ふぇいのガラクタ工房

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ルイボスG @ Re[2]:DIY Loudspeaker Builder’s Meeting 2025参加します。(10/05) K459SSさんへ 返信ありがとうございます…
K459SS @ Re[1]:DIY Loudspeaker Builder’s Meeting 2025参加します。(10/05) ルイボスGさんへ、 昨日はご参加ありがと…
ルイボスG @ Re:DIY Loudspeaker Builder’s Meeting 2025参加します。(10/05) 昨日は、作品を聴かせていただきありがと…
K459SS @ Re[1]:とりあえず完成(仮)(05/15) mabo400さんへ 私も12~3年前、今は亡き…
mabo400 @ Re:とりあえず完成(仮)(05/15) なるほどどこかで見かけたデザインだと思…
2025.10.22
XML
カテゴリ: オーディオ
DIYLoudspeakerMeeting2025に参加した事で色々とやってみたいことが出来たので、新しいスピーカーを設計しました。
以前チャレンジして出来が今一つだった多角形スピーカーに再チャレンジします。
とはいえ、基本コンセプトはDIYLodsperkerMeeting2025で発表したUnknownと同じ、パッシブラジエーター+2Way構造ですが、Unknownが外見四角の中、五角形だったのに対して、今度は左右非対称7角形です。
角度は45度と60度だけで構成しています
で、多角形を構成する側板出来ちゃいました。
一応ベルトで縛って隙がないかチェック中です。
下面がユニットを取り付けるバッフル面です。
現在はこれに合わせて上下の板を切り出す所まで出来ています。
11月中には形になるかな?

年末にまた海外に纏めて注文しようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.22 18:19:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: