自由時間

自由時間

PR

October 1, 2006
XML
カテゴリ: 格闘技

バダ・ハリは52秒で撃沈!ホーストの体はブヨブヨだし・・・(-_-;)lllll

K-1 WORLD GP 2006 開幕戦 がありましたね。

わたしが注目していた試合は、バダ・ハリvsルスラン・カラエフの一戦!試合前からバダ・ハリのビッグマウス&他のK-1ファイターへの凄まじい口撃が話題となっていました。

あそこまでほざくからには、それなりの勝ち方をしないと、単なる恥ずかしい小僧になっちゃうんですけどね・・・。さて、その期待した試合ですが、ナント!バダ・ハリはあっけなく 52秒でKO負け! パンチもらってコーナーにダウンした直後に、カラエフが蹴りを一発入れた行為(反則)があったものの、確実に効いたのは最初のパンチだったのは紛れもない事実・・・。

意識が戻ってからはだいぶリップサービスが凄まじかっただけに、バダ・ハリのカッコ悪さばかりが目立った格好でした。

個人的には、他にはコレといって注目の試合は正直なかったのですが、フォータイムス・チャンピオンのアーネスト・ホーストには、チョッとガッカリでしたね。なんすかッ!あの体!!!腹回りがブヨブヨになっちゃって。(-_-;)lllll 一時は引退を考えていた選手なので準備不足なのかもしれませんが、技にもまったくキレがなくイイとこなしでした。

試合内容も対戦相手の藤本祐介に終始圧され気味でしたが、最後はあっけなく藤本がローキックが効いたふりしてダウン・・・。う~ん・・・ 不信のとき~K-1・ウォーズ~ ってな感じ!?ダウンシーンのスローを見てもチョッとね~。あれじゃホーストへの花道を飾る演出がバレバレかと要らぬ邪推をしたりして・・・。

試合後のインタビューでも、ホーストは「ある程度試合から離れると、体の中にリズム感を取り戻す必要がある。だから今日は69点……。」とコメントしていますし、対する藤本はノーコメントで会場を後にしたらしいです。(^^ゞ

結局、昨日の開幕戦で勝って、決勝トーナメントへ駒を進めることができたのはジェロム・レ・バンナ、ハリッド“ディ・ファウスト”、アーネスト・ホースト、ステファン・レコ、セーム・シュルト、グラウベ・フェイトーザ、レミー・ボンヤスキー、ルスラン・カラエフの8人となりました・・・。

食傷気味な今日この頃。魅せる試合をできる選手が減ってきているからなのかなぁ!?(・_・;? なぁ~んて一人ごちてます・・・。

ではでは、またあした~。

格闘技ブログ 人気ブログランキング


今すぐチェック!グルメ・ファッション・家電・・・人気の売れ筋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2006 07:29:21 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: