全27件 (27件中 1-27件目)
1
不登法 40回のテープ聞き終えた~しかし、どの位頭に入っているのか…民法は、すっかり飛んでるよーな…
2006年04月17日
コメント(1)
すっかり放置してました勉強のほうは、一日2.3時間しかしてなくて当初の予定だったら、今ごろ追い込みで過去問をぐるぐるまわしているはずが、まだ、不登法やってます今、仮登記です。。。登山途中です。。。頑張ります
2006年03月22日
コメント(0)
*今日の勉強*この強風の中…ちゃりで行くのは辛いなぁ(>_
2006年02月09日
コメント(0)
今日の勉強不登法 22回前半 2時間30分やっぱり勉強時間記録していこうかなぁ。勉強日記だもんね。 一応(^^;最近、朝起きられなくって。貴重な朝時間を大切にしなきゃいけないのに(反省)
2006年02月08日
コメント(0)
9日目にして、ちびの食欲が戻ってきた。良かったぁ!!さてさて、心配ごとも、ひとつ減ったことだし、根抵当権、頑張ろう~(^o^)過去問、読んでも(まだ、解くまでいってない…)何度も何度も、読み直さないと理解できなかったりする(>_
2006年02月04日
コメント(2)
コドモのことがあって、夫とケンカした。ずるずると嫌な空気を漂わせて?いるのは、息苦しいし、絶対、向こうからは折れてこないのは、分かっているので、仕方な~く謝った。なんで? わたしだけが悪かった? どっちもどっちじゃん~なんか、釈然としないよな!一言くらい、そちらからも、謝罪があれば、納得できるのに!なんか、いつも我慢してるのは、私って気がする(被害妄想か??)
2006年02月02日
コメント(4)
なんにも、食べない娘。。。 水分は沢山取ってるけど。でもさぁ~ 6日もだよ!好きな物、プリン、ヨーグルト、アイス、イチゴ…すら「一口」も口にしないなんて。ありえない。お医者さんは、「おなかの風邪」って言ってた。食べないこと以外は、いつもと変わらないから、余計に不思議(?_?)今、世間では、「毒素排出ダイエット」とかいって断食流行ってて、私がするなら分かるけど(?)お願いだから、少しでも、なんでもいいから、食べてよ~(>_
2006年01月31日
コメント(3)
昨日は、よく降りました。コドモの頃は、雪降るってっていうと、るんるん♪嬉しかったけれど、今は、降っているときは、いいけど後のべちゃべちゃが嫌だとかあってあの「わくわく」感がないよ~オトナになると、そういう素朴な楽しみがなくなっていくね。今日は「抵当権」ディー! 頑張ろう♪
2006年01月22日
コメント(4)
う~~すっかり放置だ(>_
2006年01月20日
コメント(0)
今日から夫が会社に行ってます~ちょっと嬉しい感じ?早く、通常モードにもどりたい。
2006年01月06日
コメント(0)
良い年になりますように!頑張るぞぉ!
2006年01月04日
コメント(0)
今日が人生最後の日だと思って暮らそう残りの命があとどのくらいなのか、私たちはだれもしらない。だが悲しいことに私たちは、永遠に生きられるかのように行動する。心の奥で本当にしたいと思ってることを、先送りにしてしまうのだ。今日の一日を、自分の最後の日であるかのように過ごそう。それは、きっと人生がどんなに貴重なものか思い出す手だてになる。*******一日一日を大切にしようってことだよね。φ(..)メモメモう~む・・・人生最後の日かぁ…勉強はしないな。(~_~;)
2005年12月19日
コメント(2)
やっと「模範六法」買いました。夫様(こういう時だけ)に買っていただきました。どうもありがとう。なんだか、嬉しい♪これで、わたしも立派な?書士受験生って感じ!?皆さんがやっている分冊をやってみようと思うのですが、勇気がな~~い。。。(・・;)だって、失敗は許されないし、ぶきっちょだし。おおざっぱな0型だけど、ヘンなとこで完璧主義なとこあるから。kimori+さん、オペ御願いします。。。m(__)m******ひさびさに、夜中のネットした~早く寝ないと明日、起きられない~~~おやすみなさい~~
2005年12月13日
コメント(4)
今日は、コドモのサークルのクリスマス会。でも、コドモの風邪がひどいので、欠席した。 残念。今日の為に、いろいろ準備したりしたのになぁ~ホントのサンタさん(?)も登場するらしい。初めて会うサンタに、どんな反応するのか、見たかったのになぁ~風邪が流行ってます。 そして「おたふく」も流行ってるんだって!?気をつけましょう。。。それにしても、不登法。なじめな~い。とほほ。。。
2005年12月08日
コメント(5)
気になった言葉「夢を目標に変える」夢と目標の大きな違いは、「期限を切る」かどうか。期限を切ったその日から、夢は目標に変わる********************ちゃんと計画をもう一度立て直そう!!
2005年11月30日
コメント(4)
はぁ~ (ためいき)笑顔が一番って分かっていても、なんだかユウウツ。原因は、夫の機嫌が悪いから。人間いい時ばっかじゃないし、仕方ないけどさぁ。けど、そういう態度って、ど~よ!?自分がされて、嫌なことは相手にもしない。これ基本だよね。コドモにも言ってることでしょー?わたしだって、機嫌が悪くてもそんな不機嫌オーラだしてないよ。コドモに八つ当たりしても(おいおい)あなたにはしてないよね(たぶん)(+_+)気にしなきゃいいんだけど、気になります。(>_
2005年11月23日
コメント(2)
ひさびさの日記になってしまった~ゼンゼン、勉強もしてなかったし、ダイエットもしてなかった。(+_+)お気楽主婦♪ それはそれで、とっても幸せ。だけど、自分で勉強するって決めて、通信講座申し込んだんだから、やれよ!!ほんとに、全く。 (ぷんぷん) 2歳の娘から、「おかたん、笑ってみ」って言われる。別に笑いたくもないけど、「にこっ」 とりあえず笑ってみる^_^;そのあと、「おかたん、おこってー」と言われる。「ぷんぷんー」(玉緒風?)に言う。私からも、同じように、「笑って~」「怒って~」のやりとり。これが、一日に何度も繰り返される…(~_~;)笑うっていいよね!なんだか、明るい気分になれるしね。今日も、笑って過ごしましょ♪
2005年11月21日
コメント(0)
どーもエンジンがかかりません。 トホホ…。
2005年11月14日
コメント(1)
とくに、ファンではなかったけど、ショックだぁ!仕事でももちろん、女性としての幸せもこれからって時に、無念だったでしょうに…ご冥福をお祈りします。こうして、毎日健康で、やりたい事をやっていられるって幸せなんだよなぁ~時間を大切に。。。しよう!
2005年11月07日
コメント(0)
「ガラクタ捨てれば自分が見える」という本を読んで、ガラクタ整理中。気がつけば、3階の一部屋が納戸状態・・・・(-_-メ)幸いにも、部屋数があるから、それでも間に合って?いるけど、その本を読んでいるうちに、死蔵品は処分しなくちゃ!!と思った。ガラクタの与える影響。。。持っていると疲労感を覚え、無気力になる。混乱のもとになる。人々の対応にも影響を与える。何事も延期しがちになる。人生の展開が遅くなる。気分が鬱になる。。。。。などなど。・・・・切々と書かれている。確かに、あの部屋を見るたびに、かなり嫌な気分なる(>_
2005年11月04日
コメント(0)
良かったー 晴れてはないけど、雨降ってない。洗濯物、外に干せるかな? 乾くかな~?今から また不登法!集中してやるぞ~~~!!
2005年10月19日
コメント(0)
やっぱり眠い。。そして、今日も不登法\(-o-)/
2005年10月18日
コメント(0)
雨だと眠いです。 でも、不登法やります!気合だぁ!!!!
2005年10月17日
コメント(0)
只今の勉強時間 30分。 少なっ。合格までの総トータルの勉強時間って一体どの位なんだろう?もちろん、個人差はあるとしても、3000時間?とか見たな。もっと? はぁぁー 気が遠くなるわ(*_*)働きながら、勉強して合格する方。 ホントに尊敬です。一日があっという間。 もう夕方、さて、晩ご飯の仕度しなくちゃね。
2005年10月14日
コメント(2)
洗濯日和の一日でした♪洗濯とお布団干しは大好き☆**********勉強時間 3時間20分不登法 5回前半**********
2005年10月13日
コメント(1)
やってます。。。が、よくわかりません。ただ、漠然と講義テープを聞いている感じですね。過去問(合格ゾーン)もやらなくちゃ。やることいっぱいだ~! ふぁいと!!**********勉強時間 2時間10分不登法 5回 途中まで**********
2005年10月12日
コメント(2)
果たして続くのだろうか?PCに向かってる時間があれば、勉強したほーがいいかも(^^;******************勉強時間 3時間9分不登法 4回目テープ 板書整理******************
2005年10月11日
コメント(3)
全27件 (27件中 1-27件目)
1