チーム ふーちろネコネコ

チーム ふーちろネコネコ

Nov 2, 2015
XML
カテゴリ: お出かけ


メインイベントというのは11時予約の精進料理ぺろり

やっぱり食い気かって


151018 高野山 南院
南院

金剛峯寺の裏手の通りにある宿坊寺院。

予約が必要です。


151018 高野山 南院玄関

南院の玄関。



151018 高野山 南院精進料理

3000円の精進料理です。


151018 高野山 南院精進料理・煮豆 151018 高野山 南院精進料理・炊き合わせ
煮豆と炊き合わせ  

151018 高野山 南院精進料理・酢の物 151018 高野山 南院精進料理・揚げ物
酢の物と揚げ物 

151018 高野山 南院精進料理・ごま豆腐 151018 高野山 南院精進料理・味噌鍋
胡麻豆腐と味噌鍋 

151018 高野山 南院精進料理・お漬物 151018 高野山 南院精進料理・フルーツ お漬物とデザート 

ご飯にはゆかりが少し。

見た目は少ないな~と思ったけど

ゆっくりおしゃべりしながら食べてると

ちょうどいいくらいのお腹具合になりました。

精進料理ってあんまり興味なかったけど

どれも美味しくって満足ですぺろり



ここから奥之院へ向かって


151018 高野山 紅葉

あれっ、ここどこだっけ。

奥之院へ向かう途中で紅葉がきれいだったので


奥之院でお参りして、また金剛峯寺方面へ戻ります


151018 高野山 化粧地蔵
化粧地蔵

このお地蔵さんにお化粧すると

願い事がかなうといわれています。

リップグロスを塗ってあげました。

あー、願い事忘れてたやぁ



151018 高野山 航空殉難者の慰霊碑 航空殉難者の慰霊碑 

こんな慰霊碑あったかな、と思って撮影。

高野山には本当にたくさんの軍関係の慰霊碑があります。




この後、焼き餅と胡麻豆腐を取りに行って3時前。

せっかくだからと

約30km向こうの龍神村の 道の駅ごまさんタワー


151018 高野山 道の駅ごまさんスカイタワー

夕方になりかけの時間、結構人がいました。

龍神スカイラインは昔は有料でしたが

今は無料なので山越えの抜け道で

龍神温泉や白浜方面へ行けます。


151018 高野山 道の駅ごまさんスカイタワー

からの景色。

お山のてっぺんがはげてるのは

木を植え替える工事中だって。

こんなところまで行けるのがすごい。


151018 高野山 道の駅ごまさんスカイタワー

300円でごまさんスカイタワーに上れます。

エレベーター代ね。

33mからの展望はさすがに山だらけ~。

もっと紅葉が進むと上った甲斐があるでしょう。



これで4時前。

龍神スカイラインから大門までも

新しいきれいな道ができてて

高野山の街中を通らなくてもよくなりました。

帰りに九度山の柿を1山千円で買ってふたりで山分け~

久しぶりの遠出で楽しかった








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2015 12:38:23 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日はゴロゴロ / … New! chappy2828さん

菊水とギムノ3種のタ… New! ガマンマさん

ご長寿猫 葉山ゆきおさん

ご無沙汰です スーのパパとママさん

ぼちぼちにゃんこ まんぼうさんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: