PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月25日
XML
カテゴリ: 庭の花
クレマチス カルトマニージョー


→3月8日 蕾の様子はこちら


クレマチス カルトマニー ‘ジョー’

カトマニーとか、カートマニーなどと、表記されることもあります。
フォステリー系と呼ばれる、ニュージーランド原産の常緑性クレマチスです。


クレマチス

▲花径5cm弱、多花性です。

花は通常6弁ですが、まれに写真のような5弁の花が見つかります。
節々に数輪ずつ花を付け、葉が見えないほどびっしりと花で覆われます。
フォステリー系には、良い香りがする花もあるそうですが、残念ながら、このカルトマニー‘ジョー’には香りはありません。

▼深く切れ込んだ葉が特徴。

クレマチス


愛知では屋外で越冬できますが、耐寒性はそれほど強くないようです。


---
クレマチス カルトマニー ‘ジョー’
Clematis cartmanii ‘Joe’
分類:キンポウゲ科クレマチス属 多年草
花期:4~5月
→クレマチスを探す
→GARDENさかもと「ニュージーランド系交配種図鑑」のページ

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
クレマチス カルトマニー ‘ジョー’






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 15時07分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: