バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
2006年05月05日
XML
カテゴリ: ( ̄‥ ̄)

今日は地域の春祭り、昨日は家の用事で忙しく、なかなかのんびりできないのですが、一昨日は、久し振りに家族4人揃っての休日となりましたので、 奈良ドリーム・ランド に行ってきました。
私は、他の遊園地に行きたかったのですが、主導権は子供達だったもので・・・。 A^ ^;)
乗り物に乗って、テレビ・キャラクター・ショーを観て、お弁当食べて、かき氷やフランクフルト食べて、お土産買って・・・の遊園地は、楽しかったとはいえ、かなり 疲れた 一日となりました。

行きも帰りも道路は 渋滞 で、遊園地の駐車場も、遊園地内も 混み混み
天気が良過ぎて暑い中、乗り物は最低でも 30分待ち で、かき氷など 冷たいモノを買う時なんか 何分待ったコトか・・・。
でも、そういった事は G.Wの行楽地では しょうがないと思えるのですが、あまりにも 非常識 な人が多くて、開いた口が塞がらず、疲れが 倍増 ・・・。

ある 絶叫マシーン に乗ろうと、息子 ( 小4 ) と長い長い列に並んでいた時のコトです。
40分近く並んで、ようやく次の回で乗れるかと思っていると、3人ほど前にいた おっさん が大声で誰かを呼び始めました。
すると、「 すいませ~ん 」 と言いながら列の後ろから、並んでいる人を掻き分け、掻き分け、 大家族 の様な集団がゾロゾロとやってきて、とっとと次の回に乗ってしまい、私と息子は 次の回には乗れませんでした。
おっさんは並んでいたので、1人や2人が入るくらいならまだしも、そんな何人も何人も割り込んでくるのは、いくらなんでも やりすぎ です。
私や、私の後ろの方が 「 割り込むな! 」 と言っても、動じる事なく乗って行ったので、きっと いつも ああいう事をしているのでしょう。

私が かき氷 を買おうと並んでいる時には こんなコトもありました。
並び始めて10分位経った頃だったでしょうか、列の先頭では、ひとりで並んでいた 小学校低学年 と思われる 女の子 がイチゴ味のかき氷を買っていました。
お店の人から受け取って、10歩も歩いていないところで、小走りでやってきていた 若い男3人組のひとりと 衝突
その時、真っ赤な かき氷を下に落としてしまい 女の子は 呆然。
3人組が そのまま 小走りで行ってしまった頃、女の子はしゃがみこんで、泣き出してしまいました。
見かねた お店の人が新しいのを渡してあげていたので よかったものの、ぶつかったまま 気にもせず行ってしまえるなんて、どういうことなんでしょうか・・・。

そして キャラクターショー の時、私の右横に強引に割り込んできた おばはん
始まる直前に、騒がしく孫娘とやってきて・・・


「 ココ! ココ あいてるやん、 ココ! ちょっと 寄ってもろたら 座れるやん 」

「 ○○ちゃん、ホラ! 見える? えっ? 見えへん? 前の人、背が高いもんなぁ。 そんじゃ 始まったら 立ったらええわ 」

「 暑いなぁ~、 今日は なんやの・・・ ホンマ・・・。 あ~も~ 、暑いわー! ハ~ 」


とにかく、 うるさい! (ーー゛)
いい席で見ようと、暑い中、早目に座って場所取りをしていただけに、横で こんな調子でやられては たまりません。
暑さも 5割り増し です。
おまけに携帯電話を取り出して・・・


「 あっ、はい、もしもし、 え? はぁ? なんて、なんて? 」

「 違うねん、ココ うるさいから聞こえへんねん 」

「 え? だ・か・ら~、 ココ、うるさいから 聞こえへんの!


どう考えても、周りの音よりも、この おばはんの方が うるさい。
そして この おばはん、右横に荷物を置く為なのか、やたらと私の方に 寄って来る
私が 左へ避けても避けても、まるで すり寄ってくるかの様に・・・。
イヤミ なほど 左に避けるとすり寄って来なくなったのですが、今度は私との間にできた 隙間 を指差して・・・


「 カバン、ココに置いたらええわ! 」


どうやら私に言っていたらしいのですが、まさか 私に言ってるとは 思いもしません。
気付かず黙っていると、私の足の上に置いていた カバン のヒモを 数回 引っ張り・・・


「 ココに カバン置いて かまへんで 」


言うまでもありませんが、このおばはんと私は、知り合いではありません。


「 結構ですから、私のカバンに触らないで下さい 」


断ったら、ブツブツ・ボソボソと何か言ってましたが、よくわかりませんし、わかりたくもありません。
そして、いよいよ ショーの始まる時間になり、進行役のお姉さんが現れ、マイク片手に 幾つかの注意事項を話していました。


「 ・・・ ハイ、今 お姉さんが言った お願い、ちゃ~んと守れるかなぁ~? 守れる おトモダチ 手を上げて~!
 は~~い、じゃあ、今度は お父さん、お母さんにお願いです。 お子様が立たれますと 後ろの方が見えません。 お子様が立たれない様に 御協力 お願いいたします。
 それと、本日は日差しが強いのですが、日傘も、後ろの方が迷惑しますので御遠慮くださいます様、よろしくお願いいたします ・・・ 」


この時、おばさんの孫娘はベンチの上に 当たり前の様に 立ってました
おばさん本人は、真っ黒な 雨傘 を日傘代わりにしてて、この傘の端が何度も当たりそうで鬱陶しい事 この上なく・・・。
お姉さんの “ お願い ” を聞いていないのか、改める様子もありません。
ショーが始まるので、いよいよ 文句言ってやろうかと思っていると、私が言う前に後ろの方から・・・。
これで、ようやく 傘をさすのをやめ、孫娘は座りました。
その代わり、また ブツブツ・ボソボソと何か言ってましたし、もしかしたら話しかけられていたのかもしれませんが、気にしていると 頭がおかしくなりそうでしたから 完全無視 です。
ショーの最中も足元で傘を開いてみたり、回してみたり、大きな声で娘に話しかけたり、もっと大きな声で ひとり言を言ったり ・・・
世の中には こういった人もいるのだと、変に感心してしまった次第であります。

上に書いた出来事の他にも マナーの良くない人を何人も見た 遊園地も、1時間延長された閉園時間の6時まで・・・。
みんな クタクタになっての 帰り道 は、車を走らせて15分もしないうちに 子供達は 夢の中 であります。
うちの奥さんも寝ていると思っていたのですが、珍しく起きていて・・・


「 今日の ショーの時の おばはん、ひどかったなぁ。 よく キレんと我慢したやん 」

「 あ~ぁ、あれなぁ、キレそうやったけど、キレたら 周りにもっと 迷惑になるやん 」

「 それもそうやけど、ホンマ 迷惑やでぇ。 奈良って 迷惑おばはんが多いんやろか?」

「 ん? なんで? 」

「 ほら、あの ♪ 引越し~ 引越~ さっさと 引越し~!♪ の おばはんって奈良やろ? 」

「 奈良やけど、だからって 奈良に迷惑おばはんが多いって事は ないやん 」


そもそも、遊園地は奈良でも、ショーの時の おおばはんが奈良の人かどうか・・・。


「 わかってるけど、奈良・迷惑・おばはんっていうと 連想するやん。 それに、ちょっと似てへんかった? 」


あまり見ない様にしてましたし、真横でしたから よくわかりませんけど、 雰囲気 は似てたかも・・・


右端は、極楽とんぼの山本さん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 12時49分06秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

Candy’s キャンディ0521さん
ありふれた生活 ☆♪ジャスミン♪☆。さん
ずぼら新米主婦の生… 壺美さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

プロフィール

GanGanLION

GanGanLION

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: