ふら里茶屋

ふら里茶屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふら里茶屋

ふら里茶屋

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

植田 夕@ Re:田中 玲子さん ご来店(02/14) はじめまして、植田 夕と言います。 田中…
ふら里 @ 移転しました ふら里茶屋のブログが移転しました。 <s…
六地蔵さん @ 移転しました ふら里茶屋のブログが移転しました。 <s…
ガメラ医師@ 管理人様、ごめんください。突然のコメントで誠に恐れ入ります。  はじめまして。私は、「ガメラ医師のBlog…
ボトックスマン @ お元気ですか! ブログ記事も更新していない。少し気にな…

Freepage List

designed by *ま~ぶる*

   ようこそ ふら里茶屋のブログへ
***ふら里茶屋***

002.jpg


004.jpg

f003.jpg




          河内長野市河合寺にある ふら里茶屋
       崖下に佇んでいるため国道からは見つけることができません><

       でも、それが隠れ家みたいでいいんだよね(#^.^#)

       ここでは、新作メニューやおすすめ料理、ままやスタッフのひとり言

       それから、その日の出来事なんかをカキコしていこうと思っています。




ホームページも覗いてみてね^^

bo25home.gif

2012.04.14
XML
カテゴリ: ママのひとり言

つい先日までまだストーブが大活躍していた「ふら里」ですが

この2~3日お昼は片隅でお休みしています^^  

そんな中 春のお花たちが次々と咲きだしました手書きハート

いくつかご紹介しますね スマイル

まずは、このコ

teko.jpg

テコフィレア・ライヒトリニー

先日ご紹介した キアノクロクスと比べると中心が白っぽいですね。

世界一青いと言われていますが、

原産国チリでは絶滅の危機に瀕しているとか・・・

次は、このコ

kana2.jpg

はっぱは、こんなです^^

kana1.jpg

つぼみはこんなです ウィンク

kana3.jpg

まるで ねんねこに包まれている赤ちゃんみたいですね^^

名前は、カナダケシ 別名 サンギナリア・カナデンシス

春になると つくしんぼみたいに土からニョキって顔を出します。

おもしろいお花でしょ^^

このコは原種に近いアネモネちゃん

ane.jpg

最後にこのコ

tai.jpg

白いタイツリソウ  ピンクもいいけど白いのが好き^^

buke.jpg

きれいでしょ^^

ん? センスがないって?  

はいはい でも、お料理はうまいんだぞ大笑い

行楽シーズン こんなお弁当いかがですか?

bent.jpg

お出かけ先でみんなで食べるお弁当って美味しいんですよね~

明日は、ぽかぽか お出かけ日和になりそうですね^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.15 00:44:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: