PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月12日
XML
カテゴリ: 庭の花
アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」



アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」


昨年の早春に買った苗が今年初めて開花しました。
遠目だとあまり目立たない花ですが、近くで見るととても個性的で面白いです。


アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」

▲上向きに咲く、八重咲きの白花。
外側の葉には白い筋模様があり、幾重にも重なって花びらみたいです。

---
アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」
Anemone nemorosa ‘Bracteata’
分類:キンポウゲ科イチリンソウ属 多年草
花期:4~5月

→アネモネを探す
※このハルオコシは「 おぎはら植物園 」で購入しました。

【関連記事】

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 03時08分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」(04/12)  
Hirokazu さん
「イチゲ」は「一花」というコトらしいですけど、
「なんかイチゴっぽい」と思った瞬間から
「イチゴもどきだからイチゲ」
という誤った観念が頭から離れません...
葉っぱが上に行くほど白いんですね!
花びら偽装というと聞こえが悪いけど、
「がんばってるなぁ...!」とホホエマシくなってきます(^^ (2008年04月13日 01時49分42秒)

Re[1]:アネモネ ネモローサ 「ハルオコシ」(04/12)  
Hirokazuさん、

偽装と言えば、私はこの花を最初に見たときに、
「エリマキトカゲ」っぽいと思いました。
動物も、植物もみんな工夫して頑張っているのですね。 (2008年04月13日 06時09分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: