シークレットバトンの回答、お疲れさまでした。答え合わせをして、私が小夜子さんにどう見られているのかがよく分かってしまいました~。

10で16、はうう知性とは遠いところにあるような…。
34で36! 了解です。覚悟は決めました。さあっ、ひとおもいにやってしまってください!!
そんな、40なんて~真珠さんと双子なんて恐れおおいです~。でも姐さんっ、よろしくお願いします!!
(2006年10月03日 19時52分07秒)

山口小夜の不思議遊戯

山口小夜の不思議遊戯

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
架月真名さん からいただいて、 秋野真珠さん とチャレンジ!
 真名さんがおっしゃるように賛否両論あると思いますが、私としては楽しく挑戦させていただきました☆


 【シークレットバトン】
 1/このバトンを受け取ったらちゃんとやって下さい。
 2/日記にアップする際に、質問を消してください。
 3/回す相手は指名しないでください。
 4/「教えて」と言われた場合のみ、


【1】楽天家族:真珠さん、愛、燦々とさん、カーチン2003さん、☆紗★南☆さん
青木学院:ヒロ、楓も? 嬉しかったのはM家の兄貴☆
今日も頑張れます!!!

【2】楽天:solya兄:元気にしてるようですよ☆
青木:ひーたん:読めてる?

【3】楽天:真名さん、☆紗★南☆さん、~ふうか~さん:たまらん☆
青木:チャンピ :彼を書くとリラックスします

【4】楽天: さくら剛さん :『ワールド・ワイド─かけがえなき愚考─』
青木:夏生ちゃん:今もそうだよ
鳥取 :しずさん:“お見上げ申し上げる”と変換します


青木:アレクセイさん:悪魔のような魅力

【6】楽天:舞夜じょんぬさま:お着物が普段着なのです
青木:松丸:惚れてごらん、とか言うし
鳥取:はるさん:トランクスなしでジーンズ穿くのはやめてください

【7】楽天:桜さん:筆頭、真珠さん:ズバリ?、solya兄:笑


【8】楽天:私、逆転主従型(主に見えて従)なんです☆
青木:ヒロ:うわ、リバーシブルだ

【9】楽天:全員☆:愛、燦々とさん、舞夜じょんぬさま、VIENTOさんとはすでに☆
   青木:ナガチャン:そう言う人、多いよ
鳥取:大将たち:本屋さんで「あれ?これって─」って思ってもらえるのが夢です

【10】楽天:真名さん:擬声語、カーチンさん:稲川淳二の言ってることがわからん
青木:ヒロ:校外にも君の名が轟いてたよ

【11】楽天:愛、燦々とさんとカーチンさん=生き別れた三つ子だ
青木:楓:あたし、楓の“女版”って言われてたんだけど

【12】楽天:いなーい!(←私も含めて) 文章書けるって凄いことなんだゾ☆
青木:葉新:ロクな大人にならないですよね・・・と心配していた編集者さんに捧ぐ
鳥取:はるさん:見りゃわかるだろVSおまえがバカということ以外わかんねーよ

【13】楽天:ゆうじろうさん:しかも唐突だ
   青木:ヒカリ:実は知能犯という意見も根強かったけど

【14】楽天:solya兄:頭いい男以外は男じゃない
   青木:ヒロ:血統は金では買えないよな

【15】楽天:solya兄:自分で言ってない?
   青木:葉新:次回作で覚悟してろよ

【16】楽天:真名さん、カーチンさん:小夜子の起爆剤
   青木:英:いると室内が1オクターブ上がった

【17】楽天:真珠さん:行間に滲む
   青木:松丸:大穴です

【18】楽天:☆紗★南☆さん&ふうかさん:現在そのままが
   青木:チャンピ:キャラ声演った

【19】楽天:カーチンさん:いや子育てのためならアリだ☆
   青木:ヒロ:世界を呪ってそう

【20】楽天:☆紗★南☆さん:かーわーいー☆
 青木:楓チャイナカラーだし、ヒロものがいいし、チャンピTシャツレイヤードだし

【21】楽天:Oriさん:オリラジやってやって☆
   青木:ヒロ:潰してやる

【22】楽天:真珠さん:意中の同志でありたい☆
   青木:はーやん:楓の気持ちで(笑)

【23】楽天:solya兄:わはははは! 笑うとけ!
   青木:ヒロ:アノ時の顔が見たいんだよね(笑)
   鳥取:牡丹:あ、彼のことは今度お話します☆

【24】楽天:カーチンさんとYujiさん:ぜったいそうだ
   青木:チャンピとくーにゃんだな

【25】楽天:☆紗★南☆さん:人生の大切なことがしっかりわかってる
   青木:楓:心の中でみんなのことを毎日抱きしめていたんだと思う

【26】楽天:solya兄:イメージ固まってんなぁ
   青木:ヒロ:こいつも天才的

【27】楽天:solya兄:いい意味でね。お仕事は大切さぁ
   青木:ヒロ:そういう潔さ、嫌いじゃないぜ?

【28】楽天:ゆうじろうさん:野仏のような
   青木:ヒロ:じゃなきゃあのケンカの後に“ひーたん”とは呼べないだろ
   鳥取:ゆた:あと300年くらい生きるのか

【29】楽天:solya兄:イベントプロデューサーとして
   青木:楓:意外にマンガ好きだから・・・いや意外じゃないか(笑)

【30】楽天:そりゃ私だね。ずぶずぶだよ☆
   青木:チャンピ:職業柄、けっこう詳しいよね(笑)

【31】楽天:愛、燦々とさん、真珠さん、さくら剛さん:実見につき
   青木:ヒカリとヒロ:よく一緒にいられんなってくらい
   鳥取:綾一郎:いや、けっこう鄙には稀だった

【32】楽天:舞夜じょんぬさま:何度も救ってくださったのです
   青木:ヒロとチャンピ:このふたりの笑顔は・・・コワイ

【33】楽天:スゴロク:いいね元気印!
   青木:全員:神経が無いんだよ

【34】楽天:真名さん・・・助け出して抱きしめる!
   青木:チャンピ:アキラ頼んだ

【35】楽天:愛、燦々とさん:巨蟲でもOKよ。ナウシカだから
   青木:理系全員:ヘッドギアつけて乗りこなしてそう

【36】楽天:真名さん:はい、偏愛してます
   青木:ヒロ:前髪を掴み上げたい!
   鳥取:ゆた:返り討ちを期待してる

【37】楽天:私だ。こういうツキには見放されてんだよ(投げやり)。
   青木:一コ上のさとっちゃん。で、物語が始まりそう(笑)。
   鳥取:ミッチィ:ごめん、水につけたら甦ってくれ

【38】楽天:愛、燦々とさん:ほかはなにもいらない
   青木:ご先祖:だよねぇやっぱ
   鳥取:喜平じぃ:ああ、囲炉裏端

【39】楽天:solya兄:もう親戚、桜さん:小夜子は知性フェチ☆
   青木:ヒロ:けど確実に疎まれるな、くーにゃん:買い物とかしたい!

【40】楽天:Yujiさん:年子の弟ってそこはかとなく色っぽい☆
   真珠さん&真名さん:双子ちゃんで☆きゃあきゃあ言って暮らしたい♪
   青木:チャンピ:ご飯作ってよ!、オオキン:かーわーいー☆


  今ならば、だんだんと質問の意味を知っている方が増えていることでしょう。
  教えてほしい方、喜んで☆
  コメント欄&私書箱になんなりとお申し出ください。お待ちしております!


  ◆お読みいただけたら 人気blogランキングへ
   励みになります!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月13日 12時37分22秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スゴロクだよ!!  
秋野真珠  さん
小夜ねーちゃんありがとー!僕はスゴロクだから、やっぱり一年中それでも大丈夫なんだ☆
でも、素でいける鳥取の子たちには負けるけどね!
やっぱりこれ、答え合わせが楽しいねー!
こんなんでよければ秋野、いつでも熨斗付けて上げるからね!
じゃぁまた☆
(2006年10月03日 10時58分38秒)

Re:スゴロクだよ!!(10/03)  
小夜子姉貴  さん
スゴロクー!!!

もーちょーといえばさ。
私もなったことあるんだよ!

たっちゃんもあるんだよ!(血管が常人よりもうんと細くて、点滴やら注射針やらが毎回全然入らなかったんだって。それがすごくすごく痛かったって言いまくっていたら、楓にせせら笑われてた)
ちなみにさくら剛さんもひどい目に・・・。
思わずバトンの答えの方にリンクしてしまいました(←ぜひ読んでいろんなイミで涙してあげて)

え! いいの! 真珠さん、もらっちゃっていいの?
押し頂いちゃうよ?

(2006年10月03日 12時46分06秒)

ただいま~!!  
~ふうか~ さん
今日はですね私が気に入っている詩を紹介します!
『いつもそばにいることがあたりまえだった存在が、
いなくなった時にはじめてわかることがある。
見上げればそこに大きな空があるように、大切な人の
笑顔をいつも見ていたいから心の中にある優しい太陽
を輝かせつづけていたいと思う』
どうでしたか?私はこの詩はワンダフルワールドに、
とてもあっている詩だと思います!!


(2006年10月03日 16時19分35秒)

Re:ただいま~!!(10/03)  
小夜子姉貴  さん
~ふうか~さん

おかえり☆

うわ。これ詩なんですか。
作者はどなたなんだろう。
今、最終話を一生懸命書いているのですが、すごくリンクしていて驚きました。ふうかさんありがとう。

なにがリンクしているかというと──ヒカリの感覚というか・・・ヒカリがはじめて楓のことを語る部分があるのですが、なんかこう、それが私としては非常に新鮮な感覚であって・・・。

三日後の話をしてしまってごめんなさい。
本文には載せませんが、ヒカリはよくそのへんにある木の枝を折っては、空に“楓”という字を書いてみるんだそうです。そのときはなぜか、ヒカリは“楓”という字がとても上手に書けるんだそうです。私は彼が紙に“楓”なんて字を書いたこと、見たこともありませんが。

今度私も、空いっぱいに“楓”という字を書いてみようかな。
北海道の空はトウキョウよりも大きいだろうな。

(2006年10月03日 18時56分37秒)

こんにちは~☆  
架月真名  さん

Re:こんにちは~☆(10/03)  
小夜子姉貴  さん
架月真名さん

シークレットバトン、ありがとうございました!

いやはや3に集約されてます☆
なんかもう・・・シークレットなだけに掛け値なしです。
ヒカリ風に言うと「タイプってあるだろやっぱ・・・」というところでしょうか。
真名さんにはカンペキにノックアウト。
愛しすぎてます!!!(受け取って~)

ひとおもいに一緒に暮そう!

(2006年10月03日 20時06分32秒)

シークレット・バトン?  
Yuji さん
「シークレット・バトン=何?」
という感じでした。
そうか、これがシークレット・バトンというものか。
初めて見ました。

私の名前も登場してますね。
なんだか気になるので、答えを(メアドへ)教えて下さい! (2006年10月03日 21時39分40秒)

Re:シークレット・バトン?(10/03)  
小夜子姉貴  さん
Yujiさん

私も初めてでした☆
ググると出てくるらしいのですが(ここだけの話)

気になりますよね。ほんとに恐縮です。
今夜眠れない・・・というほどではないかもしれませんが、早速メールさせてください!

(2006年10月03日 22時07分38秒)

Re:お答えします☆シークレット・バトン  
愛、燦々と さん
遺伝子…なるほどぉ(*^_^*)ちょっこんと頭がでてるお祖母様。ふりかえるとそこに在る二人の姿。なんともいえず、じんわりと温かい。そして、お母さまへ想いを向けられたヒロ。そんな気持ちになれてよかったねo(^-^)o
さてさて、このバトン。質問を推測するのもおもしろいですね)^o^( (2006年10月04日 01時32分44秒)

Re[1]:お答えします☆シークレット・バトン(10/03)  
小夜子姉貴  さん
愛、燦々とさん

ヒロの血脈は頭が良すぎるんです・・・と言ったら語弊があるかな。この話題でまた日記一日分いけるのですが──ちょっと考えてみました。

例えば、私の身に引き寄せていうならば、“かけがえなき愚行”のサブタイトルでもおわかりいただけるように、青木の頃から私は“ばかなことをしない人間なんてつまらない”という感覚を培われてきました。けだし、人間は愚者であるというヒューマニズム思想です(笑)。

人の「魅力」の根源は、愚かさだったり弱点だったりするということを、あの日々で教えられた。
愛される人というのは、完璧な人間ではなく(そういう人は煙たがられる)、自分の弱さや矛盾を魅力に変えられる人。

「正しさ」ばかりを追求すると、人は悲劇へ向かいます。逆に、温かい家庭や仲良しの友人を持つということは、愚かさや笑いを共有するということです。人間とは愚かしい存在だと認めることができたら、愛することはもっと容易になるでしょう。わが子や孫を見て単純に喜ぶ「親ばか」の力が経済力や偏差値にまさるとき、人は親と子共々に苦労をしてでも生きようとするのです。

カーチンさんが先日のメールでいみじくもおっしゃったのです。
「ヒロのありのままを抱きしめてくれる人は、家族の中にいなかったんだろうか。きみは青木と家庭の温度差が切なかったんだろうね──」

自分のことに関しては寡黙だったヒロの空気を敏感に察して、仲間たちは次々に手を差し伸べていきました。しかも彼らは全員カンペキとはほど遠いパーソナリティを持っていて──人間的な「愚かさ」の喜びを享受することが真の「賢さ」であることを、ヒロは少しずつ知っていきました。

頭のいい子だから、これからもいろいろと、わかっていけるんだと思います。ヒロの知っていくことを知ることが、私たちの喜びであったりもします。

(2006年10月04日 06時23分22秒)

このままだと・・  
☆紗★南☆  さん
今日は、噂の心臓健診です。
問診表に、
「脈がとぎれたり、呼吸ができなくなることがありますか」
「心臓の鼓動が早くなったりしますか。また、どんなときですか」
という質問がありました。
当てはまっちゃうよ!!
そりゃぁ、もう、小説が更新されていると、呼吸が止まるし・・・(笑)
今日は大丈夫なんでしょうか。

お祖父様、今からでも遅くないよ!
ヒロと一緒に自由に生きよう!!
次回で最終回?きゃぁぁぁーっ☆
がんばれヒロ。

クラスで同盟をつくって遊んでるサナでした。 (2006年10月04日 06時36分44秒)

Re:このままだと・・(10/03)  
小夜子姉貴  さん
☆紗★南☆さん

さなさんだいじょぶだよ!
いちおう健康体の場合、全部“いいえ”にマルをしておきましょう。
楓も堂々と“いいえ”に全マルしてましたから(笑)。全部当てはまってたんじゃないのきみ?

次回で最終回です。
今回の更新は本の発売後ということで本当に多くの出会いをいただきました。
さなさんと会えたのもこの更新の中だったよね。書いてよかったな・・・と心から思います。楓とヒロとヒカリが、さなさんを連れてきてくれたのです。

ヒロ、お祖父さま、みんなみんな元気で!
また更新のどこかで遊びに出て来てね☆
気の早い話ですが、次回作のお相手は『ワンダフル・ワールド』で控えめな選手だった人々が主人公の物語です。先日ちょっと愛、燦々とさんにお話したら、絶賛していただきました。
さなさんもどうかお楽しみに!

クラスで同盟表──なんて面白いことしてるの!
たくさんたくさんできましたか?
さなさんのクラスってすごく楽しそう!!!
さなさん、学級委員だったっけ?

私、高校生の時『源氏物語』の登場人物を学年すべてにマッチさせたことありました(女子校ノリ)。
今度青木のメンバーでそれ、やってみようかな。
さなさん、これってバトンにもなるかな?
“源氏物語あてはめバトン”とか──。
その場合、光源氏はヒロだな(笑)。

あ。でもさなさん。
心臓健診の問診表、
「心臓の鼓動が早くなったりしますか。また、どんなときですか」
「彼のことを考えている時です」
という答えもアリかと──。

(2006年10月04日 10時25分16秒)

なんと~!?  
うわ~。昨夜、寝てしまって、「悔」!

答えだけ見てたらなぞなぞパズルみたいで
オモシロいですね。

あ、でもこことここ、分かる?なんで?

しかし、私が寝ている間にヒロが
どんどん前に進んでいってました。
うれしい限りです♪
次回で最終回!?
なにーぃ?!ショックだあ・・・
もうそんなに時間が経っていたのか…
しょぼーーん

青木の子を光源氏にあてはめる。
いいですね。私ことなにわのは~やんも混ぜて(入れて)ください。

ヒカリは、女三宮! (2006年10月04日 10時32分32秒)

Re:なんと~!?(10/03)  
小夜子姉貴  さん
カーチン2003さん

カーチンさん、どうぞ寝られるときにゆっくり寝てください(切実)。

次回、最終回なんです!
架月真名さんからいただいたコメントが起爆剤になって8月14日から書き始めた物語が、もう二ヶ月ほどの長きにわたって連載することになりました。
皆さまの応援が、この物語を最終回まで引っ張ってくださいました。ありがたいことです。

カーチンさんも物語の書き手さんなのでよくわかっていただけると思うのですが、“最終回を書くこと”って書き手側の醍醐味だと思いませんか?
物語を終わらせることができるのは、物語の書き手だけです。いわば神──ですよね。

そして、終わっていった物語をふたたび自分の中で始まらせる力を持つ者──それが読み手ということになります。書き手と読み手の力と力のせめぎ合い。これが連載の醍醐味ですよね。ああ、陶酔。

ヒカリが女三宮! 新しい視点だ。
光だけに惟光・・・とかじゃないですよね?
突然ですが、愛、燦々とさん朝顔の君にぴったしなんです。
となるとカーチンさんは・・・あ、明石さま?
桜さんは姓が匂宮(さきみや)だから匂宮で。
小夜子は・・・本名がアレだから薫かなぁ(笑)。
ちなみに、高校では柏木に当てはめられてました(←ええ~っでしょ?)

楓は・・・あれれ。誰だろ?


(2006年10月04日 12時15分01秒)

Re:お答えします☆シークレット・バトン(10/03)  
7月に鳥取に来られると聞いていました。
また伸びたようですね。
ホテルニューオータニ13階から見える相生町は近くですね。
(2006年10月05日 13時34分00秒)

Re[1]:お答えします☆シークレット・バトン(10/03)  
小夜子姉貴  さん
ゆうじろう15さん

そう言っていたかもしれませぬ・・・。
solya兄には8月にバーベキューをやろうとか。
ま、まずい・・・。

私、基本的に“女に二言はない”をモットーとしております。今年中に・・・なんて言うとまたジンクス作りそうなのでもはやはっきりしたことは申しませんが、必ずまいります☆

ホテルニューオータニといえば、“気まぐれ定食”って名物、まだやってるのかな。今でもその味、思い出せますよ。

相生町にはたくさんお友達が住んでいます☆

(2006年10月05日 19時43分35秒)

ごぶさたぁ。  
solya  さん
生きてるよ、なんとか。

確かに、solya満載。
うむ、しかしこれはほめられてるのかなぁ????

あははは。
こりゃ、面白い趣向だねぇ。

でわでわ、また地下室へ。。 (2006年10月07日 10時42分43秒)

Re:ごぶさたぁ。(10/03)  
小夜子姉貴  さん
solyaさん

地下室! なんかこう・・・東欧の伯爵かなにかの匂いがするよ! 兄さん、キャラ変えた?

バトンの回答、ほめられては・・・いや、ただただ真実です・・・きっと・・・(笑)。

小夜子はいつでもここにおりますけ。
またトントンしに来てね☆

(2006年10月07日 11時18分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: