吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「磐梯山」を正面に… New! ヨンミョン1029さん

弁当が嬉しい! 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.01.17
XML

前回テジョンの地下鉄を体験して

その後タクシーに乗って 

hanuruさん宅へ

なぜhananuさんのお宅に行ったかといいますと

hanuruさんは ブログをされてまして

そのブログに たまに載せてるお宅からの

鶏足山という山の景色が本当にきれいで

季節ごとに変わるこの山が本当に素敵なんですよ

一度この景色を実際に見てみたいと思い

今回お願いをしてお宅からその景色を

見せていただくことになったのです。

お宅にお伺いしてまず目についたのは

やはり窓から見える鶏足山の風景

CIMG1508

これこれ!いつもブログで拝見していた風景なんです。

ユナー一人で盛り上がっています。

この景色 季節ごとに 色が変わるのですよ

ちょっとhanuruさんの画像をお借りして

紅葉.jpg

赤い山.jpg

緑.jpg

ホント素敵なお宅で こんなところにすんでみたいな~と

少しマジでそう思ってしまいました。

hanuruサンのお宅でもう一つ面白いものがありました。

これは結構 年代物といわれていましたが

こんなストーブ韓国にあるのですね

ある意味 燃料心配しなくていいのでなんか

いいな~って思っちゃいました。

それはこれです

CIMG1518

ストーブなんですが

裏側を見ると・・・

CIMG1517

LPガスのボンベが中に入ってるんですね

すごい~ ある意味 感動ものです(^^)

いや~家にも1台あればな~っておもちゃいました。

さてこの後コストコで買ったパンを食べながらの談笑

CIMG1519

素敵なワンちゃんもいらっしゃって なにか

ユナー夫婦に なついてくれまして

ホント可愛いワンちゃんでした

CIMG1513

このころからユナママはちょっと体調を崩していたみたいで

何度もトイレをお借りしていました。

しかし楽しい時間はあっという間ですね

 時間も3時を過ぎそろそろソウルにかえらなきゃいけない時間

時間が許せばもっともっとお話したかったのですが・・・・

でも本当に楽しい一日でした

hanuruさん この場を借りましてあらためてありがとうございました。

後ろ髪を引かれる思いでのお別れです

また遊びに来させてくださいね

タクシーでまた朝来たテジョン駅へ向かいました

しかしこの後ユナママがの体調が悪くなり

大変なことに・・・

多分前夜午前3時半まで飲んでいて睡眠時間が2時間くらいということと

朝 ソウルの南大門で結構辛い 太刀魚のコチュジャン煮(カルチジョリム)

をKTXの時間が迫っていたため急いで食べたことが重なって

ずっと気持ちが悪くなっていたとのこと

帰りKTXが混んでいて立ち席だったため

混んでる列車の人ごみをかき分け

トイレへ

結局ずっとトイレにいたみたいな帰りのKTXでした。

このあと何とかソウルにつき

ユナママは宿で休養

実は素浪人さんたちと会食があったのですが

ユナママはダウンなので僕だけ行くことに

帰りに薬を買ってきてと言われ

出かけました

次の目的地は新沙駅へ

まだまだ2日目は終わりません

ということで次回に続く

今日もクリックお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.17 06:43:34
[2010/12韓国旅行 極寒のソウル編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: