おみやげファクトリー

おみやげファクトリー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

北海道ページ一覧


★ご当地グルメと人気おみやげ 北海道


★北海道観光とホテル


地図からお土産検索


リピータしたいおみやげ


北海道みやげ1♪と日本一食べづらいお菓子♪


北海道みやげ 2 地味だけどおいしい十勝この実♪


北海道旅行記一覧へ


北海道みやげ 3 いも子とこぶ太郎♪


北海道で再出発!『北海道サイコロキャラメル』♪


北海道のソウルドリンク『ガラナ』♪


東北のページ一覧


青森のお土産


秋田のお土産


岩手のお土産


宮城のお土産


山形のお土産


福島のお土産


★東北観光とホテル


★ご当地グルメ東北編


旅行記より…銀色に光る月の神様♪奥州市月山神社


とろけるスイートポテト♪ 岩手の美味しいおみやげ


関東のページ一覧


東京のお土産(1)


東京のお土産(2)


神奈川(横浜)のお土産


埼玉のお土産


千葉のお土産


ディズニーランド(工事中)


茨城のお土産


栃木のお土産


群馬のお土産


山梨のお土産


★東京の観光とホテル


★ご当地グルメ関東編


信越・北陸の一覧


新潟のお土産


長野のお土産(工事中)


富山のお土産(工事中)


石川・金沢土産(工事中)


福井のお土産


東海のページ一覧


愛知のお土産


岐阜のお土産


静岡のお土産


三重のお土産


近畿のページ一覧


大阪のお土産


兵庫・神戸土産


京都のお土産(1)


京都のお土産(2)


滋賀のお土産


奈良のお土産


和歌山のお土産


中国地方のページ一覧


鳥取のお土産


島根のお土産


岡山のお土産


広島のお土産


山口のお土産


四国のページ一覧


徳島のお土産


香川のお土産


愛媛のお土産


高知のお土産


九州のおみやげ


福岡のお土産


佐賀(工事中)


長崎のお土産


熊本(工事中)


大分(工事中)


宮崎(工事中)


鹿児島(工事中)


沖縄のお土産(1)


沖縄のお土産(2)


沖縄土産ランキング(3)


沖縄のホテル


全国色々自分の舌で確かめたお土産


日本のお土産


海外のお土産


ハワイのお土産


韓国のお土産


台湾のお土産


英国のお土産


フランスのお土産(1)


フランスのお土産(2)


イタリアのお土産


オススメの旅行プラン


地図からお土産を検索


旅行記一覧へ


千葉の旅行記へ


北海道旅行記へ


長野・岐阜旅行記へ


群馬旅行記へ


東京旅行記へ


山梨・静岡旅行記へ


全国オススメスポット


パリ旅行記 1~6


パリ旅行記7~10


パリ旅行11~14


ベニス編 15~17


ベニス編 18~


東北旅行記


全国水族館など


フラワーレメディ・オーラソーマ・アロマ・ハーブ


不思議なお花のエッセンス♪


潜在意識アロマ体験♪


アロマフレグランスストーン♪


今注目のカップ酒♪


工事中


2006.11トップ


2007.2top


2007.03.37トップ


3/28top


7月3日トップ


2007/08/20top


2007/11/18トップ


2007/11/23トップ


12/1top


2008/08/31top


2010/7/5top


7/21 top


8/21 ユーロお土産


練習


旅行記…一覧♪(工事中)


プロフィール

購入者san8891

購入者san8891

2006年06月16日
XML
カテゴリ: 旅のあれこれ
kotori_y1.gif



訪問ありがとうございます♪
なかなか更新できず、バタバタした日々を送っています。
これからも気まぐれに更新しますのでどうぞよろしくm(_ _)m


日光ケロヨン神社へ

日光東照宮 は、日光は世界遺産にも登録された日本屈指の観光地です。
1617年に徳川家康公を神として奉った神社で、
二代将軍秀忠公が創建し、20年後三代将軍 家光公により建て替えられ、
今日の絢爛豪華な社殿群となりました。
 江戸初期 寛永文化の優れた絵師、名工達、技術集団によって生み出された
日本の江戸文化を代表する建築物の一つです。

前回訪れたときは、渋滞に巻き込まれ、
門が閉まる時間にやっと到着、
今回は時間を多めにとってぐるっと散策、
約2時間半くらいかかりました。


PA0_0063.JPG

その中で印象に残っているのが有名な三猿、
子どものときは悪いことを「見ザル、言わザル、聞かザル」
白い神馬がつながれている神厩舎の彫刻、合計8面でそれぞれ物語となっていて、
猿の一生を描きながら人の生き方になぞられているそうです。


三猿.jpg



その後独り立ちし、大きな志を抱いて天を仰ぐ様子、
人生のがけっぷちに立つ様子、友に励まされる様子など
結婚し子猿がやがて親になる様子まで表情豊かに楽しめます。
※詳しく見たい方はこちら 日光観光協会のページへ

東照宮全体の印象は、極彩色が鮮やかで江戸の風情はありますが、
今ひとつピンと来なかったなぁ(ゴメン)
こちらでも外国の方が多かったです。

日光で一番気に入った神社?は
二荒山神社の一角にあった
ケロヨン神社(笑)
ケロヨン神社


横の方に確か
「元気にカエル」と書いてありました。
有名な眠り猫は拝観に別料金520円がかかるので
止めました(^^;)

※興味のある方はどうぞ
東照宮拝観料 大人 1,300円 小・中学生 一人450円(団体割引有り)
拝観時間 4/1~10/31 午前8:00~午後5:00
11/1~3/31 午前8:00~午後4:00
年中無休
受付終了時間は、閉門30分前となります。

★日光東照宮公式ページへ

★日光観光協会のホームページはこちら

・おみやげふぁくとりートップへ

ic_ja05c.gif
・地図をクリック、県別におみやげ検索が出来ます。


励みになります、良かったらポチッと ランキング









・旅行記より抜粋

オーベルジュ レークウッド屈斜路湖(HTC提供)
温泉
オーベルジュ♪
あかん遊久の里 鶴雅
満足度90点以上の
宿ランキング
釧路湿原.jpg
北海道旅行記一覧へ
勝浦海中公園.jpg

勝浦海中公園へ

阿寒.jpg
北海道 アイヌの村へ
伊豆沼.jpg
渡り鳥の楽園 宮城県 伊豆沼へ
エスカロップ.jpg
北海道根室名物
エスカロップ
ベコニア館.jpg
れいなdeふろーれすへ







■お中元特集2006へ


■スイーツお土産マップへ







■■■注目&特集 ■■■


ふらの牛乳プリン 北のフードソムリエへ


市場トップ 楽天トラベル ランキング市場


※恐れ入りますが、ピンクサイトの方のトラックバックはご遠慮下さい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月16日 13時02分55秒
[旅のあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: