Awakening

Awakening

2022.12.27
XML
カテゴリ: Politics

​この日は結構雨が降りました。

朝の散歩へジュピ子を森の中へ。。。。

ラッキーにも、そこまでまだ降っておらず。。。
キノコちゃんたちを色々見れましたねぇ。。。♡


さて、カナダもそうだったのですが、東海岸や、アメリカでも、
物凄い積雪の寒波で、エマージェンシーが出て、車の中で出れなくなって凍死した人が
アメリカでは何人も出たそうで。。。

日本でも、東北の方で、車の中で凍え死にそうになるほどな状態になったそうな。。

カナダでは、この数年間で。。。

電気自動車の買い替えを物凄いプッシュしておりました。

新しく建てるコンドーとかには、EVチャージがないとダメでして、規則です。

おまけに、 2030年までに、車会社は、

​​​​​ 100%EVしか販売 をしてはいけない

何て言うルールまで決めてしまったのです。

え、なんで???おかしくない???

と思ったのは、私と桃太郎だけ???

だってね、もうすでにソーラーパネルもそうなんだけれど、
いかに、ソーラーパネルが、環境に悪いとかをこの10年間で知ったし、

電気自動車だって、リチウムバッテリーを作るにあたって、
思い切り、環境に被害を出してるのに、はああ???な訳ですよ。

何が一体、エコなんだろうか???

と、かなり疑問に思うようになったのが、この数年。

わが家は数年前に、ハイブリッドに替えましたよ、ただ単にガソリンをセーブする為と
桃太郎は、絶対100%の電気はダメだ!信用ならん!とか言って、買いませんでした。

というのもね、この冬の状態を見て。。。

100%の電気自動車ってね。。。

寒いカナダでは、はっきり言って、耐久性がない と思います。

バッテリー持たないと思うし、凍って、動かない。。。

以前、そういうニュースも見ました。

でも、結局のところ、私は、 リチウムを海の底から採掘するのに、
海の環境に物凄い影響を与えてる と知り、あかんやん、それって。。。
と思ったのも、数年前。。。。

でもですね。。。。この日、桃太郎と意見が合致したのは。。。

って言ってるけど、

実際のところは。。。。

コントロール

だよね、ということに終わりました。

今のEV車って、WIFIが付いてたり、サテライトでカーナビが付いてたりと、
かなり、電磁波がむっちゃスゴイですよ。

言えば、新幹線のミニバージョンに毎日乗ってるって感じ????

太陽フレアだって、大きくなってくるし、
いつブラックアウトになるのかも、わからない。
そうなったら、電気車は全く動かなくなる。

人間は、足止めされてしまうって事ですよ。

​電気はいずれ、どこかで、止められる可能性がむっちゃ高い!​
と、私と桃太郎はマジでそう思っている。

テスラのイーロンマスクもなんだかんだで、​

そういうのを知ってるんでしょうね、きっと。

あ~、ドラえもんのどこでもドアか、
アラジンの、魔法のカーペットが欲しいわ、ホンマに(^▽^;)

もうさー、なんか、政府の推奨するものなんて、本当に
信じられないね。WHOとかもそうだし、もう、ダメだわさ。




[12/30限定 25%OFF]Jackery ポータブル電源 ソーラーパネル セット 1000 Jackery Solar Generator 1000ポータブル電源 1002Wh ソーラーパネル100W 2枚セット ポータブル電源 ソーラーパネルセット 大容量 セット 非常用電源 太陽光発電 ジャクリ
わが家が持ってるのは、これです↑ でも、もうちょっと大きいバージョンですけど。


【docomo純正品】ecoソーラーパネル充電器01 電源のない場所でも、太陽があれば約4時間から5時間でFOMAやソフトバンク3Gを満充電可能:FOMA キャンプ、海 ASI39002



200W ソーラーパネル 太陽光パネル 200W 単結晶ソーラーパネル 太陽光チャージ 変換効率21% 超高効率! 省エネルギー 小型 車、船舶、屋根、ベランダーに設置 災害対策 MC4プラグと90cm12AWGケーブル付き LVYUAN


​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.30 15:00:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: