健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

2017年07月07日
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
カテゴリ: 家庭菜園
北海道は急に暑くなりました。今年初の猛暑日を記録した地域もあります。北広島市では一昨日までは夏日が一度だけで25.4度でしたが昨日は2度目の夏日となり気温も27.9度でした。今朝の気温は15.9度でしたがぐんぐん気温が上昇して、午後3時頃には31度となり今年初の真夏日となりました。明日は真夏日とはならないもののしばらくは夏日が続くようです。

ハスカップの実
ハスカップの実


庭のハスカップは酸味が強いだけで美味しくなかったのですが、この暑さで少し甘みが増してきました。ハスカップは北海道では古くからアイヌの人たちに「不老長寿の妙薬」として珍重されてきました。鉄分やビタミン類が大量に含まれていますし、アントシアニンの含有量はブルーベリーの数倍と言われています。

イチゴ
イチゴ


イチゴも赤い実のものが増えてごく僅かながら収穫できました。我が家の家庭菜園の収穫第一号です。甘くて美味しかったですよ。北広島市にはイチゴ狩りができる農園がたくさんあるのですが、今年は雨が多かったり気温がなかなか上昇しない状況が続いたので例年よりはほぼ1週間遅れで開園となったとのことです。

ミニトマト
ミニトマト


一番最初に定植したミニトマトは実をつけました。その後から定植した中玉や大玉のトマトはまだ花を咲かせていません。ナス・キュウリ・ピーマンなどもまだ花を咲かせていませんが、気温が上昇してきたのでこれから急成長をしてくれるものと期待しています。





夜寝る時にはまだ暑いのですが深夜から朝にかけては大きく気温が下がるのでその辺も要注意です。裸同然で寝ていたら朝に寒くて目が覚めたりします。腹巻をしてお腹だけは冷やさないように注意しています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

体調管理は天気予報で!! 村山貢司の健康気象学 [ 村山貢司 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2017/7/7時点)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月07日 18時40分42秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

いつもお世話様になっております。
応援、心から感謝の念(深くおじぎ)。

私の長崎は今回の豪雨被害は最小でしたが
九州北部地域の一部が甚大な被害で
今もなお救出作戦が続いております。
熊本の大地震に続いての大きな災難が九州を襲撃し
心を痛めております。

さて、私事ながら今週末は完全休養日です。
とてもゆったりしております。
何することもなく時の流れに身を任せて。

Have a good weekend.

☆ 長崎から愛情いっぱいの応援完了です。

Adios !


(2017年07月08日 10時46分18秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
こんにちは(^^)
春から一気に初夏まで上り詰めましたね(^^)v
収穫が楽しみですね(^^♪
ポチと応援完了です。 (2017年07月08日 17時02分51秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
こんばんわ♪^
夏の陽気になって来ましたね。野菜達も一気に成長して、収穫も期待出来そうで楽しみですね。
イチゴ農家さん、たくさんあるのですね~北海道産のイチゴって食べた事がないような・・・・??
炎天下の中での農作業きついですが、午前中頑張って、午後からはお昼寝タイムです~~~~。
いつもありがとうございます。
(2017年07月08日 21時55分29秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
空夢zone  さん
昼間と夜中の温度差があると暮らしにくいですね。
帯広では猛暑日が続いているとか、北国なのに暑いですね。
こちらは、夜中も朝方も暑くて、夜中に暑さで目覚める日が続いています。
ほぼ一日中クーラー入れています。
家庭菜園楽しみですね。もうミニトマトが実をつけているとは、寒かったのに、すごいなって。
こちらは、雨が続いていたので、実がはぜてしまいました。
雨避けが必要になりました。 (2017年07月08日 22時23分09秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you getting on ?

お世話様になっております、
貴重なあなた様の応援
心から感謝申し上げます。
(深くお辞儀の姿勢)

今日から大相撲ですね。
新横綱稀勢の里が心配です。

Have a good day.

☆ 晴れた長崎から
  真心応援完了です。 (2017年07月09日 15時34分08秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
そちらもやっと暑くなったのですね。
イチゴが収穫できて良かったですね。イチゴが今の時期に食べられるのはいいですね。
これからいろいろな野菜が収穫できそうで楽しみですね。 (2017年07月09日 15時57分20秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you getting along ?

また1週間の始まりがやってきました。
今週も「応援クリック」を
よろしくお願いしますね(深くおじぎ)。

大相撲名古屋場所、初日から大波乱ですね。
この先、もっと荒れるかも。

気象庁によると
来週中に梅雨明け宣言が出そうだとか。
猛暑到来の日本列島ですが
こういうときの冬は大雪が通常です。

Have a good day.

☆ 今は晴れの長崎から
  愛情いっぱいの応援、完了です ♪

Adios !


(2017年07月10日 11時49分17秒)

Re:北広島市で初の真夏日を記録 ・・・家庭菜園の今後に期待!(07/07)  
よりすぐり  さん
ガリレオさん、こんにちは

ミニトマトが良い感じに実っているじゃないですか。我が家も少し収穫できましたが、大差はないと思いますよ。これから沢山収穫できるように見えますね。

異常気象でしょうか、だって北海道の方が気温が高くなったりしてますからね。すでに九州では豪雨による被害がでてしまいました。防ぎようがないんでしょうかね。復旧のやり方に (2017年07月10日 15時14分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

滋賀県@ 滋賀県 2025年9月19日滋賀県コロナウィルス555人…
滋賀県高島市@ 滋賀県高島市 2025年9月19日今日は地震7回まだまだない。
みやこ@ Re:西岡公園を散策・・・ヒグマ出没のため一部立入禁止!(09/13) 緩消法を実践していると、季節の変わり目…
滋賀県高島市@ 滋賀県高島市 2025年8月13日大地震する。 宮城県
アキオロミゾー @ Re:薔薇の花が素敵 ・・・ご近所にある薔薇!(06/28) こんにちは(^^) こちらは既に連日35度越…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

購入履歴

お香40種類から7種類選べるお香セット HEM 1箱20本入り合計140本送料無料 ポスト投函 他商品同梱不可です でお送りします スティック インセンス アジアン雑貨 ポッキリ インド香 お試し 白檀 宅配便ご選択時は送料無料にはなりません。
1100円ポッキリ 深煎り 浅煎り 中煎り 選べる福袋 コーヒー粉 レギュラーコーヒー コーヒー豆 お試しセット 珈琲豆 こーひー豆 お得 こーひーまめ 粉 業務用 クーポン チェックコーヒー豆 お試し セット コーヒー 2種計160g コーヒー粉 珈琲豆 福袋 ブラジル 80gマンデリンブレンド清流長良川80g メール便 レギュラーコーヒー 粉 アラビカ豆 浅煎り 中深煎り 父 買い回り 買いまわり ポイント消化 コヒー豆 送料無料 コーヒー福袋 こーひー豆 お得
【 アロマオイル 精油 エッセンシャルオイル 】40種類の中からお好きな精油を選べるセット♪47,400セット販売♪?全品ポイント5倍★9/10 正午~9/11 01:59/【安心の返品保証付き】選べる8本セット 各10ml 返品保証《ランキング1位の実力派アイテム》(アロマオイル エッセンシャルオイル 精油)アロマ 加湿器 セット ギフト ラベンダー【送料無料】
レンジで ゆで野菜調理 PS-G63 【業務用】 【同梱グループA】
【送料無料】からだが喜ぶおいしい野菜のチカラ [ 日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 ]

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: