「屋根から庭に下りれるようになっちゃったんだもんな~・・」
         ↑
   やったネ!「ヴィキちゃん」 (=^・^=)



  (Nov 3, 2015 02:04:50 PM)

チーム ふーちろネコネコ

チーム ふーちろネコネコ

Nov 3, 2015
XML


昨日は寒かった~


151102 ネコ団子

朝は今年初のネコ団子。

チャーさん ひとり、おろおろしてたので入れてあげました。

この後ちゃんとみんニャにくっついてましたよ。


それなのに、 チャーさん が風邪をひいちゃいました

普段からダミ声なのに、よりダミダミ声になっちゃったよォ。



朝晩寒いから

先週にはなっちゃんが膀胱炎


151027 なっちゃん

なっちゃん が寝るところにはペットシーツを敷きました。

でお薬30日分もらって飲んでます。

今は普通に戻ってますよ。




お外デビューしたコがいます。


151030 モモ&ヴィッキー

ヴィキちゃん です。

モモお母さん がいる方へトコトコ寄って行きました

お外出て欲しくないんだけど

屋根から庭に下りれるようになっちゃったんだもんな~

もうベランダに出せないよ。




151027 みぃしゃん

スヤスヤ みぃしゃん

最近よく鳴きます。




シッポきっちりさんたち


151102 モモちゃん
モモちゃん


151102 ファービー
ファービー


151102 みぃたん
みぃたん


同じ時にこの3ニャンが同じようにポーズしてました。

お母さんの教育がいいのかしら

みぃしゃん ヴィキちゃん も今度チェックしてみよう。




昨日の晩、ホットカーペットではもう寒くて

コタツをセットしました。


151102 ヴィッキー

暑くなって出てきたコがいましたよ~

子ネコたちもコタツ好きです。





さて、うちのみんニャの体重を測ってみました。

重い順に発表しま~す大笑い


1位  チャーリー  4.8kg

2位  ファービー  4.3kg

3位  チャッピー  4.0kg

3位  モモちゃん  4.0kg

3位  ヴィッキー  4.0kg

6位  みぃたん   3.8kg

7位  タロ     3.7kg

8位  みぃしゃん  3.4kg

9位  なっちゃん  3.0kg


びっくりなのは、 タロ が2位かなと思ったら

なんと7位で2位が ファビちゃん なこと。

ヴィキちゃん はお母さんと一緒だしね。

女子はふたりで下だね。

これからは子ネコたちが勢いづくだろうな~。





ミーちゃんパパからプレゼントが届きました


151103 ミーちゃんパパからプレゼント


ネイビー&白×ピンク の素敵なスカーフ。

ショートヘアなので首出てるんだよね~。

使う時までビニールに入れとかないと

子ネコにかじられると困るから

パパ、いつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2015 01:18:56 PM
コメント(24) | コメントを書く
[チームメンバー近況] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
fwkk8446  さん

Fさんへ  
ふーちろ226  さん
>「屋根から庭に下りれるようになっちゃったんだもんな~・・」
>         ↑
>   やったネ!「ヴィキちゃん」 (=^・^=)

-----
ヴィキちゃんはまさにそんな気持ちでしょうね。
だけどこっちは日向ぼっこもさせてあげられなくなって
どうしようか思案中ですぅ(T_T)
(Nov 3, 2015 02:50:05 PM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
みんニャ、意外と軽いんだね~笑
ウチの暴れん坊はもうほとんど6kgだもん(@_@;)
最近ちょっと太り過ぎって思うようになってきたよ
水月はもう年齢から言うと細くなってきているのはしょうがないのかも・・・・・
でも、毛艶もいいから大丈夫だと思うけどね
蓮も座るとシッポでしっかり足を温めてるよ~
これって寒がりの子がやるのかもしれないね
暴れん坊は皮下脂肪たっぷりだから、そんな事してるの見た事無いよ~笑
炬燵の中は猫たちでいっぱいかな?
足を入れるところが無いような気がするね~(^_-)-☆

(Nov 3, 2015 06:31:32 PM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
Rilla-my-rilla  さん
子猫ちゃんたち、私の想像をはるかに超えて大きくなったのね。
チャーリーちゃんが大きい事は知ってたけど、
ファビちゃんが2位ですか(@_@;)
なっちゃんが最下位っていうのもビックリです。 (Nov 3, 2015 06:44:01 PM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
えーっファービーちゃんが二位なの?ビックリだよ
大人になっちゃったんだね^^
これからじゃなくもう勢いついてるんじゃないの~^-^
(Nov 3, 2015 07:29:19 PM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
hoyacha  さん
モモ母さんとタロちゃんが意外だわ~
写真じゃわからないものね。
しっぽきっちり、寒いんだ。k辰いるよね。急に10℃以下になるんだもの。 お寺は天野山金剛寺だよ。。ふうちろ家と同じくらいの気温かな。 (Nov 3, 2015 07:59:13 PM)

えっ、意外と軽いのね  
CATFUN  さん
もっと重いかと思ってたけど、おデブちゃんはいないのね。
ウチは長毛の岬がかなり危ないことに・・・。
モモちゃん母子の立ち姿(ん、座り姿?)がとっても綺麗。
可愛さ9倍でシアワセだね♪
(Nov 3, 2015 08:33:08 PM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
4匹の猫団子、すご~い!!
今度は9匹の猫団子にぜひ挑戦してください。
みんな適正体重でおデブさんはいないですね。
うちの子はどうしてこんなに太ってしまったのかしら??
風邪や膀胱炎、早く治るといいですね。
だんだん年をとってくると病気がちになってくるのかな~。 (Nov 4, 2015 10:22:29 AM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
こんにちは。

そっかーベランダ伝いに脱走できるようになっちゃったか・・・
うちのアンもやんちゃでね、脱走したり
お風呂に落ちたり、ベランダの一番上にのってみたりと
泣けてきちゃうよ・・・
みんな大体4キロ台なんだね~
うちは7.2キロがいるから平均体重にすると結構思いかも(笑)
(Nov 5, 2015 04:32:36 PM)

モモ母さんってば、ビッグマミーニャんね。  
ニコ麻呂  さん
こんにちは、タマです。
なっちゃんさん、お具合は如何ニャかニャ?
お山は冷えるニャからスンゴイ気を付けて欲しいニャよ、ボクは。

ボクのおうちでも、腎不全が悪化してるミケさんの為にオコタ君が全力出動してるニャよ。
さっブイのって、ヤッパ身体にこたえるもんね。
みんなサンも暖かくして過ごしてニャね。 (Nov 6, 2015 02:05:23 PM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
またまたかなりのご無沙汰です~\(^∇^;)/
この前みいしゃんのハリキリ動画見ながらウトウト…
コメントも入れられないままでごめんね!
だけどなんであのハッスルで眠くなっちゃったんだろ(笑)

みんニャ1歳になったのね。
おめでとう♪
ちっちゃかった黒助ちゃん、ベランダからお庭に
出れるようになっちゃったんだ!
ほんとにみんニャ大きくなったねぇ(*^^*)
でもふーちろさんちのコたちは小柄なコが多いかな?
その中でおまめは2位になれるよ(笑)

素敵なスカーフ、重宝しそうだね♪
お友達と高野山も!
もう少し紅葉が進むともっときれいだったかな^^
いいなぁ わたしもどこかお出かけしたい。

寒くなってきましたね。
うちはまだおコタ出てないよ~
この前寒くて先にストーブが出ちゃった(^_^;)
なっちゃんもしっかり温まってぶり返さないようにね。
チャーさんも風邪の具合はどうかな?
お大事にしてね!
(Nov 10, 2015 10:42:36 AM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
ドロシー555  さん
ファビちゃん、ナンバー2!
毛デブ・・?

チャーさん、なっちゃん、元気になった?
うちの年寄りもなんだかんだ・・体調崩しやすいの。

そのスカーフ!持ってる~~
ピンクのとこがブルーなの。
ピンクも良かったなあ。
(Nov 10, 2015 05:08:53 PM)

chappyさんへ  
ふーちろ226  さん
>こんばんわ~♪
>みんニャ、意外と軽いんだね~笑
>ウチの暴れん坊はもうほとんど6kgだもん(@_@;)
>最近ちょっと太り過ぎって思うようになってきたよ
>水月はもう年齢から言うと細くなってきているのはしょうがないのかも・・・・・
>でも、毛艶もいいから大丈夫だと思うけどね
-----
大人たちは年齢的にもだいぶ軽くなってきたよ。
タロはお腹にガスたまってて、食欲がなくって超心配なのォ。。。
今は様子見中です。

>蓮も座るとシッポでしっかり足を温めてるよ~
>これって寒がりの子がやるのかもしれないね
>暴れん坊は皮下脂肪たっぷりだから、そんな事してるの見た事無いよ~笑
-----
あはは、寒がりだからなの~。
チャッピーは可哀想にしたくてもできない。

>炬燵の中は猫たちでいっぱいかな?
>足を入れるところが無いような気がするね~(^_-)-☆
-----
モモちゃんちみぃしゃん以外はコタツ入るよ。
同時にいっぱい入ってるのはいまのところはないかも。
コタツに電気入れるようになるとどうなるかな♪
(Nov 12, 2015 10:21:29 AM)

リラさんへ  
ふーちろ226  さん
>子猫ちゃんたち、私の想像をはるかに超えて大きくなったのね。
>チャーリーちゃんが大きい事は知ってたけど、
>ファビちゃんが2位ですか(@_@;)
>なっちゃんが最下位っていうのもビックリです。
-----
大人はおじいちゃん&おばあちゃんなので
体重も軽くなってきてます。
チャーさんも若い頃は7キロくらいあったんですよ。
それを思うと軽くなりました。
なっちゃんはもともと体が小さめですが
食も細くなってかなり軽いです。
ファビちゃんがずっしり重いですよ。
お腹のお肉がたんまりさん(^_^;)
(Nov 12, 2015 10:26:58 AM)

はやまゆきおさんへ  
ふーちろ226  さん
>えーっファービーちゃんが二位なの?ビックリだよ
>大人になっちゃったんだね^^
>これからじゃなくもう勢いついてるんじゃないの~^-^

-----
確かに子猫たちは勢いづいてます!
カリカリ食べるのもガツガツ。
ネコもお年寄りと若者では違うもんですね~。
(Nov 12, 2015 10:28:36 AM)

hoyachaさんへ  
ふーちろ226  さん
>モモ母さんとタロちゃんが意外だわ~
>写真じゃわからないものね。
-----
モモちゃんも一時期に比べたら少し減って落ち着いたかな。
子育て中は片手で持ち上げるのも大変だったよ。
タロは今、お腹にガスがたまってて食欲不振ニャ。
3.5キロくらいまで落ち込んでます。
幸いなことに腎臓系の数値は大丈夫なので
早くよくなって欲しいですぅ。

>しっぽきっちり、寒いんだ。k辰いるよね。急に10℃以下になるんだもの。 お寺は天野山金剛寺だよ。。ふうちろ家と同じくらいの気温かな。
-----
関西サイクルスポーツセンターの辺りはだいたい外環で通り過ぎるばかりで
滝畑ダムとかお寺とか行ったことがないの。
これからはもう寒いから、来年には行ってみようかな。
(Nov 12, 2015 10:32:18 AM)

CATFUNさんへ  
ふーちろ226  さん
>もっと重いかと思ってたけど、おデブちゃんはいないのね。
-----
そう、意外と普通な感じでした。
お年寄りは痩せてくよね。

>ウチは長毛の岬がかなり危ないことに・・・。
-----
ロン毛はデカくなりやすいのかな。
やっぱり外国の血が入ってるからかと思ってます(笑)

>モモちゃん母子の立ち姿(ん、座り姿?)がとっても綺麗。
>可愛さ9倍でシアワセだね♪
-----
お母さんも子ネコもまだまだ相思相愛の仲良しさんです。
野良ちゃんみたいに子離れする必要がないんだろうね。
うちもママさんところも、ほのぼの暮らしてるよね~。
(Nov 12, 2015 10:35:26 AM)

チョンタンのママさんへ  
ふーちろ226  さん
>4匹の猫団子、すご~い!!
>今度は9匹の猫団子にぜひ挑戦してください。
-----
久しぶりのネコ団子でした。
今はコタツ布団してるので、団子にならなくても温いようです
えー、9ニャン団子ですか!!
モモファミリーと大人たちは仲が良くないので
コタツの中に入っても団子はムリかな。

>みんな適正体重でおデブさんはいないですね。
>うちの子はどうしてこんなに太ってしまったのかしら??
-----
大人たちは昔チャーは7キロ、チャッピーやタロは5キロ台でした。
なっちゃんは4キロ台でもとから小さいです。
やっぱり個体差みたいのもあるんでしょうね。
ダイちゃんとモウちゃんは遺伝的に大きいんでしょう(笑)

>風邪や膀胱炎、早く治るといいですね。
>だんだん年をとってくると病気がちになってくるのかな~。
-----
風邪と膀胱炎はもう大丈夫です。
今はタロのお腹にガスがたまってて、食欲不振で可哀想です。
食べるの大好きタロ君なのに、カリカリはあまり食べません。。。
(Nov 12, 2015 10:39:53 AM)

スーママさんへ  
ふーちろ226  さん
>こんにちは。

>そっかーベランダ伝いに脱走できるようになっちゃったか・・・
>うちのアンもやんちゃでね、脱走したり
>お風呂に落ちたり、ベランダの一番上にのってみたりと
>泣けてきちゃうよ・・・
-----
ヴィキちゃんはお外に出たくって仕方ないの。
ベランダの窓が開いてる時はリードして手すりに乗らないようにするんだけど
見てないと無理やり乗って、下に降りようとして首チョンパになってます(>_<)

>みんな大体4キロ台なんだね~
>うちは7.2キロがいるから平均体重にすると結構思いかも(笑)
-----
ファビちゃんがどのくらいまで大きくなるのか
ちょっとコワイくらいの勢いかも。
(Nov 12, 2015 10:42:20 AM)

ニコ麻呂さんへ  
ふーちろ226  さん
>こんにちは、タマです。
>なっちゃんさん、お具合は如何ニャかニャ?
>お山は冷えるニャからスンゴイ気を付けて欲しいニャよ、ボクは。
-----
ありがとう。
なっちゃんはお薬継続してるけど
症状はなくなったよ~。

>ボクのおうちでも、腎不全が悪化してるミケさんの為にオコタ君が全力出動してるニャよ。
>さっブイのって、ヤッパ身体にこたえるもんね。
>みんなサンも暖かくして過ごしてニャね。
-----
ついこの間まで直射日光下はまだ半袖で洗濯物取り込んだりしてたのに
お山の朝はもう10℃以下だよ。
タロがお腹にガスがたまって食欲不振になって体重激減中(>_<)
年を取るといろんな病気がやってくる~。
(Nov 12, 2015 10:45:11 AM)

なすこの親分さんへ  
ふーちろ226  さん
>またまたかなりのご無沙汰です~\(^∇^;)/
>この前みいしゃんのハリキリ動画見ながらウトウト…
>コメントも入れられないままでごめんね!
>だけどなんであのハッスルで眠くなっちゃったんだろ(笑)
-----
眠い時はどんな面白いTV見てても寝ちゃうよ~。
私も最近11時前でもウトウトしてる。

>みんニャ1歳になったのね。
>おめでとう♪
>ちっちゃかった黒助ちゃん、ベランダからお庭に
>出れるようになっちゃったんだ!
>ほんとにみんニャ大きくなったねぇ(*^^*)
>でもふーちろさんちのコたちは小柄なコが多いかな?
>その中でおまめは2位になれるよ(笑)
-----
兄弟が多いとご飯も競争で、横取りしたりされたり。
するコはファビとヴィキ。
体重に表れてるよ。

>素敵なスカーフ、重宝しそうだね♪
-----
マフラーにはまだ早いからいいわ~♪

>お友達と高野山も!
>もう少し紅葉が進むともっときれいだったかな^^
>いいなぁ わたしもどこかお出かけしたい。
-----
どうも今年の紅葉は、寒くなったと思ったら暖かくなったりして
きれいに紅葉する前に散っちゃったりしてるらしいの。

>寒くなってきましたね。
>うちはまだおコタ出てないよ~
>この前寒くて先にストーブが出ちゃった(^_^;)
>なっちゃんもしっかり温まってぶり返さないようにね。
>チャーさんも風邪の具合はどうかな?
>お大事にしてね!
-----
なっちゃんもチャーも今は回復。
今度はタロがお腹にガスがたまっちゃって
食欲不振になってます。
月曜に病院行ったんだけど、なかなかよくならないよ~。
(Nov 12, 2015 10:49:40 AM)

ドロシーさんへ  
ふーちろ226  さん
>ファビちゃん、ナンバー2!
>毛デブ・・?
-----
ただの肉デブさんです。
もちろん冬毛でフワッフワだけど、お腹がずっしりだよぉ~。

>チャーさん、なっちゃん、元気になった?
>うちの年寄りもなんだかんだ・・体調崩しやすいの。
-----
このふたりはよくなったんだけど
今度はタロがお腹にガスがたまって食欲不振。
そういうのなったことあるコいる?

>そのスカーフ!持ってる~~
>ピンクのとこがブルーなの。
>ピンクも良かったなあ。
-----
あら、人気があるスカーフだったのね♪
(Nov 12, 2015 10:52:03 AM)

Re:みんニャの体重大発表会(11/03)  
うちのトッポも鼻水出て病院行ったよ。
大したことなかったから良かったけど。

体重測定!こうして見ると、やっぱり大家族だね。
なっちゃんが一番軽いんだぁ~~

これからの時期、スカーフありがたいですね。
素敵!!

高野山かぁ~~
今年は開創1200年、行きたい気もあるんだけどなかなかです。
化粧地蔵さんにはちょっとビックリ!!(笑)
紅葉も少しあってきれいでしたね。
この時期は人が多いのね。

道の駅ごまさんタワーとか出来てるんですね。
龍神スカイラインで、娘が車酔いしたの思い出します。
ここからの景色最高だよね。
ずい分前に行ったきりだから、きれいになってるんでしょうね~~
以前行った時は、なんとなくだっから
今度はちゃんと散策してみたいです。
う~~ん、旦那に連れて行ってもらおうかなぁ~~
もうちょっと、近かったら良かったんだけど・・・

あはは・・・
ついつい猫さん、気になっちゃうね。 (Nov 14, 2015 02:24:35 PM)

まんぼうさんへ  
ふーちろ226  さん
>うちのトッポも鼻水出て病院行ったよ。
>大したことなかったから良かったけど。
-----
チャーリーもなっちゃんも今はもう回復。
だけど今度はタロがお腹にガスがたまって、食欲大不振・・・
9日に病院へ行ってお薬もらって、やっと昨日から食欲が少し戻って来たタロです。
この体重測定よりもマイナス500gになっちゃってね(>_<)
ガリタロくんですぅ。

>体重測定!こうして見ると、やっぱり大家族だね。
>なっちゃんが一番軽いんだぁ~~
-----
なっちゃんは他のコと比べると、ぬいぐるみみたいにひょいと持ち上げられます。

>これからの時期、スカーフありがたいですね。
>素敵!!
-----
昨日木を切るときに、あちこち枝がすれて蕁麻疹みたいになってます。
外出のときはスカーフで首を隠さないとな~。

>高野山かぁ~~
>今年は開創1200年、行きたい気もあるんだけどなかなかです。
>化粧地蔵さんにはちょっとビックリ!!(笑)
>紅葉も少しあってきれいでしたね。
>この時期は人が多いのね。
-----
1200年ってのもあるし、紅葉の時期だし、日曜日だしで
これまで高野山へは平日にしか行かなかったので
人の多さにびっくりです。
これより遅い時期だともっと人が多かっただろうと思います。
お化粧のお地蔵さんは今まで全然気づかなかったですよ。

>道の駅ごまさんタワーとか出来てるんですね。
>龍神スカイラインで、娘が車酔いしたの思い出します。
>ここからの景色最高だよね。
>ずい分前に行ったきりだから、きれいになってるんでしょうね~~
>以前行った時は、なんとなくだっから
>今度はちゃんと散策してみたいです。
>う~~ん、旦那に連れて行ってもらおうかなぁ~~
>もうちょっと、近かったら良かったんだけど・・・
-----
ごまさんスカイタワーは昔からあるんだけど
いつの間にか道の駅になってました。
ここら辺の山は紅葉しにくい木が多いのかも。
龍神スカイラインも高野山からの道はあんまりでしたよ。

>あはは・・・
>ついつい猫さん、気になっちゃうね。
-----
出会うとうれしくなっちゃうのよね~♪
(Nov 15, 2015 11:50:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日はゴロゴロ / … New! chappy2828さん

菊水とギムノ3種のタ… New! ガマンマさん

ご長寿猫 葉山ゆきおさん

ご無沙汰です スーのパパとママさん

ぼちぼちにゃんこ まんぼうさんさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: