2012年夏休みニュージーランド遠征
先週4泊6日で行った夏休み・ニュージーランド遠征レポート開始です。良かったらおつきあいください。ここ3年間、夏休みはくそ暑い日本を離れて涼しいところへ行くことをテーマとしており、一昨年フィンランド、昨年アイスランド・グリーンランドと行ってきましたが、今年は南半球、今は冬のニュージーランドを目指すことにしました。あと、今回の大きな目的は、私としては初めて海外で運転デビューをすることでしたが、左側通行で運転しやすいといわれるところであることもNZを選んだ理由でございます。それと、日本と同じ火山国なので温泉もたくさんあるので、クルマで温泉地へ行くのが目標でした。
11日・日曜の夜に成田をNZ航空で出発、約10時間半のフライトののち、NZ最大の都市オークランドに8:39到着。なお、NZは日本より3時間先。日本より時差が進んでいる国はあまりないのですが、あと1時間進むと日付変更線を越えてしまうので(ハワイがその先)ここが限界になりますね。
今回はExpediaで航空券とホテルのパックで手配しました。ホテルは長期滞在も可能で台所や家電がついているマンション形式のところ。オークランド中心部からもほど近いWaldorf Stadium Apartments Hotelに10:15到着。
ただ到着が早すぎて部屋が掃除中だったので、しばし入室待ち。こちらはホテルの前のBeach Roadという通り。
11:02、掃除が終わりようやく部屋へ。
こんな感じで設備万全。これで1泊7000円くらいなのでリーズナブル。おかげで久しぶりに自炊をすることになりました。といってもゆで卵を作ったり、カップヌードルのお湯を沸かしたくらいでしたが。。
いい感じです。
部屋からの景色。正面は市内中心部。
あまり飛行機では眠れなかったので少し仮眠後、12:46近くを散策することに。港の方向に歩きます。ちなみにNZのある南半球は冬ですが、オークランドは過ごしやすく、昼間は15度前後ありとても快適でした。
12:51、交通の要衝、鉄道の駅とフェリー乗り場、バス乗り場が集中するBritomartに来ました。
Britomart駅です。
赤いバスはCitylinkという中心部を走る無料バス。
Britomartに隣接するモールにあった寿司屋のカキ。NZは至るところに寿司屋、特にテイクアウト型の店が多く、寿司人気の高さを感じました。特にオークランドは4割が移民らしく、アジア系特に日本・韓国・中国からの人々がとても多い印象。コスモポリタンって感じですね。
ここからは対岸や近隣の島々へ行くフェリーが頻繁に出ています。
青空がきれい。
フェリー乗り場にいたたぶんモア。モアは今では絶滅してしまったNZ固有種の飛べない大型の鳥。
近くを歩くと大橋巨泉が経営するOKギフトショップが。大橋氏はNZにも長期滞在しているらしいですね。
13:50、スカイタワーにやってきました。ここは230何メートルの高さで、南半球では一番高いタワーだそうです。
タワーを含むスカイシティの入口。ここはタワーのほか、モール、ホテル、カジノなどが集まっています。
タワーの1/3くらい上のところからなんとバンジージャンプができます。高所恐怖症の私としてはありえない話ですが。。このあとタワーに上りオークランドを一望します。。
夏休みNZ遠征レポート(2)です。オークランドのランドマーク、スカイタワーに上ります。
前のレポートの最後にも載せましたが、タワーの結構上からできるバンジーの申し込みフロア。到底私にはできません。
さて、13:59、エレベーター上昇中。
一つ目の展望台に来ました。先ほど歩いてきたホテルがある方向。北東方向かと。赤道はこの方角なんですねえ。
これは反対の方向だったでしょうか。。
これは北の方向。現地4日目にはあの橋を渡って北方60kmあたりまで行きました。
これはこのあとフェリーで行く対岸のDevonport(デボンポート)の方向。オークランドは入り江が複雑に入り組んでいる感じのためかとても風光明媚。
先日行った上海の環球中心の高さにはかなわないものの、やはり結構高いっす。
足元が全面ガラス張りになっていたりします。
やはり私にはバンジーはできませぬ。バンジーはこの下のフロアからだったかと思いますが、お好きな方はぜひ。
オークランドは船の街。プレジャーボートの保有率は世界一とか。
14:05、先ほどの展望台から3~4階程度だったか上がった、一番上の展望台まで来ました。
オークランドのランドマークに向かって設置されていた万華鏡のようなものを通してみました。
再び北の方向。あとでわかりましたが、オークランドは急にスコールが降ってすぐ止んだりといったことが頻繁にありました。このあとも確か雨が降ったような。
しばしオークランドの風景を堪能し、なんとなく位置関係もわかったので、さあこれからがNZの本格的放浪開始。
4日目の最後に行ったリハという海岸はあの丘の向こうですね。
14:30、スカイタワーから下りて下から一枚。
14:39、近くにあった教会。たぶん有名なもの。
中をチラ見。日本では行くことのない教会ですが、海外だとなぜか入ってみたくなりますね。
フェリー乗り場にやってきました。1日目はならし運転という感じでの散策ですが、折角なのでこれで一番近くの対岸に行くことにしました。続きはまた。
41再びフェリー乗り場15:18
NZレポート(3)です。1日目、フェリーに乗って対岸に行きます。
15:29、デボンポート行きのフェリーに乗船。対岸まで10分くらいの短距離ですが、通勤で使っている人も多いようで、自転車のまま乗り込む人もいました。この場所からは近隣のリゾートとなっている島へのフェリーも出ています。ワイへケ島、ランギトト島、ティリティリマタンギ島などへ行く便があります。NZはマオリ系の地名が極端に多く、ちょっと笑ってしまう名前もあってとても面白いです。
15:30、対岸のデボンポートへ。一番上の席に陣取ります。平日のこの時間帯は観光客風は少なく、みんな屋根のある下の座席に方に座ってました。
15:32オークランド市内方向です。
こちらはデボンポート方向。対岸は島でなく湾の反対側の半島です。
こちらは湾の出口の外海方向。
15:33、再びオークランド市内方向。
15:38、もうすぐデボンポートに到着。このあたりは欧州からの移民が最初にたどり着いたところだったかと。なので、今も閑静な高級住宅街のような雰囲気。
デボンポートに到着後、15:40オークランド市内方向です。オークランドの写真はこの角度からのがよくガイドブックに載ってますね。
オークランド市内を背に少しデボンポート側を散策してきます。街中はこぢんまりしていますが、お洒落な店も結構ありました。デボンポート側の小山に登ればまた違った絶景が見えたかもしれませんが、上り坂が嫌いな私としてはすぐ港に戻ることにしました。
16:15、復路のオークランド行きのフェリーが出発。
デボンポートはわずか30分程度の滞在でした。あの小山が先ほど言ったやつです。
再びオークランド中心部。16:29、Britomart駅に入ってみました。ここもヨーロッパの駅と同じ、改札がありませんね。このあたりは数年前に再開発されて中心部から離れていた鉄道の駅を新設して交通のハブに造り替えたようです。
駅の建物にはBritomart Transport Centreと書かれています。
さて、その後ホテル近くの大型スーパー「Countdown」で買い物。海外滞在は短期間でも生活感を味わえるようなのが好きで、毎回どこへ行ってもこんな感じ。日本のいろいろなスーパーでキャベツを定点観測したりしますが、NZでもそんな感じでスーパーを楽しみました。ところで、NZといえばキウイフルーツ。スーパーで買ってきたものを17:54早速いただくことにしました。あと、折角のホテルの設備を使いたかったので。。
もう一個はゴールデンキウイを買ったつもりでしたが、開けてみたらさっきのと一緒でした。。その後、寝不足だったので、一時仮眠。。
その後晩飯の場所が近くにないか少し歩きましたが、歩き疲れ気味だったので、ホテル近くのベトナムレストランで初日の晩は19:37フォーでしめることにしました。
さて、ここからは2日目(8月14日)。この日は10時ごろ起床(といっても日本時間では朝7時なのですが)。オークランド郊外の近場でどこか面白そうなところはないかガイドブックをいろいろ見ましたが、オークランド動物園に行って(鳥の)キウイを見ることにしました。11:40、中心部からバスで20分くらいでAuckland Zooに到着。
青空が出ていますが、このあと一瞬ざっと大雨が来ました。でもすぐ止みます。
キリンですが、何か。ここは旭川の旭山動物園のように「行動展示」的で、動物との距離が近いです。
レッサーパンダですね。
なんだかよくわからないと思いますが、ペンギンです。NZは南極から近いのでペンギンの種類も豊富のようです。オークランド動物園、さらに続く。。