花衣

花衣

PR

プロフィール

FUUKE

FUUKE

フリーページ

カレンダー

コメント新着

FUUKE @ こぐまころりんさん こんばんは。 大変です。(笑) お…
FUUKE @ 猫並♪さん あくまでも私の個人的な意見です。 お…
こぐまころりん @ Re:一難去って(06/19) こんばんは。  あー、それは復大変な…
猫並♪ @ Re:一難去って(06/19) 奥義っちゅうくらいですもんね。記録に残…
FUUKE @ 猫並♪さん お節介でしたね~。 折角の海島綿、着易…
2008年06月19日
XML
カテゴリ: お茶

6月の研究会が終わったとほっとする間もなく、7月のはじめに業躰先生をお迎えしての有志の集まりの勉強会があります。

今回の科目が『真之炭』『真行台子』『大円真』という、文字で見ただけで胸焼けしそう、私の場合は聞いただけでも足が痺れそうな内容。(笑)

難と言っては恐れ多いのですが、この有志の集まりはその場でくじを引いて当たった役をしなければならない決まりなので、この三つの奥儀の予習をしなくてはなりません。

お茶を習っている方はご存知でしょうけれど、奥の点前には本に書かれた解説というようなものはありません。

袱紗の扱いから道具の清め方まで全て口伝です。

写真を撮る事も、その場でメモをとることも許されません。

皆さん、家に帰ってから思い出しながら自分の覚書を作られていますが、常にテキトーな私はノートも作ってない有様であたふたとしております。

お炭が主客合わせて3人、後の2つがそれぞれ4人の計11人。

当日の出席は40人程度かと思うので4分の1位の確立。。。。。

などと計算をしていたら先生に叱られました。(爆)

でも、どうか当たりませんように!(激爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 13時16分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一難去って(06/19)  
猫並♪  さん
奥義っちゅうくらいですもんね。記録に残しちゃいかんのですよね。だから、長い歴史の中で変化したりもしますよね…

なにはともあれ、イベントは、楽しみですよ!
衣装を選ぶ楽しみだってあるじゃないですか(^。^)
(2008年06月19日 19時47分20秒)

Re:一難去って(06/19)  
こんばんは。

 あー、それは復大変なお勉強会ですね(汗)。
 健闘をお祈りします。

 そう言えば、先日、丸善で「お茶会のノート下さい」と言っているご婦人が居ました。
 驚きました(笑)。
 丸善のお姉さんも「そ、そう言った物は扱ったことがございません(大汗)」と
 慌てていらっしゃいました。
 結構な年配の方だったのですが、そう言うワザ(?)も在ったかと思いました(笑)。 (2008年06月19日 20時18分00秒)

猫並♪さん  
FUUKE  さん
あくまでも私の個人的な意見です。

お茶は傍目には無意味に見える所作が多いかと思いますが、非常に合理的に無駄を省かれた形になっています。元来、人に見せる為に行われたものでもないので、所作の一つ一つに意味はありますが、型という考え方は無いんじゃないかと。
時間の流れとともに色々変化があったとしても、それは必然であって間違えではないんじゃないでしょうか?
長い歴史の中で色々な派閥?(笑)に分かれ、新しい道具組みが発案されその度に新しい点前が考案されて来たことは確かですが、根底に流れるものは揺ぎ無いと思っています。(笑)

奥の点前の時は、する人も見る人も無地なんですよ。着物選びはつまらないの極み。(笑)

(2008年06月21日 20時12分51秒)

こぐまころりんさん  
FUUKE  さん
こんばんは。

大変です。(笑)

お茶会のノートって有るんですよ。名前は違ったと思いますが、日記帳みたいに日付、場所、席主の名前やお道具、使われたお茶、お菓子なんかを書く覚書帳のようなものです。

そのご婦人が欲しかったものがそれかどうかは分かりませんけれどね~。(笑)
(2008年06月21日 20時20分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: