bloomed

2009.02.05
XML
カテゴリ: 子育ての話。
さて、小春さん。

暢気な母さんが健診に行くのを遅らせていて
先日やっと行ってきました。

成長は順調で、発達も問題無さそうとのこと。
「何か気になることとか、無いですか?」
と、聞かれたので、特に無かったのですが
ずりばいをしないので、ハイハイは無理でしょうかと聞いたらば
「ま~ハイハイしないまま、つかまり立ちする子もいるしね。

 ハイハイしなくても心配はいりませんよ。」
とのこと。

心配はしていません。
夫Tomさんもハイハイをしなかったそうです。(義母談)
そういう遺伝子情報が、組み込まれているのでしょう。


それから、離乳食。
長女茶々さんのときは、とにかくゆっくり始めたのですが
小春さんは「私も食べたい!」のアピールが凄くて
既に2回食になっております。

夫Tomさんは
「まだ歯が生えてないのに。」

そろそろ普通のご飯でもいいんじゃない?
て勢いで、パクパク食べています。

飲み物も、わざわざマグ


を用意したのに、ガジガジと噛むばかり。

それではと、試しにコップで飲ませてみたらば


次はストローで飲めるようにしたらば
母ちゃんは楽ができそうです。

そういえば、育児休暇を1年とっていたのですが
ちょっと復帰が早くなりそうです。
職場からヘルプの声がかかりました。

さて、忙しくなりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.05 07:20:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: