VIVACE

VIVACE

PR

Profile

みんなを応援

みんなを応援

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

ラヴィーヌ将軍? @ (゜O゜;おおーっ。 おひさしぶりですー(^▽^)/ CDたくさん買…
みんなを応援 @ Re:大人の子供さん達ですね!(12/19) Reina(レイナ)さん♪ >お久しぶりです◎…
Reina(レイナ) @ 大人の子供さん達ですね! お久しぶりです◎忙しくて楽天を見る余裕も…
リスト大好き @ Re:のだめのシューベルトのソナタ(12/15) ブレンデルはどうでしょうか? 個人的に…
みんなを応援 @ Re:アドバイス、ありがとうございます!(12/15) Reina(レイナ)さんへ >ホームページ、…

Favorite Blog

主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
バッハ大好き haruno1969さん
ピアノと共に*・.。.… Reina(レイナ)さん
sakurairo… sakurairoさん
MIDORI5963’S  WEBS… midori5963さん

Calendar

Freepage List

December 19, 2006
XML
カテゴリ: CD
いいのかどうかわかりませんが・・・

今日楽譜を買うついでに、CDを物色。

先日ののだめでやってた、シューベルトのソナタは、16番が入った物が
やはり置いてなかったです。

この当たりじゃここでないと、まずどこにもないので、残念。

で、ふとみると・・期間限定で、輸入版なのですが、一枚当たり約500円の
CD集のコーナーが。

もうみなさん買われてしまった後なのか、結構メジャーな感じの物は置いて
なかったりしたのですが、全集物が充実。



まずは、子供がベートーヴェンのピアノソナタのCD欲しがっていましたが
家にはバックハウスの全集と、ホロビッツとかルービンシュタインとか
ちょっと古めの方のがチラホラある程度。

そこにグルダの全集9枚組みがなんと4490円

悩んだけど、子供はグルダの演奏好きだし、買ってみました。

あと、プロコフィエフのコンチェルト探していたのですが、こっちはなくて
代わりに同じように欲しがっていた、ラフマニノフのピアノコンチェルトの
全集を。

これは、4枚だから1990円

シューベルトも探したけど、残念・・ソナタは一部ライブ版(ギーゼギング)
はあったけど、16番はなく。



で、以前から作曲の勉強には、フランス物のアンサンブル(室内楽)をたくさん
聞くといい・・・と聞いていましたが、ラヴェルやドビュッシーはあっても
なかなか、プーランクやフォーレの物は図書館でも見つからず。

それが、それぞれ4枚組みとか5枚組みで、ジャケットも印象派の絵が
書かれていてオシャレなのを発見



期間限定なので、この後は探してもない可能性もあるし・・

この際演奏者とか(素人の私は知らない人)気にしてもいられないか・・

ってことで、ピアノ曲はお預けとして、室内楽のほうの全集を両方購入。

CDも会員割引でここから、まだ少しだけ引いてもらえてラッキー。

コンパクトの音楽辞典と、五線ノート2冊も購入して120000円ちょっと。

持って帰るのが意外に重かったけど。

肝心のモーツァルトのヘンレ版変奏曲集はなかったので、取り寄せに。

何しに行ったのか・・って感じでしたが、それぞれプレゼント包装をして貰う。

クリスマス・お正月・入学祝・誕生日等に小出しにして渡せるかな?って。

そう考えると、案外安くあがったかも?でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2006 07:23:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大人の子供さん達ですね!  
お久しぶりです◎忙しくて楽天を見る余裕もない年末です~..
グルダの演奏が好き、なんて大人の感覚をお持ちのお子さん達ですね!クラシックが本当に好きなのですね。
500円は安いですね。私も500円のDVDを買いました←分野が違うのですが、、マリリンモンローの「ナイアガラ」の映画のです。女性として見ていて純粋にかわいいなと心癒されるのでした。(旦那は全く興味なしです)
この間は気を使っていただいてありがとうございます!結局ルイサダさんのスーパーピアノレッスンのDVDを取り寄せ注文してしまいました!
結構割高のものですが、それだけ価値があるのですから惜しまず買う事にしてます!
早く届かないかな~って今から楽しみでたまりません◎◎ (December 26, 2006 04:33:01 PM)

Re:大人の子供さん達ですね!(12/19)  
Reina(レイナ)さん♪

>お久しぶりです◎忙しくて楽天を見る余裕もない年末です~..

うちもです~
プラス受験生がいるので、あれこれ時間も取られるので・・クリスマスはまだサンタ信じてる子もいるし、あれやこれやで(笑)

>グルダの演奏が好き、なんて大人の感覚をお持ちのお子さん達ですね!クラシックが本当に好きなのですね。

ちっちゃい頃から特に上の子はそういう好みみたいで。
3年生くらいで、好きななのが「グールドとグルダ」でしたから。
反対に今は、色々聞いて(特に浜コンで若い人の演奏たくさんまとめて聞いてから)「ホロビッツは録音の音は悪いけど、ここの弾き方とかはいいな」とか言い出して、古目のピアニストの演奏ばっかり聞いてます。

>500円は安いですね。私も500円のDVDを買いました←分野が違うのですが、、マリリンモンローの「ナイアガラ」の映画のです。

見たことありますよ~
彼女は、女性からみても、何だかかわいいって言うか、独特ですよね~
CDは良かったです♪
この前日本版の廉価版(1000円か1500円の)で、四大ソナタだけの物があったのですが、全く同じ録音だったので、かなりお徳かと。
子供は「熱情」はギーゼギングのほうが絶対いい!とか偉そうなこと言ってましたが(苦笑)

>この間は気を使っていただいてありがとうございます!結局ルイサダさんのスーパーピアノレッスンのDVDを取り寄せ注文してしまいました!
>結構割高のものですが、それだけ価値があるのですから惜しまず買う事にしてます!
>早く届かないかな~って今から楽しみでたまりません◎◎
-----
いえいえ~
いいですね!うちも、あのテレビが始まる前にデジタルを買えば良かった・・と今頃後悔です。
絵も音もDVDで録画して貰ったのを見ても、うちのとは全然違うので。
テレビ欲しい!ですが、壊れるまでは買えない貧乏性です(爆)
(December 27, 2006 01:04:18 PM)

(゜O゜;おおーっ。  
おひさしぶりですー(^▽^)/
CDたくさん買いましたね(^^)
クラシックの場合は演奏者によってCDの数もたくさんありますから、集めるの大変ですよね(*^^)
よく図書館で借りたりしてます。。。 (March 20, 2007 07:56:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: