自由時間

自由時間

PR

January 8, 2011
XML
カテゴリ: 家電・パソコン

LED電球(4W) STE DECO LIGHT JD2610BD 温白色(3200K) 230lm

デコライト(LED電球)_01.jpg

お風呂の白熱電球は、昨年秋に電球型蛍光灯に交換済みなので、今回はダクトレールにスポットライト(3灯)を付けている部屋の電球をLEDに換えてみることにしました。

スポットライトにはレフ球(40W~60W)が付いているのですが、レフ球はとても熱くなるので3つとも点灯させることはせずに、だいたい1~2灯だけ使っている状況です。(特に夏場は部屋が暑くなるのでキツイ・・・)

また、この部屋はリビングの次によく利用している部屋なので、省エネにも一役買うだろうという期待から交換対象にしました。価格が下がってきたとはいっても、電球としてはまだ高価ですからね。

デコライト(LED電球)_02.jpgさて、今回チョイスしたLED電球は、シャープやパナソニック、東芝などのメジャーブランドではなく、 STE社の『デコライト(DECO LIGHT)』 というシリーズから選んでみました。

デコライトにした理由は、右の写真のとおり電球の首の部分が細くなっており、我家の円筒形スポットライトにも干渉することなく収まることが、実物で試すまでもなく確認できたからです。

メジャーメーカーのLED電球もスリムな形状にするために努力はしているようですが、ここまでスリムでレフ球からの交換時に照明器具との干渉を気にしないですむ形状にはなっていませんからね。

さて、STE社のデコライトですが、口金(E26、E17)、電球の長さ(E26:6cm、10cm/E17:8cm)、照射角(狭確、30度、60度、120度)、光色(電球色、温白色、白色)の組み合わせにより19種類のラインナップとなっています。

デコライト(LED電球)_03.jpgわたしが今回選んだのは、口金E26の10cmタイプ(レフ球と同じ長さ)、照射角120度、温白色の型番:JD2610BDです。

レフ球からの交換なので、最初は光色を電球色にしようと考えましたが、電球色は照射角が狭角、30度、60度のラインナップになっており120度はありません。

狭角、30度はディスプレイ向けのピンスポット用なので、ある程度の光の拡散が欲しければ60度を選ぶことになりますが、一般的にLEDの電球色は、白色等に比べて暗めですし、かつ照射角も狭いとどうかなぁ・・・と想像して、今回は、電球色と白色の中間色である温白色でかつ照射角120度を選んでみました。

ちなみにデコライトは、白色(4000K)、温白色(3200K)、電球色(2700K)となっています。消費電力は、すべて4Wです。最近のメジャーブランドのLED電球は、7Wや9Wのものが売れ筋の中心になっているようです。やはり4Wは暗いという消費者の反応からのようです。

わたしの選んだ型番:JD2610BDは全光束は230lm(ルーメン)です。同形状の電球色タイプの型番:JD2610CCなら210lm(ルーメン)になります。やはり4Wなので7Wや9WクラスのLED電球と比較すると暗めなことが想像できました。

で、実際に交換してみた印象です。ズバリ!温白色×120度の組み合わせでバッチリでした。LEDの特徴のまま直下は明るく、光の拡がりはないのは仕方ありませんが、120度の照射角なのでレフ球ほどではないですが、天井もそこそこ光が拡がります。もともとレフ球の時は、1~2灯しか点灯してなかったので、LED電球を3灯つけると明るさもそんなに遜色ない印象でした。

温白色も良い色合いです。電球色よりも白っぽいですが白色のようにクールな色合いではなく、その中間の柔らかいソフトな印象です。電球色の雰囲気も少し残しつつ明るさも欲しい場合に最適な選択だったと思います。

4W×3灯=12Wなので、これまで40W~60Wのレフ球を1~2個点灯していた時よりも、だいぶエコになりそうです。それと、やはりスポットライトが熱くならないのは良いですね。照明の前方もスポットライト本体もほのかに暖かいかなぁという程度で、これまでのように火傷するほど熱くなるようなことはなくなりました。これで夏でも快適に過ごすことができそうです。

耐久性は今のところ分かりませんが、外箱には毎日10時間使用の場合10年間交換不要と謳われています!また、箱の中には3年間の保証書が入っています。レフ球の場合には、スイッチを入れた瞬間にパッチっと球切れすることが結構あったので、当面、そんな心配は不要なのかと期待しています。

リビングなどで明るさを求める場合には、4Wのデコライトでは不向きと思いますが、やや暗めの照明でも良い寝室や廊下のダウンライト、間接照明の用途なら、4Wと消費電力も少ないのでピッタリかと思いました。また、照明器具と電球の間がタイトな場合にも、既存の電球よりもコンパクトなデコライトなら問題なく交換できると思いました。交換して良かったです。

わたしは、 こちらのショップ で3個購入しました。1個1,580円です。ポイント10倍中なので更にお得に買い物できました。送料も税込み3,000円以上で無料になるのも良いですね。


LED電球 デコライト(温白色・120°・口金E26)JD2610BD を最安値順に表示する
LED電球 デコライト(白色・120°・口金E26)JD2610AD を最安値順に表示する
LED電球 デコライト(電球色・60°・口金E26)JD2610CC を最安値順に表示する







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2011 09:20:59 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: