全299件 (299件中 1-50件目)

再び行って来ました~5月15日大阪府堺市にある大泉公園綺麗で広くてバーベキューコーナーも炭やゴミも捨てられて安心して遊べる緑地公園の、はずが・・・・・・・・・・・・妻達が聞いた話では大きな滑り台で大人が血を流していたらしい午後のゆっくり&ゆったりした公園で 流血 こんなに似合わないものはありません(因みにSF作家の星新一氏は、似合わないものを結びつけてショート&ショートのネタを考えたりしたそうです)まさかその流血した人間が私の親友だったとは夢にも想いませんでした眼鏡が壊れ、顔や腕などアチコチ擦り傷悲惨でしたが幸い骨折などなく、次の週にはあまり目立たなくはなっていましたが・・・・・・お蔭様で帰りの運転を私が交代することになりゆっくり呑めるはずのお酒を我慢しなくてはならなくなりました(友達よりも酒の心配かい)その後 みんなで我が家に帰って来て残り物で夕食東京の出張に行くのに可哀相な顔の傷を付けたS氏みんなに慰められると関西人らしく、「この傷をネタに会話も弾むわ~!」と、ほざいておりましたチャンチャン5月8日は妻の弟一家と食事&奥さんを連れてカラオケ21日は我が家で夕食後カラオケへ メンバーは、R@一家・私の親友一家・事務員さん夫妻&次男27日は我が家で同窓会!? 今は事務員さんしか残っていませんが、その会社で知り合ったメンバー 妻・事務員さん・歌姫Nさん・A君と我が家でパーティー28日は課長・私のバイトの同僚M君と我が家で食事会29日&今日は家族でジムでトレーニング!? 市の施設なので1回400円と格安!!!5月17日に借りた本「ナイフ」 重松清「僕たちの旅の話をしよう」 小路幸也「ダウンタウン」 小路幸也「僕は長い昼と長い夜を過ごす」 小路幸也29日に借りた本「本日は大安なり」 辻村深月「おにいちゃんのハナビ」 小路幸也「さくらの丘で」 小路幸也5月7日のメニュー「I.W.ハーパー」ハイボール1「フォアローゼズ」ハイボール1サンガリア「チューハイタイム」ラムネ18日のメニューキリン「一番搾り」生ビール1本場琉球泡盛「海人の風」1ブルーハワイ1生搾り「キウイサワー」2「トリス」ハイボール1カルーアミルク1生搾りパインサワー1生茶ハイ1「トリス」ハイボール2「コーラトリス」ハイボール29日のメニューサッポロ「ジンジャーハイボール」1サントリー「-196℃」ジンジャーゴールド110日のメニュー神戸居留地チューハイ「ホワイトサワー」1「Kanga Wine」250ml11日のメニュータカラ「焼酎ハイボール」レモン2アサヒチューハイ「果実の瞬間」香るりんご112日のメニュー神戸居留地チューハイ「ホワイトサワー」1ローソンチューハイ「グレープフルーツ・エイト」113日のメニュー焼酎緑茶割り314日のメニューミネラルトレハ入り「プレミアム柚子酎」3キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ3キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ215日のメニューサントリー「ほろよい」アイスティーサワー3アサヒ「爽感」グレープフルーツ116日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール2サンガリア「ミラクルボディハイ」217日のメニュー男爵いも本格焼酎「ピリカ伝説」2サントリー「-196℃」ブラックパンチ118日のメニュー本格芋焼酎「赤無月」赤芋仕込2アサヒ「すらっと」すっきりレモン119日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」テキーラ&コーラ1サントリー「カロリ」カシスオレンジ120日のメニュー本格焼酎「龍馬の海援隊」海洋深層水仕込み21日のメニュースカイブルーもどき3本格焼酎「一尋」黒麹甕壷仕込み1ハイボール422日のメニュー本格焼酎「薩摩紅」黒麹紅芋仕込み2むぎ焼酎「八重桜」1サントリー「カロリ」カシスオレンジ1アサヒ「すらっと」グレープフルーツ123日のメニューサントリー「角ハイボール」224日のメニュー本格焼酎「白岳」吟麗しろ3本格焼酎「白岳」謹醸しろ225日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」マンゴー&オレンジ1アサヒ「カクテルパートナー」マンゴーマイタイ1長期貯蔵本格米焼酎「時乃刻印」126日のメニュースカイブルーもどき227日のメニューキリン「のどごし<生>」1琉球泡盛「忠孝」1アサヒチューハイ「果実の瞬間」パイナップル128日のメニュー本格焼酎「白岳」吟麗しろ1キリン「コーラショック」1サントリー「カロリ」グレープフルーツスペシャル1男爵いも本格焼酎「ピリカ伝説」229日のメニューZIMA2琉球泡盛「神泉」130日のメニュー琉球泡盛「瑞泉」翔2サントリー「カロリ」地中海レモン131日のメニュータカラ「おいしいチューハイ」トロピカルミックス1ミネラルトレハ入り「プレミアム柚子酎」26月1日のメニューサントリー「-196℃」ダブルレモン12日のメニュー「ブラックニッカ」ハイボール1サントリー「カロリ」カシスオレンジ13日のメニュー本格芋焼酎「赤無月」赤芋仕込昨日のメニュースカイブルーもおどき3
2011.06.05
コメント(14)

solaを家族に迎え散歩に行くようになって色々と感じます最初に想ったのは知らない人との会話が増えた事普通に過ごしていれば知らない人との会話なんて一日に一回あるかないか?と私は想うんです同じ散歩をしている人や、犬を連れていない人でもsolaを見て可愛い(メッチャ可愛い~)って言ってくれる人など日に何度も話しかけたり話しかけられたり次はタバコの吸殻が沢山道端に落ちている事私も喫煙者だった頃はしていたけど、今改めて考えると道にゴミを平気で捨てていたんやな~って凄く反省勿論、散歩している犬が間違って食べてしまう可能性の事なんて考えたこともなかった・・・そして歩く事を苦にしなくなった事「タクシーに乗った距離100メートル」の世界最短記録を持つ私にしては、たいした成長です日常生活でも毎日癒されていますおやつが欲しくて膝の上にアゴを乗せられると想わず何でも与えたくなるほどです帰宅した時の歓迎(吠え)振りも凄まじく嬉しいやら困ったやら・・・・・・家でシャンプーした後に毛が濡れて顔が別(犬)人のように細くなったのを見てびっくりしたりsola&ゆめの、ジャレあった姿を微笑ましく感じ過ごす毎日ですsola負けてます・・・・・・solaは甘?み、ゆめは本気で?んでいます・・・追伸先日キムチを買いに行った時の話店主の息子が娘のビッグスクーターを見て「この前凄いお金をかけて改造したバイクで来たお客さんがいる」と言って指で1と5を出しました150万円かなと想ったら違いましたナ・ナ・ナント1500万円世界一高価なバイクかも29日は妻の弟家へ長女の誕生祝でご馳走になりに行きました30日は親友一家と我が家で宴会5月3日は事務員さん夫妻と次男&親友の妻と息子が我が家で宴会4日は家族で明石に玉子焼き(明石焼き)を食べに行こうと西宮まで名神高速で行き阪神高速に乗り換えようとした時渋滞の文字が!!!20キロ以上の渋滞に、方向を変え鶴橋に行きましたその後、こっちに帰って居酒屋で宴会相変わらず楽しく過ごしています27日に借りた本「脳と心の洗い方」 苫米地英人『愛犬の「こころ」がわかる本』 成美堂出版編集部本日借りた本「シアター!2」有川浩「リライブ」小路幸也「子犬の育て方完璧宣言」戸田美由紀・土居誠・鏑木英明・渡辺格26日のメニューハニーアップル&カルピス127日のメニュー本格焼酎「龍馬の海援隊」海洋深層水仕込み228日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ229日のメニューキリン「本搾り」レモン1大分麦焼酎「のたり」超音波熟成1長期貯蔵本格米焼酎「時乃刻印」130日のメニュー琉球泡盛「瑞泉」翔5ハニーアップル&カルピス2焼酎カルピス割り15月1日のメニュー鏡月GREEN32日のメニューカルピスサワー1本格米焼酎「久蔵」3キリン「氷結」レモン13日のメニュータカラ「焼酎ハイボール」レモン3「フォアローゼズ」ハイボール1「I.W.ハーパー」ハイボール14日のメニューサントリー「ザ・プレミアムモルツ」生ビール1サントリー「山崎」ハイボール1生オレンジサワー1キウイ・ピーチ&白ワインカクテル1キリン「コーラショック」25日のメニューサントリー「ほろよい」ぶどうサワー2サントリー「ほろよい」りんご1昨日のメニュー焼酎カルピス割り3
2011.05.07
コメント(16)

昨年に引き続き今年も行ってきました~4月23日に事務員さん&親友の奥さん&ドド家の5人で大阪城野外音楽堂へNEW BREEZE 2011井出綾香・indigo blue・Camel Chair・カルマセーキ・Saigenji・樹里からんserial TV drama・管波ひろみ・NIKIIE・星野源・mou moon 合計11組のアーティストによるコンサートです知らないメンバーが殆どだと思いますが、この中から羽ばたいてくれるアーティストが数多く出ることを祈っています 雨が降って寒かったですが、素敵なコンサートでしたその後、親友とその息子が合流して居酒屋へGO~!!!楽しいひと時でした16日は工場長&課長と我が家で夕食17日は妻の方の墓参りその後、松屋町で娘がスルメの大人買い!駄菓子やさんにある大きな容器を3種類も買っていましたまたその後、家に戻ってバイク3台で楽しくお買い物またまたその後、妻の弟の家に夕食をご馳走になりに行きました充実した一日でした24日の結婚記念日には娘から忘れられないような素敵なメールを貰った後ドド家&私の妹一家&妻の弟一家と奥さんのお父さんを交えてBBQsolaも思い切り走れて嬉しかったでしょう食べて遊んで楽しく過ごしました~追伸私は「ゴシゴシ」って言っていますが「ボディタオル」って呼ぶんでしょうか?風呂場で体を洗うヤツです先日ホームセンターで「泡立ちのよい」って書かれていたのを買ってビックリホンマに凄い!!!普段の半分のボディソープで十分泡立ちます!!!是非!お試しあれ!!!4月16日に借りた本「なぜ、あなたはいつもお金が足りないのか?」 小堺桂悦郎「レヴォリューションNo.0」 金城一紀「わたしとトムおじさん」 小路幸也19日に借りた本「ブロードアレイ・ミュージアム」 小路幸也「COW HOUSE」 小路幸也「brother sun」 小路幸也「夢をかなえる洗能力」 苫米地英人「頭の回転が50倍速くなる脳の作り方」 苫米地英人 20日に借りた本「エイジ1998 6.29~8.15」 重松清「エイジ」 重松清「愛犬の気持ちになれる本」 ヘレン・デニス4月12日のメニューキリン「氷結STRONG」完熟グレープフルーツ1サントリー「-196℃」こだわり果樹園 沖縄県大城農園のシークヮーサー113日のメニュー琉球泡盛「咲元」214日のメニュー本格焼酎「薩摩紅」黒麹紅芋仕込み315日のメニューアサヒチューハイ「スパークス」レモン1アサヒチューハイ「スパークス」グレープフルーツ116日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2本格芋焼酎「赤無月」赤芋仕込17日のメニューキンミヤ大麦焼酎3本格焼酎「一尋」黒麹甕壷仕込み2ZIMA118日のメニュー焼酎カルピス割り419日のメニュー「鏡月」GREEN3「神戸居留地」スクリュードライバー120日のメニュー本格焼酎「海童」祝の赤421日のメニュー大分麦焼酎「ふしぎ屋」322日のメニューアサヒ「カクテルパートナーフワリッチ」ソルティードッグ1アサヒチューハイ「果実の瞬間」香るりんご1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー1アサヒ「カクテルパートナー」レモネードクーラー123日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1ハイボール3ジンバック1麦焼酎「これや」1ウコンハイ1カルピスサワー2緑茶ハイ124日のメニューサントリー「ほろよい」アイスティーサワー1キリン「本搾り」グレープフルーツ1「フルーツファインチューハイ」グレープフルーツ1アサヒ「カクテルパートナーフワリッチ」ソルティードッグ1男爵いも焼酎「ピリカ伝説」4キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1昨日のメニューゼリーのカクテル「ふるっシュ」イチゴミルク風味1「ハニーアップル&カルピス」1
2011.04.26
コメント(11)

震災に遭われた方が、一日でも早く安心して生活を送れることをお祈りしますたまたま予定が狂って違うペットショップに餌を買いに行くとそこには、solaと一歳違い(妻と○○歳違い)の2月10日生まれの黒のミニチュア・シュナウザーが、いるではないですかしかも「女の子」早速、妻にメールで報告そして、次の日の3月30日我が家に「ゆめ」として、やって来たのでした2月19日は事務員さん一家&妻の妹夫妻と長女&妻の弟の長女が我が家で宴会(妻の弟の嫁の出産の為、長女は約半月間 我が家に滞在)20日は妻の妹夫妻と長女が我が家で宴会3月5日は事務員さんの家で宴会私の親友一家&妻の妹夫妻と長女&妻の弟の長女&ドド夫妻が、お世話になりました6日は私のアルバイト先のN氏家でM君&K君と宴会12日は親友一家が我が家で宴会20日は事務員さん一家&妻の妹夫妻と長男・長女&私の親友一家&娘の彼氏が我が家で宴会26日は「カラオケパーティー」事務員さん&妻の妹夫妻と長女&私の親友夫妻&ドド家と娘の彼氏で盛り上がりました~4月2日は親友一家と我が家で宴会3日は「お花見」ドド家と娘の彼氏&妻の妹一家と次男の友人とハルの最初の御主人と娘私の親友一家&私のアルバイト仲間NさんとM君とK君R@一家&課長&事務員さん夫妻と次男の合計25人でした9日は妻の弟の家で、私の妹一家と宴会10日はドド家&私の妹一家&妻の弟と長女と次女で大阪府堺市にある大泉緑地公園で遊びました2月14日に読んだ本「図書館の神様」 瀬尾まいこ17日に読んだ本「カレンダー・ボーイ」 小路幸也20日に読んだ本「映画篇」 金城一紀24日に借りた本「HEARTBLUE」 小路幸也3月4日に借りた本「ツナグ」 辻村深月8日に借りた本「モーニング」 小路幸也「キケン」 有川浩15日に借りた本「フリーター、家を買う。」 有川浩18日に借りた本「21twenty one」 小路幸也19日に借りた本「うたうひと」 小路幸也26日に借りた本「初陣 隠蔽捜査3.5」 今野敏29日に借りた本「空へ向かう花」 小路幸也4月5日に借りた本「宇宙は何でできているのか」 村山斉8日に借りた本「うた魂」 小路幸也「残される者たちへ」 小路幸也本日借りた本「ミニチュア・シュナウザー」 愛犬の友編集部2月14日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2アサヒ「玉露と抹茶」チューハイ115日のメニュー「トリス」ハイボール1琉球泡盛「神泉」216日のメニュー「ZIMA」1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー217日のメニュー琉球泡盛「忠孝」318日のメニュー本格焼酎「麦わら帽子」1超音波熟成焼酎 猿川「円円」2鹿児島焼酎「さつまおごじょ」蔵出し甕壺仕込み119日のメニューサントリー「ほろよい」アイスティーサワー1鏡月GREEN1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール2サントリー「ほろよい」冬みかん120日のメニュータカラ「直搾り」青りんご1むぎ焼酎「八重桜」121日のメニューサントリー「カロリ」クリスタルフルーツシャワー1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー222日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1トリス「ハイボール」1サントリー「カロリ」ライチシトラスミックス123日のメニューZIMA1「鳥取産二十世紀梨チューハイ124日のメニューカルピスサワー「ドライ」1キンミヤ大麦焼酎125日のメニューカルピスサワー「ドライ」1キンミヤ焼酎226日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み紅さつま427日のメニュー本格焼酎「一尋」麦 黒麹甕壷仕込み328日のメニューI.W.ハーパー「ハイボール」1鏡月GREEN13月1日のメニュー本格焼酎「喜納屋」22日のメニューサントリー「-196℃」こだわり果樹園 桜&さくらんぼ1讃岐の本格焼酎「綾菊」五年貯蔵33日のメニュー長期貯蔵本格米焼酎「時乃刻印」34日のメニュー本格焼酎「海童」祝の赤25日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ5godo「ハイボール」1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー16日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ6ジントニック17日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み全量芋38日のメニューアサヒチューハイ「果実の瞬間」沖縄産タンカン1鏡月GREEN29日のメニュー本格いも焼酎「和に吾に」黒麹しこみ10日のメニュー本格焼酎「龍馬の海援隊」海洋深層水仕込11日のメニュー本格米焼酎「久蔵」312日のメニュー琉球泡盛「忠孝」4サントリー「ほろよい」アイスティーサワー1琉球泡盛「神泉」113日のメニュー本格焼酎「薩摩紅」黒麹紅芋仕込み314日のメニューキンミヤ大麦焼酎315日のメニュー本格焼酎「一尋」黒麹甕壷仕込み216日のメニュー鏡月GREEN217日のメニュー長期熟成米焼酎「はんなり」218日のメニュー薩摩焼酎「初恋」219日のメニュー本格純米焼酎「ぬりかべ焼酎」320日のメニューキンミヤ大麦焼酎3とろける黒糖梅酒4長期貯蔵本格米焼酎「時乃刻印」121日のメニューカルピスサワー2長期熟成達磨焼酎「嵩山」222日のメニュー「カルピスのやさしいお酒」もも1ジンジャーオレンジ&カルピス1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー123日のメニューソウルマッコリサントリー「ほろよい」白いサワー124日のメニュー本格焼酎「薩摩紅」黒麹紅芋仕込み225日のメニュー「カルピスのやさしいお酒」ももジンジャーオレンジ&カルピス1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー126日のメニュー鏡月GREEN3ハイボール527日のメニューフォアローゼズ「ハイボール」1I.W.ハーパー「ハイボール」1サントリー「ほろよい」もも128日のメニューキリン「氷結」シャルドネスパークリング白ブドウ1サントリー「ほろよい」もも129日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み全量芋330日のメニューキンミヤ大麦焼酎231日のメニューサントリー「カロリ」マンゴーピーチ1サントリー「カロリ」マスカットピーチ1アサヒ「玉露と抹茶チューハイ」14月1日のメニュー焼酎カルピス割り22日のメニュー琉球泡盛「神泉」33日のメニュー大分麦焼酎「ふしぎ屋」2課長特製「ハイボール」1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1キリン「氷結」グレープフルーツ14日のメニューアサヒ「スーパードライ」1ZIMA1サントリー「ほろよい」アイスティーサワー15日のメニューサンガリア「はたちからのメロンクリームソーダハイ」1アサヒ「スーパードライ」1サントリー「ほろよい」白いサワー26日のメニュー本格米焼酎「久蔵」サンガリア「チューハイタイム」コーラ1サンガリア「ヨーグルサワー」1サントリー「ほろよい」白いサワー17日のメニューアサヒ「スーパードライ」1焼酎カルピス割り28日のメニューアサヒ「スーパードライ」1むぎ焼酎「八重桜」29日のメニューキリン「本搾り」グレープフルーツ2琉球泡盛「海人」510日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1ハイボール5サントリー「ほろよい」もも1昨日のメニューキンミヤ大麦焼酎3
2011.04.12
コメント(18)

2月12日の土曜日は親友一家の家で鍋パーティーでしたメンバーはドド夫妻・私の妻の妹夫妻・事務員さん&次男合計9人で私の握り拳ほどの爪を持つタラバガニの鍋を頂きました(事務員さんの旦那は仕事もあって参加できず送り迎えだけしてくれました感謝)元来 繋がりのない人々が我が家や、バーベキュー・花見などで知り合い仲良くしている姿を見るのは至福の時間でございました1月8日は娘の彼氏と妻の弟一家が我が家で宴会9日は妻の妹の家で宴会(妻の兄や、妻の妹の夫の母が来ていました)10日は課長と我が家で宴会15日は親友一家とT&Mが我が家で宴会22日はR@一家と娘の彼氏が我が家で宴会29日は私の妹一家と私のアルバイト先の同僚M君が我が家で宴会30日は課長と我が家で宴会2月5日は妻と二人で居酒屋。その後カラオケで娘と合流6日は妻の妹夫妻と長女と次男&次男の友達二人が我が家で宴会10日の妻&愛犬solaの誕生日は 課長・妻の上の姉の長女・妻の妹夫妻・長女・次男&友達一人が我が家で宴会そして昨日も・・・妻の妹夫妻&長女が我が家で宴会を繰り広げたのでした1月16日に観たDVD「トイ・ストーリー3」1月8日に借りた本「1Q84」BOOK1 村上春樹「1Q84」BOOK2 村上春樹10日に読んだ本「流星ワゴン」 重松清16日に借りた本「祝福」 長嶋有29日に借りた本「隠蔽捜査」 今野敏2月1日に借りた本「果断 隠蔽捜査2」 今野敏6日に借りた本「疑心 隠蔽捜査3」 今野敏「キサトア」 小路幸也13日に借りた本「東京公園」 小路幸也1月6日のメニュー本格麦焼酎「夢隈」黒麹仕込1鏡月GREEN27日のメニューサントリー「マグナムドライ」1麦焼酎「E-STYLE龍馬」38日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2本格芋焼酎「龍馬伝」土佐立志編1琉球泡盛「美ら甕」咲元19日のメニューむぎ焼酎「かのか」香り蒸留仕上げ4「いいちこ」SUPER210日のメニュー「カルピスサワー」まろやか苺1「海童」祝いの赤 黒麹造り3「ポチョン」マッコリ3「ソウル」マッコリ月梅111日のメニュー「カルピスサワー」まろやか苺1タカラ「琉球ハイボール」沖縄シークァーサー112日のメニューキリン「氷結」グレープフルーツ1.4讃岐の本格焼酎「綾菊」五年貯蔵213日のメニュー長期熟成米焼酎「はんなり」314日のメニューサンガリア「ミラクルボディハイ」1タカラ「琉球ハイボール」沖縄シークァーサー1イードン「にっこりマッコリ」215日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2超音波熟成焼酎 猿川「円円」3鏡月GREENゆず&ソーダ割り116日のメニュー鹿児島焼酎「さつまおごじょ」蔵出し甕壺仕込み3タカラ「焼酎ハイボール」ライム1サントリー「ー196℃」ブラックパンチ117日のメニュー長期貯蔵本格米焼酎「時乃刻印」318日のメニューキリン「のどごし<生>」2本格焼酎「喜納屋」319日のメニュー本格焼酎「海童」祝いの赤 黒麹造り3サンガリア「ミラクルボディハイ」120日のメニュー鏡月GREEN2鏡月GREENコーヒー割り221日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み322日のメニューむぎ焼酎「八重桜」3キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1鏡月GREENゆず割り2サントリー「カロリ」沖縄シークヮーサー1サントリー「カロリ」愛媛いよかん1「カルピスサワー」まろやか苺123日のメニューキリン「氷結」グレープフルーツ2サントリー「-196℃」ブラックパンチ1タカラ「ミラクルボディハイ」1薩摩焼酎「利右衛門」新蔵出し324日のメニュー山いも焼酎「天嵐坊」2本格いも焼酎「和に吾に」黒麹仕込225日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1サントリー「ほろよい」レモン126日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み全量芋327日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み紅さつま3鏡月GREENゆず割り228日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み2鹿児島焼酎「さつまおごじょ」蔵出し甕壺仕込み129日のメニュー本格焼酎「麦わら帽子」4本格焼酎「綾」SELECTION麦製三十八度1アサヒ「カクテルパートナー」すっきり梅酒のカクテル1アサヒ「カクテルパートナー」桃のカクテル1伊勢いも焼酎「多氣」2タカラ「琉球ハイボール」沖縄シークァーサー130日のメニューZIMA1鏡月GREEN331日のメニューキリン「氷結」グレープフルーツ1サントリー「ほろよい」もも1アサヒ「カクテルパートナー」ピーチ&オレンジ12月1日のメニューSAPPORO×不二家「NECTARカクテル」クリーミーピーチ1アサヒ「すらっと」すっきりレモン1サントリー「ほろよい」ぶどうサワー12日のメニュー本格焼酎「龍馬伝」土佐立志篇1本格芋焼酎 鳴門金時「里娘」1讃岐の本格焼酎「綾菊」五年貯蔵23日のメニュー鏡月GREEN34日のメニューZIMA2キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ15日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1米焼酎「山河」1とうもろこし焼酎「静寂の時」1ハイボール56日のメニュー本格米焼酎「久蔵」5アサヒ「すらっと」すっきり巨砲17日のメニュー鹿児島焼酎「さつまおごじょ」蔵出し甕壺仕込み38日のメニュー鏡月GREENゆず割り39日のメニュー本格焼酎「龍馬の海援隊」海洋深層水仕込み310日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2本格焼酎「薩摩紅」黒麹紅芋仕込み4サンガリア「はたちからのみっくちゅじゅーちゅハイ」111日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1米焼酎「ゆ乃鶴」1芋焼酎「田倉」1本格むぎ焼酎「百姓一揆」1カルピス樽ハイ4イチゴミルクハイ1鳥取産二十世紀梨チューハイ112日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ6キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1昨日のメニュートリス「ハイボール」4「カルピスサワー」まろやか苺1鳥取産二十世紀梨チューハイ1SAPPORO×不二家「NECTARカクテル」クリーミーピーチ1サンガリア「はたちからのみっくちゅじゅーちゅハイ」1
2011.02.14
コメント(27)

今回は酒と本と、お客さんや行った場所など11月20日はR@さん一家と妻の弟の奥さん&娘がドド家に来てくれて御食事ドド家での土曜日の宴会はここまで続きました28日は妻の兄と課長が我家で夕食12月5日は妻の妹一家11日は妻の妹夫妻と、このブログにコメントをくれる♪おっさん12日はドド夫妻&娘と彼氏でルミナリエ18日はバイト仲間と忘年会25日は妻の妹一家大晦日は妻の弟の家で、奥さんの父親&弟さん家族と食事その後ドド夫妻&娘&彼氏で清水寺に初詣1月1日は妻の弟一家と、奥さんのお父さん&弟さん一家が我家に2日~4日は妻の妹夫妻と伊勢・白浜に旅行(ドド夫妻の旅費は娘からのお年玉)おかげ横丁・伊勢神宮・夫婦岩那智の滝三段壁・千畳敷・白浜アドベンチャーワールドなど周りました。帰ってきて、妹夫妻の娘と我が娘&彼氏で我家で食事11月22日に読んだ本「阪急電車」 有川浩24日に借りた本「植物図鑑」 有川浩27日に借りた本「シアター!」 有川浩12月4日に借りた本「ストーリー・セラー」 有川浩「HEARTBEAT」 小路幸也7日に借りた本エッセンシャル版「マネジメント」 P.F.ドラッカー11日に借りた本「1Q84 BOOK3」 村上春樹「ホームタウン」 小路幸也21日に借りた本「初陣 隠蔽捜査3.5」 今野敏11月15日のメニュー「シルクヱビス」1.4キリン「氷結」柚子216日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み 紅さつま217日のメニュー鏡月GREEN318日のメニュー「シルクヱビス」1.4「神の河」319日のメニュー本格芋焼酎 鳴門金時「里娘」320日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ「ZIMA」1黒糖焼酎「奄美」4長期熟成酒「華秘伝」米麦製1奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成1本格焼酎「あわじ島」玉葱使用21日のメニューむぎ焼酎「かのか」香り蒸留仕上げ3不二家「ネクターサワー」スパークリングピーチ122日のメニューサントリー「ほろよい」もも1むぎ焼酎「かのか」香り蒸留仕上げ523日のメニュー「シルクヱビス」1.4米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」1鏡月GREEN424日のメニューキリン「氷結」柚子225日のメニューアサヒ「爽感」レモン1アサヒ「爽感」グレープフルーツ1アサヒ「すらっと」ブラッドオレンジ126日のメニュー長期貯蔵芋原酒「特上大魔王」427日のメニュー大分むぎ焼酎「二階堂」やつがい3キリン「氷結」柚子228日のメニューキリン「のどごし<生>」1鏡月GREEN529日のメニューキリン「のどごし<生>」2田苑ゴールド2薩摩焼酎「利右衛門」新蔵出し130日のメニューTakara「直搾り」ゴールドキウイ1サントリー「-196℃」ピンクスカッシュ112月1日のメニュー「ZIMA」1サンガリア「ミラクルボディハイ」12日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1サントリー「-196℃」ブラックパンチ1サンガリア「ヨーグルサワー」13日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2サンガリア「チューハイタイム」ラムネ14日のメニュー生ビール1サントリー角ハイボール3Takara「直搾り」ゴールドキウイ15日のメニュー「スミノフアイス」ドライ1「ZIMA」1フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン5グラス本格焼酎「綾」SELECTION麦製三十八度16日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2「ZIMA」17日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み全量芋48日のメニューTakara「琉球ハイボール」コーラチューハイ1超音波熟成焼酎「円円」39日のメニューTakara「琉球ハイボール」沖縄アセロラ1Takara「琉球ハイボール」沖縄パイン1Takara「琉球ハイボール」沖縄シークァーサー」110日のメニュー「ZIMA」1鏡月GREEN311日のメニュー純米焼酎「白の匠」香り仕立て2長期熟成達磨焼酎「嵩山」2玉露焼酎「香摘み」1薩摩焼酎「初恋」112日のメニューハイボール713日のメニュー本格焼酎「和に吾に」黒麹仕込芋414日のメニュー長期熟成米焼酎「はんなり」115日のメニューアサヒ「スーパードライ」1.4「ZIMA」1Takara「直搾り」ゴールドキウイ116日のメニューアサヒ「スーパードライ」1.4大分麦焼酎「魔界」原生黒麹仕込317日のメニュー「ZIMA」1アサヒ「スーパードライ」1・4サントリー「ほろよい」もも118日のメニュー生ビール1ハイボール719日のメニュー奄美黒糖焼酎「加那」420日のメニューキリン「のどごし<生>」1本格焼酎「あわじ島」玉葱使用321日のメニュー山いも焼酎「天嵐坊」322日のメニュー「ZIMA」323日のメニュー本格焼酎「綾」SELECTION麦製三十八度3「神の河」124日のメニュー鏡月GREEN125日のメニュー大分むぎ焼酎「二階堂」やつがい1栗焼酎「よさこい」2SKYY BLUE1ベル ノルマンド スパークリング アップル1グラスフロンテラ シャルドネ2グラス26日のメニューTakara「琉球ハイボール」沖縄パイン1Takara「琉球ハイボール」沖縄シークァーサー1鏡月GREEN227日のメニュー伊勢いも焼酎「多氣」228日のメニューアサヒ「スーパードライ」1.4本格焼酎「和に吾に」黒麹仕込芋229日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2サントリー「-196℃」ブラックパンチ1Takara「琉球ハイボール」沖縄パイン1キリン「氷結」完熟グレープフルーツ1サラ ビベ セミセコ3グラス30日のメニューから一昨日のメニューまで消えてしまった~昨日のメニュー長期貯蔵本格米焼酎「時乃刻印」3
2011.01.06
コメント(20)

毎週土曜日に、引っ越し祝いに沢山の方がドド家に訪れて下さいます <m(_ _)m>引っ越してすぐの10月23日の土曜日は、私の父30日の土曜日が、私の母&私の妹一家11月に入って最初の土曜日6日は事務員さん夫妻&次男・私の親友一家3人・妻の妹一家5人・娘の彼氏(妻の妹一家5人全員が来てくれたのは久し振りです)先週の土曜日は私のバイト先同僚のNさん&M君・私の友人の塗装屋いつもの課長&工場長・尚チャン・ともチャン・歌姫Nチャン 毎週、毎週、素敵な宴が繰り広げられています一応、今週で土曜日の予定は終了ですが、さて今後はどうなることやらちなみに11月3日は妻の方の墓参・昨日は私の妹一家と我家で夕食です追伸この世界に同じ誕生日の人が何人いるかなとか同姓同名が何人ぐらいいるかなとかこの前考えていました11月2日に借りた本「クジラの彼」 有川浩9日に借りた本「ラブコメ今昔」 有川浩「別冊図書館戦争I」 有川浩13日に借りた本「別冊図書館戦争II」 有川浩「三匹のおっさん」 有川浩10月27日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2本格焼酎「喜納屋」2事務員さん一家の誕生日プレゼントです28日のメニュー本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み229日のメニューサンガリア「ミラクルボディハイ」1サンガリア「ヨーグルサワー」1サンガリア「チューハイタイム」コーラ130日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ6Takara「スッキリ果実のお酒」巨峰131日のメニュー米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」4キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ211月1日のメニュー長期熟成酒「華秘伝」米麦製32日のメニュー土佐金時いも焼酎「龍河」うすにごり33日のメニューサンガリア「ミラクルボディハイ」1カルピスチューハイ34日のメニューもちむぎ焼酎「あらき」35日のメニュー純米焼酎「白の匠」香り仕立て26日のメニュー本格米焼酎 司牡丹「龍馬からの伝言」十年熟成古酒2長期熟成麦焼酎「なんじゃかんじゃ」3純米焼酎「川辺」3薩摩焼酎「利右衛門」新蔵出し1サンガリア「チューハイタイム」ラムネ17日のメニューサントリー「-196℃」アップルヌーヴォー1奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成48日のメニューサントリー「ほろよい」ぶどうサワー1サントリー「ほろよい」もも1サンガリア「ミラクルボディハイ」19日のメニュー山いも焼酎「天嵐坊」310日のメニュー本格焼酎「田苑」ゴールド311日のメニュー本格焼酎「喜納屋」312日のメニュー長期熟成米焼酎「龍馬伝」京都風雲篇313日のメニューむぎ焼酎「六花」1もちむぎ焼酎「あらき」1米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」3栗焼酎「よさこい」3キリン「氷結」アイスウォッカ1昨日のメニューシルクヱビス1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2キリン「氷結」柚子5サンガリア「ミラクルボディハイ」1アサヒ「果実の瞬間」甘夏1
2010.11.15
コメント(22)

大勢の方に手伝って貰いました~~~ 私の親友に「俺は引っ越し屋に頼んだけど、これだけ手伝って貰える友達がいるお前が羨ましい」みたいな事を言われ改めて実感しました10月23日の引っ越し当日だけじゃなく、その前から手伝ってくれた人その後の前の家の掃除をしてくれた人今後の配線などしてくれる人 全ての人に感謝です <m(_ _)m> 引っ越し当日 腰が痛くて全くの役立たずのドドでした・・・・・・(涙 追伸娘が買ってくれたケーキ機動戦士ガンダムに登場する私の1番好きなモビルスーツハマーン・カーンが乗る「キュベレー 」 最初見た時は、昔飼っていたアルビノのプレコ(熱帯魚)かと思いました・・・・・・・・・ケーキ屋さんの苦労が伺えます・・・・・・・・・ 19日に借りた本「僕の明日を照らして」 瀬尾まいこ「図書館危機」 有川浩26日に借りた本「図書館革命」 有川浩「レインツリーの国」 有川浩8日のメニューサントリー「カロリ」マスカットピーチ1米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」39日のメニュー本格芋焼酎「赤魔王」赤芋仕込3本格焼酎「赤兎馬」紫芋使用210日のメニュー本格米焼酎「巖窟王」洞窟かめ貯蔵3純米焼酎「白の匠」香り仕立て111日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成112日のメニューサッポロ生ビール1サントリー「角ハイボール」113日のメニュー鏡月GREEN414日のメニュー本格焼酎 円熟「おこげ」前焦仕込み3奄美黒糖焼酎「加那」115日のメニュー本格米焼酎「龍馬からの伝言」十年熟成古酒416日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ3ハイボール517日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール118日のメニュー本格焼酎「百秀」3奄美黒糖焼酎「加那」1誕生日のメニュー長期貯蔵芋原酒 特上「大魔王」2土佐金時いも焼酎「龍河」2Takara「焼酎ハイボール」ライム520日のメニューTakara「焼酎ハイボール」ライム421日のメニューTakara「焼酎ハイボール」ライム322日のメニューTakara「焼酎ハイボール」ライム2Takara「焼酎ハイボール」かぼす223日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1Takara「焼酎ハイボール」浪花ジンジャー1Takara「焼酎ハイボール」かぼす1Takara「焼酎ハイボール」ライム1米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」124日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1大分むぎ焼酎「二階堂」やつがい525日のメニュー米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」4昨日のメニューゆずチューハイ1本格芋焼酎 鳴門金時「里娘」4
2010.10.27
コメント(26)

妻はセッセと引越しの準備をしていますが私は・・・・・・いらなくなった本の整理をしながら読んでみたり・・・・・・(時間がかかり過ぎ~~~) アッそうそう「BOOK OFF」って渋いね~昔のベストセラーのハードカバーの本や漫画なんてほとんど0円ですよあなたその代わり引き取っては、くれるんですが・・・・・・・・・今の所 90冊ぐらいが只です・・・・・・ 9月25日は課長が、旅行のお土産を持って来てくれました~玉葱も成分に入っているのでネットに包んであります 次の日は課長の上司でもある工場長が登場我家の「らんちゅう」を貰って下さいましたそのうえ焼酎まで持って来て下さいました~ 10月2日は妻の妹夫妻&長女&ハルがやって来ました~焼酎は無かったです・・・・・・(涙でも、この気を使わない間柄が良いですよね~ 妻の妹は私より年下ですが私に敬語を使わないしその旦那は私より年上ですが私も敬語を使わない結構良い感じの4人組です追伸皆さんは何回ぐらい引越しの経験がありますかちなみに私は次で7回目です9月29日に借りた本「Q.O.L.」 小路幸也10月7日に借りた本「光待つ場所へ」 辻村深月「そこへ届くのは僕たちの声」 小路幸也「図書館内乱」 有川浩9月24日のメニューサントリー「-196℃」ブラックパンチ1山いも焼酎「天嵐坊」325日のメニュー不二家「ネクターサワー」スパークリングピーチ1サントリー「ほろよい」ぶどうサワー1本格焼酎「あわじ島」526日のメニュー本格焼酎「里娘」鳴門金時5本格焼酎「魔界への誘い」紅さつま2アサヒ「カクテルパートナー」シルキーアップル127日のメニューサンガリア「はたちからのメロンクリームソーダハイ」2本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み328日のメニュー不二家「ネクターサワー」スパークリングピーチ1サントリー「ほろよい」ぶどうサワー1長期熟成麦焼酎「なんじゃかんじゃ」229日のメニューサントリー「ほろよい」りんご1サントリー「ほろよい」白いサワー1伊勢いも焼酎「多氣」230日のメニュー長期熟成米焼酎「龍馬伝」京都風雲篇310月1日のメニュー麦焼酎「龍馬伝」長崎希望篇32日のメニュー芋焼酎「龍馬伝」土佐立志篇4本格焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」23日のメニュー麦焼酎「E-STYLE」龍馬24日のメニューもちむぎ焼酎「あらき」35日のメニュー讃岐の本格焼酎「綾菊」五年貯蔵3昨日のメニューサンガリア「ヨーグルサワー」1本格焼酎むぎ「六花」3本日のメニューサントリー「ほろよい」白いサワー2阿波の香り「すだち酎」2
2010.10.07
コメント(22)

息子が38℃の熱を出したため、行けなくなった私の親友一家 しかし、その分まで満喫してきました~~~ メンバーは事務員さん一家・妻の妹夫妻・ドド夫妻の合計8人+ハル&solaAM4時半に出発 いざ!!!出雲へ!!!10時ごろ島根県の松江市に到着お城の周りを散策して八雲庵で、お蕎麦を頂きました(お城の周りは、武家屋敷や小泉八雲記念館などあって風情豊かです)その後、島根ワイナリーに寄って宿泊先の「目田森林公園」へ上の写真が20人泊まれるセミナー棟何人泊まっても1泊8900円メッチャ安い~~~真ん中が森の中に突如現れるジェット機一番下がミステリーハウス平衡感覚がなくなって事務員さんの旦那が、妻の妹の旦那へダイブしました~(座っていた柵が外れたものの二人は無事でした)その他、迷路や釣り池もあり充分楽しむ事ができますお風呂は近くの出雲須佐温泉ゆかり館というスーパー銭湯夕食はセミナー棟の前でバーベキューが出来て便利ペット同伴というハンデに拘らず素敵なキャンプ場に宿泊できて満足です次の日前日は近辺が大渋滞だった為、朝一で行きました巨大しめ縄にコインを突き刺します(理由は不明 願いが叶うのか!?)そして鬼太郎記念館に寄って帰途に着きました追伸昨日は娘の誕生日妻の妹の家で祝って貰いました~~~立体(ドーム)のトーマスのケーキです17日のメニューサントリー「ほろよい」ぶどうサワー1阿波の香り「すだち酎」318日のメニュー不二家「ネクターサワー」スパークリングピーチ1本格焼酎「瀞とろ」419日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ8サントリー「金麦」1ポートワイン1グラス20日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ221日のメニューサンガリア「ヨーグルサワー」1サントリー「ほろよい」ぶどうサワー122日のメニューサントリー「ほろよい」白いサワー1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2神戸ワイン「Choice」2グラス昨日のメニュートリス「ハイボール」1サンガリア「ミラクルボディーハイ」1サンガリア「チューハイタイム」コーラ1壱岐焼酎「大祖」2
2010.09.24
コメント(16)
私の意見を何も聞かず・・・・・・ 今年中にでも、引越ししたいと妻&娘が色々と相談していました 毎週日曜日に寝て過ごす趣味の無い妻のために色んな場所へ家から連れ出す事を毎週の様に考える私近くに良い物件が無いかとパソコンで調べた所少し良い物件があったので「探すのを楽しみながら見に行こう!」となって現地へすぐに見つかりましたが、少しイメージと違っていてガッカリ「ついでに不動産屋を周ろう」って事になり駅の近くで不動産屋が集まっている地域へ店の前で物色していると、2軒目の店の中から営業の人が出て来ましたペット可や頭金無しとか難しい注文だったので、「やっぱり無理やろな~」と妻と小声で話してたところ(店の中に入れて貰えず外での立ち話だったので、よけいに無理な注文かと・・・)暫くすると、その人が「アソコやったら頭金分割でOKかも」と店の中で話す事に するとどうでしょう トントン拍子に話が決まって約1ヶ月後に引越しする事にその日のうちに10月20日から31日までの日割りの家賃を支払い残りは引越しが終わってからでOKと話がまとまりました 全然違う物件を見に行っただけやのに・・・・・・・・・ 次に住む家とは凄い縁があるのかも知れません ところで・・・・・・ 引っ越してプロバイダが変わると、この日記はどうなるんでしょう 続けれるの?????? 最悪 新しく楽天で再開(再会)する覚悟ではあります・・・ 追伸 11日は来週行く予定の旅行の話し合いなどで私の親友一家&事務員さん夫妻&次男をお招きして食事をしました 12日は今の家のオーナーが経営する焼き鳥屋へ報告私の仕事場の店だけ借りて、家は引っ越してよいのか?など不安でしたが(最初に一緒に借りる契約だったので)とても良い条件で引き続き店を借りれる事になりました ツイてる ツイてる~ 感謝<m(_ _)m> 14日に借りた本「図書館戦争」 有川浩「ねたあとに」 長嶋有8日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1本格芋焼酎「赤魔王」赤芋仕込19日のメニューTakara直搾りレモン1鏡月GREENソーダ割り310日のメニューサンガリア「はたちからのつぶつぶオレンジチューハイ」3キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ211日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1純米薫り焼酎「吟華泉」4本格焼酎 薩州「赤兎馬」1Takara「スッキリ果実のお酒」白桃1スパークリング「JINRO」112日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール2麦焼酎「かのか」1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ113日のメニューサントリー「角ハイボール」1ブラックニッカ「クリアハイボール」1琉球泡盛「瑞泉」114日のメニュー「カルピスサワー」あんず1Takara「スッキリ果実のお酒」ライチ115日のメニューTakara「直搾り」山形産ぶどう1本格米焼酎 司牡丹「龍馬からの伝言」十年熟成古酒1奄美黒糖焼酎「じょうご」1本格焼酎「倭蔵」1焙煎むぎ焼酎「煉瓦蔵」1芋麹本格芋焼酎「一刻者」石蔵甕貯蔵2昨日のメニュー黒糖焼酎「重千代」2本格焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」1
2010.09.17
コメント(24)

家族が増えました生後6ヶ月半でドド家にやって来た(8月24日) ミニチュア・シュナウザーのsola(♂)です妻&娘は「ソラ」と呼んでいますが、私は敢えてsolaそう呼びたいなぜなら関西弁のイントネーションの「空」とは違うイントネーションなのだから・・・ 長い間買い手が見つからず、値段が一気に下がり(妻の妹夫妻が、そのペットショップに行く度にチエックしていた)妻と同じ2月10日生まれという運命に負けて買って(飼って)しまいました~~~ 約半年も店にいたので連れて帰るときに店長が泣いていたそうです 写真2枚目「馬の鬣の様なモヒカンヘッド」写真3枚目「妻の妹家のハル」とドド家に来て約半月、自分の名前も憶えたようです それ以外のドド家は・・・・・・ 3日は私の母を連れて約5年振り居酒屋「まつ川」へタタキたての牛肉のタタキが最高に美味しかった 4日は初登場妻の同僚の尚さん&R@一家&娘の友人E&Jをお招き尚さんは初対面と想えないぐらい落ち着きがあって、「大人の女性だな~」って感じました他人に気を使わせないのが上手で自然に接する事が出来ました Rちゃんは最初は寝起きで機嫌が悪く、犬に近寄ろうとはしませんでしたが最後は慣れて、触ってくれました犬が嫌いで我家に来てくれなくなるんじゃないかと内心ヒヤヒヤでした 5日は妻の妹一家&長女が我家へ犬の飼い方など御指導戴きました<m(__)m> 追伸もう1人の家族です8月26日に借りた本「告白」 湊かなえ「僕は落ち着きがない」 長嶋有「電化製品列伝」長嶋有8月25日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール1アサヒ「カクテルパートナー」ピンクグレープフルーツのカクテル126日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1.4鏡月GREEN427日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1.4アサヒ「カクテルパートナー」ラ・フランスのカクテル1芋麹本格芋焼酎「一刻者」石蔵甕貯蔵228日のメニュー「神戸居留地チューハイ」コーラ3サンガリア「はたちからのみっくちゅじゅーちゅハイ」1サントリー「ほろよい」もも1本格焼酎「百秀」229日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1.4大分麦焼酎 円熟「おこげ」前焦仕込み230日のメニュー「神戸居留地チューハイ」コーラ1サントリー「ほろよい」白いサワー131日のメニューサンガリア「はたちからのつぶつぶオレンジチューハイ」1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ39月1日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ22日のメニューキリン「氷結」レモン1サントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」もも13日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1アサヒ「スーパードライ」生ビール1角ハイボール54日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ55日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1キリン「コーラショック」2本格米焼酎「巌窟王」洞窟かめ貯蔵26日のメニューサンガリア「はたちからのみっくちゅじゅーちゅハイ」3キリン「氷結」レモン1昨日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1.4長期熟成酒「華秘伝」米麦製2
2010.09.08
コメント(26)
木曜日・金曜日と二日連続で嘔吐して妻&娘に病院に連れて行かれましたアルバイトから帰った夜中の一時頃です妻は完全に熱中症だと確信していましたが、病院の先生曰く 「原因が判らないけどシャ~ナイ(仕方が無い)から血液検査をしよか!」 オイオイシャ~ナイって言葉の意味を知ってるの 帰ろうかと思いましたが、緊急で近くはココしかないので帰りませんでした検査の結果が出て「熱中症だと思います」って・・・・・・・・・(血圧も普段より40ぐらい低かった)点滴2本して(腕が痛過ぎた為、2本目は半分で止めた)帰りました最後に看護婦が「お休み」って年下やのに「お休みなさい」やろが~!!! 「熱中症」と「点滴」が初体験でした 日曜日は、この夏初めてのプール メンバーは事務員さん夫妻&次男・私の親友一家3人・妻の妹夫妻&長女・ドド家3人&前日からドド家に泊り込みの私の妹の子供3人の合計15人です近所の服部緑地のプールです楽しく泳ぎました~って私は浮き輪で浮いて流されるだけ!やけどねその後、子供を迎えに来た私の妹の家に行き夕食を頂きました 今流行の焼きラーメン初めて食べましたが、美味しかった~ 次回は昨日やって来た!新しい家族について・・・・・・ 18日のメニューサントリー「ザ・プレミアムモルツ」1すだち酎419日のメニューエビスビール1奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成220日のメニューGodoハイボール1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール121日のメニューサンガリア「ミラクルボディハイ」1サンガリア「ヨーグルサワー」1サンガリア「チューハイタイム」コーラ122日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ5キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール223日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール2昨日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1.4サントリー「角ハイボール」1
2010.08.25
コメント(24)

車3台ビッグスクーター2台で行ってきました十津川村での2度目のキャンプです14日のAM3時に出発一泊の旅です(前日の買い物は大人全員&私の娘で朝から夕方まで2泊の気分です)メンバーは事務員さん一家4人・妻の妹夫妻&次男&その友達2人課長・ドド家3人&娘の友達Eの合計14人です 最初に川で遊びましたが、流れが急な所もあって、流されると大変川底が浅いうえにゴツゴツした石が底にゴロゴロあるので足を打って痣になってる人もいました でも水鉄砲で遊んだり楽しく過ごせました(私は、この日の為に肩からぶら下げるタイプのデカイ水鉄砲を購入)その後は食事したり(昼 焼肉・夜 焼きソバ・朝 カレー)本を読んだり昼寝をしたり、それぞれユックリ過ごし夜には花火をして遊びました去年周りのキャンプ客に大好評だった勿論持っていきました ドド曰く「世界一綺麗な星空」は曇りの為見ることが出来ず(今回は流星群の時期だったのに・・・)残念ながら次回の楽しみとなりました(妻の妹家族達や、娘の友人Eにも見せたかった)一夜明けて、キャンプ場を後にしてスーパー銭湯に寄って、美味しそうなラーメンを探して食べて無事帰阪おもひでが、また一つ増えました本日借りた本「ありがとう、さようなら」 瀬尾まいこ「戸村飯店 青春100連発」 瀬尾まいこ「エロマンガ島の三人」 長嶋有11日のメニューサンガリア「はたちからのメロンクリームソーダハイ」1純米焼酎「川辺」312日のメニュー本格米焼酎「山田錦」黒壁蔵513日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ314日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ13アサヒ「すらっと」白桃115日のメニュー純米焼酎「白の匠」香り仕立て416日のメニューアサヒ「スーパードライ」1米焼酎 土佐しらぎく「仙頭」2昨日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1.4本格焼酎「田苑」ゴールド3
2010.08.18
コメント(14)
1stアルバム購入者特典ライブ~Possible~今回は娘と行ってきました8月3日です 今年の4月14日にデビューしてからこの日で私は4回も舞花のLIVEを観た事になります(大阪では、ほとんど追っかけ状態)今までは舞花自身の緊張感が伝わって、お客さんも堅い雰囲気でしたが今回はとてもリラックスムードの舞花会場も私が今まで観た中で最高の盛り上がりでした次回会える日を夢見て 7日は私の家の近くの橋から観れる 平成淀川花火大会食事の合間に観に行きました~綺麗で最後の盛り上がりは最高 その日は課長とR@さん一家をお招き会う度に成長するRちゃん実は課長とは前世で親子か夫婦かと言うぐらい仲良し何度も会ってる私達夫婦にも、あまり懐いてくれていない時から(2年ぐらい前!?)課長には心を許していました今回も久し振りに会ったのにRちゃんが課長に、ちょっかいを出してきます(何年も前に会ったのを憶えていないと想うけど、何か感じるんやね)皆 不思議かつ微笑ましく、その光景を目にしていました本日借りた本「温室ディズ」 瀬尾まいこ「見えない誰かと」 瀬尾まいこ1日のメニューサントリー「カロリ」ピンクグァバ1サントリー「-196℃」ブラックパンチ12日のメニューサントリー「-196℃」ブラックパンチ1はたちからの「みっくちゅじゅーちゅハイ」1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1本格焼酎「瀞とろ」13日のメニューZIMA1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1土佐金時いも焼酎「龍河」うすにごり14日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2黒糖焼酎「奄美」15日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1奄美黒糖焼酎「加那」16日のメニューはたちからの「みっくちゅじゅーちゅハイ」17日のメニューキリン「のどごし」<生>1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1サントリー「ほろよい」もも2黒糖焼酎「重千代」38日のメニュー「カルピスサワー」もも1本格焼酎「隠し蔵の三悪人」3アサヒ「カクテルパートナー」メロン&バニラ19日のメニュー本格焼酎「倭蔵」2昨日のメニューサンガリア「ラムネのチューハイ」1奄美黒糖焼酎「じょうご」3
2010.08.11
コメント(14)

親友一家3人・妻の妹夫妻・ドド家3人の合計8人で行ってきました 小豆島7月18日19日ですいつも行く「マルキン醤油」・「二十四の瞳」・「オリーブの丘」・「お猿の国」に加えて「ヘルシービーチ」で泳ぎ「オリーブ温泉」で瀬戸内海を観ながら疲れを癒しテレビドラマで有名になった「エンジェルロード」を渡り墓参まで出来て(皆に付いて来てもらいました)最高に充実した楽しい旅でした格別だったのは「船盛り」アワビやサザエのコリコリ感 ボタン海老のプリプリ感は忘れる事の出来ない素晴らしいモノでした 醤油サイダー帰りに寄った姫路城 屋根など改修工事中 帰阪して風呂に入ると すぐに私達夫婦が披露宴をした居酒屋へママの病気やお孫さんの病気などで店を閉めてしまうのです旅行の買い物の途中に妻と娘が偶然ママに会い閉店を知らされたのは単なる偶然じゃないように想います寂しい事ですがこれからの人生が今まで以上に素晴らしくなりますように 24日は事務員さん一家と妻の妹一家と我家で食事25日は妻の弟一家と我家で食事そして昨日は課長と娘の友人Eチャンと我家で食事毎週毎週 楽しんでいます22日に借りた本「オール・マイ・ラビング」 小路幸也「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎夏海「定年ゴジラ」 重松清「いろんな気持ちが本当の気持ち」 長嶋有11日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2伊勢いも焼酎「多氣」112日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1カルピスサワー113日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」オレンジサマーカクテル1アサヒ「カクテルパートナー」レモネードクーラー1本格米焼酎「山田錦」黒壁蔵114日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成215日のメニュー鏡月GREEN316日のメニューブラックニッカ「クリアハイボール」1本格焼酎「田苑」ゴールド317日のメニュー秘蔵原酒 花衣「わ」1アサヒ「カクテルパートナー」レモネードクーラー118日のメニューサントリー「角ハイボール」2キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ319日のメニュー生ビール1梅酒1焼酎水割り520日のメニューサントリー「ほろよい」もも1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1純米焼酎「川辺」121日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ122日のメニューサントリー「角ハイボール」223日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」白いサワー1サントリー「ほろよい」冷やしあんず124日のメニューサントリー「ほろよい」もも1すだち酎3本格焼酎むぎ「六花」2純米酒 花衣「わ」1もちむぎ焼酎「あらき」1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2麦焼酎E-STYLE「龍馬」1事務員さんの徳島土産です25日のメニューサントリー「ほろよい」もも1神都麦酒1長期熟成米焼酎「龍馬伝」京都風雲篇1麦焼酎「龍馬伝」長崎希望篇1芋焼酎「龍馬伝」土佐立志篇1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール126日のメニュー「Godo」ハイボール1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1本格焼酎「小川」麦127日のメニュー焙煎むぎ焼酎「煉瓦蔵」228日のメニュー奄美黒糖焼酎「奄美の杜」429日のメニューサントリー「-196℃」ジンジャーゴールド1アサヒ「すらっと」グレープフルーツ1サントリー「-196℃」ジントニック1本格いも焼酎「寿百歳」330日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2讃岐の本格焼酎「綾菊」5年貯蔵1昨日のメニュー本格焼酎「我は海の子」芋4本格焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」3サントリー「-196℃」ジントニック1
2010.08.01
コメント(24)

和歌山の下津へサビキ釣りに行ってきました~~~7月3日の深夜に出発ドド家3人&R@家3人&事務員家4人ですどこへ行くのも、なぜか先頭を走るDODO’CAR今回もやってしまいました~~~高速の降り口を行き過ぎ・・・・・・・・・その分を取り戻そうとナビで最短距離に設定したら車1台しか通れないような山道を行かされましたよく変な道を紹介してくれるナビ君もし間違っていたらシャレにならないぞ~~~30分も走ったでしょうか途中で子鹿に出会うなどしながらようやく知ってる道に出ました後ろの2台は、不安で不安でたまらなかったと想いますが思いやりのある2家族クネクネした山道を楽しんだなど言って下さいましたその後、深夜の波止場で宴会少し眠って日の出ぐらいに釣りはじめました その日の3時に大阪に行かなければならない迷惑なドドは申し訳ないのですが皆に早めに納竿してもらって帰阪応援している歌手のインストアライブ&サイン会に行ってきました~1・5メートルぐらいの距離で観るライブは少し照れてしまって中々顔を見れませんでしたサイン会もトップになってしまい、緊張して握手も言い出せなかった来月はCD購入者への無料招待ライブに行って来ま~~~す「舞花」です 昨日は久し振りに事務員さん一家を我家にお招き&カラオケでハッスルしました~追伸最近ハイボールに凝ってる私先日、メッチャ旨いのを発見しました~~~\(^o^)/リンゴの香りがGOOD是非お試しアレ9日に借りた本「強運の持ち主」瀬尾まいこ「海の底」有川浩6月30日のメニューサントリー「-196℃」こだわり果樹園 甘夏みかん1本格米焼酎「巖窟王」洞窟かめ貯蔵27月1日のメニュー長期熟成酒「華秘伝」米麦製22日のメニュー本格芋焼酎「赤魔王」赤芋仕込23日のメニュー純米薫り焼酎「吟華泉」2キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ2アサヒ「カクテルパートナー」シルキーアップル1サントリー「ほろよい」青空りんご14日のメニュー本格焼酎「赤兎馬」紫芋使用25日のメニュー本格米焼酎「龍馬からの伝言」36日のメニュー「Godo」ハイボール1山いも焼酎「天嵐坊」27日のメニューカルピスサワー1本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み28日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2本格芋焼酎「魔界への誘い」黒麹仕込み紅さつま29日のメニューサントリー「ほろよい」冷やしあんず1長期熟成麦焼酎「なんじゃかんじゃ」1昨日のメニュー神都麦酒1キリン「世界のハイボール」樽熟カルヴァドス&ソーダ2純米焼酎「白の匠」香り仕立て2ハイボール7事務員家のお土産です
2010.07.11
コメント(16)

暑い(蒸し暑い)日が続いていますが 皆様お元気ですか私は相変わらず宴の日々を送っております 12日は妻の弟の奥さん&赤ちゃんを我家にお招きして、その後カラオケへ私達夫婦や娘を見て「ええな~!姉ちゃんとこの家族はええな~!」って繰り返し言われて嬉しかった13日は妻の昔の上司の工場長をお招き19日はR@一家をお招きして、その後カラオケ娘のRちゃんが前回会った時よりも、目に見えてシッカリしていたのには驚きましたR@一家のお土産です20日は妻の叔母家で夕食を頂きその後カラオケと居酒屋に連れて行って貰いました26日は課長と、私のアルバイトの同僚Nさん&M君をお招きして、その後カラオケ27日は妻と焼肉素敵な土日でした~12日に借りたDVD「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダム2」ー哀・戦士編ー「機動戦士ガンダム3」ーめぐりあい宇宙(そら)編ー19日に借りたDVD「機動戦士ガンダム」ー逆襲のシャアー16日に借りた本「どん底からの成功法則」堀之内九一郎「幼な子われらに生まれ」重松清「泣かない女はいない」長嶋有10日のメニューアサヒ「旬果搾り」桃とさくらんぼ1イオン「焼酎の緑茶割り」111日のメニューアサヒ「果実の瞬間」甘夏1アサヒ「果実の瞬間」マスカットオブアレキサンドリア112日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1本格芋焼酎「魔界への誘い」1本格芋焼酎「魔界への誘い」紅さつま1ハイボール1ジントニック1ジンライム1ジンフィズ1ジンリッキー1ジンバック113日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」テキーラ&コーラ1長期熟成麦焼酎「なんじゃかんじゃ」3本格焼酎「瀞とろ」2純米大吟醸「九々鱗」2工場長のお土産です14日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール1土佐金時いも焼酎「龍河」うすにごり215日のメニューイオン「焼酎の緑茶割り」1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1黒糖焼酎「奄美」116日のメニューアサヒ「果実の瞬間」甘夏1奄美黒糖焼酎「加那」217日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1黒糖焼酎「重千代」218日のメニューアサヒ「果実の瞬間」マスカットオブアレキサンドリア1本格焼酎「隠し蔵の三悪人」319日のメニューキリン「のどごし<生>」1本格焼酎「倭蔵」2奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成3ハイボール720日のメニューアサヒ「スーパードライ」1本格焼酎 尾鈴山「山ねこ」3本格芋焼酎「赤霧島」3純米焼酎 白岳「しろ」3???21日のメニューアサヒ「果実の瞬間」マスカットオブアレキサンドリア1本格焼酎「赤嶺」常圧蒸留122日のメニューキリン「のどごし<生>」1奄美黒糖焼酎「じょうご」323日のメニュー芋麹本格芋焼酎「一刻者」石蔵甕貯蔵324日のメニューキリン「のどごし<生>」1本格焼酎「百秀」325日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール226日のメニューキリン「のどごし<生>」1伊勢いも焼酎「多氣」4課長のお土産ですハイボール1ジントニック1ジンリッキー1ジンバック1カルピスチューハイ127日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1ハイボール128日のメニューサントリー「烏龍チューハイ」1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール2昨日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ2大分麦焼酎 円熟「おこげ」煎焦仕込み2
2010.06.30
コメント(28)

車4台連なって行ってきました5月30日貝塚二色の浜公園 バーベキュー&潮干狩りです さてメンバーは前日から我家に泊まり込んで張り切っている妻の妹一家4人+甥っ子の友人3人ドド家3人 事務員家4人 ドドの親友家3人の合計17人です 食べて食べて飲んで、したい人は潮干狩り各自 自由にノンビリとした会でした~帰りにスーパー銭湯に寄って帰りました 5日に妻の妹家4人が我家泊6日は妻の弟の妻&赤ちゃんが我家泊でした人が集まる家が理想のドドは嬉しくてしかたがありません5月31日のメニュー極上麦焼酎「博多小女郎」吟醸磨き 壺3本格焼酎「小川」麦16月1日のメニュー奄美黒糖焼酎「奄美の杜」32日のメニュー薩摩焼酎「かいこうず」2サントリー「-196℃」ジンジャーゴールド13日のメニューサントリー「ほろよい」青空りんご1本格焼酎「小川」麦14日のメニュー本格いも焼酎「寿百歳」25日のメニュー本格焼酎「我は海の子」66日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール3キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ2アサヒ「カクテルパートナー」テキーラ&コーラ17日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ2山いも焼酎「天嵐坊」28日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ2昨日のメニュー不二家「ネクター」サワー1本格焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」1
2010.06.10
コメント(32)
当たりました~~~OSAKA MUSEで行われた5月28日の 「舞花 プレミアム招待LIVE」 300人ぐらいのキャパのLIVE HOUSEだったので近い近い~ 舞花自身2度めのワンマンライブと言う事で緊張しまくりでしたが、圧倒的なパワーの歌唱力にメロメロ 7曲+同じ曲を1曲アンコールで歌い計8曲のライブでした新鮮で真摯で前向きな彼女の虜になりましたこれからも応援したいです~~~ 最近のドドですが16日はカラオケに行き22日も我家3人・妻の妹家3人・事務員さんで居酒屋に行ってカラオケ28日もLIVEの後、心斎橋で妻と2人で食事して最寄り駅に帰ってから娘を呼んで3人でカラオケカラオケにハマってます 追伸カラオケで娘が妻にはかりゆし58の「アンマー」を私にはFUNKY MONKEY BABYSの「ヒーロー」を歌ってくれました両親に対して、この2曲の歌詞のように感じて、考えてくれているとしたら最高に幸せです 29日に借りた本「幸福な食卓」 瀬尾まいこ「パラレル」 長嶋有「高く遠く空へ歌ううた」 小路幸也13日のメニュー薩州「赤兎馬」紫芋使用314日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」レモネードクーラー1大分むぎ焼酎「安心院蔵」215日のメニュー奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成3清酒・単式蒸留焼酎「にごり芋」2「カフェドパリ」グリーンアップル3グラス純米大吟醸「九々鱗」3本格米焼酎「山田錦」黒壁蔵216日のメニュー本格米焼酎「龍馬からの伝言」3ハイボール5ジンリッキー3抹茶カルーアミルク1スプモーニ117日のメニューキリン「世界のハイボール」2キリン「コーラショック」ゼロ118日のメニューキリン「コーラショック」ゼロ1鏡月GREEN219日のメニューサントリー「ほろよい」青空りんご1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ220日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール221日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」りんご1サントリー「ほろよい」もも122日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1芋焼酎「さつま司」1ハイボール7ハイボール523日のメニュー純米焼酎「川辺」124日のメニュー本格焼酎「赤嶺」常圧蒸留3サントリー「ほろよい」りんご125日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成326日のメニュー「神戸居留地チューハイ」ホワイトサワー227日のメニューサントリー「-196℃」ジントニック1アサヒ「玉露と抹茶チューハイ」1アサヒ「すらっと」レモン128日のメニュー「ザ・プレミアムモルツ」生ビール1芋焼酎「蔵の師魂」1米焼酎「竜宮城」1琉球泡盛「天龍蔵」1ハイボール8サントリー「ほろよい」もも129日のメニュー不二家「ネクターサワー」スパークリングピーチ1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1大分むぎ焼酎「二階堂」やつがい2本格焼酎「隠し蔵の三悪人」1焙煎むぎ焼酎「煉瓦蔵」2昨日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1キリン「世界のハイボール」樽熟ハイボール3TAKARA「直搾り」シークァーサー」1サントリー「ほろよい」もも1
2010.05.31
コメント(22)

プレ母の日として娘に居酒屋&カラオケに連れて行って貰いました「アルバイトしたお金で飲みに連れて行ってくれるような年になったんやな~」って想うと感激しました母の日 当日 妻が欲しがっていたタバコケースとケーキを買った娘を迎えに行き帰る途中でスパークリングワイン2本を買った娘を見て、ある考えが浮かびました ケーキ&ワインを母の日のプレゼントと言う事にして渡し後で隠していたタバコケースをプレゼントして吃驚させようと 案の定前々から娘の「お母さんの欲しがっている物」と言う言葉に色々と期待し考えていたプレゼントと違う物を貰った妻は不満顔少し悲しげに風呂に入りましたが私と娘は妻の予想通りの反応にニヤニヤしていました 風呂をあがって本当のプレゼントを貰った時 妻の目からは涙が鬼の目にも涙とは、この事だと想いましたサプライズ大成功でした 8日に借りた本「骸骨ビルの庭」(上)(下) 宮本輝「舞姫通信」 重松清「22を超えてゆけ」 辻麻里子「アカシックレコード・リーディング」 如月マヤ8日のメニューキリン「一番搾り」生ビール1芋焼酎「一人歩き」1ZIMA1苺チューハイ1キウイチューハイ1「スミノフアイス」 レモン1角ハイボール5アサヒ「旬果搾り」爽感レモン19日のメニュー本格米焼酎「龍馬からの伝言」2「カフェドパリ」ピーチ3グラス事務員さんの旦那のお土産です10日のメニュー長期熟成酒「華秘伝」米麦製211日のメニューキリン「氷結」レモン1.4本格芋焼酎「赤魔王」赤芋仕込2昨日のメニュー純米薫り焼酎「吟華泉」3
2010.05.13
コメント(28)

今年のゴールデン・ウィークも呑んだくれウィークとなりました4月29日は姪っ子の1歳の誕生日お祝いを持って少しお邪魔しました5月1日は親友一家と我家で焼肉パーティー3日は鳴門の渦潮を観て来ました瀬戸内海と太平洋の境目を初めて見て感激何十センチかの段差がある事を知って更に感激でした4日は私の妹一家と我家で鳥パーティー5日は午前中は母を連れて墓参り、夕食は今年就職して我家の近くの寮に入っている姪っ子が自転車で食べに来ました毎日のように、色んな人達と呑む事が出来てホンマ幸せな日々でした 5月5日に観たDVD「SAW6」「紅の豚」「クール・ランニング」4月25日のメニューアサヒ「スーパードライ」1奄美黒糖焼酎「加那」326日のメニューアサヒ「スーパードライ」1鏡月GREEN327日のメニュー黒糖焼酎「重千代」2純米焼酎「川辺」128日のメニュー奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成529日のメニューTAKARA「焼酎ハイボール」グレープフルーツ1TAKARA「焼酎ハイボール」シークァーサー1アサヒ「玉露と抹茶」チューハイ1栗焼酎「ダバダ火振」3アサヒ「すらっと」すっきり白桃130日のメニューキリン「のどごし<生>」1本格焼酎「隠し蔵の三悪人」45月1日のメニューキリン「のどごし<生>」1キリン「世界のハイボール」樽熟ウイスキー&ソーダ4キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ2純米大吟醸「九々鱗」1本格焼酎「田苑」ゴールド12日のメニューキリン「のどごし<生>」1琉球泡盛「瑞泉」1本格焼酎「倭蔵」2サントリー「ほろよい」りんご13日のメニューキリン「淡麗」生ビール1ハイボール1芋焼酎「幻の露」1芋焼酎「黒若松」1芋焼酎「芋しずく」黒2麦焼酎「なんじゃかんじゃ」1麦焼酎「薩州」1NIKKA 「BLACK」ハイボール1TAKARA「おいしいチューハイ」パインミックス1TAKARA「おいしいチューハイ」ブラッドオレンジミックス14日のメニューTAKARA「焼酎ハイボール」ドライ1TAKARA「焼酎ハイボール」レモン1TAKARA「焼酎ハイボール」シークァーサー1本格焼酎「赤嶺」常圧蒸留4奄美黒糖焼酎「じょうご」15日のメニューサントリー「ほろよい」もも1本格焼酎「百秀」3アサヒ「カクテルパートナー」マンゴーのカクテル1昨日のメニュー円熟「おこげ」煎焦仕込み3本日のメニューアサヒ「スーパードライ」1.4本格米焼酎「巖窟王」洞窟かめ貯蔵3
2010.05.07
コメント(22)
ラジオから偶然結婚記念日に植村花菜も出演する「10組参加のコンサートがあり先行予約中」(前に紹介した「トイレの神様」を唄う歌手)と言う放送が流れてきました。しかも値段は2000円すぐに電話して3枚ゲット 4月24日大阪城音楽堂に家族3人で行ってきました最初は5時間も長過ぎると想っていたのですが時間を感じさせないくらい楽しく素敵なアーティスト達でビックリ中でも「ナオト・インティライミ」は会場を盛り上げる雰囲気抜群で持って生まれた何かを感じました 「舞花」も独特の歌声&パワーで圧倒されました 10組のラストを飾った植村花菜は関西(川西)人なので喋りも抜群「トイレの神様」を唄っている時は会場のアチコチで涙が素晴らしい音楽との出会いを満喫しました出演アーティスト植村花菜 舞花 ナオト・インティラミ S.R.S 寺前未来 D.W.ニコルズ Hanah 砂川恵理歌 近藤夏子 サンタラ 夕食は曽根崎新地の中国王宮海鮮料理のお店で頂きました4月24日に買ったCD「わたしのかけらたち」 植村花菜4月20日のメニュー北新地ビール1本格焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」2サントリー「-196℃」ジンジャーゴールド121日のメニュー六甲ビール1サントリー「-196℃」ジントニック1土佐金時いも焼酎「龍河」222日のメニューアサヒ「スーパードライ」1サントリー「-196℃」ジンジャーゴールド1黒糖焼酎「奄美」323日のメニューアサヒ「スーパードライ」1鏡月GREEN2昨日のメニューアサヒ「スーパードライ」1ゆずサワー1レモンサワー5紹興酒5年1桂花陳酒1檸檬酒1林檎酒1
2010.04.25
コメント(24)

義妹夫妻の友人で私のブログにもコメントをくれる「おっさん♪」が私の画像の「赤魔王」を飲みたいと言うので17日に義妹一家4人と共に我家にお誘いしましたおっさん♪はパソコンの技術者で、私が今使っているパソコンは彼に貰った物です知ってる人間にブログを読まれるのは恥ずかしい(こそばい)気もしますが、嬉しい気持ちの方が多くてコメントを書いてもらうのは、とても嬉しいです彼は私の事をどう想っているか知りませんが、私は彼の職人気質的な所や、理論的な所に好感を持っています久し振りに飲んで色んな話が出来て、とても有意義な時間でした笑いあり涙あり犬(ハル)ありで思い切り呑んで楽しみました 出会いや運命に感謝せずにはいられないそう感じた一日でした 14日に借りた本「ジェネラル・ルージュの伝説」 海堂尊「半落ち」 横山秀夫「V.T.R.」 辻村深月15日に借りたDVD「ナショナル・トレジャー」「ナショナル・トレジャー2」「ダイ・ハード」「ダイ・ハード2」「ダイ・ハード3」「SAW」「SAW2」「SAW3」「SAW4」「SAW5」「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」「おもひでぽろぽろ」11日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ウイスキー&ソーダ1キリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1サントリー「カロリ」地中海オレンジ212日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟ウイスキー&ソーダ1サントリー「ほろよい」もも1本格焼酎「小川」麦213日のメニューキリン「世界のハイボール」樽熟シェリー&ソーダ1サンガリアCHU-HI「ヨーグルサワー」114日のメニューはたちからの「みっくちゅじゅーちゅハイ」2サントリー「ほろよい」もも1清酒・単式蒸留焼酎「にごり芋」615日のメニュー焙煎むぎ焼酎「煉瓦蔵」316日のメニュー箕面ビール「ピルスナー」1奄美黒糖焼酎「れんと」音響熟成417日のメニュー六甲ビール1薩州「赤兎馬」3純米焼酎「川辺」3奄美黒糖焼酎「奄美の杜」3芋麹本格芋焼酎「一刻者」石蔵甕貯蔵2黒糖焼酎「重千代」1むぎ焼酎「博多の華」1おっさん♪のお土産です18日のメニューアサヒ「麦搾り」1本格いも焼酎「寿百歳」2本格焼酎「我は海の子」芋1昨日のメニューアサヒ「スーパードライ」1本格焼酎「瀞とろ」3
2010.04.16
コメント(24)

服部緑地公園で4月4日 大お花見大会が開かれましたドド家3人+娘の友達5人・義妹家4人+甥っ子の友達4人・義弟家3人事務員さん一家4人・私の親友一家3人・そして課長の合計27人です 流石にこの人数だと準備が大変です牛肉5キロはそのまま使いましたが鶏肉5キロ(モモやズリなど)は切って串に刺してと妻と娘・娘の友達3人で準備してくれましたイスやテーブル・クーラーボックスは、我家と事務員さん一家しか持ってないので前日に買い足したり・・・(リサイクルショップで安く買えて嬉しかった) 中でも1番大変なのが送迎飲む人間が多いので事務員さんの旦那が行きも帰りも何往復もして下さってホンマ感謝です<m(_ _)m> 準備をキッチリ整えただけに楽しく以前からの知り合いや噂だけで初めて会う人間などもいて友達の輪が広がったり旧交を温めたりと素敵な空間でした近いうちに違うメンバーとも、またバーベキューがしたいです 昨日は事務員さんの家にお招き頂きました久し振りに事務員さんの御両親と話せて嬉しかった帰りにその日に飲ませてもらった焼酎3本もお土産に頂きました送り迎えも旦那さん至れり尽くせりですいつもいつも感謝です~~~<m(_ _)m>本日借りたDVD「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」「ブラインドネス」「ザ・バンク」「ノーカントリー」4日のメニューサントリー「ほろよい」もも2サントリー「ほろよい」レモン2サントリー「ほろよい」りんご2サントリー「ほろよい」白いサワー1アサヒ「玉露と抹茶チューハイ」1アサヒ「カクテルパートナー」スクリュードライバー15日のメニュー純米薫り焼酎「吟華泉」4アサヒ「玉露と抹茶チューハイ」16日のメニューキリン「のどごし<生>」1大分麦焼酎「おこげ」煎焦仕込み1大分麦焼酎 円熟「おこげ」煎焦仕込み27日のメニュー黒麹麦焼酎「黒さそり」38日のメニュー薩摩焼酎「かいこうず」黒こうじ仕込み49日のメニュー本格麦焼酎「一粒の麦」1純米焼酎「よさこい」4本格米焼酎「山田錦」黒壁蔵1昨日のメニュー大分むぎ焼酎「安心院蔵」3本格米焼酎「山田錦」黒壁蔵3むぎ焼酎「博多の華」3サントリー「-196℃」ジンジャーゴールド1アサヒ「カクテルパートナー」桃のカクテル1
2010.04.11
コメント(26)

アルバイト先の友人Nさん&M君を3月27日に、お招きしました 我家のお客さんは沢山呑むお客さんが多いのですが二人はどうでしょうか流石ドド家のお客さんです2人共よく呑みました さて我家に来てテレビを観たがる人間は2人(事務員さんの旦那&工場長)いますが (リモコンを持ちチャンネル権を握る人間)その2人の座る場所が同じ、そして今回その席に座ったM君がなんと初めて来た我家でチャンネル権を要求するではありませんかその席(私の隣)には何かあると感じたドド家です 本日はR@さん一家がやって来ました三歳半の一人娘の話を中心に酒・旅行・バイク・オークションなど、様々な話題で盛り上がり楽しい素敵な時間でした長年の付き合いがあるだけにR@一家とは安定したくつろぎの時間が楽しめます気を使う事無く、素敵な空間でしたR@一家が帰ってから、娘がなぜか私に「おんぶして!」って言ったので、おんぶをするとそれを見た娘の友人が羨ましがりました明らかに私に父親を求めているその娘にお姫様抱っこするととても喜んでいました普通ならセクハラ紛いの行動と受け止められても、しかたがないでしょう しかし最近の家庭環境では、愛に飢えていても中々口に出して言えない状況も多々あるのでしょうその娘は本当に喜んでいました突っ張って見えても、最近の若い人も本当は寂しくて愛を求めているのかも知れません 追伸東京に住んでいた親友が転勤で近くに帰って来ました引越しの手伝いに行ったのですが、7人も引っ越し屋さんがいて私は何もする事がないぐらいでしたアートでなくてホッとしたドドでした3月26日に買った本「この仕事の悩みにこの占い師・ヒーラー・カウンセラー67人」4月1日に借りた本「超入門 アカシックレコード」 ゲリー・ボーネル3月23日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」もも224日のメニューアサヒ「玉露と抹茶」チューハイ1キリン「コーラショックZERO」2サントリー「ほろよい」レモン125日のメニューキリン「一番搾り」生ビール1芋麹本格芋焼酎「一刻者」石蔵甕貯蔵126日のメニュー本格米焼酎「巖窟王」洞窟かめ貯蔵427日のメニュー本格焼酎「隠し蔵の三悪人」2本格焼酎「華秘伝」黄金2本格焼酎「田苑」ゴールド4本格麦焼酎「一粒の麦」1奄美黒糖焼酎「加那」2琉球泡盛「瑞泉」壷128日のメニュー単式蒸留焼酎「にごり芋」2本格焼酎「倭蔵」129日のメニュー土佐金時いも焼酎「龍河」うすにごり330日のメニュー本格焼酎「百秀」331日のメニューキリン「のどごし<生>」1本格芋焼酎「赤魔王」赤芋仕込24月1日のメニュー黒糖焼酎「重千代」4昨日のメニューアサヒ「旬果搾り」爽感グレープフルーツ1サントリー「ほろよい」もも1大分麦焼酎 円熟「おこげ」煎焦仕込み2本日のメニュー奄美黒糖焼酎「じょうご」4本格焼酎「赤嶺」常圧蒸留4黒糖焼酎「奄美」4アサヒ「玉露と抹茶チューハイ」1ポルタルデルアルト メルロー カベルネソーヴィニヨン4グラス
2010.04.03
コメント(26)

「小さな恋人が来るで~~~」と妻が言いました 3月13日 やって来たのは妻の弟一家でしたもうすぐ一歳になる姪っ子はよく笑い、とても可愛いですいつもは鉄板で焼く係り(鉄板奉行)ですが、この日は赤ちゃんを抱っこするために妻へ奉行の座を譲ったドドでした追伸 先日、配達を終えて車を出そうとしたらアート引越しセンターの車が邪魔で出れません車を移動させてもらうように頼み、運転手が車に乗り込もうとカラーコーンをよける時思わず目を疑いました!!!そのカラーコーンを住民の自転車置き場などに投げつけているのです!!!移動させるのが面倒なので怒っているのです!!!私の車が出れないので頼んでいるのに、まるで私が悪者のようでした・・・・・・今の時代、沢山の人が仕事に困っていますアートさん!こんな人じゃなくて素敵な人材を雇いましょう!!!9日に借りた本「見張り塔からずっと」 重松清「天国はまだ遠く」 瀬尾まいこ本日借りた本「空の中」 有川浩「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」 辻村深月5日のメニュー球磨焼酎「はなてばこ」26日のメニュー黒麹麦焼酎「黒さそり」1FRUITS FINE CHU-HI レモン27日のメニュー本格焼酎「博多の華」麦 初垂れ3薩摩焼酎「かいこうず」18日のメニューぐぐっと生1本格焼酎「萬世」天下随時2琉球泡盛「瑞泉」壷19日のメニューぐぐっと生黒1本格麦焼酎「一粒の麦」210日のメニュー純米焼酎「よさこい」411日のメニュー極上麦焼酎「博多小女郎」吟醸磨き壷2サントリー「ほろよい」白いサワー112日のメニュー本格焼酎「小川」麦413日のメニュー本格焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」5本格焼酎「小川」麦1アサヒ「カクテルパートナー」桃のカクテル214日のメニュー焙煎むぎ焼酎「煉瓦蔵」4琉球泡盛「瑞泉」壷115日のメニュー奄美黒糖焼酎 里の曙「奄美の杜」316日のメニュー本格いも焼酎「寿百歳」317日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール118日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1琉球泡盛「島思い」1本格焼酎「瀞とろ」319日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1麦焼酎「百姓一揆」1そば焼酎「珠玉」1芋焼酎「不阿羅王」1麦焼酎「銀滴」1「世界のハイボール」樽熟ウイスキー&ソーダ120日のメニュー「プレミアムモルツ」生ビール1麦焼酎「宵頃合」1麦焼酎「わんこ」1芋焼酎「なんこ」1グレープフルーツサワー1カルピスサワー221日のメニューキリン「のどごし<生>」1黒糖焼酎「奄美」3昨日のメニューキリン「一番搾り」生ビール1芋焼酎「晴耕雨読」3ZIMA1キリン「コーラショック」ZERO2
2010.03.23
コメント(24)

我家に約2年振り(前回は2008年4月5日)登場工場長です(工場長は「DODO’s BAR」に頻繁に登場する「課長」の上司です) 2~3年前に工場長と事務員さん達と奈良の大和郡山(金魚で有名)に行った時工場長に選んでもらったランチュウが玄関で、お出迎え「まだ生きてたんや!」って、大きくなった姿に驚いていました2年のブランクを感じさせる事なく接して頂けて嬉しかったです娘の友人の高槻の女の子を加え楽しい夕食の時を過ごせました 次の日2月28日は大阪の難波に家族で行きましたお目当ては画廊オドオドした姿を見せたくなくて、妻と娘を残し1人で画廊に向かいました慣れていないからでしょう 案の定 入りにくい雰囲気・・・・・・画廊の前をオドオド・ウロウロしていましたが、ある事を発見 (まるで変質者)お目当ての3枚の絵が入り口から観えるではあ~りませんか正面でユックリ観たかったのですが、今はこれが精一杯素敵な絵で癒された気持ちになりました 追伸先日 看板を見て違和感が!「ガソリン-3円引き」これってガソリン代が3円高くなるって事じゃ~・・・・・・・・・2月27日に借りた本「ザ・シークレット」 ロンダ・バーン『パチンコ「30兆円の闇」』 溝口敦2月23日のメニュー琉球泡盛「瑞泉」224日のメニュー本格麦焼酎「一粒の麦」325日のメニュー大分麦焼酎「おこげ」326日のメニュー薩摩焼酎「五百年蔵」かめ壺貯蔵1純米焼酎「よさこい」227日のメニュー極上麦焼酎「博多小女郎」吟醸磨き壺2キリン「氷結」ピーチ1本格焼酎「小川」麦3本格焼酎「我は海の子」芋328日のメニューサントリー「-196℃」ダブルグレープフルーツ2「FRUIT FINE CHU-HI」グレープフルーツ23月1日のメニュー本格いも焼酎「寿百歳」32日のメニュー奄美黒糖焼酎「奄美の杜」43日のメニューキリン「のどごし<生>」1焙煎むぎ焼酎「煉瓦蔵」2昨日のメニュー本場泡盛「陽」1本格米焼酎 黒壁蔵「山田錦」1
2010.03.05
コメント(30)
毎年2回 市営住宅の仕事が入ってきます平成21年度は夏に49軒冬に58軒でした 最近ではこの時期だけが忙しい状態です普段の襖の注文に加えて市の襖が入るので、納期によってはアルバイトに行くギリギリまで襖を張ってアルバイトが終わってからも深夜に襖を張る!なんて事もありますしかし、いくら疲れているからと言って、この時期だけアルバイトを休む事も出来ません少しでも体を休めたい私は毎日毎日携帯の着信音を聞く度に 「どうか、仕事の注文でありませんように!!!」ってマイナスな考えを持ってしまいます・・・・・・・・・そんな考えを持つから、普段の考え方にも影響して仕事が減ってきているんじゃないかと私は想っています これからは、そんな事を考えないように忙しさを、より感謝して「納期が間に合わない時は外注に出したら良いやん!」って気軽に考えて ド~ンと胸を張って「来るなら来い!!!」って感じで明るくプラス思考で行きたい(生きたい)ですね~13日に観たDVD「ドリームガールズ」「アンタッチャブル」14日に観たDVD「ナイトミュージアム 2」18日に借りた本 「塩の街」 有川浩「宮本文昭の名曲斬り込み隊」 宮本文昭本日借りた本「四十回のまばたき」 重松清「タンノイのエジンバラ」 長嶋有「気まぐれコンセプトクロニクル」 ホイチョイ・プロダクションズ12日のメニューむぎ焼酎「竜馬」2黒糖焼酎「海亀の独り言」213日のメニュー蔵元限定麦焼酎「増田屋惣兵衛」2本場泡盛「陽」214日のメニュー本格麦焼酎「知心剣」1芋麹焼酎「吉助」白315日のメニュー琉球泡盛「請福」マリンボトル216日のメニュー黒麹芋焼酎「光雲天竺」217日のメニュー球磨焼酎「はなてばこ」318日のメニュー本格焼酎 舜泉の司「元老院」1本格米焼酎 黒壁蔵「山田錦」219日のメニュー本格焼酎「国分黄麹蔵」2琉球泡盛「ender」120日のメニュー黒麹麦焼酎「黒さそり」2本格焼酎「博多の華」麦 初垂れ121日のメニュー薩摩焼酎「かいこうず」3昨日のメニュー本格焼酎「萬世」天下随時3
2010.02.23
コメント(26)

マンションのエレベーターを降り、引き上げた襖を車に積もうとした瞬間緑色の二人組みの後姿が見えました 駐車監視員です慌てて車を見てみると、しっかりシールが貼ってありました私の車の真後ろに停めてある他県ナンバーの車には貼ってないので「文句を言ってやろうか」とも想ってシールを剥がして走り出しましたが、嫌がらせをする自分が嫌で途中で止めましたたまたま この近くで買い物予定だった私は、1度めくった駐禁のシールを貼りなおし駐車違反を犯していながらも、ゆっくりと買い物が出来るという変な優越感に浸りながら本来ならコインパーキングに駐車して払わなければならない筈の何百円かを払わなくてすんだ事に満足しようと前向きなドドでした 追伸涙が止まりませんでした「図書館の神様」 瀬尾まいこ 主人公は高校の講師で「文芸部」の顧問 そこにいる、たった一人の部員との会話が面白いしトラウマと肩肘張らずに付き合っていく主人公(&弟)の姿が爽やかですたんたんと進んで盛り上がりがないように読んでいきましたがラストの3通の手紙には泣かされてしまいました(特に3通目)また一つ心に残る作品に出逢えました2月10日に借りた本「図書館の神様」 瀬尾まいこ「ビフォア ラン」 重松清「空を見上げる古い歌を口ずさむ」 小路幸也「パチンコ産業30兆円の闇」 中野忠良 坂口義弘7日のメニュー本格焼酎「萬世」天下随時38日のメニュー琉球泡盛「瑞泉」3本格麦焼酎「一粒の麦」19日のメニュー大分麦焼酎「おこげ」410日のメニューキリン「のどごし<生>」1 純米焼酎「よさこい」3バロン・フィリップ・ドゥ・ロスシルド カデ・ドック・シャルドネ 3グラスサンテロ・ピノ・シャルドネ・スプマンテ 3グラス昨日のメニュー極上麦焼酎「博多小女郎」吟醸磨き壺3本格焼酎「さつま祁答院」1サンテロ・ピノ・シャルドネ・スプマンテ 1グラス
2010.02.12
コメント(28)
最近、仕事中に聴くFM局を変えました局によって方針が違うんだと初めて知りました 今までに聴いていた局は、ほとんどの番組が喋りやショッピングなど音楽と関係のない事に費やしている時間が多い割には流行の同じ曲ばかり流れてきて飽きてしまう様な状態でした私は聴き飽きるとCDに切り替えたりしていましたが今回選んだ局は、喋りも少なくジックリ音楽が聴けて、しかも飽きないように新旧洋邦色んな曲が流れます その局を聴いていて素敵な曲に巡り逢えました「トイレの神様」 上村かな 植村花菜 (きらさくらさんのコメントにより訂正)おばあちゃんの想い出を切なく感動的に歌っています聴く機会があれば歌詞をじっくり味わって下さい 追伸先日コインパーキングが故障で係員がいるにもかかわらず無料になりました700円得しました 2月2日に借りた本「猛スピードで母は」 長嶋有本日借りた本「パチンコの王道」 山崎一夫&西原理恵子1月29日のメニュー琉球泡盛「請福」マリンボトル1むぎ焼酎「竜馬」230日のメニュー黒麹芋焼酎「光雲天竺」4SWEET&SOUR CHU-HI ピーチ131日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」レモネードクーラー1アサヒ「旬果搾り」爽感レモン1サントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」もも12月1日のメニューキリン「のどごし<生>」1球磨焼酎「はなてばこ」22日のメニュー本格米焼酎 黒壁蔵「山田錦」33日のメニュー本格焼酎「国分黄麹蔵」34日のメニュー琉球泡盛「ender」吟香酵母仕込み25日のメニュー黒麹麦焼酎「黒さそり」3昨日のメニュー本格焼酎「博多の華」麦 初垂れ5薩摩焼酎「かいこうず」黒こうじ仕込み1
2010.02.07
コメント(20)

みんなが一つの話で盛り上がるのも楽しいですがテーブルの上を会話が飛び交い、誰と誰が喋っているのか判らないぐらいに話が弾むのも面白いもんです 16日の土曜日は義妹家族4人&義弟家族3人を招いてのピザもんじゃ&鍋パーティーですみんな親戚なので誰に遠慮する事無く会話が飛び交います大声で話さないと聞こえないので疲れますが、とても楽しい時間でした 暫くして私が洗い物をしていると、義弟の妻に「兄さん私が洗いますから座っていて下さい」と言われました「〇〇チャンは、お客さんやねんから俺が洗うから!」と断ると申し訳なさそうにしていました口うるさい二人の義姉(私の妻&妻の妹)から文句を言われないぐらいによく気が付く働き者の義妹です 24日に観たDVD「ルパン三世-カリオストロの城-」16日のメニュー琉球泡盛「請福」マリンボトル5芋麹焼酎「吉助」白3本格焼酎 焙煎麦「卍」117日のメニューアサヒ「麦搾り」1本格焼酎 焙煎麦「卍」318日のメニュー長期貯蔵麦焼酎「麹屋伝兵衛」1蔵元限定麦焼酎「増田屋惣兵衛」219日のメニュー琉球泡盛「仁風」1アサヒ「旬果搾り」爽感グレープフルーツ120日のメニュー黒糖焼酎「海亀の独り言」321日のメニューアサヒ「スーパードライ」1蔵元限定麦焼酎「増田屋惣兵衛」322日のメニュー本場泡盛「陽」323日のメニュー極上麦焼酎「博多小女郎」吟醸磨き壺2黒糖焼酎「沙羅」2本格麦焼酎「知心剣」124日のメニューキリン「コーラショック」1芋麹焼酎「吉助」白325日のメニュー芋麹焼酎「吉助」黒526日のメニュー薩摩焼酎「五百年蔵」かめ壺貯蔵227日のメニュー本格焼酎「さつま祁答院」5昨日のメニュー本格焼酎 舜泉の司「元老院」3
2010.01.29
コメント(26)

再び、義弟夫妻に頂きました奥さんの実家 高知の御土産です1月3日でした1月9日は娘の中学からの親友Hが我家で夕食を食べましたその娘の田舎も高知1月10日は我家で食事会 事務員さん一家&初登場ともチャン&娘の友達Rこの娘の田舎も高知 恋愛談義など楽しく語り合いました その日に妻に買ってもらった焼酎も偶然高知 竜馬ブームの昨今司馬遼太郎の「竜馬がゆく」も面白かったし武田鉄也原作 小山ゆう作画の「お~い竜馬」も楽しかった 高知に行って桂浜を歩きたい 追伸 初登場のともチャン 背が高くて、ベッピンさんです カラオケが趣味だそうで一緒に行きたいです 1月10日に借りた本「身代わり」 西澤保彦「廃墟建築士」 三崎亜記「魔女の宅急便 その6」 角野栄子1月3日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1むぎ焼酎「竜馬」74日のメニューオリオンビール1長期熟成米焼酎「若戎」只今参上1琉球泡盛「仁風」3キリン「本搾りチューハイ」グレープフルーツ1カルピスサワー15日のメニュー本格米焼酎 黒壁蔵「山田錦」36日のメニューキリン「一番搾り」1.47日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1黒糖焼酎「海亀の独り言」38日のメニュー本格焼酎「萬世」天下随時39日のメニューアサヒ「クリアアサヒ」1キリン「コーラショック」2アサヒ「旬果搾り」ラ・フランス1サントリー「ほろよい」レモン110日のメニュー純米焼酎「よさこい」4琉球泡盛「ender」1キリン「コーラショック」1琉球泡盛「瑞泉」2本格焼酎「さつま祁答院」211日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1本格焼酎「国分黄麹蔵」3サントリー「ほろよい」もも1キリン「コーラショック」112日のメニュー本格麦焼酎「知心剣」313日のメニュー本格麦焼酎「一粒の麦」3昨日のメニューむぎ焼酎「かのか」3本日のメニュー球磨焼酎「はなてばこ」3
2010.01.15
コメント(24)

写真はイメージです30日から今日までゴールデンドリンク週間です30日は事務員さん一家&初登場妻の同僚のA君が我家へ31日は東京の親友一家&課長と毎年恒例の紅白観戦元旦は母を墓参に連れて行き 父の家に行き 義妹の家に行き泊まりました2日は家族3人で奈良の東大寺に行き 私の妹一家が来て子供3人が泊まりましたどこかに初登場妻&娘の後姿が今日は甥っ子姪っ子3人を連れて神戸へ今から義弟一家と我家で食事の予定です この年末年始の友人や親戚と呑む楽しみの為に一年を一生懸命に仕事してきたのかも知れません追伸30日にやって来たA君 関取みたいな大きな体で一見恐そうですが、優しく真摯で、とても好感が持てました料理も上手で今後のお付き合いが楽しみです 12月30日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール2大分麦焼酎「おこげ」2本格麦焼酎「一粒の麦」2本格焼酎「博多の華」初垂れ1琉球泡盛「瑞泉」3琉球泡盛「ender」131日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1本格焼酎「さつま祁答院」4アサヒ「旬果搾り」いよかん1琉球泡盛「瑞泉」2芋麹焼酎「吉助」白1元旦のメニューキリン「1番搾り」1サントリー「カロリ」アセロラ1アサヒ「カクテルパートナー」シルキーアップル1アサヒ「カクテルパートナー」グレープフルーツサングリア1キリン「コーラショック」ゼロ1アサヒ「カクテルパートナー」ジントニック1アサヒ「カクテルパートナー」ソルティードッグ1アサヒ「カクテルパートナー」スクリュードライバー1サントリー「カロリ」シークヮーサー1昨日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1黒麹麦焼酎「黒さそり」3長期貯蔵麦焼酎「麹屋伝兵衛」3黒糖焼酎「沙羅」2大分麦焼酎「おこげ」1本格麦焼酎「一粒の麦」1
2010.01.03
コメント(36)

仕事が忙しくて気が張っていれば風邪などひかないと想っていた私最近は、どうやら20代30代の頃とは様子が違うようです・・・・・・・・・ 普段から家の中では夏であろうが冬であろうが、パンツ(下着)とTシャツだけでウロウロしている(娘も)のも影響してるのかな風邪をひいてしまいました・・・・・・皆さんは大丈夫ですか皆さんの健康をお祈りしています_(._.)_ 15日に借りた本「魔女の宅急便 その5」 角野栄子27日に借りた本「聖女の救済」 東野圭吾13日のメニュー本格米焼酎 黒壁蔵「山田錦」214日のメニュー琉球泡盛「ender」吟香酵母仕込み315日のメニュー本格焼酎「国分」黄麹蔵316日のメニュー琉球泡盛「陽」217日のメニュー球磨焼酎「はなてばこ」218日のメニュー琉球泡盛「ender」吟香酵母仕込み219日のメニュー芋麹焼酎「吉助」黒3本格米焼酎 黒壁蔵「山田錦」220日のメニュー本格焼酎「国分」黄麹蔵321日のメニュー蔵元限定麦焼酎「増田屋惣兵衛」222日のメニュー本格麦焼酎「知心剣」223日のメニュー「カフェ・ド・パリ」桜の香り2グラス黒麹芋焼酎「光雲天竺」224日のメニュー琉球泡盛「請福」マリンボトル225日のメニュー黒麹麦焼酎「黒さそり」2「フレシネ」コルドン ネグロ CAVA3グラス26日のメニュー黒麹芋焼酎「光雲天竺」427日のメニュー本格焼酎 舜泉の司「元老院」4琉球泡盛「陽」1昨日のメニュー本格焼酎「萬世」天下随時3本日のメニュー薩摩焼酎「かいこうず」黒こうじ仕込み4
2009.12.29
コメント(34)

お客様をお招きする事が多い土曜日先週、先々週と楽しい時間を過ごす事が出来ました 5日は、初登場私のアルバイト先の同僚Aさん&N君の二人(&課長)最高に盛り上がりました「こんな素晴らしい家庭やったら、わざわざ呑みに行かなくても家で充分楽しめる」と、我家を気に入って下さりとても嬉しかった12日は、お馴染みのR@さん一家娘のRチャンが逢う度に大きく育っています奥さんが「ドド家と出会ってなかったら未だ結婚してないかも」「ドド家を見て同じような暖かい家庭を築きたいと想った」と2週続けて大変な褒め言葉を戴き感激でした 12月2日に借りた本「ダライ・ラマの仏教入門」 ダライ・ラマ十四世11月30日のメニュー薩摩焼酎「さつま黒若潮」212月1日のメニューサンガリア「チューハイタイム」ラムネ1鏡月GREEN22日のメニュー薩摩焼酎「さつま若潮」2長期熟成米焼酎「若戎」只今参上3黒糖焼酎「海亀の独り言」13日のメニュー蔵元限定麦焼酎「増田屋惣兵衛」白麹34日のメニュー琉球泡盛「陽」35日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1黒糖焼酎「沙羅」6本格麦焼酎「知心剣」3吟醸粕取り焼酎「吟蔵部」1琉球泡盛「仁風」4サントリー「ほろよい」冬みかん1黒糖焼酎「海亀の独り言」3アサヒ「カクテルパートナー」キウイクーラー16日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1サントリー「ほろよい」冬みかん1大分麦焼酎「銀座のすずめ」黒麹1SAKURAのワイン2グラス桜の花びらが入っています7日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1黒麹芋焼酎「光雲天竺」28日のメニュー琉球泡盛「請福」マリンボトル29日のメニュー芋麹焼酎「吉助」白2芋麹焼酎「吉助」黒110日のメニュー薩摩焼酎「さつま黒若潮」1球磨焼酎211日のメニューキリン「のどごし<生>」1サントリー「ほろよい」もも1昨日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1本格焼酎 舜泉の司「元老院」4球磨焼酎「はなてばこ」2R@さん一家のプレゼントです
2009.12.13
コメント(38)

派遣会社に給料を取りに行くと私の勤める現場の所長がいましたそこで会うのは初めてで、珍しいなぁと想っていると「10分程時間があるか?」と聞かれ「何やろ?」と想ってドキドキしながら聞いてみると「健康診断受けていかない?」との事6年前に受けたきりで何か病気が見つかったら嫌なので断ると「せっかくやし、無料やから」と押し切られて受ける事になりました血液検査やレントゲンまであって「受けて良かった」 次に向かった先は熱帯魚屋さんDODO’BARのマスターが住んでいた水槽を引き取ってもらいに行きました在りし日のマスター粗大ゴミで出したら、いくらかかるんやろ?とか考えていましたが電話して行くと支払うどころか、お金を頂きましたなんと3500円これまた得した気分です(120cmの水槽で上部フィルター&蛍光灯が付いています3年ぐらい使っていました)帰り道に妻が食べたがっていて中々見つからなかったタイプのチーズケーキを発見6軒目のケーキ屋さんででやっと見つけました(生ミルキーも生キャラメルに負けないぐらい美味しかった)見つけただけでも嬉しいのに何と不二家が99周年で、このチーズケーキ1600円が999円ツイてる憑いてる一日に三度も小さな幸せを感じる事ができました感謝<m(_ _)m> 昨日借りた本「モダンタイムス」 伊坂幸太郎24日のメニュー琉球泡盛「仁風」325日のメニュー球磨焼酎326日のメニューサンガリア「チューハイタイム」ラムネ1薩摩焼酎「さつま若潮」327日のメニュー本格焼酎「霧島」3サントリー「ほろよい」もも1昨日のメニュー蔵元限定麦焼酎「増田屋惣兵衛」白麹3本格焼酎「高千穂」黒麹全量仕込2サントリー「カロリ」オータムフルーツスペシャリテ1本日のメニューキリン「氷結」りんご&シードル1大分麦焼酎「銀座のすずめ」黒麹4
2009.11.29
コメント(22)

義母が亡くなって3年が経ちました兄弟姉妹だけの、ささやかな集まりに事務員さん一家や私の妹一家も来てくれて(娘の彼氏も)20人が集いました義母とは、よく遊びよく喧嘩もしました 義母との一番の想い出はカラオケで私がホッペにチューしたりしながら唄っていた母の笑顔ですパチンコも大好きで大当たりした時も嬉しそうな顔でしたが私は歌を唄っている時の顔が1番幸せそうで好きでした 人は亡くなっても人の心に生き続ける素晴らしい想い出達よありがとう 22日に借りた本「魔女の宅急便 その4」 角野栄子「マイ・ブルー・ヘブン」 小路幸也17日のメニュー黒糖焼酎「海亀の独り言」218日のメニュー本格焼酎「よかいち」米 香り酵母仕込319日のメニュー吟醸粕取り焼酎「吟蔵部」320日のメニューアサヒ「スーパードライ」生ビール1牛乳焼酎「牧場の夢」君と僕専用321日のメニュー本格焼酎 焙煎麦「卍」3昨日のメニュー「いいちこ」かぼすリキュール7むぎ焼酎「麦盛り」2アサヒ「旬果搾り」マスカット1アサヒ「旬果搾り」爽感グレープフルーツ1アサヒ「旬果搾り」爽感レモン1キリン「コーラショック」1鏡月GREEN1本日のメニューサントリー「ほろよい」りんご1黒糖焼酎「海亀の独り言」1
2009.11.23
コメント(26)
妻と二人でツーリングです 目的は私の母方の祖父母のお墓参りと娘の文化祭縁があるのでしょうお墓と娘の学校は直線距離で100mぐらいしかないんです先日、私の父からの電話で「お祖母ちゃんが位牌を持って夢に出て来たけど墓参りに行ってるのか?」と言われ「年に3~4回は行ってるけど」と答えましたが、気にもなっていましたそれから2~3日して娘が「文化祭に来て!」と言うので、お墓にも寄ろう!となりましたついでに行くのは悪いなぁと想いつつお墓に着くといつもは綺麗で花も供えてある お墓が汚れています(行く時は、ほとんど彼岸なので、そりゃ皆来て綺麗ですよね~)さっそく妻が掃除をましたが、「彼岸以外でも行かなければ!!!」と感じました文化祭では娘はベビーカステラのお店ですタコヤキ器を使って美味しく出来ていました20円のウインナーや80円のナンカレー無料のぜんざいなど食べたりして楽しんでいたんですが困った事が一つ・・・・・・・・・ 階段を上れないんです・・・・・・上を向いて・・・・・・娘も短いと想っていましたが、それ以上に短いスカートの女の子だらけ・・・・・・こっちが恥ずかしくなる程です・・・・・・平気なんやろか?・・・・・・今時の女子高生に改めて驚かされました15日に借りた本「君子を目指せ小人になるな」 北尾吉孝12日のメニューむぎ焼酎「白水」313日のメニューキリン「のどごし<生>」1しそ焼酎「鍛高譚」314日のメニュー薩摩焼酎「さつま若潮」315日のメニュー大分麦焼酎「銀座のすずめ」黒麹3昨日のメニュー本格焼酎「高千穂」黒麹全量仕込3
2009.11.17
コメント(36)
原付の免許を娘が取ったすぐにでも欲しいところだが、お金のない娘はアチコチ電話をして安く手に入れようと必死だったそんな中、義妹が「動かなくなって置いたままのバイクを修理して使ったら?保険も一年ほど残ってるから」と無料でGET 動かなくなった直接の原因のプラグは1000円それを交換修理して安くついたと安心していた娘しかし、その後オイル&ガソリンが漏れていると判明(あまりに減るのが早かった!)一体いくら修理にお金がいるんやろ?ってショックな娘しかし、前回書いたブログのタコヤキ屋の従姉弟に頼んで安く修理してもらい今は喜んで乗り回しています(お金が貯まったら今度はバッテリーも替えなければ・・・・・・)事故だけは気をつけてね 「俺も原付の免許を持つ子供の親になったか!」と娘に免許証を見せられて嬉しいやら寂しいやら・・・・・・追伸 バイク王に見に行った!値札を見て「安いナ~!」と想ったら大間違いまだ整備していないから、値札の価格から+3万円ぐらいするそうだ(ほとんどの店頭に並ぶバイクがそうだ!!!)なぜ整備してからの正規の値札を付けない汚い商売のやり方に 本日借りた本「夢をかなえるゾウ」 水野敬也3日のメニューむぎ焼酎「白水」24日のメニュー長期貯蔵麦焼酎「麹屋伝兵衛」45日のメニュー本格焼酎「霧島」26日のメニュー長期熟成米焼酎 若戎「只今参上」37日のメニュー長期貯蔵麦焼酎「麹屋伝兵衛」2球磨焼酎2焼酎紅茶割り58日のメニュー琉球泡盛「仁風」39日のメニュー本格芋焼酎「赤霧島」310日のメニュー薩摩焼酎「さつま黒若潮」4昨日のメニュー本格焼酎 焙煎麦「卍」3
2009.11.12
コメント(30)

「息子がタコ焼き屋を開店したので食べに来て」と叔母に言われていたので土曜日に家族3人+娘の彼氏で行って来ましたしかし店はお休み・・・・・・しかたなく挨拶だけして帰ろうとしたら「家に入って来い!」との事その日は、たまたま「タコ焼き屋」が休みで出かけていた息子(従姉弟)を呼び戻し叔父叔母や従姉弟たちと楽しく呑みました娘はタコ焼きが大好きですが、私にとっては、叔父叔母の家のおつまみの方が嬉しかったその後、このすぐ近所に住む私の妹の家にも寄って少しの時間でしたが楽しく喋りました1日に親戚の家を2つも回り、改めて家族や親戚の良さが判った日でもありました追伸一度に4冊も予約していた本の順番が回って来ました中には半年以上前に予約した本などもあります2週間で4冊少し焦っています 1日に借りた本「イノセント・ゲリラの祝祭」 海堂尊「あの歌がきこえる」 重松清「魔女の宅急便 その3」 角野栄子「スタンド・バイ・ミー」 小路幸也10月26日のメニュー本格焼酎「高千穂」黒麹全量仕込327日のメニュー牛乳焼酎「牧場の夢」君と僕専用228日のメニューアサヒ「カクテルパートナー」マンゴー&ピーチ1吟醸粕取り焼酎「吟蔵部」229日のメニュー大分麦焼酎「銀座のすずめ」黒麹230日のメニュー鏡月GREEN331日のメニューアサヒ「スーパードライ」4純米焼酎 白岳「しろ」411月1日のメニュー本格焼酎 焙煎麦「卍」22日のメニュー本格焼酎「よかいち」米 香り酵母仕込3
2009.11.03
コメント(30)

家族3人で久し振りに土曜日に居酒屋&カラオケに行ってきました普段行かない店にしようと江坂に行こうとバスを待ちましたが先に十三(じゅうそう)行きが来たので十三に行って飲む事にしました江坂も十三も、どちらも大阪の大きな歓楽街です 一通り歩いてお品書きに「天然石鯛刺身380円」と書いている店に入りました最初のチェック付き出しは店を選ぶ大事なポイントですが合格です次のチェック店員さんも感じが良くてそして注文する時にはブザーを押すんじゃなくて旗を立てます!(これ以上呑めなくて降参する時は白旗でしょうか?・・・・・・)チョットお洒落でポイントアップてっさ580円・活あわび刺身980円などリーズナブルで美味しい石鯛の刺身も安いので心配しましたが、分厚い身が5切れで味も最高でしたビックリしたのがアメリカザリガニの唐揚げ殻は多少堅いですが、味はGOOD美味しかったまた来たいと想わせる素敵なお店でした その後電車で移動カラオケへ娘とヒルクライムの「春夏秋冬」をデュエットしたり楽しい時を過ごせました途中で妻が「幸せ」と言った言葉が、とても嬉しかった 25日に借りた本「イン ザ クローゼット blog中毒」(上)(下) 藤原亜姫22日のメニュー琉球泡盛「仁風」223日のメニュー「侍」ラムネチューハイ1アサヒ「カクテルパートナー」マンゴー&ピーチ124日のメニュー「プレミアムモルツ」生ビール1本格焼酎「兼八」1米焼酎「大石長一郎」秘酒1芋焼酎「海王」温泉水仕込み1本格焼酎「山元」1カルピスサワー2ジンリッキー1ピーチツリーフィズ1芋焼酎「それから」1麦焼酎「それから」1トムコリンズ1昨日のメニューキリン「のどごし<生>」1しそ焼酎「鍛高譚」2「侍」ラムネチューハイ1アサヒ「カクテルパートナー」マンゴー&ピーチ1
2009.10.26
コメント(26)

アルバイト先の同僚1人を初めて我家に招待しました17日の土曜日です妻と同じ年だけあって話が盛り上がりました娘の友達も参加して楽しいひと時を過ごせました 途中に事務員さん夫妻が、私の誕生日プレゼントを持ってきてくれました息子さんがインフルエンザで一緒に食事は出来ませんでしたが(私達夫妻の友人のR@さんの娘さんもインフルエンザです)私の1番喜ぶ物を持って来てもらって嬉しかったです19日の私の誕生日には娘の彼氏がプレゼントを私の好きな米焼酎を5千円の予算で何件も探してくれていたようですが、(未成年なので、お祖母ちゃんや、お母さんと一緒に)そんな高い米焼酎を見つける事が出来なくて、それでも720mlで3千円ぐらいもする麦焼酎をプレゼントしてくれました嬉しいもんです 追伸昨日は障子の配達で京都まで 東寺・八坂神社・知恩院・平安神宮などの横を、ただ通り過ぎるのは勿体無かったしかし1つ発見祇園のコインパーキングは昼間より夜中の方が倍の料金でした 18日に借りた本「ひかりの剣」 海堂尊17日のメニューキリン「のどごし<生>」1本格焼酎「霧島」3アサヒ「クリアアサヒ」1長期熟成米焼酎「若戎」只今参上818日のメニュー薩摩焼酎「さつま黒若潮」219日のメニュー長期貯蔵麦焼酎「麹屋伝兵衛」220日のメニュー本格焼酎「赤芋黒麹」黒麹仕込み1球磨焼酎1昨日のメニュー長期貯蔵麦焼酎「麹屋伝兵衛」2
2009.10.22
コメント(34)

アルバイトを始めてから毎回する事があります それは昼寝です ZZZZZZZZZZZZ サナギから蝶へと羽化するように自営業者からアルバイトのオッサンへと変身するのです(蝶の様に華麗ではありませんが・・・・・・) しかし襖の仕事が暇な時は昼寝が本寝!?になって何時間も寝てしまうことが多々あります今では変身の儀式として必要不可欠となっている昼寝しかし最近は、だんだん時間がもったいないと感じるようになってきました勿論!頭の切り替えには必要だと想いますが、やっぱり寝る時間があるのなら、読書やパソコンなどの趣味に使いたい 限られた人生ですから・・・・・・ 10月10日に借りた本「ジーン・ワルツ」 海堂 尊9月29日のメニュー鏡月GREEN1サントリー「ほろよい」もも1キリン「TWO DOGS」グレープフルーツ スプモーニ130日のメニューキリン「TWO DOGS」ソルティーブルドッグ1しそ焼酎「鍛高譚」110月1日のメニュー本格焼酎「高千穂」黒麹全量仕込32日のメニュー芋製焼酎「大地の香輝」長期熟成貯蔵23日のメニュー焼酎マンゴーブレンドジュース割り2焼酎 神秘の国「熊野」14日のメニュー本格芋焼酎「赤霧島」25日のメニュー薩摩焼酎「若潮」36日のメニュー本格焼酎「よかいち」米 香り酵母仕込27日のメニュー本格焼酎「赤芋黒麹」黒麹仕込み38日のメニューむぎ焼酎「白水」39日のメニュー琉球泡盛「かりゆし」210日のメニューサントリー「ほろよい」りんご1サントリー「ほろよい」もも1大分麦焼酎「銀座のすずめ」黒麹311日のメニューキリン「のどごし<生>」1球磨焼酎3サントリー「ほろよい」レモン1課長が持って来てくれました^^12日のメニューサントリー「ほろよい」りんご1本格焼酎「赤芋黒麹」黒麹仕込み113日のメニューサントリー「ほろよい」もも1芋製焼酎「大地の香輝」長期熟成貯蔵314日のメニュー本格芋焼酎「赤霧島」2昨日のメニュー焼酎 神秘の国「熊野」2本日のメニュー球磨焼酎3
2009.10.16
コメント(34)

キャンプに行ったメンバーに娘の友達が手作りケーキを持って加わって娘の誕生パーティーを1日早い9月22日に行いました 楽しい時を過ごしましたが、キャンプの話題になり一泊でも2回も風呂に入った事で下着の着替えについての議論が交わされました 課長はパンツは2日目事務員さんの旦那さんもパンツ2日目(しかし靴下は2日目はだそうです・・・・・・)風呂に入る度に着替える私に「1回試してみて~」と開き直って自慢げに勧める事務員さんの旦那さん・・・・・・ 呆れて物も言えまへん その日我家に来てもず~~~と寝ていた事務員さんの次男君やっと目を覚ました次の日(12時間以上寝ていたそうです)「誕生日パーティーに行かなアカンやん!!」って張り切っていたそうです・・・・・・ドド夫妻から娘へ 週末の土曜日は、久し振りにR@さん一家が我家に来てくれました子育てや私のバイトの事等、色々と話して素敵な時間を過ごせました 日曜日は義弟一家と娘の友人を連れて墓参り近くのお風呂にユックリつかり、日頃の疲れを癒しました26日に借りた本「パチンコ攻略法その嘘と真実」 町田寛永22日のメニューにんじん焼酎「めずらし」珍3大分麦焼酎「銀座のすずめ」黒麹2サントリー「ほろよい」もも123日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」もも2アサヒ「旬果搾り」爽感グレープフルーツ124日のメニューキリン「氷結」グレープフルーツストロング1サントリー「-196℃」グレープフルーツ1キリン「TWO DOGS」アプリコットジンジャー125日のメニューサントリー「ほろよい」レモン1サントリー「ほろよい」もも1サントリー「カロリ」シークヮーサー1 26日のメニューキリン「のどごし<生>」1薩摩焼酎「さつま黒若潮」3本格焼酎「霧島」227日のメニュー薩摩焼酎「小松帯刀」1芋製焼酎「大地の香輝」長期熟成貯蔵3昨日のメニューサントリー「-196℃」グレープフルーツ1琉球泡盛「かりゆし」2
2009.09.29
コメント(34)

何もしない贅沢を味わってきました~20日の午前3時に奈良の十津川村に向けて出発メンバーは?事務員さん一家4人・ドド家3人・課長・娘の友人で合計9人です 夜に花火をしたぐらいで、食事以外はボ~~~っと過ごしました花火をしていた、他のグループからも絶賛落下傘が50個も降って来る花火です 流石は世界遺産に登録されている紀伊山地です夜は天の川が、うっすらと見えるぐらい星が最高に綺麗です星座が判らないぐらいギッシリと星が詰まっています星空を見上げながら飲む酒は別格です 次の日は法隆寺の横を通り過ぎ、薬師寺や唐招提寺の近くに来ても脇目も振らず向かった先が東大寺大仏さんを見た事がない私が行きたかったのですしかし、目的地まで後2キロの距離から大渋滞全然前に進みません東大寺のある周辺には奈良公園・国立博物館・春日大社・正倉院・興福寺など観光スポットだらけ泣く泣く諦めてスーパー銭湯に入って帰ってきましたそのまま9人で我家で食事旅の想い出など楽しく語り合いましたちなみに今日も同じメンバーが我家に再び集合です 追伸私の敬愛するブログ仲間の「ぐらんま」さんが本を送って下さいました私の市の図書館で600人以上が予約している(BOOK1・BOOK2)本ですどれぐらい待たなくてはならないか待ち遠しい気持ちでいっぱいでしたが今回は、ほとんど待つ事無く読めます「1Q84」BOOK1 村上春樹「1Q84]BOOK2 村上春樹「天上大風」 安具楽俳句会 北々会感謝です<m(_ _)m>18日のメニュー焼酎 神秘の国「熊野」219日のメニュー本格芋焼酎「赤霧島」120日のメニューキリン「のどごし<生>」1サントリー「ほろよい」もも3むぎ焼酎「白水」6昨日のメニューサントリー「ほろよい」もも2本格焼酎「赤芋黒麹」黒麹仕込み3サントリー「カロリ」シークヮーサー1サントリー「カロリ」レモン&ライム1薩摩焼酎「小松帯刀」1
2009.09.22
コメント(36)

6軒目のアルバイト先は3月12日から続いている運送会社の仕分けです2軒目と同じ会社ではありません前回の鳥の卸問屋は休みが少なく月に25日ぐらい出勤で20万円ぐらい稼がせてもらっていましたが、仕事とアルバイトで疲れて寝る以外は何もする気がなく家族との時間さえ、まともに取れず嫌になって辞めましたが 今回は土日祝と休みが多く、一日平均4時間ぐらいです収入は鳥の卸問屋の三分の一程度になりましたが、休みが多い分ユトリが出来て家族とユックリ過ごす時間も取れています嫌な事もあるし、人間関係も大変ですが自分が選んだ道襖の仕事だけで食べていけるまで一生懸命続けます 15日のメニュー薩摩焼酎「黒若潮」1本格焼酎「霧島」2娘に買ってもらいました^^16日のメニュー牛乳焼酎「牧場の夢」君と僕専用1鏡月「GREEN」2昨日のメニュー本格焼酎「ほ」GREEN LABEL1琉球泡盛「菊之露」2
2009.09.18
コメント(29)
今までに2軒ありますこちらから得意先との取引をお断りしたのが・・・・・・・・・・・・ それ以来年に何ヶ月かアルバイトに行くハメになりました(一年以上行ったアルバイトもあります) 最初は冷凍の焼きおにぎりを作る会社でした冷凍にする前の出来立てアツアツの焼きおにぎりを、つまみ食いした時はは最高に旨かったこの頃、襖の仕事が忙しくなり、40時間連続で襖と焼きおにぎりを作り続けた事がありました(私の不眠不休の最高記録です)2軒目は運送会社で仕分けアルバイトなのに7~8万円のボーナスを1度貰いました3軒目はコンビニの弁当を作る会社この仕事は衛生管理が厳しく、会社に着いて、持ち場に着くまで時間がかかって嫌になり1~2週間で辞めました4軒目はお弁当やお惣菜のプラスティックの蓋を作る会社完全な夜勤でメッチャ疲れました 5軒目は鶏肉の卸の会社スーパーや焼き鳥屋に卸す鶏肉を仕分けていましたスーパーで店頭に並ぶのが早くても次の日しかし私はその日に仕入れた最も新鮮な鶏肉を社員割引でしかも自分で選べるという特権まで与えられて鶏肉の美味しさに目覚めました新鮮であればブロイラーでも旨いのです 6軒目については次回に・・・・・・・・・・・・・・・ to be continued 12日に借りたDVD「SAW 5」「NXST」「クール・ランニング」「おくりびと」12日のメニュー本格焼酎「赤芋黒麹」黒麹仕込み3むぎ焼酎「白水」113日のメニューキリン「のどごし<生>」1キリン「一番搾り」生ビール1生搾りオレンジハイ1麦焼酎「若松うまか」6昨日のメニュー本格麦焼酎「わかむぎ」1薩摩焼酎「さつま若潮」3
2009.09.15
コメント(28)
得意先の中には平気で「オイ!」や「お前!」と言う人がいますそんな人に限って理不尽な要求をしてみたり、自分の犯したミスを下の業者などに押し付けたりする例が多いように感じます 「オイ!」や「お前!」と言われた場合返事をしないか返事をしても、わざと怒った顔で対応するようにして我慢しますがミスを押し付けられた場合は違ってきます相手が私の店の売り上げNo.1の得意先でも、お付き合いを辞めさせて戴きます相手に媚を売ってまで仕事を貰う気持ちは無いのです たとえ襖の仕事が減って収入が少なくなりアルバイトに行かなくてはならなくなっても最近の話と違うので心配して下さらなくて結構ですよ~ 追伸歌手の中島実嘉は歌が上手いんだろうか下手なんだろうか悩んでいます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日借りた本「魔女の宅急便 その2」 角野栄子7日のメニュー本格焼酎「とさ」28日のメニュー本格焼酎「ほ」GREEN LABEL49日のメニューにんじん焼酎「めずらし」珍310日のメニュー芋製焼酎「大地の香輝」長期熟成貯蔵3昨日のメニュー焼酎カルピスソーダ割り1琉球泡盛「かりゆし」2
2009.09.12
コメント(30)
造詣は浅いんですが・・・・・・ 私の好きなクラシックの曲に J.S.バッハの「G線上のアリア」とJ.M.ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」があります 「亡き王女のためのパヴァーヌ」は好きだった漫画の中で出てきて名前の響きのカッコ良さに惹かれて好きになった曲です 「G線上のアリア」は御存知!「ドカベン」の殿馬の秘打でもありますし「ゴルゴ13」にも登場しますこの2曲とても似ていて、ウッカリ聴いてしまうと間違えそうになるくらいです (私だけかも知れませんが・・・) 休日に喫茶店でクラシックを聴きながら本を読む 私のささやかな贅沢です 皆様のささやかな贅沢をお聞きしたいです 4日に借りた本『きっと「イエス」と言ってもらえる』 シェリー・ブレイディ5日に借りた本「ジェネラル・ルージュの凱旋」 海堂尊2日のメニュー「鏡月」GREEN43日のメニュー本格焼酎「よかいち」米 香り酵母仕込34日のメニュー焼酎カルピスソーダ割り35日のメニュー焼酎 神秘の国「熊野」3しそ焼酎「鍛高譚」2薩摩焼酎「小松帯刀」1昨日のメニュー吟醸粕取り焼酎「吟蔵部」1琉球泡盛「菊之露」3
2009.09.07
コメント(36)
全299件 (299件中 1-50件目)