bloomed

2008.09.01
XML
カテゴリ: 生活。
さて、先回の日記で保育園を追い出されるかも。


園長「お母さん、本当にごめんなさいね。私があんな事言ってしまったから。
   大丈夫なんて言っちゃいけなかったんです。」

私 「(なんじゃそら?)いえ。ただ、私も心配だったのであのとき確認しまして
   それで、大丈夫とのことでしたし、空きが出れば復職しますということで
   既に職場の方にも話はしてあるんです。」

園長「そうなんですよね。ごめんなさいね。私の認識が甘かったんです。
   管理者に成り立てで(この春から引き継がれました)良くわかってなく     て。」



園長「ウチは今、かなりの待機児童がいるんです。で、お母さんが復職される
   ということで、今申し込みをされると他の保育園にまわされます。
   なのでウチに空きがでるまで待っている、というのは何というか・・」

私 「空きが出る見込みもないのに、それを理由に茶々を預かっておくわけには
   いかない、ということですか?」

園長「そうです!そうなんです!」

私 「そうですか。」


ここまでが、話のあった日。
で、翌日。

園長「お母さん、実はまだ定かではないのですが、9月中に空きが出そうです。」

私 「そうなんですか。」


   ご主人の転勤がほぼ決まって、内示を待つだけの状態なんだそうです。
   今回、茶々ちゃんのことがありますから、優先順位は高いので
   恐らくすぐに入園できると思うのですが、これは市が決めるので
   ちょっと約束はできなんですけれど・・・。」

私 「ええ。」


   ことは無いですか?」

私 「実はメニエール病を発症して、治療を受けていました。
   今はなんとか落ち着いていますが、それでも夕方にはめまいが
   起きたりしています。」

園長「まあ!!!!お母さん!!!それは措置理由になるんですよ!!」

私 「は?」

園長「現在治療中の病気がある場合、お預かりできるんです。
   もちろん診断書が必要なんですが。」


てなわけで、今日かかりつけ医のところへ行ってきます。
めまいはあるものの、以前ほどではないので
最近通院していませんでした。
それでも診断書が出るかどうか・・・。

どうかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 07:17:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: