2013.05.24
XML
カテゴリ: 京の見どころ
.


 四季折々の素晴らしい自然の景観と、それぞれの歴史ある建物群は王朝文化の美意識を表す貴重なものとして、京都御所・桂離宮と共に皇室用財産として宮内庁所管の名園です

 ご紹介は1と2に別けてまとめました
 ★1、このページでは、上離宮の浴龍池(ヨクリュウチ)を中心とした壮大な庭園

 ★2、 三つの離宮にある五つの山荘を中心とした建物群は次ページへ


syuu-rikyuu-1-1

 ↑修学院離宮東側に面する「表総門」です

 後水尾上皇、後陽成天皇のあと第108代天皇として在位したのは短く1611年徳川家康と秀忠の二枚権力政治の中即位し、秀忠五女和子(後の東福門院)を中宮に迎えたが、34才の若さで二女7才の明正(ミョウセイ)天皇(女帝)に譲位、以後四男後光明(ゴコウミョウ)天皇、八男後西(ゴサイ)天皇、十六男霊光(レイコウ)天皇と4代に亘り上皇として院政を敷き、秀忠・家光・家綱の幕府の軋轢(アツレキ)に対峙自らは和歌・管弦・茶の湯・立花にその才能を発揮される


syuu-rikyuu-1-2

syuu-rikyuu-1-3




 常に比叡を仰ぎみる処と願望され、10年余の歳月をかけてこころ癒される豊かな自然のこの洛北の地に、自らの生涯を懸けた山荘を築かれました


syuu-rikyuu-1-3-0

 ↑三つの離宮は美しい松並木(御馬車道(オバシャミチ))で結ばれ、その両側は自然のままの水田・畑地が広がっています、いまも近郊の農家により耕され景観が維持されています


syuu-rikyuu-1-3-1


 ↑上離宮「御成門」 竹で編まれた塀と共に簡素な中に品位を感じさせる門です


syuu-rikyuu-1-3-2


 ↑御成門を入ると両側背の高い刈込の石段を上ります、視界が遮られ何が待ち受けるか、興味を感じさせ趣向が凝らされています


108.syuu-rikyu-1-4.jpg
                                    (この画像は拡大します)
 ↑東南高みには「臨雲亭」(以下建物は次頁にまとめご紹介します)

 ふり向けば眼下に拡がる「浴龍池(ヨクリュウチ)」 上離宮は見下ろす景観の素晴らしさを愉しむ為に造られ、離宮の美しい十境の一と謂われています、池には泳ぐ龍の姿に見立てた大小三つの島があり、池の周りは大刈込みと苑路が巡らされた美しい回遊式庭園です


syuu-rikyuu-1-5

 ↑中央の島は「万松塢(バンショウウ)」 夕刻島と松が水面に浮かぶ景観をさして名付けられた島です、
 浴龍池は山の斜面に比叡の清水を堰き止め、高さ15メートル長さ200メートルの堰堤を築き造られた人工池です


syuu-rikyuu-1-6

 ↑浴龍池を通して、京都の北 鞍馬・貴船が連らなる北山を望みます


syuu-rikyuu-1-7

 ↑こちらは市内を西への眺めです、正面に大の字が横から読み取れる左大文字山 奥は愛宕山に連なる西山です 



syuu-rikyuu-1-10

 ↑「楓橋(カエデバシ)」 いまは青もみじ、秋は紅葉がよく映える中島へ渡る橋です

syuu-rikyuu-1-11

syuu-rikyuu-1-11-1


 ↑島に架けられた三つの橋の内一番短い木の橋です    (右)滝見燈籠、この上に落ちる滝を眺めるとされた風雅な燈籠です


syuu-rikyuu-1-12

 ↑「土橋(ドバシ)」 中島から対岸へ架けられています、TOPの写真が全景で約200mの緩く反った欄干が風情を高めています 

syuu-rikyuu-1-13

syuu-rikyuu-1-18-2




 (右)土橋から池を通して向うの松並木は「西浜」です


syuu-rikyuu-1-14

 ↑中島と万松塢に架る橋が千歳橋です


syuu-rikyuu-1-15

 ↑「千歳橋(チトセバシ)」 石造りで一見中国風に見える屋根付の橋で、自然の景観にそぐわない印象を受けますが、存在感がありやはり十境の一つです



syuu-rikyuu-1-15-1

syuu-rikyuu-1-16


 ↑紅のもみじと合わさり引き立つ千歳橋

 (右)千歳橋の屋根上に飾られた今にも飛び立とうとする鳳凰です


syuu-rikyuu-1-18

 ↑「お舟屋」浴龍池はまた御舟遊びの場で、島々を廻りながら管弦・詩歌の会が催された処です、


syuu-rikyuu-1-18-1

syuu-rikyuu-2-19-2


 ↑お舟遊びの舟発着の場です        

 (右)西浜より万松塢を臨みます、左に見えるのは「御腰掛」故ダイアナ妃もご見学の折ここに腰掛けられ自然を愉しまれた処です   


108.syuu-rikyu-1-21.jpg
                                    (この画像は拡大します)
 ↑最後の一枚は、上から欲龍池全景を眺めた景色を逆方向から見た手前万松塢と緑に覆われた山の斜面です


 ★2、 三つの離宮にある五つの山荘を中心とした建物群は次ページへ


(TOPページに「花いろいろ」UPしています、今 薔 薇 です ホームで見て下さい)
........................................................................

京都市バス 「修学院離宮前」下車  徒歩西へ15分

修学院離宮HP URL--- http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html



被災地応援
被災地に届けよう!


 【京都】老舗や名店がひしめく古都。お土産や名産品をお取り寄せ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[メッセージはこちらから]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.24 10:02:31
コメント(121) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

fujiwara13

fujiwara13

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

コメント新着

人間辛抱 @ Re:新年.おめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
fujiwara26 @ Re:勝ち運と開運の神様・石清水八幡宮(04/05) 謹賀新年 2022年 明けましておめでと…
Advokatv9958@ Вернеи деньги проиграные в казино Проиграли деньги в казино? Мы поможем …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: