ネコの富士びたい

ネコの富士びたい

PR

Profile

ミント5462

ミント5462

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Gardenia-mama @ ちーちゃんままさんへ おひさしぶりですううう じつは ちーち…
ちーちゃんまま@ お久しぶりです~ 私も随分、長いお休みをしてました・・・ …
Gardenia-mama @ ことりさんなのさんへ はじめまして コメントありがとうござい…
ことりさんなの @ Re:再挑戦です!!(08/31) こんばんわっ♪ 新着からおじゃましまし…
Gardenia-mama @ どら猫会長さんへ 写真では大きく見えるけど 実は小さいん…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  桃の木に実がなっています。食べる桃ではありませんが・・・。

IMG_0503.jpg

  よーくみると 葉っぱが縮れています。気持ちわるー

IMG_0504.jpg

  いつもお世話になっている 「花いっぱい com.」で調べてみましたら、どうやらアブラムシが原因の病気のようです。ん~ とりあえず手元にあった フマキラーのカダンを吹き付けてみましたが、何せ広範囲なので大丈夫かなあ・・・

  ウチには 2匹。比較的安全なクスリってないでしょうか? 牛乳を薄めたものは、夏場臭くなるのであまりオススメではないとか聞きました。木酢液の薄めたものは、効果あるのかなあ
  今年は特に ナメクジやアブラムシが多いような気がします。

  ペチュニアのタネをピートバンに蒔きました。

IMG_0505.jpg


発芽したら、これをジフィーポットに移して その後定植しようと思うのですが、ピートバンから移す時 ピートは付けたままでもいいんでしょうか?わからないことだらけですしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.15 16:15:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: