自由時間

自由時間

PR

August 18, 2006
XML
テーマ: 旅先にて(453)
カテゴリ: 食べ物

出石そばに舌鼓!旨い皿そばと歴史の街の散策を満喫しましたッ!

出石そば帰省していたもので・・・いや~!スッカリブログはご無沙汰でしたッ!ヘヘッ

今回は日程的に余裕があったので、のんびりできて良かったです。さてさて、さっそくですが帰省道中記の一部をご紹介です。

右に写真をUPしましたが、久しぶりに 出石そば を食べたくなったので兵庫県北部の出石(いずし)町( 公式観光ガイド )に行って来ましたッ!

出石に行くのはたぶん7~8年ぶりですかね?でも歴史を感じさせる町並みや旨い皿そばは全然変わっておらず十分満喫できましたッ!

50軒弱! のそば屋があるそうですが、今回食べに行ったお店は、正覚田中屋( ホームページ )です。お店の外観も雰囲気があってなかなかお薦めですよ。

桂小五郎
出石そばは、江戸時代に 信州上田城主 仙石氏が、出石城に国替えでやって来た時に、お抱えのそば職人も引き連れて来たことに端を発すると言われています。

ほかにも、辰鼓楼(明治時代の時計台)や、出石城跡(豊臣秀吉の弟・秀長のお城としても有名ですね)、家老屋敷(見学OK)なども。

さらに、明治維新の立役者の一人・ 桂小五郎 (木戸孝允)が、新撰組に追われて出石に潜伏していた時に、自ら営んでいた荒物屋の跡(写真)など歴史好きには至るところが散策ポイントです!

小さな街なので、皿そばを食べた後に、ぶら~っとお土産を買いながら歴史にふれるのもなかなか良いものです。みなさんも機会があれば訪れてみてはいかがですか・・・

グルメブログ 人気ブログランキング


出石そば
半生そば4食セット
期間限定!!
半生そば6食セット
出石そば
半生そば10食セット
兵庫県但馬小京都【出石そば】田中屋食品半生そば4食セット
兵庫県但馬小京都【出石そば】田中屋食品【期間限定 新そば】半生そば6食セット
兵庫県但馬小京都【出石そば】田中屋食品半生そば10食セット


国内のホテル・旅館や海外ホテルの宿泊、航空券・高速バスやツアー予約もオンラインで!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2008 11:44:20 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: