bloomed

2009.05.17
XML
カテゴリ: 子育ての話。
さて、次女の小春さんです。

金曜の夜から機嫌が悪く、夕飯も食べずに添い乳で就寝。
「疲れたのかな?」と思っておりましたらば

土曜の朝に、白色の水のような便を大量に・・・。
土曜の午前中だけで7回の下痢。

嘔吐、発熱は無いものの
この白き物体はロタウイルスによるもので間違いなさそうです。

長女茶々さんがロタになった時は、下痢と共に吐いて吐いて
なのに「まだ救急外来を受診するほどではないだろう」

と、二の足を踏んでいる間にぐったりしてきて
慌てて救急外来へ行き、脱水の診断を受け点滴治療を受けたのでした。


今回、小春さんは、食事は欲しがりませんが
母乳はガンガン飲みます。
乳をくわえて離しません。

でもって嘔吐は無いので、下痢する以外は元気です。

でも、明日からの保育園は無理でしょう。
とりあえず下痢が治まって、少しでも食べるようにならないと
預かってはもらえないだろなあ。


こういうとき、病児保育の無い地域に住む自分が
とっても恵まれてないなあと、恨めしく思えますが


新型インフルエンザも怖いですし
どうか皆様、感染症には気をつけてくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.17 13:56:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: