PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

まだ書き込めるかな New! 葉山ゆきおさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
ころころ。。。のひ… ころころ。。。さん
Jul 15, 2005
XML
前日まで7月にはしてはかなり涼しい日が続いていたのだが、今日になっていきなり30度を超える真夏日。そんな日に限って外出する予定があり、灼熱地獄のなかをへろへろになりながら、なんとか自宅に戻ってきた。既に体力消耗気味、しかも熱にあたったのか、意識がもうろうとしている。

とりあえず水分補給などをしながらひと休憩してから、いつものようにピアノの前に座り、いつものように練習を開始したは良いが、いつものように弾けない自分がそこにいる。何故弾けないのだろう?しかし、そんなことを考えるだけの思考能力が働いていない。だというのに、不思議なことに、指だけはいつもの練習をこなしている。

機械的な練習って、まったくもって練習になってないのではないか??

しかし、明日からの3連休(申し訳ない、日記の公開が遅れてしまい、3連休後にこの日記を掲載する羽目となってしまった)、またしてもなかなか練習出来ない日が続く(注:我が家の場合、休日はなかなかピアノ練習が出来ないのである)であろうことを考えると、ここで練習しない訳にはいかない。その思いだけで、なんとか指を動かしているらしい。

習慣ってある意味恐ろしい。

こうして、夢うつつな状態で、とてもとても練習とはいえないピアノ時間を過ごしていたその時、ふっと何かが切れたように、意識がとんだ。その途端、

ガタッ!!

顔面すぐそこに鍵盤があった。危うく顔面強打するところだったのである。これはさすがにまずいぞ、と練習を切り上げ、居間に戻ったのであるが、しばらくの間、起きあがれない状態となっていた。どうやら軽い熱中症にかかってしまっていたようだ。あぁ、夕食はカレーの作り置きがあって助かった。これで夕食づくりをサボることが出来る。ほっと安心しながらしばし、深い眠りについた私であった。

これから夏本番、くれぐれも熱中症、日射病には気をつけよう。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆



さすがに長時間、集中力を保っていられないため、途中でついついほっとひといきコーヒーブレイクのごとく、休憩をとってしまうのだが、そんな時の夏のマイブームが、アイスコーヒーフロート。えっ?まるで、おこちゃまみたいだって??以前まではただのアイスコーヒーだったのだが、スーパーで安売りのアイスクリームを浮かべて食べたら、これがまたひんやりして美味しい。しかも、アイスクリーム氷と反応してか、氷の粒のようにシャリシャリ状に変化するのがこれまた美味しいのだ。

練習の合間のちょっとしたひととき、これで気分もリフレッシュでき、再び元気よくピアノに向かえる、これが最近の私の毎日だったりする。って、さすがに熱中症にかかってしまったこの日だけは、そんな余裕もなかった訳だが。

ガツガツ練習したい、その一方で、ゆとりある練習で、練習時間そのものを楽しみたい、そう思いながら、日々、練習に対し、あれこれ模索しているが、ちょっと脱線しすぎか(笑)。





本日のピアノ練習メモ
●ブラームス51練習曲 #07,#08,#10
#07:3度を4-1,5-1指で弾く運動。
#08:アルペジオ練習。
#10:5指押さえながら他指の均一運動。

●クラーマー=ビューロー60練習曲 #14
#14:5-4指トリル練習。手の重心位置を変えたりしながら疲れない弾き方を検討中。

●バッハシンフォニア #01~#07
#01~06:ノーミスで弾ければ1回ずつ。ミスした場合は再復習。
#07:弾きこみ段階。まとめ段階。意識がはっきりしないせいか、ミス多し。

●モーツァルト「ピアノソナタ ハ短調」K.457
1楽章:弾きこみ段階。ほぼまとめ状態へ
2楽章:弾きこみ段階。今日も41~42小節部分でつまずいている。他所でなく、どうしてこんな単純なところで??
3楽章:弾きこみ段階。無理して高速テンポで弾かず、落ち着いたテンポで向かったところ、自分にとっての難所であった74~77小節、そして197~201小節の左進行はなんとかクリア。このままがんばれ!

シューマンまでたどりつけずに意識がとび、これにて終了・・・


本日のおさらい(ノーミスで弾ければ1回)
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #08(左手練習用)
●バッハインヴェンション #01~08






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2005 09:26:51 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: