:: WILD ROSE ::

:: WILD ROSE ::

PR

プロフィール

+BlueRose+

+BlueRose+

カレンダー

コメント新着

+BlueRose+ @ Re[1]:アウロラのルナ・アウレア・ミニマを購入しました♪(11/04) >田舎もんさん お晩です、初めまして。 …
+BlueRose+ @ Re[1]:オリジナルインクをセーラーのインク工房にて♪(07/21) >がっちゅ☆さん 初めまして、コメント…
がっちゅ☆ @ Re:オリジナルインクをセーラーのインク工房にて♪(07/21) はじめまして。テーマからお邪魔しました…
BlueRose999 @ Re:おひさしぶりです♪(07/17) >猫★ぱんださん こんばんは!ご無沙汰…
猫★ぱんだ @ おひさしぶりです♪ BlueRoseさんごぶさたしております! セ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

My shopping log U^ェ^Uワンさん
3びきのこぶた pooh941さん
Cafe Book cafebookさん
Bunny ★SAYUKI★さん
NET SHOPP… Manmaru369さん
2009年10月30日
XML
テーマ: 香水(984)
カテゴリ: フレグランス
先日 フレグランスコンサルテーション にて選んで購入してまいりました

ゲラン ナエマ
ゲランの ナエマ 、パルファンですハート

ナエマのパルファンは初めてお試ししたのですが
蜜のこっくりとした深みと甘さがあるローズ

甘さはあるのですが、可愛らしいフルーティな甘さというよりは
フルーツを煮詰めたような、ドライフルーツのような乾いた甘さといいますか
ぎゅっ、と甘さを濃縮したような感じです


ゲラン ナエマ
ナエマは、ムエットで試した時はエキスパートの方がご説明してくれた
クールな薔薇 」のように感じるのですが
実際に自分の肌に乗せてみたら
とても甘やかに柔らかく香り立ったのでびっくりしました

ムエットだけなら「ちょっと日常的には華やかで厳しいかな?」と思ったのですが
肌に乗せたら一気に馴染んでしまったので
これなら今からの季節、つける量を気をつければ意外と使えるかも

思っていたより肌に馴染むので、それもナエマを購入する決め手になりました
もう一つ候補に残ったサムサラは次回に購入したいです

個人で香り方が違うとは思うのですが、一緒にいたBAさんには

エキスパートの方もスパイシーに香るタイプだそうです
私は大抵の香りは甘く香り立つタイプなので
同じ香水を使っていても個性が出て面白いですね~



コンサルの際、新宿伊勢丹の別館の小部屋にて行ったのですが
(診断スペース2つと、限定のフレグランスなどがディスプレイされている専用スペースでした)

外見のイメージで申し訳ありませんが、お客様はナエマが似合うと一目で思ったんですよ~ 」と
まぁセールストークだとは思うのですが
私が名前を伏せた状態でのナエマを気に入っていた様子を見て
物凄く楽しそうに私を見ていたのはそのせいだったのかー、と

エキスパートの方はとてもハキハキと物をおっしゃる方で
お話していてとても楽しかったです
一緒にいたBAさんに「あなたはナエマじゃなくてジッキーの方が似合うわよね!」とか
(明るくチャーミングな女性をイメージしたジッキーが、そのBAさんには合うそうで)
選ばなかったフレグランスの話や、調香師の方の小話も沢山してくださいました
私も香水は好きなので、ついつい盛り上がってしまい
後の方もいらっしゃらない事もあって時間オーバーしてしまいました
長居してしまって申し訳なかったです



そうそう 蜜と薔薇 といえば、アニック・グタールの スソワールウジャメ がありますね
私も愛用している1本ですが、これと系統は似てる・・・かな?
スソワールウジャメ
手持ちのスソワールウジャメEDP
これは2本目なのですが、もう半分くらいになってます
手持ちのボトル本数がかなりある私にとっては
同じ香水で2本目を使うというのはとても珍しかったりします

スソワールウジャメ
並べてみました~
ナエマと比べるとウジャメの方が香りに透明感がありますね
しゅわっとした爽快感があるといいますか
(あくまでもナエマと比べてですが)
ナエマの方がゆったりと重く、甘く、よりクラシカルな印象です


スソワールウジャメ、見つけたけど売り切れでした…残念


他に気に入っている香水はステラ、クラシック、オーデショーメなど・・・
こうやって見てみると、私が好きなのは薔薇、蜜、バニラを使っている
濃厚なタイプが好きなんですよね~
秋冬はいいのですが、夏はちょっと困ります

それでは、今度また手持ちのフレグランスを紹介できればと思います


おまけ
フォンテーヌ アンペリアル
こちら、世界で限定35本、日本で限定1本のフレグランス
フォンテーヌ アンペリアル

そのお値段・・・ 1,092,000円

香水というよりはもう、インテリアオブジェ状態です

こんな貴重な香りもお試しさせていただきましたが
オレンジブロッサムをつかった、それはもう私の好みドンピシャな香り

手の届くようなものではありませんが、香りだけでも満足です
いやー、これ凄い素敵な香りでした・・・
1mlでもいいので量り売りして欲しいです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月30日 23時17分35秒 コメントを書く
[フレグランス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: