京都情景 graphis kyoto

June 11, 2010
XML
カテゴリ: ひびひづき

「染井吉野の標準木の枝に5輪の花が開きました。京都開花です」
なんて、マスコミに発表する

インターネットのネットワークで桜開花の等高線はさらに細かくなった。ひとりひとりがネットに情報をあげられる時代だけど、「公式発表」をやってみたい


もう一つ、きっといると思っているのが「桐の木ハンター」
木に同じとかく、草の様にすくすく、育つ 桐。美しい花を咲かせる

何年も楽しんで、でも、ある日突然切り株になってしまう
そんなことがたびたびある

今回も建物の横にあった桐の木が忽然と消えた。きっと桐の木には使い道が多々あって、ある時が来たら「材」として搬出されていくのだ




そんな役割を背負って京都の町を歩いている「仕事人」がいる

今回の出来事もそんな人のシワザなのだ。きっと




ハンターから隠れるすべはない

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村

桐の木ハンター
そんな仕事をしている友達の話、聞いたことありませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2010 07:54:30 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

プレイバック俳句:2… New! 天地 はるなさん

博物館庭園 New! ふろう閑人さん

ギャラリーモーニン… New! 歩楽styleさん

θ0046920展 New! 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

メニュー たまよみ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: