自由時間

自由時間

PR

April 15, 2007
XML
テーマ: F1最高(470)
カテゴリ: モータースポーツ

F1グランプリ第3戦 バーレーンGPの表彰台に立つ男は誰かな・・・?

放送時間が遅いのがタマにキズですがとても楽しみです。

マレーシアGPでは、F.アロンソ、L.ハミルトンのマクラーレン・メルセデス勢が1・2フィニッシュを決め、開幕戦のオーストラリアの2・3フィニッシュといい着実にポイントを獲得し序盤戦を順調に消化しつつあるようです。

第2戦マレーシアのアロンソは、ぶっちぎりの一人旅で優勝でしたし、デビュー戦で3位、2戦目で2位と表彰台の常連になりつつあるスーパールーキー!ハミルトンの走りには驚愕ものです。先週は、F.マッサも手玉に取られてコースアウトミスを犯しましたからね。

でも、速さではフェラーリも負けていません。マッサは、マレーシア戦ではポールポジションからスタートしながらも、ドライブミスで5位に沈みましたが、今週のバーレーンでも2週続けてポールポジションをゲットしています。きっと今週は先週のリベンジに燃えていることでしょう!

今週の予選では、渋滞に巻き込まれてパフォーマンスを発揮できずに終わったK.ライコネンも決勝レースでは、冷静な走りで開幕戦の再現のようなレース展開に持ち込みたいところでしょう。しかし、今シーズンは序盤からフェラーリ、マクラーレンの強さが抜きん出ていますね。第2戦、第3戦とも、赤、銀、赤、銀とキレイに1番~4番グリッドを占有しています。

目を見張るものがあるだけに早く戦えるマシンに仕上がってくると良いのですが・・・。まだ今しばらくは厳しい戦いが続きそうです。

バーレーン戦のスターティンググリッドには、トヨタが9位(J.トゥルーリ)・14位(R.シューマッハー)、ホンダが15位(R.バリチェロ)・16位(J.バトン)、スーパーアグリは、フリー走行から調子が良かったA.デビッドソンが頑張って予選13位で通過です。琢磨は残念ながら今季初のQ2進出ならずで予選17番手となりました。おっ!13位~17位は日本勢が占めましたね。

さて、決勝戦はどんな戦いになるでしょうか?やはりフェラーリvsマクラーレンの争いが見所なのは間違いなし。特にマッサとハミルトンにわたしは注目したいと思います。マッサには、ココら辺りでガッツリPOINTを獲得して混戦をさらに盛り上げてもらいたいですね。

フェラーリ、マクラーレンの上位陣に何かあると、BMW、ルノーあたりも一気に来そうですが、何が起こるか分からないのがF1!決勝レースが今から楽しみです。

2007.04.16追記
遅ればせながら、録画していたバーレーンGPを先ほど見終えました。F.マッサがマレーシアGPの雪辱を見事晴らして優勝しましたね!お見事ッ!これで上位陣はさらに混戦模様へと・・・今後のレースも一戦も見逃せない状況です。
しかし、L.ハミルトンもスゴイなぁ~。開幕3戦連続の表彰台なんて!F1界のタイガーウッズと呼ばれたりしていますが、ホントとんでもないスーパールーキーが登場してきたものです。でも・・・お顔はF1界の岡村隆史(ナイナイ)って感じなんですけど。(^^ゞ 皆さんは、そう見えません!?(・_・;?
情熱の国スペイン!F.アロンソの母国ですから、当然、いつも以上に優勝を意識してくるでしょう。5月13日(日)が今から待ち遠しいところです。楽しみ!楽しみ!


1/18 マクラーレンMP4/22
No.1/2007 F.アロンソ
1/18 フェラーリF2007
No.6/2007 K.ライコネン
1/18 ルノーR27
No.3/2007 G.フィジケラ


1/18 ウィリアムズFW29
No.16/2007 N.ロズベルグ
1/18 マクラーレンMP4/22
No.2/2007 L.ハミルトン
1/18 フェラーリF2007
No.5/2007 F.マッサ

その他スポーツブログ 人気ブログランキング


楽天カード(クレジットカード):優待特典・ポイントサービス付き、入会金・年会費は 永年無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2008 05:42:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: