に願う。新しい出会いがあり、発見があり、新たな仲間、友情、喜び、挫折、困難、成長、感動・・・・・今後も、参戦できるチャンスがあれば、是非!積極的に挑戦(チャレンジ)しつづけたいと思います。息子と二人、夢の実現の為に。-------------------------------------------------------------------○出発編○川崎大会編○川崎夜の宴編○ミュージアム杯クワ王本編○そして再び帰省編
Jan 29, 2007
皆さんと一旦おわかれしてホテルへ! 風呂へ入って(^ .^)y-~~~ 龍ちびも、旅の疲れで ・・・zzz(-Q-) 龍パパ、お部屋の玄関のそとで(^ .^)y-~~~ 部屋へ戻ろうとしたその時! やってくれました! 「カッカギが!」 あわててロビーへ! かっこわる~!(;-_-+ だってココ、部屋のなか「圏外」なんだもん(T_T) リアルレポも大変だ! あとは帰宅後に♪ では皆さんおやすみなさい!・・・zzz(-Q-)
Jan 27, 2007
大会も終わり、皆さんと食事に♪ やっぱー生ビールやね~♪(^^)/▽☆▽\(^^) 秘蔵さん、カリスマパパさん、アツケンさん お忙しい中わざわざお付き合い頂きありがとうございました♪ そう言えば、明日はみんないっしょでしたね♪ がんばりましょうネ♪ ・・ってうちか!(笑) 失礼しました。m(__)m ・・・つづく
Jan 27, 2007
早速大会です♪ 某、前川○○○スタ! 午前の大会 300タッグマッチ・・1回戦敗退!(T_T) お昼の大会 300勝ち抜き・・優勝♪\(^O^)/ 午後の大会 300勝ち抜き・・準決勝敗退(>_<) しかし、暑いし、長丁場、寝不足でしかも初対戦の中よく頑張りました! ◎の100点満点をあげたいと思います♪(^^)v 明日はいよいよ本番だー!がんばれー龍ちび♪p(^^)q ※皆様からの暖かい応援!本当にありがとうございます!明日戻りしだいご返信させて頂きますのでお許しください。m(__)m
Jan 27, 2007
行ってきま~す♪ ・・ って どこに?? (^^ゞ
Jan 27, 2007
新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---1月26日(金)皆様こんばんは、龍パパです。2回戦を突破されました「6名」の皆様大変お待たせ致しました!これより「3回戦ブロック決勝」を開始したいと思います♪2回戦同様に、3回戦の対戦相手の方をご確認後、「全10手」の出し手をメールで送付してください♪※1月27日(土)~1月28日(日)は、私用の為、一旦お休みさせて頂きます!参加者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、今しばらくお待ちください。3回戦「ブロック決勝」の「出し手」申請期限は1月30日(火)PM10:00迄に延期させて頂きます。どうぞご了承ください。m(_@_)m----------------------------------------------------------------------------◎ 3回戦「ブロック決勝」の「出し手」の送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!※「件名」に「3回戦、全10手の送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!※「グー、チョキ、パー」の出し手は「グー(G)」「チョキ(C)」「パー(P)」とそれぞれ「G」「C」「P」と表記して下さい。例):「3回戦、全10手の送付」龍パパ例):(GGPGC CCPGP)----------------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************HN:○○○○対戦相手:○○○○様対戦手:( ○○○○○ ○○○○○ )******************************************入力例)******************************************HN:龍ちび対戦相手:龍パパ様対戦手: (PGCPG CPGGC)******************************************----------------------------------------------------------------------------ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは皆様!決勝戦「ブロック代表」を目指して頑張ってください!幸運をお祈り致します♪Good Luck!! m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑「究極」の1クリック♪
Jan 26, 2007
1月25日(木)PM15:00「BATTLE MASTERS」チャンピオンTシャツ!の「サンプル」が出来上がってまいりました♪息子用に一着仕上げてみましたが、「150」はでかすぎ!半袖Tシャツの通常サイズより一回り落して丁度良いようだ!「130」の方がよかったかも!(涙)上の写真は、龍パパがいつもお世話になっているショップの担当の吉留さんです♪吉留さんいつもありがとう♪^^皆さんもご存知の「TEAM TSUBA-CHIN」「Team Sakoyu」「Little Princess」それから、「北海道GCファイターズ」我が家の「FSLC」のTシャツも全てこちらのショップで製作して頂いております♪光沢といい、仕上がり具合といい大変すばらしい出来です♪^^今回も最高の仕上がりで、皆さんもきっとご満足頂けると思います♪しかし「派手」!だね♪^^普段こんなTシャツ着て大会出てたら、周りに「喧嘩」を売るようなもんじゃないの?!(笑)それは冗談A^^;)ですが!是非頑張ってGET!してくださいネ♪(^O^)ノ↑「全開」クリック♪
Jan 25, 2007
1月25日(木)AM4:45☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆--- 2回戦全試合終了!! ---全国の皆様、出場選手の皆様、こんばんは!龍パパです♪注目の2回戦「全6試合」全て無事終了致しました!!出場選手の皆様においては、大変お手数をお掛け致しましたが、皆様の温かいご協力のおかげで、スムースに滞りなく無事2回戦を終えることができました!心から感謝致します♪各「A、B、C」ブロック2回戦突破!並びにブロック決勝へ進出された「6名」の選手の皆様おめでとうございます♪また、惜しくも僅差で敗れてしまわれた選手の皆様、大変お疲れさまでした。しかし、全てがほんとうに「紙一重」のすばらしい対戦内容でした!結果は残念でしたが、また機会がございましたら是非チャレンジしてください♪これからさらに激戦が予想される注目の「ブロック決勝」!!「ブロック決勝」戦に入ります!勝ち残った選手の皆様は、次の対戦相手の確認をされて今しばらく待機下さい。準備が整い次第、おってお知らせいたします。------------------------------------------------------------------今回、2回戦「全6試合」を振り返っての総評ですが、かなり早い段階での「仕掛け」と「思い切り」が勝敗を分けたと思います!負けず劣らずの「名勝負」の数々に益々ヒートアップ致しました♪流石「ムシキング猛者」の皆様!!皆様の大変貴重な対戦をお預かりでき「主催者冥利」につきます!------------------------------------------------------------------気になる2回戦「全6試合」の結果はこちらをご覧下さい♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○出場選手紹介○トーナメント表○Aブロック2回戦対戦結果○Bブロック2回戦対戦結果○Cブロック2回戦対戦結果↑「勝利の力」クリック♪
Jan 24, 2007
新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---1月22日(月)皆様こんばんは、龍パパです。1回戦を突破されました「12名」の皆様大変お待たせ致しました!これより「2回戦」を開始したいと思います♪1回戦同様に、2回戦の対戦相手の方をご確認後、「全10手」の出し手をメールで送付してください♪2回戦の「出し手」の申請期限は、1月24日(水)PM10:00迄とさせて頂きます。どうぞお間違えの無いように宜しくお願い致します。m(_@_)m----------------------------------------------------------------------------◎ 2回戦「出し手」の送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!※「件名」に「2回戦、全10手の送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!※「グー、チョキ、パー」の出し手は「グー(G)」「チョキ(C)」「パー(P)」とそれぞれ「G」「C」「P」と表記して下さい。例):「2回戦、全10手の送付」龍パパ例):(GGPGC CCPGP)----------------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************HN:○○○○対戦相手:○○○○様対戦手:( ○○○○○ ○○○○○ )******************************************入力例)******************************************HN:龍ちび対戦相手:龍パパ様対戦手: (PGCPG CPGGC)******************************************----------------------------------------------------------------------------ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは皆様!「ブロック決勝」を目指して頑張ってください!幸運をお祈り致します♪Good Luck!! m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑「期待」の1クリック♪
Jan 22, 2007
1月21日(日)「勇者4予選」も大詰め!我が家にとっては、今日までになるかもしれない予選?3大会にエントリーしました♪午前、「弦の良い」会場での大会なだけに、「期待大」で臨みましたが、朝の立ち上がりがどうも今一!2回戦で、またまたR君にやられちゃいましたネ♪TT午後一番の大会会場へ移動!しかし「キャンセル待ち4番」はきつい!出場叶わずTTしかし!「むしおやち”」さんの次男君I君がやってくれました♪I君「シルバー勇者」おめでとう♪^^(写真撮るの忘れてました^^;)そして慌しく午前の会場へとんぼ返り♪^^;午後は「抽選」でしたが、思った以上に参加者が多く、「大丈夫だろう!」と思いましたが、「抽選漏れ(TT)」この会場では初めてでしたので「ショック!」(涙)仕方ないのでまた楽しく観戦へ♪今大会も白熱した対戦が続き、どんでん返しありの大会はいよいよ決勝戦へ♪毎度顔馴染みの、ご家族のお姉ちゃんAちゃんとTeam Tsuba-chinのふうい君との決勝戦♪初手から負け手の打ち合いと「ドキドキ」する両者の対戦は、ふうい君の序盤からの鋭い「一発」が決めてとなり、最後の一手はAちゃんの負け手を「あいこ」でつぶし勝負あり!見事優勝しました♪(^O^)ノふうい君「シルバー勇者」おめでとう♪決勝大会もガンバレー♪^^今夜は「ステーキ」♪ダネ♪^^そして、Y2Rのとうちゃんご家族と会場を離れ、ツバちち一家、Sakoyu一家と「びっくりドンキー(ハンバーグ屋)」で合流♪そしてそのモール内のお店へ♪わいわいと皆で楽しく過ごしました♪^^しかし「この人」は何をしているんでしょうね?えっ今度は「リカちゃん」♪(笑)ちょっと目を離しているうちに「こいつら」は?「メダルコーナー」で「競馬」やってるし~!「えっ単賞が・・◎#。=$▽・・!」いっちょ前に!その真剣な姿「競馬場」にいるいる!しかしこの二人は・・・・!屋台の後姿といい、似合いすぎて笑えます♪(爆)将来、耳に「赤鉛筆」な~んてやるなよな~!そして屋台で一杯など♪(笑)↑「情熱の力」クリック♪
Jan 22, 2007
1月20日(土)AM11:00「勇者4予選」真っ最中の今日!先日「Y2Rのとうちゃん」からお誘いを受けていました我が家、ちょっと足を伸ばして隣県の九州エリア3の会場へ♪初めて参加した九州エリア3!沢山の方々とお会いしました♪「ブログ見てますよ♪」お声掛け頂き「へー♪」皆見てくれているんだネ♪(驚)そして「皆で協力してこれから九州のムシキングを盛上げていきましょう♪」と有意義な交流ができました♪^^1回戦は、久しぶりの再開の元FMTN支部のS.G君♪相変わらず鋭い出し手で、龍ちびやられました♪(笑)Y2Rのとうちゃんさんの次男R君も検討しましたが惜しくも準決勝で敗退!しばらく楽しんで、皆さんと名残惜しいまま一路福岡へ♪午後の予選は「キャンセル待ち5番」繰上げ出場は叶いませんでしたが、大会終了後お願いして、龍ちびの特訓?え?何の?気が早い♪(笑)みんなで「ランバト」で盛り上がりました♪^^;予選!明日はどうか?^^;↑「愛の力」クリック♪
Jan 22, 2007
1月22日(月)PM12:00「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「プープープー」!「・・」「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「プープープー」!「ムっ!」「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「プープープー」!「ムムっ!」「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「大変混雑・・・・」!!「ゲッ!!」「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「大変混雑・・・・」!!!!「ヤベー!!」「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「大変混雑・・・・」!!!!!「・・・」「ピ・ポ・パ・ポ・パ・ポ・ピ・ポ」・・・・「大変混雑・・・・」!!!!!!「・・・・・」「エェーーーイ!!o(>
Jan 22, 2007
1月21日(日)AM0:20☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆--- 1回戦全試合終了!! ---全国の皆様、出場選手の皆様、こんばんは!龍パパです♪注目の1回戦「全12試合」全て無事終了致しました!!出場選手の皆様においては、大変お手数をお掛け致しましたが、皆様の温かいご協力のおかげで、スムースに滞りなく無事1回戦を終えることができました!心から感謝致します♪各「A、B、C」ブロック1回戦突破!並びに2回戦へ進出された「12名」の選手の皆様おめでとうございます♪また、惜しくも僅差で敗れてしまわれた選手の皆様、大変お疲れさまでした。しかし、全てがほんの「紙一重」のすばらしい対戦内容でした!結果は残念でしたが、また機会がございましたら是非チャレンジしてください♪これからさらに激戦が予想される注目の「2回戦」!!「ブロック準決勝」戦に入ります!勝ち残った選手の皆様は、次の対戦相手の確認をされて今しばらく待機下さい。準備が整い次第、おってお知らせいたします。------------------------------------------------------------------今回、1回戦「全12試合」を振り返っての総評ですが、実際のムシキング大会に負けず劣らずの「名勝負」の数々に大変興奮致しました♪流石「ムシキング猛者」の皆様!!皆様の大変貴重な対戦をお預かりでき「主催者冥利」につきます!------------------------------------------------------------------気になる1回戦「全12試合」の結果はこちらをご覧下さい♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○出場選手紹介○トーナメント表○Aブロック1回戦対戦結果○Bブロック1回戦対戦結果○Cブロック1回戦対戦結果↑「愛の力」クリック♪
Jan 20, 2007
1月20日(土)PM23:00お待たせ致しました、Cブロック1回戦開始いたします!Cブロック1回戦開始!!全国の皆様こんばんは!大変お待たせいたしました。いよいよ始まりました「BATTLE MASTERS CUP 2007」!!最終のCブロック1回戦を開始致します!!Cブロック1回戦第1試合○カトえもん選手 VS Sakoyu選手Cブロック1回戦第2試合○まさこう選手 VS みやっち選手Cブロック1回戦第3試合○むしおやち”選手 VS ひめあやめ選手Cブロック1回戦第4試合○ツバちち選手 VS Y2Rのとうちゃん選手Cブロック1回戦全4試合結果はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○Cブロック1回戦対戦結果↑「衝動の一撃」クリック♪
Jan 20, 2007
1月20日(土)AM3:40お待たせ致しました、Bブロック1回戦開始いたします!Bブロック1回戦開始!!全国の皆様こんばんは!大変お待たせいたしました。いよいよ始まりました「BATTLE MASTERS CUP 2007」!!Bブロック1回戦を開始致します!!Bブロック1回戦第1試合○やえもん選手 VS こまちパパ選手Bブロック1回戦第2試合○ウキウキ選手 VS ゆうきパパ選手Bブロック1回戦第3試合○キャノP選手 VS ダイトー選手Bブロック1回戦第4試合○Tドラゴン選手 VS しょうすけ選手Bブロック1回戦全4試合結果はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○Bブロック1回戦対戦結果↑「勇気の一撃」クリック♪
Jan 19, 2007
1月20日(土)AM1:45新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---Aブロック1回戦開始!!全国の皆様こんばんは!大変お待たせいたしました。いよいよ始まりました「BATTLE MASTERS CUP 2007」!!Aブロック1回戦から開始致しました!!Aブロック1回戦第1試合○アツケン選手 VS どんちゃん選手Aブロック1回戦第2試合○アラツヨ選手 VS だいちパパ選手Aブロック1回戦第3試合○せのけん選手 VS ムシキンパパ選手Aブロック1回戦第4試合○youiki選手 VS つば母選手Aブロック1回戦全4試合結果はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓○Aブロック1回戦対戦結果↑「勇気の一撃」クリック♪
Jan 19, 2007
皆様、ご多忙中にもかかわらず、貴重な時間を頂きましてありがとうございます♪出場者「全24名」の皆様の出し手が全て揃いました!Aブロックから順にアップしていきたいと思いますので宜しくお願い致します。尚、龍パパ現在「家事中」!!(嫁外出中にて)準備が整い次第直ぐにアップいたします♪どうぞ今しばらくお待ちください♪^^
Jan 19, 2007
全国の皆様こんばんは。大変盛り上がって参りましたメールムシキング大会「BATTLE MASTERS CUP 2007」!!出場選手の皆様の1回戦の「出し手」がほぼ揃いましたが、残り「2名」の方からの申請が届いておりません。ご確認の上、まだ申請されていらっしゃらない方はお早めにお願い致します。現在未申請の方やえもん様ひめあやめ様尚、1回戦の結果は現在準備が進んでおります。残りの方の申請が終わり次第、順次結果をアップしてまいりますので今しばらくお待ちください。
Jan 19, 2007
1月13日(土)第2週目を迎えた「勇者4予選!」この日「九州2エリア」は二つの会場に分かれた。我が家が選んだのは、自宅から比較的近い「SW板付」!ここ「SW板付」は、「冠大会」において我が家にとって大変「弦が良い」会場である♪前回も「オータム」の初日「優勝」!今日は期待できる!先週より着々と尻上がりに良くなってきた龍ちび!一手一試合、落ち着いて対処し、大変丁寧な試合運びで無事決勝戦へ♪しかし、本日一番乗っていたのは!最近めきめきと腕を上げ、他大会でも勝ち星を増やしてきた「新3姉弟」のお姉ちゃん♪N.Mちゃん♪本日も、1回戦から元FMTの同士H.R君を倒し!2回戦、Y2Rのとうちゃん様F.Yちゃんを倒し!準決勝、youiki様Y.Y君を倒し!勝ち上がってきました!!当然、龍ちびは「基本」重視で一気に前半追い込んで「勝負あり」かと思いましたが、タッチでかわされ、中盤戦へ!しかし!つい欲が出た龍ちび!大事な危険な局面で「ウラ手」!!当然「チョキあいこムシ」ですから、勝負は必要だったものの、その一手を見事に狙い撃ちされ、「究極炸裂」!後一歩!我慢してくれたら良かったのですが、大事な試合を落してしまいました!しかし、見事綱渡りで前半の危機を交わし、相手の隙を一撃にて貫いた一手はお見事!完敗でした♪決勝大会は更に厳しい大会になりますが頑張ってくださいネ♪Mちゃん^^↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今更ながら、いよいよ始まった「勇者4」激戦の予選!どの地区も目がはなせないネ!!↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑そしてついに開催決定「エリアGC王」!!今回は、過去最多開催全国「7エリア」!!今年最初の「エリアGC王」!どんなドラマが待っているのか!!皆さ~ん!もうハガキは出しましたかー!!22日(月)迄ですよー!!「メールムシキング」より「エリアのハガキ」が最優先♪我が家は今回「親子で」出しましたー♪(^O^)ノ是非「当選」してくれー!「おやち”」が♪^^;↑「勇気の一撃」クリック♪
Jan 18, 2007
1月18日(木)AM1:00新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---全出場選手「デッキ」、「トーナメント表」決定!!全国の皆様こんばんは!大変お待たせ致しました!!準備に手間取ってしまい大変遅くなり申し訳ありませんでした。皆様からご応募を頂きました「対戦デッキ」全て無事承りました!「ウキウキ様」「アツケン様」皆様、ご心配をおかけ致しました。皆様、ありがとうございました、心から感謝致します♪昨日「ジャッジマスター」龍ちびより、一足先にトーナメントの「抽選くじ引き」が無事行われました!エントリー「全24名」出場者の方の「デッキ紹介」並びに「トーナメント表」をフリー頁「出場選手紹介」「トーナメント表」にアップ致しましたので、どうぞご確認ください♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓出場選手紹介トーナメント表「全24名」の皆様、これより☆BATTLE MASTERS CUP 2007☆開催させて頂きます♪「司会進行」及び全試合「管理運営」は龍パパが担当させて頂きます。また今回「ジャッジマスター」として「特別審査委員長」に我が家の「龍ちび」が責任を持って担当させて頂きますので龍パパ、龍ちびともどもどうぞ宜しくお願い致します♪m(_@_)m----------------------------------------------------------------------------◎ 「全10手」出し手の送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!※「件名」に「全10手の送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!※「グー、チョキ、パー」の出し手は「グー(G)」「チョキ(C)」「パー(P)」とそれぞれ「G」「C」「P」と表記して下さい。例):「全10手の送付」龍パパ例):(GGPGC CCPGP)※今回、出場者の皆様にお願いしておりました「外馬予想(優勝者予想)」全出場者の中から「1名」予想して頂き(本人可)「全10手」と一緒に応募フォームより送付願います。見事優勝者を当てて頂いた方に「第7代GC王」のビデオ(VHS)粗品をプレゼント致します♪複数の方が当てて頂いた場合は「抽選」で「1名」の方にプレゼント致しますのでご了承ください。※今回!沢山の方に激戦を勝ち抜いて頂くわけですから「賞品が1名」?というのはあまりにも失礼ですので、急遽!「準優勝」「3位」の方にも「賞品」をお渡ししたいと思います♪「龍パパ特選!博多美味いもん♪」 ○準優勝・・・・・「ふくやの辛子明太子」 ○第3位・・・・・「博多長浜風靡のラーメン」如何でしょうか?----------------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************HN:○○○○対戦相手:○○○○様対戦手:( ○○○○○ ○○○○○ )優勝者予想:○○様******************************************入力例)******************************************HN:龍ちび対戦相手:龍パパ様対戦手: (PGCPG CPGGC)優勝者予想:龍ママ様******************************************----------------------------------------------------------------------------○ 大会ルール ○ ○16人による「1匹VS1匹」勝ち抜きトーナメント ○ムシの強さ制限 「無制限」 ○わざカードの制限 「特殊わざ禁止」「通常わざOK」 ○対戦データーは「2005F」のロムを元に各対戦を解析させて頂きます。 ※皆様からの「出し手」が届き次第、届いた方から順に!即日「1回戦」の結果を、じゃんじゃん アップしていきますので楽しみにしていて下さい♪----------------------------------------------------------------------------※「全10手」の送付の締め切りは「1月19日(金)PM10:00」迄とさせて頂きます。(厳守)※万が一、ご連絡も無く締め切りまでに「デッキの送付」が頂けなかった方は「不戦敗」となりますのでご注意ください。※1回戦12試合、2回戦6試合、準決勝3試合、決勝戦(最大で)3試合の「全24試合」!ご参加下さいます皆様のご負担にならぬよう「全24試合」の対戦をスムース且つ迅速にそして出来るかぎり短期間に大会を終了出来ますよう頑張りますのでご協力をお願い致します。※また今回、「大会結果掲示板」として「博多Web屋台」を復活させたいと思いますので、対戦後の「交流、ムシ談義」にご利用ください♪^^;(屋台のおやち”とお酒は各種取り揃えてございます♪また料金は無料です♪・・笑)ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは皆様!幸運をお祈り致します♪ Good Luck!! m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓※「10000hit!」プレ企画の詳細については「フリーページ」をご覧下さい♪↑「愛」の1クリック♪
Jan 17, 2007
1月17日(水)PM6:40皆様こんばんは、龍パパです。「10000hit!」プレ企画「メールムシキング大会」「BATTLE MASTERS CUP 2007」を開催しております。出場者のみなさま、大変お忙しい中、ご参加下さいまして大変ありがとうございます。「対戦デッキ申請」の締め切りは、今夜PM10:00迄となっております。現在「21名」の方から「対戦デッキ申請」が届いております。残り「3名」の方からの「対戦デッキ申請」が届いておりません。大変お忙しい中恐縮ですが、該当される方はどうぞ宜しくお願い致します。皆様からの「対戦デッキ」がこちらへ全て届き次第、「出場選手対戦デッキ一覧」と「トーナメント表」をフリーページにアップさせて頂きます。「トーナメント表」は、「ジャッジマスター」龍ちびによる「くじ引き抽選」にて決定させて頂きますので、どうぞご了承願います♪尚、「全10手の出し手」はその後にこちらで申請方法をお知らせ致しますので、今しばらくお待ちください♪^^
Jan 17, 2007
1月16日(火)新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---全出場者決定!!全国の皆様こんばんは!途中調整の為一日遅くなり申し訳ありません。今回、皆様よりの温かいご支援を賜り、予想以上に沢山の方からご応募を頂きました!ありがとうございました、心から感謝致します♪エントリー「全24名」出場者の方は以下になります。どうぞご確認ください。--- ☆出場者のご紹介☆ ---※以下エントリー順に1.ツバちち様2.むしおやち”様3.ダイトー様4.どんちゃん様5.ゆうきパパ様6.Sakoyu様7.Y2Rのとうちゃん様8.だいちパパ様9.まさこう様10.キャノP様11.こまちパパ様12.youiki様13.ウキウキ様14.カトえもん様15.みやっち様16.せのけん様17.ムシキンパパ様(様が抜けてましたごめんなさい^^;)18.アツケン様19.つば母様20.アラツヨ様21.やえもん様22.ひめあやめ様23.Tドラゴン様24.しょうすけ様以上「全24名」の皆様ご出場おめでとうございます♪いよいよ「ムシキング猛者」の皆様とともに「BATTLE MASTERS CUP 2007」開催させて頂きます♪「司会進行」及び全試合「管理運営」は龍パパが担当させて頂きます。また今回「ジャッジマスター」として「特別審査委員長」に我が家の「龍ちび」が責任を持って担当させて頂きますので龍パパ、龍ちびともどもどうぞ宜しくお願い致します♪m(_@_)m----------------------------------------------------------------------------◎ 対戦デッキ送付のお願い ◎○ 送付方法 ○↓下記の「応募フォーム」を「コピー&ペースト」して「メール」で龍パパまでお送りください♪送付先のメールアドレスは、こちらのスレッドの末尾にあります「ポストアイコン」を「クリック」して頂ければ、自動的に「メーラー」が立ち上がりますので、こちらを使ってメールを送付してください♪※メール送付の際のご注意!「件名」に「対戦デッキの送付」と「ハンドルネーム」を必ず入力して送付してください!例):「対戦デッキの送付」龍パパ----------------------------------------------------------------------------○応募フォーム******************************************エントリーNO:HN: ムシ: ダゲキ技: ハサミ技: ナゲ技 :自己PR:******************************************----------------------------------------------------------------------------○ 大会ルール ○ ○16人による「1匹VS1匹」勝ち抜きトーナメント ○ムシの強さ制限 「無制限」 ○わざカードの制限 「特殊わざ禁止」「通常わざOK」 ○対戦データーは「2005F」のロムを元に各対戦を解析させて頂きます。※わざカードの申請は「特殊わざ」禁止「通常わざOK」ですのでお間違いのないようにお願い致します。----------------------------------------------------------------------------※対戦デッキの送付の締め切りは「1月17日(水)PM10:00」迄とさせて頂きます。(厳守)※万が一、ご連絡も無く締め切りまでに「デッキの送付」が頂けなかった方は「失格」となりますのでご注意ください。※1回戦12試合、2回戦6試合、準決勝3試合、決勝戦(最大で)3試合の「全24試合」!ご参加下さいます皆様のご負担にならぬよう「全24試合」の対戦をスムース且つ迅速にそして出来るかぎり短期間に大会を終了出来ますようご協力をお願い致します。ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは皆様!お待ちしております♪ m(_@_)mメールはこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓※「10000hit!」プレ企画の詳細については「フリーページ」をご覧下さい♪↑「愛」の1クリック♪
Jan 16, 2007
1月13日(土)お昼新春お年玉企画「10000hit!プレ企画」メールムシキング大会ムシキング☆ BATTLE MASTERS CUP ☆--- 2007 ---今からエントリーの受付を開始いたします!既にエントリー開始していたのですが、解り難くてすみません!(;^^A----------------------------------------------------------------------------●応募方法 ○こちらのスレッドに、返信コメントで↓下記「応募フォーム」を使ってエントリーしてください。 その際、レスのタイトルに「NO,○+ ハンドルネーム」を順にお入れください。NO,○HN:○○○○コメント: ※エントリーの締め切りは「1月15日(月)PM10:00」迄とさせて頂きます。ご質問やお問い合わせはご遠慮なくこちらへコメントください。それでは皆様!沢山のエントリーお待ちしております♪ m(_@_)m気になる商品はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓プレ企画商品発表!----------------------------------------------------------------------------龍パパブログ10000hit!プレ企画!!※詳細については「フリーページ」をご覧下さい♪↑「愛」の1クリック♪
Jan 13, 2007
龍パパブログ10000hit!プレ企画開催!!1月11日(木)いつもFSLCのブログにお越し頂いている皆様へ毎度、たいした「ネタ」も無いブログですが、温かい皆様のお陰でまもなく10000hitを迎えるところまで来ることが出来ました♪本当にありがとうございます♪「5000hit」の折、日頃の感謝にお答えして何か「企画」をとあれこれ考えておりましたが、我が家には何も無く、かえって「つまらん企画」になりそうでしたので見送っておりました(;^^Aすみません!しかし、こんなに早く(我が家的には・・笑)10000hitを迎えることになるとは正直思いませんでした!今回は是非!皆様に、日頃の感謝の気持ちを表したく「プレ企画」を開催したいと思います♪何も無い我が家ですが、最近皆様からご高評頂きました、「龍パパ」の特技??(笑)を生かしまして、龍パパ「オリジナル」の特製Tシャツを抽選で「1名」の方に!!プレゼントさせて頂きます♪「新作」の「BATTLE MASTERS 2007」Tシャツ!!(※Tシャツはブラック/プリントはゴールドになります。)当然「オリジナル」ですから!当選された方の「お名前」をお入れして、お渡ししたいと思います♪「応募方法」や「抽選方法」は「10000hit」達成後!後日「日記」の欄で発表させて頂きますので今しばらくお待ちください♪宜しくお願い致します♪(^O^)ノ↑いつもありがとうございます♪
Jan 10, 2007
1月8日(月)7日(日)と本日8日(月)に行われた勇者4予選!!「九州1エリア」「九州2エリア」それぞれ毎回の激戦地区32人大会を勝ち抜いて予選を突破した二人!!本日はY.Sちゃんの予選2位通過のお祝いを兼ねて一緒に写真を撮らせて頂きました♪F.Y君は「九州1エリア」、Y.Sちゃんは「九州2エリア」とそれぞれ決勝大会は違いますが、日頃大会ではよく顔をあわせるライバル♪お二人の共通点は、共に「3兄弟」の兄と姉!弟達や妹達のリーダー的存在です!決勝大会に向けて、お互いにエールを贈りあいました♪二人ともガンバレー♪(^O^)ノ・・ところで我が家の龍ちび君!本日は若干硬さが見られたものの、「一手一手」「一試合一試合」丁寧に戦う良い試合をしてくれました♪結果は2回戦敗退でしたが、今後のがんばりに期待したいと思います♪突然ですが!あまりこういう公のブログ上でお話しするのは不本意ではありますが、一言物申す!!季節「冠大会」に限らず!「福岡」の大会に参戦される親御さんのマナーが相変わらず悪い!!何度目か!一部の地域の人間だが、何を根拠に!逆恨みをするのか!!自分の子供が負ければ「睨みつけて帰る!!」自分達の気に入らないご家族のお子様が負ければ、相手に露骨にわかるように!手を叩いて!ガッツポーズをして喜ぶ!!他の地域には平気で参戦するが!!他の者が自分達の地域に参戦すれば、ボイコットをしてまでも参加させない!!噂に聞けば、その者達の地元ですら周りに「敵」をつくり続けている!!「どうせ自滅していくだろう!」とあえて放っておいたが、そろそろ限度である!!日頃から我々が全国の「ムシキング仲間」と力を合わせて!もっと沢山の子供達や、次世代の子供達の為に、このムシキングのすばらしさ!!楽しさを伝え!末永く守って行こうと必死に努力しているにもかかわらず!!心無い、無神経で自己中心的な一部の「阿呆」な連中の為に、ますます楽しいはずのムシキング環境が「悪化」していることをその者たちは全くといって気付いておらん!!このまま続けばますます大会は激減される!!そろそろ龍パパも腰を上げるかな!!今後大会で見つけ次第黙ってはおらん!!これは最後の忠告と思いなさい!!ほれ!そこのお前だ!!↑いつもありがとうございます♪
Jan 8, 2007
1月7日(日)昨日から始まった「勇者4予選!」初日は当日受付抽選!しかし!午前・・・抽選漏れ!そして午後!・・・またまた抽選漏れ!!(涙)気を取り直して迎えた本日、初めて参戦した「九州エリア1」!満を持して参戦しましたが、思わぬパラレルワールド?トラップ??まさかの「2手」瞬殺で「THE END」1回戦敗退!(悲)信じれーん!!内容には触れたくないのでこれにて。・・・・ということで!今夜は鍋♪^^たまには一杯やっか・・ネ♪^^今夜の鍋は適当に!「適当煮(笑)」♪先日お試しに買ってきた「100均」の鍋スープ(味噌仕立て)これがなかなか♪あとは適当に「とり団子、ねぎ、えのき、ブナシメジ、焼き豆腐、白菜、豚肉」♪「適当煮」の鍋ながらこれがなかなか「うまい」♪「100均のスープ」けっこうイケルやん♪龍ちびも、相変わらずの「食いっぷり♪」もりもり食ってました♪龍パパも久しぶりの「晩酌」♪ふだんは家では呑まない龍パパですが、今日は特別に「冷酒」で一杯♪「ビール、熱燗」も良いけど、熱い鍋には「冷酒」♪これまた結構な取り合わせで♪ついついぐいぐいいってしまいました♪あまりの美味さについ食べすぎ♪「千と千尋の神隠し」のおやじのように張り裂けんばかりの「ぶた腹」!色気もへったくれもありません♪(笑)え~えい!!どうにでもなれこのやろう!・・・・って??もしかして「やけ食い??」(爆)只単に「美味かった」だけです♪(ほんと)↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今更ながら、いよいよ始まった「勇者4」激戦の予選!どの地区も目がはなせないネ!!↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑そしてついに開催決定「エリアGC王」!!今回は、過去最多開催全国「7エリア」!!今年最初の「エリアGC王」!どんなドラマが待っているのか!!↑今年も宜しくお願い致します♪
Jan 7, 2007
1月5日(金)PM3:00店から戻って、一服(^ .^)y-~~~午後、ツバちんからメールあり♪今時の小学生はメル友である!(笑)そしてグランドへ♪ひさしぶりの野球である♪・・2時間後!龍パパ体力の限界につきギブアップ(☆。☆)今日はこれまで!もう帰ります♪(;^_^A
Jan 5, 2007
1月5日(金)今日は朝からセ○博多に来てます!勇者4のエントリーと明日から始まる勇者予選の練習を兼て♪320でのデッキは、結構作戦的に悩みますね!相性○のスタンダードでいくか!(・・;)300に落として、相性◎で、徹底的にタッチの合体攻撃による総合力で勝負するか!(・・?)ン~むつかし~い!(◎-◎;)とっとりあえず、後は龍ちびに任せよう(;^_^Aみなさんは、もう作戦決まりましたか~?!(^ .^)y-~~~
Jan 5, 2007
1月4日(木)龍パパが以前使っていた「モバイル用PHS(ドコモP-in)」NTTドコモがPHS廃止の為、約1年半前より通達が来ていたのですが、龍パパすっかりずぼらしていて、解約するのを忘れていました。先日たまたまノートPCにPHSをセットして、ネットにつないでみるも繋がらず!「えっ??使えなかったっけ??」やっと思い出し、以前来ていた通達書類を・・・・げ!「使えないじゃん!」龍ママ>「月2千円ぐらい無駄になっとっうよ!」(1年半も!)(;^^A年が明けてようやく解約することにしました!前日たまたま通りがかった量販店の携帯屋!キッズ携帯(ドコモ)に目が留まり!「新色出てるやん!!」(近い将来持たせたいと思っていた!)「これって何円?」(今どきの小学生か?・・爆)(冗談)龍パパ>「月額いくらですか?」店員>「一番安いプランで月額1,500円からできますよ♪」今の支払いからおつりが来る♪PHS即解約や♪(^▽^)決まりだね♪それから、龍ママもそろそろ「FOMAに機種変」したいとご要望が!(オイオイ)(;^^Aそして翌日ドコモショップへ♪店員>「PHSご解約の得点が今も継続中ですよ♪」龍パパ「得点って何??」店員>「PHSご解約と同時に、当日以内にFOMAへ機種変更して頂けるお客様全員に2万円分の得点が付いています♪」龍パパ>「な~~に~!」「男は黙って機・種・変!」「男は黙って機・種・変!」思わずもちををついてしまいました!(爆)一目散に帰宅!龍パパ>「龍ママー!◎#□H%@¥。K・・・!」(なんて言いようとう??)(龍ママ)龍パパ>「話は後や!早う出かける準備ばしいー♪」龍ママ、龍ちびを連れていざドコモショップへ♪そしてなんとお正月ということでお年玉得点5千円分♪まで付いている♪「すっげー!!」ドコモ太っ腹ー!!・・と!いうことで♪龍ママ!なななんと!新機種「N903i」機種変0円!!龍パパ、昨年機種変したばかり!しかもポイントフルに使って「N701i」(泣)そして龍ちび!「キッズ携帯新機種10円??」(量販店でお正月価格??)月の支払い(携帯代)以前より安くなり、おまけに「新機種2台」ほぼ(只)!!今年は春から~あっ縁起がいい~♪こんなこともあるんですね~♪すごく得した気分♪(^▽^)そんなこんなで「龍ちび」にもとうとう「携帯」を持たせました♪まだ当分持たせるつもりは無かったのですが、本人すごく「お気に入り♪」のご様子♪うるさいぐらい!「写メ」の連続!!激写!!してまわってます♪(アホ)龍ちびの「激写集」↓まぁ~見てやってください♪(笑)「バトラーズターミナル」ムシスタアリーナ中間ベティリーダープライベートの「ジャッジマスター・ディグ」さん我が家の「鏡餅」ティッシュケースの「ポンデライオン」でんぢゃらすじーさん10巻最後は龍ちびのペット「たかじろう??」 ※カタツムリの仲間だそうですが??(;^^A最後までお付き合い下さいましてありがとうございます。龍ちびより「ブログにアップしてくれ!」とご所望♪今年はあちこちの大会に「写メ小僧」が出没しますので「フライデー」にご用心♪(爆)↑今年も宜しくお願い致します♪
Jan 4, 2007
1月4日(木)龍ちびの冬休みの宿題の「習字」!年明け2日に「書初め」が出来なかったので、本日書初めとなりました♪宿題の題材は「元気」!朝から準備をしていざ♪龍ちびが、いつになく「真剣」にやっている姿に、龍パパ「楽しそうだな~♪」ということで、龍パパも飛び入り参加♪^^今年我が家の抱負が「挑戦(チャレンジ!)」なのでこれに「挑戦」しました!!何年ぶりだろう~??中学生??以来だろうか習字なんて!(30数年前??)(笑)久しぶりに筆を取ったもののなかなかむつかしい!!龍パパ!昔から「字」がへた♪(笑)まぁ~こんなもんか♪やり始めて何時間経ったであろうか??「習字」って面白ぇ~♪かなり時間の経つのも忘れて集中!大変有意義なひと時でありました♪↑今年も宜しくお願い致します♪
Jan 4, 2007
全86件 (86件中 1-50件目)