PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月09日
XML
カテゴリ: 庭の花
ネモフィラ マキュラータ

ネモフィラマキュラータ(ファイブスポット)

ネモフィラ マキュラータは、ハゼリソウ科の耐寒性一年草です。
5枚の白い花びらに、それぞれ濃いブルーの斑点が入るので「ファイブスポット」とも呼ばれています。
原産地はアメリカ カリフォルニア州で、草原や森林などに自生しているそうです。


ネモフィラマキュラータ(ファイブスポット)

▲花径は3cm程度で、ネモフィラとしては大輪です。
花びらには、淡いブルーの脈が入ります。


ネモフィラマキュラータ(ファイブスポット)

▲コンテナから溢れ出てしまいました。(これで1株です。)
写真のように、這うように伸びて暴れるので、コンテナよりも花壇の方が育てやすいように思います。
葉が絡み合っていますが、茎が多肉質で折れやすいので、触らず放置しています。
スノーストームやペニーブラックのような、小型のネモフィラの方が寄せ植えには使いやすいです。


移植を嫌うので、花壇やコンテナに直まきで。
ポットにまく場合は、根を切らないように小苗のうちに定植します。

---
ネモフィラ マキュラータ(ファイブスポット)
Nemophila maculata
分類:ハゼリソウ科ネモフィラ属(ルリカラクサ属) 一年草
花期:3~5月
草丈:40cm
発芽適温:20℃前後
→ネモフィラを探す
→花の種を探す
→GARDENさかもと「ネモフィラ」

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
ネモフィラ マキュラータ(ファイブスポット)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月30日 03時35分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: