自由時間

自由時間

PR

October 18, 2007
XML
カテゴリ: 家電・パソコン

ZOJIRUSHI EA-CB55-XJ まるで3枚! 2枚+0.5枚で変幻自在なのだ!!

収納スタイル
さて、今日は長年!?愛用してきたホットプレートがくたびれてきちゃったので、新しいホットプレートを買ったのでご報告です。

今まで使っていたものは、三洋の平面プレートだけのオーソドックスなスタイルのホットプレートだったのですが、最近の売れ筋は、平面プレート、穴あき焼肉プレート、たこ焼きプレートなどプレートの着せ替えが可能な多機能プレートが人気のようです。売れ筋メーカーも象印、タイガーの2強が、ほぼ市場を押さえているように見受けられます。

そこで、さっそく象印とタイガーのサイトでホットプレートをチェック!う~ん・・・。どちらもラインナップにそれほど違いはないですねぇ~。最近の特徴である1.多機能プレート、2.本体ガード丸洗い、3.縦置きコンパクト収納など、ちゃんと対応済みです。☆(o^-')b

とりあえずメーカーの絞込みの前に、今回購入予定のホットプレートで絶対に欲しい機能は、やっぱり『穴あき焼肉用プレート』が付いているモノ!穴あきプレートなら焼肉の余分な油も下に落ちてヘルシーですし、さらに余分な油の飛び散りや煙も減りクリーンなところもGOODです!!

そこで、象印とタイガーの機種で『穴あきプレート付き』をチョイスすると、下記のように象印で2機種、タイガーで3機種が該当しました。(2007年10月時点の現行モデル)

【象印】やきやき三昧 EA-ES65 を最安値順に表示  (2007年8月発売
    └3枚+0.5枚で、まるで4枚!人気の「たこ焼きプレート」つき
【象印】やきやき EA-EA55 を最安値順に表示  (2007年8月発売
    └2枚+0.5枚で、まるで3枚!ステンレスボディで登場

【タイガー】これ1台 CPV-A131 を最安値順に表示  (2006年8月発売)
    └薄型フォルムでさらに使いやすくさらに食べやすく
【タイガー】これ1台 CPX-A130 を最安値順に表示  (2006年8月発売)
    └ローフォルムでコンパクトおしゃれなホットプレート新登場!
【タイガー】モウいちまい CPV-B131 を最安値順に表示  (2006年8月発売)
    └好評のローフォルムタイプがさらに進化熱効率を高めたプレート2枚タイプ

で、ココでさらに絞り込むをすることにっ!実は、我が家にはタコ焼き専用機なるものが既にあったりしまして・・・(^^ゞ、そのためタコ焼きプレートについては無くてもOK!そうなると、象印のEA-EA55か、タイガーのCPV-B131ということになるわけですね。

さて、どっちにしようかなぁ~と考えたのですが、やはり象印のハーフプレート機能にひかれてしまいましたっ!この機能は、プレートの半分を自由に組み合わせられるというもの。全面を穴あき焼肉プレートにしたり、半分を焼肉プレート、半分を平面プレートにしたりできるわけです。(全面平面プレートもあり)

半分で焼肉しながら、半分で焼きうどん&餃子を焼いたりみたいなことも実現出来ちゃうわけ!全面平面プレートでも同じことは出来ることは出来ますが、全面平面では、穴あきプレートのように余分な油を落としながらの焼肉を楽しむことは出来ませんからね!

というけで、象印のホットプレート「やきやき EA-EA55」に決定!!のハズだったのですが、1つ前モデルの「やきやき EA-CB55」を調べて見ると、まだ在庫がありEA-EA55よりも安いことを発見!しかも新旧モデルの違いは、パッと見た感じでは収納時のスタンドの違いだけみたい。(旧モデルが金属製スタンド、新モデルが樹脂製ホルダー)

穴あきプレートと平面プレートの自由な組み合わせや本体ガードを丸洗いできる点も同じですし、外観上の違いも分からないので、結局、旧モデルのEA-CB55を買うことで決着がついたのでした。

【象印】やきやき EA-CB55 を最安値順に表示

注文時点で17日入荷予定分とあったモノを買いましたが、さっそく18日は自宅に届きました!届いた箱の大きさにチョッとビックリでしたが、それはプレートの数が多いので梱包もかさ張ってしまうため。平面プレートだけのホットプレートに比べると大きくなるわけですが、収納時(上の写真)は、「かたづけスタンド」にスッキリ納まり縦置きできるのでなかなか良いと思います。

ちなみに、下の写真が穴あき焼肉プレートと平面プレートのハーフ&ハーフにした状態です。もちろん全面を穴あき焼肉プレートにすることも、全面を平面プレートにすることも自由自在です。満足!満足!はははっ!これで今夜は焼肉三昧かッ!?なぁ~んちゃってね。

ハーフ&ハーフ
PC家電ブログ 人気ブログランキング


お買い得情報を探せ!デジタル家電、生活家電の価格も簡単比較!激安家電もてんこ盛り!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2007 12:30:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: