bloomed

2009.10.18
XML
カテゴリ: 生活。
さて、2週間前くらいに久しぶりに熱を出した小春さん。
「すわ!インフルエンザか!!!」
と、病院へ駆け込み

「おかあさん、慌てないで。」

と、医者に諭された私です。

結局5日ほど仕事を休み、快復したので
安心しておりましたらば
今週の水曜にまたまた発熱の小春さん。

先回は38.0℃台の熱で済んでいたのに


「今度こそインフルエンザか!」

と、病院へ駆け込むと
「もう1日様子見てから検査ね」
とのことで(でも一応発熱から半日は待って受診したのですが)

翌日またまた40度!

でも、インフルエンザ検査はマイナス。

「風邪でしょう」

と言われましたが、何たって熱が高い。
しかも週末は、私の研修が控えておりました。

そこで夫Tomさん。
「オレが休むよ」


ありがとう、Tomさん。
おかげで金曜、土曜は研修に行けました。

で、昨日の土曜日。
熱が落ち着いた小春さん。
ご飯も食べられるようになったね、良かった良かった。

体に赤い発疹がいっぱい!



そういえば、小春さんは突発がまだでした。

てか、何の熱だろうと、悩んだので
発疹を見た瞬間「なあんだ!突発かあ」
と、力が抜けました。

仕事もこれ以上休むと、母ちゃん戻りにくいよ
とか思ってしまっていましたが
突発なら月曜から保育園行けます。

ほんと、職場には迷惑掛けっぱなしで
他の働くお母さん達はどうしてるんだろう?
と、ふと思うことがあります。

子どもが病気の時
本当はお母さんが傍にいてあげなきゃいけないでしょうけど
何日も休まれたんじゃ、職場もたまったもんじゃない。

高熱は落ち着いたけど、まだしゃんとしない
食欲がイマイチ戻ってない
とかの、心配だけどそろそろ仕事も気になる!
って時期に安心して預けられる所が欲しいです。

ファミサポはおかあさんのプロではあるけど
病気のプロではないから、ちょっと不安で
やっぱ病児保育が欲しいなあと
改めて思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.18 06:42:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:突発!(10/18)  
samanthachan  さん
小春ちゃんはもう良くなりましたか?

発熱は本とこちらが不安になりますよね。
しかも今は新型インフルエンザもあるし。
今回の発熱,病院に行ったときには発疹はなかったんですか?

うちは病児保育があるので予約が取れれば利用しています。
でも1回3,000円と値上がりをして高めですけど。
保育は5施設でしていて,定員4名。
隔離もあるので,伝染性のものも見てくれます。
でもなんといっても定員が少ないので,なかなか予約が取れないときも。
本当は休んで傍にいてあげた方がいいんでしょうけどね。
頻繁に,とか長期になると休む側としても職場としてもつらいですよね。

(2009.10.18 16:49:27)

samanthachanさんへ  
mo-pe  さん
ありがとう。すっかり元気です。

1回3千円!?それはイタいね。
もっともっと、働きやすい環境が欲しいよね。 (2009.10.25 01:56:41)

Re:突発!(10/18)  
♪猫姫♪  さん
うわぁ、高熱が続くと看病する方は大変ですよね。
お仕事のこともあるし。
だけど、突発でよかったですね!
この時期にそんな高熱が出たら誰でもインフルエンザ疑いますよね^^;
うちは突発やらずじまいでした。
(2009.11.02 17:15:32)

♪猫姫♪さんへ  
mo-pe  さん
突発やらない子もいるんですね。初めて知った!

そしてまた発熱している我が子です。
(2009.11.21 08:03:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: