力を抜いてフワーッと・・・そんな心地良い人生をおくりたい!!

力を抜いてフワーッと・・・そんな心地良い人生をおくりたい!!

Feb 11, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コロナに入って早三年目。


三年目だよ?まったく。


僕はゲーム好きなんだけど、コロナまではあんまりテレビゲームをやらなかったんですが、このコロナでどこにも行けず、WOWOWまでつまらなくなり、何かオープンワールドのゲームに浸り冒険したいなとゲームをするようになりました。

格ゲーも好きでスト5もやるようになりました。
最初はPS3しか持ってなかったのでスト4をやってましたが、You Tubeを見てるうちに5がやりたくなり、PS4の本体を買いました。


4では本田とガイルを使ってまして。
2もやっぱりガイルかな。

ガイルのサマーソルトキックが好きなんすよね。
プロレスが好きだからタイガーマスクが形は違うけどサマーソルトキック使ってたりしたし。




つーか、苦手なんすよね。
キャミィの動きが。
で4ではいつもキャミィで練習してて。
ある時に苦手で強いから嫌だなと思うキャラだから、逆に使ってみるかとたまたま使ったら面白かったんすよね。

キャミィの大Kの膝蹴りがあるじゃないですか。二段の。
あれが僕が好きなプロレスラーの丸藤正道の「虎咆」って技なんすよね。
虎咆が好きなんだよな。


つーか、私自身空手をやってたので、たぶん膝蹴りするならあの二段式でやります 笑



とはいえなんか、、、正直キャミィが容姿があんまり好きじゃなくてね。。。

なんかねぇあの時代にそぐわないアーミー感がある格好とか変なレオタードとか長い三編みがなんかねぇ‥
特に三編みなんかな。



ちょっと違うか。

なんか僕の中ではあのビジュアルが完全に北○鮮臭いんだよね。
なんか北○鮮っぽいんだよな。
古臭い三編みにベレー帽ってさ。

なんか今でもフツーにいそうじゃん。


わかる人いませんか?笑


だからあの三編みが嫌だったんだけど、5には三編みじゃないキャミィがいて。
あと私は「ゴーグルキャラ」が好きなんすよね。
鳥山明とか挿絵によくゴーグル描いてましたけど、ドラクエ2とかね。

三編みじゃなくてゴーグルのキャミィで好きな白とエメラルドカラーがあるのでそれを使ってて。

後は4は動きが早かったけど5は全体的にモッサリ感じたので、動きが、4に近いからとキャミィが良かったんだったかな?
去年の事なのに忘れたな。

まぁ最初は全然勝てなくて。
なんか私は昔からコンボが出来ないんすよね。
好きだからフーリガンばっかりしてる感じで。

で、さっぱり勝てなくて。
アケコンもドローンを買ってみたけどあまりしっくりこなくてね。

なんかレバーがどうにも。
技がうまく出せない。
特に昇竜コマンド。

しかもドローンのレバーってなんか気持ち長いんすよね。
それがあまりしっくりこなくて。

で、自分はパソコンが得意でタイピングも早いし、ウメハラさんときどさんが使ってるレバーレス、いわゆる「ヒットボックス」の方が合うんでない?と、ちょっと試しに買うには高いコントローラーと思うけどヒットボックスを買いました。


そもそも、なんかだいぶ昔、流行ったエ○ュでスト2をパソコンでやった時にキーボードでやった際にスゲー楽しいと感じたんすよね、。
やりやすいなと。
技も簡単に出るしさ。

その時の感覚通りならヒットボックスの方が良いんじゃない?的な。


よくヒットボックスに変えた人の話をネットでみると、難しいとか指が追いつかないとか薬指あたりはぷるぷるしてダメだとか見るんですが、私は触ったその日からしっくりきたんすよね。

まごつく感じは無くてね。
むしろやりやすい。

ただレバーの方が感情を込めやすいは込めやすいけどね。
ガードしてる感とかはレバーの方が。


ヒットボックスでキャミィやってたんすけど、なんかある日、ズタボロに負けた日がありまして。

なんか心が折れたんすよね。


今思えば、コンボも練習してなけりゃキャミィというキャラの特性とか立ち回りをさっぱり理解してなくて勝てるわけねーよなって思うんだけど、それに気づくのはもう少し先の話で。


4で使ってた本田かガイルかなとヒットボックスという事もありガイルにしました。

なんかどうも中距離の間合いが自分は苦手で。
この中距離をキャミィで埋める技術がないもんだから、中距離を埋める弾をもつキャラなら良いのかなと感じたんすよね。
まだ仕込みとかわからなかったし。


ヒットボックスだとガイルはソニックがガンガン出せるのでコントローラーとの相性は抜群だなぁと感じました。

キャミィだと指が忙しくなるけど、ガイルだと戦い方的に良い感じで。


僕はジャンプボタンを右の親指で押します。

右の親指で押すんすけど、ある日の負けが続いた日にジャンプボタンを右で押してるとサマーソルトキックがうまく出てない事に気づいて。

ワンテンポ遅いから必ず潰されてたんすよね。
そのうち、あまり使わなくなってて。

たった2つしかないガイルの技の片方を使わなきゃ、当然負けるようになっていて。


なんかふと右じゃなくてサマーソルトだけは遊んでる左の親指で押せば良いんじゃね?と指を変えたらサマーソルト対空がしっくりきて安定しました。

使う指も大事なんだねー‥。

まぁガイルなんであまり飛ばないけど、ジャンプ攻撃は変わらずに右で押し、サマーソルトは左親指にしたら立ち回りが安定しました。


ヒットボックスはいいすねぇ。
たぶん3万はするし、買うのを躊躇う人も多いと思いますけどねー楽しいですよ。
そもそも仕事でパソコンを使う人はあんま苦労しないように思うな。
後は左右逆になった時にどうなんだろうね。
自分はガイルだからコマンドったってタメだからそこまでだけど、リュウとかみたいなキャラクターだとめんどくさいかもな。
技のミスはものすごく減りますよね。
波動やってるのに昇竜になるみたいなのはないかな。
ただレバーのガチャガチャ感が面白いって人っているじゃないですか。
動かしてる感が強いって言うか、コンボとかも手に染み付いてるだろうからそういうのが1からになっちゃうよね。
自分はPS4買ったのが昨年6月で、ヒットボックスは11月とかだったから良いけど。



ガイルメインになってからは、その頃には苦手なコンボも少しだけ出来るようになっていて。

最初はウメハラさんがよくやるガイル使いならみんなが知ってる「中P→裏拳→ダイブソニック→サマーソルト」のコンボが出来るようになりたくて練習をして。


そのコンボが出来るようになってガイルの勝ちが安定してから、またなんとなくキャミィを触るようになった頃、ガイルを触る前には出来なかったコンボの一切やら、前は知らなかった先行入力的な概念も今はなんとなく理解出来るようになってたから、去年のやり始めの頃とはキャミィの動かし方が物凄く変わってたんすよね。

不思議なもんすね。
キャミィじゃなくてガイル触ってたのに、SFLでマゴさんとか藤村さんを見てたら前は全然駄目だったキャミィの動きも気づいたら変わってたんすよね。

今は人と対戦するのはガイルを使い、遊びでコンボ練習みたいな事をキャミィでやる感じです。

キャミィって相手を倒してからが勝負みたいなキャラだったんだな。
中足にアローを仕込んで、倒してたら怒涛の起き攻めと投げの択を迫るみたいにやればそれらしくなりました。



うちはテレビが60インチなんで2画面で二番組を同時に流すみたいな事を良くしてるんですが、片方は今日のニュースにしてそれみ見ながら、もう片方の画面をスト5にしてトレモでキャミィのコンボをやりながらニュース見てるみたいな毎日です 笑

ネットとか見てもコンボだとか先行入力をクソ初心者ですらわかるように書いてるのはほとんどないすよね。
それだけ出来て当たり前なんでしょうけど。


例えばキャミィで「中脚下段にアローを仕込む」とか今ならフツーに対戦でやるけど、やり始めはわからなかったもんな。

中脚下段をして同時にアローのコマンドを入れておくと、中脚下段が当たるとアローも出るみたいな事がわからなかったもんな。

気づいたキッカケはキャミィのコンボ練習だったか。

「中Pアッパー→大蹴り→アロー(スパイク)」のコンボの時に、なんか自分は最後クリティカルアーツが暴発するから、そこら辺で気づいたのかな。

なんか俺のコマンド入力完了とか指の動きより画面に反映されるのって、なんかワンテンポおっそいんだなと思うようになってから、これが先行入力かって気づいたのかな。

中足下段を押しながらいつもその中足下段のアニメーションの最中にアローのコマンドもやっておく、、、という感覚を初心者にはわかるんだろうか?

わかるとは思えないが 笑

買ったのは去年の6月なんだけど、最初はいまいちわからなかった起き攻めとかもわかったので、前にズタボロに負けたぺちぺちキャミィみたいな動きではなく、一度相手を横に倒したらそこから一気に詰めて‥みたいな動きになりました。
いつもトレモで端から端までをコンボで指練習してるの楽しいんだよな。
「中足下段→アロー」で倒してからの「ニーバレット→大P→アロー」からの起き攻めとか、「中P→大P→アロー」とかそんなのを延々とやりながらテレビ番組をみてる

これがやっぱり身につくんだろうね。
対戦でも反射的に出るようになったよな。


そこら編からそれからは他のキャラとかのコンボもフツーに出来るようになったけど、もう遅いよな 笑

だってもう6がそのうち出るんだろうし、5は終わるよね。そしたら。




まぁ今は楽しめてるから良いすけど。


例えば膝置きしてなヒットボックスを机置き変えただけで勝ちが安定するようになったり、今は毎日楽しいのにな。


楽しさがわかった頃にもうまもなく終わるのか 笑


なんか結局何が今日は書きたかったんだ?笑




変な文章でした 笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2022 01:40:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: