本格的フィトテラピー ~風ら花~ 隠れ家サロン

本格的フィトテラピー ~風ら花~ 隠れ家サロン

2007.04.25
XML
カテゴリ: 個性心理学

さてさて、皆様、ご自分の4つのキャラ調べてみましたか~?

どうだったでしょうか?ぽっ

12種類 (ex.ひつじ、狼、etc.)のキャラ、さらにそれぞれのキャラが

細分化され本質は 60分類 (ex.チャレン精神旺盛なひつじ)が有ります。

今日は 12種類 のキャラを大きく 3つ に分類して特徴を見ていきいたいと

思います。この3つの分類とは 月グループ 地球グループ 太陽グループ です。

ここで質問。あなたがレストランに入ったら、ウエトレスが誤って

あなたの大切な、大切なと~てもお気に入りのお洋服に水をかけてしまいました。

あなたならどうされたら許しますか?

1、 ウエトレスの謝る様子から新人だということが分かり
   なんとなく誠意は伝わる

2、 レストランでの料金を割引してもらえる。

3 上司が出てきて謝る。

、だった方は恐らく、 本質 意志のキャラ 月グループ の分類が

入っているのかも。

、だった方は 地球グループ の可能性が・・・。

、だった方は 太陽グループ

さて、それではそれぞれのグループの説明をします。

まず、 月グループ のキャラは たぬき、こじか、黒ひょう、ひつじ

特徴としては 「相手軸」で喧嘩をしたくない、仲間意識がある、和を重んじる

物事の選択の基準は相手 相手がどう思っているかが基準・・・

割と物事をあいまいにしたがる・・・。「うっかり」キャラ

ということで、相手が一所懸命謝っている姿をみると許してしまいます。

地球グループ 狼、猿、虎、子守熊(コアラ)

特徴としては 「自分軸」。物事の選択の基準が自分。

相手がどう思っているかよりも、自分がどうしたいかが大切。

秩序だったことが好き。筋が通っていることが好き。

物事を白黒つけるのが好き。現実的。きちんとしている「しっかり」キャラ。

なのできちんと目に見える形での謝罪により許します。

「太陽グループ」 チータ、ライオン、ゾウ、ペガサス

基準は「自分軸」ですが、地球グループと違うのはこれが

秩序だったものではなく、その時の気分だったりフィーリングで決まります。

のびのびと自由奔放です。誉め言葉に弱い。

「ちゃっかりキャラ」です。

・・・・このキャラの場合、権威有る人が出てきて謝られると

許してしまいます。

ちなみに私は本質がうっかりのひつじで意志がちゃっかりのチータです。

うっかり、ちゃっかりキャラです。(笑)

私の両親は2人とも地球グループのしっかりキャラ。

小さい頃はこの秩序だった両親にきちんと私がおかしなことを

しないように守られていたように思います(笑)

おかげで、私の中には無い地球のキャラの影響も思いっきり受けています。

初めて両親の元を離れ、大学の寮に入った当初は(もうかれこれ約20年前ですが)

大変でした。それまでは両親が軸となって支えられていたのですから・・・。

そうでないと、ちゃっかりもこなせちゃうんだけど、うっかりしちゃうし・・・・。

しっかりしなくちゃ、しっかりしなくちゃって思ってました(笑)

おかげさまでかなりしっかりしました・・・・。

今ではもうすっかり両親の軸ではなく自分自身を良く知り、自分らしく

心地よく生きられる方法に気付けるようになってきている気がします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.26 13:30:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

風ら花

風ら花

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/ugjqb2b/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/akfc69o/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/-d3hbgh/ お…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: