福寿草

福寿草

2019.05.21
XML
カテゴリ: 雑記

高速道路では
土煙りが強風に巻き上げられ
ホワイトアウト状態の事故ニュースが。
今日も土煙りが舞っているようです。
春の耕作地に夏が来れば
美しい風景です。
怖さと美しさの風景です。
我が家の小さな庭は
春のチューリップがバトンしそうです。

ゴミ出し後
午前中少し横になって
ラジオ語学のヒヤリング。
初級を何年も繰り返し
今年は
中級が入り
何とか理解できて継続の恩恵?
ヒヤリングに集中です。
仲間と復習しあい
雑談でストレス開放です。
静かな日常のスパイスみたいです。


ラジオから
段ボール作家の
財布のことが聞こえてきます。
後悔しない人生という言葉が
耳に残りました。
「旅する段ボール」の映画
どんな作品でしょう。
手作りの楽しみが伝わって来ました。
色々考えるものだと
感心しきりです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.21 16:59:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラジオ聞きながら(05/21)  
青翠4883  さん
花のリレー、チューリップの次は何が咲くのでしょうか。
語学の勉強が進んでいますね。
継続することってすごいことですね。 (2019.05.21 19:59:23)

青翠4883さんへ  
>花のリレー、チューリップの次は何が咲くのでしょうか。

八重の延齢草が咲いています。一重より繁殖力が良いですね。
この間、伐採した木のライラック(4メートル)の下に
ヒペリカムを移植しました。
薔薇も葉が元気に伸びてる最中です。
毎年早くきれいに咲く花やバラを拝見して癒されていますよ。 
花は良いですね。  (^^♪

(2019.05.21 20:59:33)

Re:ラジオ聞きながら(05/21)  
naomin0203  さん
すごい砂嵐で、事故も起きたようですね。
大変です。

あ、もしかしてテレビの報道番組でちらっと見かけた方かしら?
段ボールでいろんなものを作っていらして、財布も実に細かい仕掛けがいっぱいなの。
外国の段ボール箱は、プリントしてある文字もおしゃれで、それが素敵な模様になっているのよね。

たくさん努力をされたんだと思います。 (2019.05.22 05:50:49)

Re:ラジオ聞きながら(05/21)  
  >すごい砂嵐で、事故も起きたようですね。
   大変です。

風が強いですね。長く住んでいて初めて知りました。
小さな竜巻は見て来ましたが。

段ボールで何が作れるのかと検索して感心しました。
ラジオ放送で聞いていました。
喫茶店のモーニングサービスの良さを聞いていますよ。
(2019.05.22 11:08:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: