PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月23日
XML
テーマ: 球根大好き(808)
カテゴリ: 庭の花
チューリップ クルシアナ ‘シンシア’

レディーチューリップ(Lady Tulip)」あるいは「 キャンドルスティックチューリップ(Candlestick Tulip)」とも呼ばれる原種のチューリップです。
スーッと伸びる線の細い姿はいかにも女性的ですし、ほっそりと先の尖った花はロウソクのようでもあります。

‘シンシア’はクルシアナの園芸品種の一つで、イエローとオレンジの二色咲きです。
鉢には種から育てたオレンジ色のビオラを1株配し、その周囲を囲むように球根を10球植えています。
花弁の外側はバイカラーですが内側は単色なので、花が閉じている時と開いている時の印象がずいぶんと違い、時間毎に異なる表情を楽しめます。


原種系チューリップ クルシアナ シンシア原種系チューリップ クルシアナ シンシア

▲花が開く前。(午前8時23分)


原種系チューリップ クルシアナ シンシア原種系チューリップ クルシアナ シンシア

▲約1時間後、花が半分くらい開きました。(午前9時22分)



原種系チューリップ クルシアナ シンシア原種系チューリップ クルシアナ シンシア

▲花が開ききると、優しげなクリームイエローに。(午前11時00分)
花径5cmくらいの小さな花です。

---
チューリップ クルシアナ ‘シンシア’
Tulipa clusiana ‘Cynthia’
分類:ユリ科チューリップ属 秋植え球根
花期:4月
草丈:10~30cm
→チューリップを探す
→球根を探す

【関連記事】

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> チューリップ クルシアナ ‘シンシア’






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月05日 21時56分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チューリップ  
由莉まま さん
ほっそりととがった花姿、とてもかわいいです。
オレンジ色がめだちすぎず、とてもやさしい花色で素敵です。
鉢の真ん中にビオラというのも、なんだか新鮮な感じでおもしろいです。
(2007年04月23日 23時16分21秒)

おもしろいなー!  
Hirokazu さん
これって、夜になるとまた閉じたりするんですか?
何度も見たいな! (2007年04月23日 23時43分46秒)

Re:チューリップ(04/23)  
由莉ままさん、
二色とも優しい色合いで、お気に入りのチューリップです。
ビオラは鉢いっぱいに広がって欲しかったんですけど、どうも横には張らない品種のようで、鉢の真ん中で小さくまとまってしまいました。^^; (2007年04月24日 00時14分32秒)

Re:おもしろいなー!(04/23)  
Hirokazuさん
チューリップは夜になると花は閉じます。
お天気が良ければ、開花してから10日間ほどは楽しめると思います。 (2007年04月24日 00時22分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: