京都情景 graphis kyoto

September 4, 2010
XML
カテゴリ: ひびひづき
9月の朝というのに
強い陽射し

子供のころのプールの朝を思い出す
もう、夏休みは終わったのに



予感通り、アツイ一日




にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
にほんブログ村

正面は京都市動物園。最近、東門ができた。地下鉄蹴上から五分
疏水記念館横。朝陽の噴水





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2010 06:57:51 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:疏水船溜まり。南禅寺の橋の上から(09/04)  
自遊閑人  さん
そうですか、東門ができましたか。
便利になって人の流れをとり込めそうですね。今まで何故?
と思うほど当然の発想てすね。 (September 4, 2010 08:17:08 PM)

Re[1]:疏水船溜まり。南禅寺の橋の上から(09/04)  
自遊閑人さん
>今まで何故?
>と思うほど当然の発想てすね。
-----

むかーし、むかーし、レンガ造りの立派な東門があったんです。
凱旋門の小さきの、みたいな。
子供が上に登って疏水を見渡せるような

象やキリンが大人気だったころ、戦争からの復興の時代?
動物園が、多くの人を元気づけた時代

道路拡張で削除されてもう40数年になります
車社会が葬り去ったもの、あげるときりがないですけど
(September 5, 2010 01:31:26 PM)

Re:疏水船溜まり。南禅寺の橋の上から(09/04)  
柳居子  さん
 便利になりますね。
最近は人間より動物を見るほうが楽しくなって来ました。
檻の中から『住みにくい所に居るのやなぁー』と 吼えられているような。 (September 11, 2010 01:47:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

かなりメジャーに近… New! ふろう閑人さん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

ギャラリーモーニン… 歩楽styleさん

θ0046920展 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

メニュー たまよみ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: