自由時間

自由時間

PR

February 4, 2006
XML
カテゴリ: 食べ物
「お好み焼き定食」 というのがございますがご存知でしょうか?

えぇ~エッヘン!!ご存知ない方のために解説せねばなるまい。お好み焼き(豚玉とか)+ご飯+味噌汁+お漬物の組み合わせで、ボリューム満点☆(o^-')bの人気メニューなのです。

関西以外に住む方からは、「げえっ!そんな組み合わせありえな~い」とか「炭水化物+炭水化物だし、お好み焼きはご飯のおかずにならないよぉ~」とか言われてしまいますね。(-_-;)lllll

う~ん。でもこれが以外に美味しいんぼ!!なんだけどねぇ。。。関東の友人曰く、「お好み焼きってそもそもご飯っていう感覚じゃない」らしいね。昼ごはんや晩ごはんで食べるというよりは、おやつ?みたいなものとか。

どうやら"もんじゃ焼き"や"たこ焼き"の感覚らしい。ナルホドそれならご飯と一緒には食べないかぁとナットク。

でも、大阪在住の頃よく食べたお好み焼き定食美味しかったなぁ~。ソースたっぷりのお好み焼きをパクつきつつ、ごはんをかき込み、味噌汁をすする。。。

あの頃は、焼きソバ定食(太麺でこれも最高だった!!)もよく食べたし、特にお腹が空いているときは、 モダン焼き(焼きソバ入りのお好み焼き)定食 を注文してたもんでした。めっちゃマイウーでした。☆(o^-')b

グルメブログ 人気ブログランキング



大阪からお好み焼きの出前です!! 神戸ソバめしせんべい 【大阪名物】大阪名物「たこ焼き・こしあん&カスタード」 【大阪名物】大阪ぷりんやねん
豪華な具材のデコレーション!大阪名物のお好み焼き、ネギ焼きがちっちゃな姿に変身!フリーズドライ製法で本物の具材の風味そのままに!
お好み焼きの新顔「そばめし」神戸の地元企業・オリバーソースの十八番「どろソース」をきかせた新体験のお味。ビールのおつまみに! 甘さタップリのこしあんと、こってりミルク味のカスタードクリームを、タコの形のカステラで包み込みました。タコ焼味ではありません。念のため(^^ゞ たこ焼味かな?と思うとさにあらず。れっきとした生クリームたっぷりの本格派スイーツ。たこ焼きソースをイメージしたキャラメルソースもお見事です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2006 05:45:31 PM コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: