日々の記録☆

日々の記録☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fuchahn☆

fuchahn☆

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/ipae1t6/ 降…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
2007.08.05
XML
カテゴリ: プライベート
江戸川花火大会行ってきました★

花火1

花火2

花火3

んー去年も思ったけど、花火の写真撮るのって難しい
ここぞとシャッター押しても、実際に写真におさまるのは閉じかけの花火だもんw

今回は、ゼミテンがかなーり前からとってくれた超特等席からの花火鑑賞♪
灰?とか花火包んでるダンボール?が上から降ってくるくらい近くなの!
毎年花火はやる気なくって、あんまり見えない場所でちらっと見る感じだったけど
やはり良い場所から見る花火は違います感動しました★

東京での花火大会は、隅田川(人多すぎて二度と行きたくないと思ったw)と

結構凝った花火とか多いし、なかなか良いなって思いました。

岡崎の花火はもうしばらくいってないけど、今年はどうだったんだろうなぁ~。
来年は岐阜の長良川の花火とか見に行きたいなぁ。


そして昨日は1年ぶりにオーストラリアから帰国したばかりのゼミテンにも会えて
花火終わった後、カフェでずーっと閉店まで喋ってました★
他国の文化とか、日本の良いとこ悪いとこ考えたりとか、
一杯色んなこと吸収してきたんだなぁ~って感じがしました。

何にも考えずに、何にも感じずに、生きていく方が楽なことって沢山あると思うけど
一度立ち止まって、自分と向き合うことって大事だなって思いました。



私の結婚相手チェック★
やっぱり私もこうなりましたw


http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c042
女性版
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c043

結婚相手のルックス    27%
結婚相手の知的度     100%

結婚相手の甲斐性のなさ  58%

あなたが将来結婚する相手は【エグゼクティブ】タイプのようです。

これから先、あなたが結婚することになる相手は、バリバリと働くヤンエグタイプの人。
頭のキレが鋭く、自立心旺盛で行動力抜群。
そんなアメリカ映画に出てきそうな男性との、華やかな結婚生活が待っているでしょう。

あなたの旦那さまとなる男性は、頭の回転が速く、
何事にたいしてもしっかりとした、芯の強い頼りがいのある人。
一緒にいるだけで、こちらもがんばらなくては、という気持ちにさせてくれるので、
精神的に自立しあった良い家庭を築くことになるはずです。

カッコ良くて、誰もが振り返ってしまうような理想の男性とめぐり合うためにも、
これからもがんばってくださいね。

あなたが結婚する年齢:30~36歳頃
結婚相手と出会う場所:合コンで
結婚相手の第一印象:すごい、仕事できそう!!


ゼミの皆様、揃いに揃って知的度100%だから笑えますw
私的にも知的度100%は譲れないっw!頭良い人大好きです★

あとやっぱり、仕事できる人って良いなぁと。
自分だけでなく相手にも、まずは仕事を第一に考えてほしいなって思うもん。


人に頼らずに自立して生きていきたい、社会的に認められたい…、
そう考える人が、大学の友達には多かったのかなって思います。
何かみんなどことなく似たような考え持ってて、それが何となく心地よくって。

昨日ゼミテンと話してまた、これからも頑張ろうって気になりました★
こうやってモチベーション与えてくれる友達が周りにいることって幸せだなぁ。

注1:結婚する年齢遅すぎです。もっと早く結婚したいです。
注2:合コンなんて行ってたまるかっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.05 23:31:57
コメント(2) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: