福寿草

福寿草

2015.11.05
XML
カテゴリ: 雑記

久しぶりに木彫りへ。

あっという間に過ぎた10月。

予定より遅れてた製作、教室から刺激受けて1歩前進。

大通り公園では、早くもクリスマスの準備。

この間まで、ハローインだったのに。

イチョウの大木と紅葉の葉がまだ落ちずに見えた。

仲間とおしゃべりしながら木彫り。

珍しいゲストさんが来ていた。

古い材料を完成させる為に戻った来たお方。

私も30年ぶりぐらいに戻って来て10年近く。

88歳の女性や先生から良い刺激受けて。

ご主人が待ってる人は

感謝して。

バスで知人が同席して来て何気ないお話。

木彫りから気分転換の日でした。

帰宅して

ガッカリ!

猫君が居間で私のスリッパにおしっこ、ウンチの跡が。

時々じゃれていたけれど、唖然。どうして?

気分転換の落としだったのでしょうか。

良い事、ガッカリした事半分の日でした。

どうして? と猫君に聞けたならどんなに助かるでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.05 21:52:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:半分づつの日(11/05)  
青翠4883  さん
ネコちゃん、どうしたことでしょう。
良いことの後だっただけにちょっとガッカリね。 (2015.11.05 20:46:15)

Re:半分づつの日(11/05)  
naomin0203  さん
ハローウィンからクリスマスへ。
街は時の移ろいに、敏感ですね。

猫ちゃん、どうしたんでしょうね。
こういうときには、猫さんとお話で来たらいいなあって思いますよね。

猫語が話したいと、子供のころ真剣に思っていましたよ。 (2015.11.06 07:15:55)

青翠4883さんへ  
  >良いことの後だっただけにちょっとガッカリね。

どうしたのかと心配でした。
このところ、家に落ち着いていられなかったので
不安になったのか・・・・トイレが気に入らなかったのか
思い当たることから取り組みました。
猫と言えどデリケートなのです。 (2015.11.09 16:31:29)

naomin0203 さんへ  
 >猫語が話したいと、子供のころ真剣に思っていましたよ。

話したいけれど、喋れたなら大変かも知れません。(^_^)
家で飼っている犬や猫も飼い主のこと気にしてるんですよね。
安心できるスペース作りが基本ですね。

(2015.11.09 16:38:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: