全6件 (6件中 1-6件目)
1
江戸清の金華シウマイ
2007年04月05日
コメント(73)
![]()
男であれば、こんな生き方がしたい!!本が読めない私が、一番最初に、人に進められて読んだ本高橋歩 毎日が冒険お店の資金に友達からお金を集め・・600万!!サイババに会いたい!!その思いからインドへ・・自伝が出したい!!出版会社を作っちゃう・・そして・・妻と期間も宿も決めない、世界一周の旅へ・・もっと早くこの本に出会いたかった・・
2007年03月26日
コメント(0)
![]()
横浜に住んでる私。普段は、中華街にはあまり行かないけど、休みの日に友達なんかが来ると、たまに足を運ぶんですが・・。決まって行列ができるお店が何店かあるんですよ!!それも、2号店があるにもかかわらず、本店にすごい行列!!でも・・2号店には行列が出来てないんですよ!?なんで?と思うんですが・・・代表的な2件。・梅蘭(バイラン)・謝甜記(シャテンキ)でも、私も並んじゃうんだよね☆本店で食べたい!!って気持不思議だなぁ~
2007年03月25日
コメント(0)
![]()
どんな思いで出撃したのでしょうか・・?私がよくしていただいている、おじいさん。このおじいさんは当時19歳。この一撃必死の作戦に志願したという話を聞きました。出撃命令が出る前に戦争は終結しましたが『死ぬ覚悟をして過ごした日々』がいまでも忘れないと言っていました。偽りなく、私と同世代の方には知ってもらいたい、見てもらいたい作品です。
2007年03月25日
コメント(0)
私が今住んでる所は、元町や中華街にすごく近い場所・・。住んでる所を教えると、決まって帰ってくる反応!!『中華街に近くていいね』って。でも、近いと案外行かないんだよね・・。それに『今度遊びに行ったら中華にしてね☆』って友達には言われるし・・中華街の近くだからって、中華にしなくても・・と思うんだけど。それに、中華街ってお店で食べる所は沢山あっても、家に帰って食べる中華料理って案外売ってないものなんですよね・・いい所っちゃ・・いい所だけど・・・。住んでいると感じる、この複雑な気持、わかるかなぁ~↓いつもこのセットで済ませてます!!ラクチン☆美味しい☆
2007年03月22日
コメント(0)
![]()
皆さんは、『ヨコハマメリー』をご存知ですか?私が、『娼婦』なんて言葉を知らなかった小学生時代。伊勢佐木町に行くと見かけた一人のお婆さんです。丸く丸まった背中。真っ白な化粧顔でドレスをまとい、大きなカバン。一度見たら忘れないその女性こそ『横浜の伝説の人』だったのです。子供の頃は怖くて道をあけていた自分が。彼女の足跡を追いたくなるなんて・・。彼女の映画を見に行くと、すごい列!!私だけではなく、追いたかったものを求め横浜を愛す人達が集まった・・。『伝説の娼婦メリーさん』彼女の奇跡。横浜人必見です!!横浜を愛すものだけが、この人の後を追うことができるのです。
2007年03月21日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()